JPS631343Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631343Y2
JPS631343Y2 JP8989981U JP8989981U JPS631343Y2 JP S631343 Y2 JPS631343 Y2 JP S631343Y2 JP 8989981 U JP8989981 U JP 8989981U JP 8989981 U JP8989981 U JP 8989981U JP S631343 Y2 JPS631343 Y2 JP S631343Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display
display board
rattling
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8989981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57201586U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8989981U priority Critical patent/JPS631343Y2/ja
Publication of JPS57201586U publication Critical patent/JPS57201586U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631343Y2 publication Critical patent/JPS631343Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車等のインストルメントパネル
等における文字・模様等を表示する照明表示装置
の光誘導板に関するものである。
一般に、この種照明表示装置はその一部に光源
を有するハウジングと、インストルメントパネル
(以下、表示板という。)と、これら両間に介装さ
れる光誘導板とから構成されている。上記光誘導
板にあつては、前記光源からの照射光を表示板に
均一に照明させるために、表示板とは若干の隙間
を設ける必要があり、これに伴い光誘導板3′と
表示板2′とのがた付きを防止するために光誘導
板3′の端部には前記表示板に当接される突起片
Tを一体に突出形成していた。さらに、この突起
片Tは、第3図に示すように先端が弧面とされて
いるのが通常であるため、突起片Tの内部に導光
された光源からの照射光は表示板2′側へ放散さ
れ、この部分において表示板2′の“輝点”が生
じ照明むらを発生させる不具合を生じていた。
本考案の目的は、上記不具合を合理的に解消し
うる照明表示装置の光誘導板を提供することであ
る。
以下、本考案の一実施例を図面にしたがつて説
明する。
図において、1は合成樹脂等により形成された
ハウジングであり、その前面側には光誘導板3を
収納するために所定深さの収納溝部1Aが凹設さ
れるとともに中央部の図示右側寄り部位には単一
の小光源4が突出されている。
2はハウジング1の前周縁部に嵌着される表示
板であり、その前面にはヒータコントロールの指
標のための文字・模様等よりなる複数の表示部H
〜Hが配されている。但し、表示板2のうち各表
示部H〜Hは透光を良好になすようにしてある
が、他の部分は表示部H〜Hを鮮明に浮き上らせ
るために非透光性とされている。
3は透光性の良好な材質(本例では透明のアク
リル樹脂製)により形成された光誘導板であり、
ハウジング1の収納溝部1Aに対し取り外し可能
に収納される。また、該光誘導板3はその厚みが
収納溝部1Aの深さより小に設定されており、こ
れによりハウジング1の前面に取付けられる表示
板2とは若干の隙間を有して収納される。さら
に、光誘導板3は表示板2の各表示部Hを裏面側
から対応して照明しうるような形状(本例では、
略H字状)に形成されており、その連結部5の中
央部には前記光源4を収納するための収納凹部6
が貫通状に設けられている。但し、光誘導板3は
光源4の照射光を効率よくその末端に至るまで導
光しうるように形成されるとともにその中途には
微小な凹凸処理が施された梨地模様部Nおよび光
誘導板3の裏面側に複数条のV溝を刻したV溝部
Mが形成され、これら両部N,Mによる一部反射
光により、対応する表示板2の各表示部H〜Hを
均一かつ鮮明に照明させうる。
7,7は光誘導板3における図示左側に形成さ
れた上下一対の短腕部3S,3Sの各先端に一体
に延出形成された差込み片であり、ハウジング1
の図示右側壁に貫設された両差込み孔1Cに対し
挿脱自在に挿通しうる。
10は光誘導板3における図示左側に形成され
た上下一対の両長腕部3L,3Lのほぼ中央部相
互に横架された連結片であり、光誘導板3の取付
けにあたりハウジング1前面の所定位置に突設さ
れた係合用爪片8と係脱可能に係合され、光誘導
板3の浮き上りを防止することができる。
9,9は各長腕部3L,3Lの先端に対し表示
板2側へほぼ垂直に折り返し形成されたがた付き
防止片であり、表示板2の取付け時には該表示板
2の裏面に当接しうるような長さに設定されてい
る。また、各がた付き防止片9の先端には第2図
に示すように、約45゜の傾斜をもつ逃がし面9A
が形成されていて、該逃がし面9Aによりがた付
き防止片9内を直進する照射光を所定方向、本例
では逃がし面9Aに対する入射角が約45゜である
ため、表示板2に沿う方向へ逃がすことができ
る。
引き続き、上記のように構成された本実施例の
作用と効果を具体的に説明する。
図示しないライトスイツチにより光源4が点灯
されると、光源4からの照射光は光誘導板3の内
部を整反射を繰り返しながら各腕部3L,3S内
を進行し、各V溝部Mおよび梨地模様部Nに到達
すると、一部照射光はこれら両部N,Mにおいて
反射された後表示板2側へ透過され、この透過光
にて対応する各表示部H〜Hが鮮明に照明され
る。
さて、上記両部N,Mを通過し、さらに末端側
へ進行された照射光は、各短腕部3S側では各差
