JPS63133357A - 信号処理回路 - Google Patents

信号処理回路

Info

Publication number
JPS63133357A
JPS63133357A JP61280181A JP28018186A JPS63133357A JP S63133357 A JPS63133357 A JP S63133357A JP 61280181 A JP61280181 A JP 61280181A JP 28018186 A JP28018186 A JP 28018186A JP S63133357 A JPS63133357 A JP S63133357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
output
carrier
adaptive equalizer
equalizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61280181A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Honjo
本城 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61280181A priority Critical patent/JPS63133357A/ja
Publication of JPS63133357A publication Critical patent/JPS63133357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビデオテープレコーダ(VTR)等に用いら
れる信号処理回路に関するものである。
従来の技術 近来家庭用VTRにおいて、FMキャリア周波数を高域
にシフトさせるいわゆるハイバンド化が行なわれている
。これによりFM復調後の周波数帯域が伸び高画質化が
可能となるが、反面キャリア周波数の再生レベルが低く
なるため、復調器において反転現象いわゆるやぶれ現象
が生じやすい。
特に、FM片側帯波再生を行うVTRにおいて、。
下側帯波レベルが、キャリア周波数レベルより大となっ
た時、やぶれが発生する。
発明が解決しようとする問題点 従来、このやぶれを発生させないために、復調器前段で
キャリア周波数付近を強調するようなイコライザを行な
っていたが、これは復調後の再生信号の高域の周波数特
性を劣化させることになっていた。さらに、デツキ互換
再生時のアジマスロス等によりキャリア周波数レベルが
低下するとやぶれが急激に発生しやすいという問題があ
った。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明は記録媒体より再
生された再生FM信号を、適応型イコライザに入力し、
適応型イコライザの出力を復調器に送りFM復調すると
同時に、再生FM信号をFMキャリアレベルと下側帯波
レベルを比較するレベル比較回路に入力し、レベル比較
回路の出力により適応型イコライザの特性を制御し、適
応型イコライザの出力において下側帯波レベルが常にF
Mキャリアレベルより小さくなるように制御するように
構成したものである。
作用 本発明は上記した構成により、互換再生時のアジマスロ
ス等によるキャリア再生レベルの低下時においてもやぶ
れを発生しないで復調することが可能となるものである
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明のブロック図である。
再生ヘッド1で再生された信号は、ヘッドアンプ2で増
幅され、適応型イコライザ3に入力されると共にバンド
パスフィルタ5,6.検波器7゜8、ボリウム9.比較
器10より構成されるレベル比較回路4に入力される。
そしてレベル比較回路4の出力により適応型イコライザ
3を制御する。
適応型イコライザ3の出力は、復調器D E Mllに
送られ復調される。
次に、第1図の各部のスペクトラムを示した第2図を用
いて動作を説明する。今適応型イコライザを動作させて
いない時の適応型イコライザの出力スペクトラムを第2
図囚に示す。これは、FMキャリア周波数fcを信号I
sで変調した時の下側帯波f1のレベルがfcのレベル
より大きく再生された事を示している。VTRのように
片側帯波伝送の場合このままFM復調器D E Mll
に入力すれば反転現象を起こしやぶれが生じる。
そこでキャリア周波数を通すバンドパスフィルタfcB
PF6と下側帯波周波数を通すバンドパスフィルタf、
BPF5の出力を検波器8.7にて検波し、比較器10
にて比較する。今、検波器8の出力レベルより検波器7
の出力レベルが大となるため、比較器IOの出力は正と
なる。適応型イコライザは、例えば第3図に示す如く回
路であって、正の制御信号をうけ、L、Cの共振点をキ
ャリア付近にすることにより、キャリア周波数付近のピ
ーキング量を増やす構成にしておく。
この結果、適応型イコライザの出力は、第2図fBlに
示す如く常にf c>f、 となりDEMIIで復調し
てもやぶれないことになる。
ここで制御後のfcと11のレベル差Xは、例えば、第
1図のボリウム9等により比較器1002人力のレベル
を調整することで任意に設定できる。
ここで適応型イコライザの構成は、位相子端なトランス
バーサルフィルタ等種々考えられる。さらにレベル比較
器の出力も実施例に示す如くアナログ的でもよく、また
ディジタル的に適応型フィルタに送ってもよい。
さらに、第1図のf、BPF5はローパスフィルタであ
ってもかまわない。
また、適応型イコライザ3の前段に遅延回路を挿入し、
時間を調整しても構わない。
発明の効果 以上のように本発明は記録媒体より再生された再生FM
信号を、適応型イコライザに入力し、適応型イコライザ
の出力を復調器に送りFM復調すると同時に、再生FM
信号をFMキャリアレベルと下側帯波レベルを比較する
レベル比較回路に入力し、レベル比較回路の出力により
適応型イコライザの特性を制御し、適応型イコライザの
出力において下側帯波レベルが常にFMキャリアレベル
より小さくなるように制御することにより、復調後の再
生信号の周波数特性を劣化させることなく、また互換再
生等でキャリア周波数レベルが低下した場合でもやぶれ
を起さず、常に安定な再生画像が得られるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の信号処理回路のブロック図
、第2図は第1図の各部の周波数スペクトラム図、第3
図は適応型イコライザの回路図である。 3・・・・・・適応型フィルタ、4・・・・・・レベル
比較回路、5.6・・・・・・バンドパス フィルタ、
7.8・・・・・・検波器、9・・・・・・ボリウム、
10・・・・・・比較器、11・・・・・・復調器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体より再生された再生FM信号を、適応型イコラ
    イザに入力し、前記適応型イコライザの出力を復調器に
    送りFM復調すると同時に、前記再生FM信号をFMキ
    ャリアレベルと下側帯波レベルを比較するレベル比較回
    路に入力し、前記レベル比較回路の出力により前記適応
    型イコライザの特性を制御し、前記適応型イコライザの
    出力において下側帯波レベルが常にFMキャリアレベル
    より小さくなるように制御することを特徴とする信号処
    理回路。
JP61280181A 1986-11-25 1986-11-25 信号処理回路 Pending JPS63133357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280181A JPS63133357A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 信号処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280181A JPS63133357A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 信号処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63133357A true JPS63133357A (ja) 1988-06-06

