JPS63133574A - Mos型半導体装置の製造方法 - Google Patents

Mos型半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63133574A
JPS63133574A JP28032586A JP28032586A JPS63133574A JP S63133574 A JPS63133574 A JP S63133574A JP 28032586 A JP28032586 A JP 28032586A JP 28032586 A JP28032586 A JP 28032586A JP S63133574 A JPS63133574 A JP S63133574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
silicon oxide
silicon
polycrystalline silicon
deposited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28032586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0834309B2 (ja
Inventor
Kazuo Tanaka
和雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP61280325A priority Critical patent/JPH0834309B2/ja
Publication of JPS63133574A publication Critical patent/JPS63133574A/ja
Publication of JPH0834309B2 publication Critical patent/JPH0834309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、MOS型半導体装置ic関し、特にMOS型
半導体装置のソース若しくはドレインあるいはその両者
をセルファラインでつくることによって、微細化を図か
ることに関するものである。
〔従来の技術〕 ゛ 従来、第2図(a)〜(c)に示すように、MOS型半
導体装置の製造方法においてソースあるいはドレインあ
るいはその両者をセルファラインで形成する場合以下の
ような製造方法であつ九。
シリコン基板201上IC200Aのゲート酸化膜を形
成させ、第1の多結晶シリコン203を500OA堆積
した後、880℃30分多結晶シリコン中へリンを拡散
させ、矢に1/シストパターンをマスクにして前記多結
晶シリコンをパターニングする。(第2図(a))この
後、900℃W]liT雰囲気中で60分熱酸化し、リ
ンがドープされ上第1の多結晶シリコン203の周囲に
1500Aの熱酸化膜204を形成させる。この時シリ
コン基板201には総膜厚400Aの酸化シリコン20
5が形成される。
こののち、レジストパターンを用いて選択的に、ソース
ま九はドレインま几はその両者上にある酸化シリコン膜
205をWETエツチングもしくはドライエツチングに
よって開孔しt後、第2の多結晶シリコン206t−形
成させ、セルファラインとしてい比。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前記の従来技術では、第1の多結晶シリコンと
第2の多結晶シリコン間の酸化シリコン膜は、うすい所
では1000A以下となり、第1の多結晶シリコンと第
2の多結晶シリコン間の絶縁耐圧が十分でなくなる。
t−e第1の多結晶シリコンの周囲に1500AO熱酸
化膜が形成される際、第1の多結晶シリコンは、膜厚は
4200Aとなり線幅も(L2μm程匿減タナるため、
第1の多結晶シリコンのPeは減少してしまう。
さらに、長時間WET酸化を行なう九め、表面層の不純
物分布が変化してしまうという欠点を有してい九〇 本発明は、上記の不具合点を解決するもので、第1の多
結晶シリコンと第2の多結晶シリコン間耐圧を向上かつ
安定させることを主な目的とする。
〔問題点を解決する九めの手段〕
本発明のMOS型半導体装置の製造方法に、MOS型半
導体装置の製造方法においてゲート酸化工程後、少なく
とも、ゲート電極を形成する工程と、該ゲート電極上に
第1の酸化シリコンをデポジションする工程とレジスト
パターンをマスクにして、前記第1の酸化シリコンと該
ゲート電極をエツチングする工程と第2の酸化シリコン
を堆積する工程と該ゲート電極及び前記第1の酸化シリ
コンの側壁にサイドウオールを形成する工程とを経てか
ら配線金属もしくは多結晶シリコンを形成することを特
徴とする。
〔実施例〕
以下、実施例に基づき本発明の詳細な説明する。
第1図(a)〜(、i)は、本発明の実施例を工程順に
示す断面図である。シリコン基板100上にゲート酸化
膜101を20OA形成させt後、第1の多結晶シリコ
ン102を400OA堆積させた。前記第1の多結晶シ
リコンに880℃で50分間リンを拡散させ九後第1の
酸化シリコン103を300OA堆積させる。(第1図
(a))次ニ、レジストパターンを用いて、前記第1の
酸化シリコン103と、前記第1の多結晶シリコ”ン1
02’jiDryエツチングする。この後さらに、第2
の酸化シリコン膜を550OA堆積し再びドライエツチ
ングにより全面エッチし、第1の多結晶シリコン102
及び第1の酸化シリコン103の側壁にサイドウオール
104t−形成させる。
(第1図(b)) 次に、第3の酸化シリコン膜105を1000A堆積さ
せt後、レジストパターンを用いて、セルファラインを
必要とする、ソースま7cハトレインま光は両者を開孔
し、ドライエツチングもしく1WETエツチングによっ
て、シリコン基板100を露出させる。(第1図(C)
) このエツチングによって、第1の酸化シリコンの総膜厚
は2400A程度になる、ま九サイドウオール104の
膜厚は2000Aとなる。
従って、第1の多結晶シリコンの周囲は少なくとも20
00Aの酸化膜でおおわれることにカるtめ、十分な絶
縁耐圧が得られる。
次に、第2の多結晶シリコン107を3000A堆積さ
せることで、セルファライン構造を作る。
(第1因(d)) 以上、本発明のMOB型半導体装置の製造方法を工程を
追って説明し九が、上記実施例はあくまで一実施例にす
ぎない・ 〔発明の効果〕 以上述べ九ように、本発明の製造方法によることによっ
て、ゲート電極と配線金属’!7t[多結晶シリコン間
の絶縁耐電界が向上し信頼性が向上すると共に、歩留り
も従来工程より約45%も上昇した・
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明のMOB型半導体装置の
製造方法の一例を示す製造工程断面図である。 第2図(a)〜(C)は従来のMOS型半導体装置の製
造方法の一例を示す製造工程断面図である。 100.201・・・シリコン基板 101.202・・・ゲート酸化膜 102.203・・・第1の多結晶シリコン103・・
・第1の酸化シリコン 104・・・サイドウオール 105・・・第5の酸化シリコン 106・・・レジスト 107.206・・・第2の多結晶シリコン以上 (α→ (b) 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  MOS型半導体装置の製造方法において、ゲート酸化
    工程後、少なくとも、ゲート電極を形成する工程と、該
    ゲート電極上に第1の酸化シリコンをデポジションする
    工程と、レジストパターンをマスクにして、前記第1の
    酸化シリコンと該ゲート電極をエッチングする工程と、
    第2の酸化シリコンを堆積する工程と、該ゲート電極及
    び前記第1の酸化シリコンの側壁にサイドウォールを形
    成する工程とを経てから配線金属もしくは多結晶シリコ
    ンを形成することを特徴としたMOS型半導体装置の製
    造方法。