込み片7が差込み孔1Cに差込まれてほぼ隠蔽さ
れているため、この部分に導かれた光により表示
板2側に輝点が生じることはない。一方、各長腕
部3L側において照射光が各がた付き防止片9の
近傍に形成されたV溝部Mのうち終端のV溝によ
りほぼ垂直に反射されてがた付き防止片9内を直
進した場合、この直進光は逃がし面9Aによりさ
らに反射されてほぼ90゜方向転換され、表示板2
に沿つて逃がされる。(第2図参照)。このため、
がた付き防止片9と表示板2とが当接されていて
もがた付き防止片9より表示板2側へ透過される
光は可及的小に規制され、したがつて表示板2の
対応位置に輝点を生じさせることがなく、表示板
2における照明むらが防止される。
以上詳述したように、本考案は、透光性の表示
部分を有する表示板と、該表示板をその前面に保
持するハウジングとの間に介装され、単一光源か
らの照射光を前記表示板に照射させる透光性材質
よりなる光誘導板において、その前面の一部には
前記表示板に当接される適数個のがた付き防止片
を突設するとともに同がた付き防止片の先端部に
はがた付き防止片内を進行する前記光源からの照
射光を所定方向に反射させうる傾斜角度をもつ逃
がし面を斜設したことをその要旨とするものであ
る。そして、上記構成により照射光ががた付き防
止片を介して表示板側へ透過されるのを規制する
ことができ、表示板の照明むらの発生が防止され
る。また、上記により、がた付き防止片の位置は
必ずしも本実施例のように表示部への照明とは無
関係の位置に設ける必要はなく、その中途に設け
てもよく、勿論多数箇所に設けてもよい。つまり
がた付き防止片の位置設定は任意に定めうるとい
う副次的効果もある。
なお、逃がし面の傾斜角は必ずしもほぼ45゜に
限らず、表示板に輝点を生じない角度であればよ
く、さらに逃がし面の傾斜の設け方による照射光
の逃がし方向は本実施例のものに限らないのは勿
論である。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の一実施例を示すものであり、
第1図は照明表示装置の分解斜視図、第2図はが
た付き防止片における照射光の反射状況を略示す
る説明図、第3図は従来の光誘導板の突起片にお
ける照射光の反射状況を略示する説明図である。 1……ハウジング、2……表示板、3……光誘
導板、9……がた付き防止片、9A……逃がし
面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 透光性の表示部分を有する表示板と、該表示板
    をその前面に保持するハウジングとの間に介装さ
    れ、単一光源からの照射光を前記表示板に照射さ
    せる透光性材質よりなる光誘導板において、その
    前面の一部には前記表示板に当接される適数個の
    がた付き防止片を突設するとともに同がた付き防
    止片の先端部にはがた付き防止片内を進行する前
    記光源からの照射光を所定方向に反射させうる傾
    斜角度をもつ逃がし面を斜設したことを特徴とす
    る照明表示装置の光誘導板。
JP8989981U 1981-06-17 1981-06-17 Expired JPS631343Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8989981U JPS631343Y2 (ja) 1981-06-17 1981-06-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8989981U JPS631343Y2 (ja) 1981-06-17 1981-06-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57201586U JPS57201586U (ja) 1982-12-22
JPS631343Y2 true JPS631343Y2 (ja) 1988-01-13

Family

ID=29885033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8989981U Expired JPS631343Y2 (ja) 1981-06-17 1981-06-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS631343Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57201586U (ja) 1982-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS631343Y2 (ja)
JP3721959B2 (ja) 表示用照明器具
JPH034211Y2 (ja)
JPS5826396Y2 (ja) コントロ−ルパネル用表示装置
JPS5853234Y2 (ja) 自動車用灰皿照明装置
JPH0532867Y2 (ja)
JP2783054B2 (ja) 表示灯カバー
JPS59164231A (ja) 車輌用変速機のシフトレバ−位置表示装置
JP2566223Y2 (ja) 発光指針
JPS5922007A (ja) 光フアイバ−
JPS5813300Y2 (ja) 車両用計器
JPS5912652Y2 (ja) コントロ−ルレバ−の操作ノブ照明装置
JPS604222Y2 (ja) 照明表示装置
JPS6124959Y2 (ja)
JPH0648207A (ja) 自動変速機のシフトレバーの操作位置表示装置
JPS60220501A (ja) 照明装置
JPS6121684Y2 (ja)
JPS5815858Y2 (ja) 表示装置
JPH0615609Y2 (ja) パチンコ機の入賞チヤツカー
JP2687735B2 (ja) 面発光照明付表示装置
JPS6041037Y2 (ja) ドア照明装置
JPS5877380U (ja) 照明表示装置
JPH0384890U (ja)
JPS631389Y2 (ja)
JPH0532345Y2 (ja)