JP61280325A 1986-11-25 1986-11-25 Mos型半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH0834309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280325A JPH0834309B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 Mos型半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280325A JPH0834309B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 Mos型半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63133574A true JPS63133574A (ja) 1988-06-06
JPH0834309B2 JPH0834309B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=17623428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61280325A Expired - Lifetime JPH0834309B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 Mos型半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0834309B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02203536A (ja) * 1989-02-02 1990-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
US5612557A (en) * 1986-10-27 1997-03-18 Seiko Epson Corporation Semiconductor device having an inter-layer insulating film disposed between two wiring layers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587867A (ja) * 1981-07-07 1983-01-17 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPS6135562A (ja) * 1984-07-27 1986-02-20 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS6159750A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JPS61183967A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS61183954A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Toshiba Corp 読み出し専用半導体記憶装置の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587867A (ja) * 1981-07-07 1983-01-17 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPS6135562A (ja) * 1984-07-27 1986-02-20 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS6159750A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JPS61183967A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS61183954A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Toshiba Corp 読み出し専用半導体記憶装置の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5612557A (en) * 1986-10-27 1997-03-18 Seiko Epson Corporation Semiconductor device having an inter-layer insulating film disposed between two wiring layers
JPH02203536A (ja) * 1989-02-02 1990-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2596113B2 (ja) * 1989-02-02 1997-04-02 松下電器産業株式会社 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0834309B2 (ja) 1996-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01154551A (ja) 半導体メモリ集積回路装置及びその製造方法
JP2002299619A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3229665B2 (ja) Mosfetの製造方法
JPS60234372A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS598065B2 (ja) Mos集積回路の製造方法
JPS63133574A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
US4216573A (en) Three mask process for making field effect transistors
JP2552152B2 (ja) 半導体装置
JP3127253B2 (ja) Soi型半導体装置およびその製造方法
JPS5923476B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0298939A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02194554A (ja) 半導体装置の製造方法
KR960006339B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
KR0164152B1 (ko) 반도체소자의 캐패시터의 제조방법
JPH0620138B2 (ja) 薄膜型mos構造半導体装置の製造法
JPS62216268A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63168034A (ja) 半導体装置の多層ゲ−ト電極の形成方法
JPS6237541B2 (ja)
JPS5882537A (ja) 半導体装置
JPS60121769A (ja) Mis半導体装置の製法
JPH0377376A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0218940A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62219670A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60103615A (ja) 半導体装置
JPS5943832B2 (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term