Family

ID=17621425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61280181A Pending JPS63133357A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 信号処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63133357A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218755A (ja) * 1988-07-06 1990-01-23 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
JPH02232866A (ja) * 1989-03-06 1990-09-14 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
JPH0437274A (ja) * 1990-05-31 1992-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気録画再生装置の自動画質調整装置
DE4136557A1 (de) * 1990-11-05 1992-05-07 Mitsubishi Electric Corp Vorrichtung zur wiedergabe von videosignalen und zur zeitbasiskorrektur
WO1998005729A1 (en) * 1996-08-05 1998-02-12 Senco Products, Inc. Method of adhering roll goods to a work surface

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218755A (ja) * 1988-07-06 1990-01-23 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
JPH02232866A (ja) * 1989-03-06 1990-09-14 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
JPH0437274A (ja) * 1990-05-31 1992-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気録画再生装置の自動画質調整装置
DE4136557A1 (de) * 1990-11-05 1992-05-07 Mitsubishi Electric Corp Vorrichtung zur wiedergabe von videosignalen und zur zeitbasiskorrektur
US5424849A (en) * 1990-11-05 1995-06-13 Mitsubishiki Denki Kabushiki Kaisha Video signal reproduction apparatus and time base correcting device
WO1998005729A1 (en) * 1996-08-05 1998-02-12 Senco Products, Inc. Method of adhering roll goods to a work surface
US5935369A (en) * 1996-08-05 1999-08-10 Senco Products, Inc. Method of adhering roll goods to a work surface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63133357A (ja) 信号処理回路
CA2220859C (en) Automatic image quality-controlling device
US5220427A (en) Magnetic reproducing apparatus having circuit for preventing reversal of white peak
US5067026A (en) Apparatus for recording and reproducing a video signal
JPS6123715B2 (ja)
US3805285A (en) Signal modulating and demodulating system with means for making the upper and lower side-bands assymmetrical
JPS63133358A (ja) 信号処理回路
JPH02301277A (ja) 映像信号の記録処理回路
JP2604697B2 (ja) Fm復調回路
US5982975A (en) Video signal copying apparatus
US5194998A (en) Signal processing apparatus including deemphasis processing
JPS5946048B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR0126448B1 (ko) 자기기록 재생장치
JPH0666960B2 (ja) クロマ信号記録再生方法
KR100226564B1 (ko) 입력비디오 신호 재생장치와 비디오 신호기록 및 재생 시스템
JPS59160805A (ja) ドロツプアウト検出器
JPH02263359A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0467302A (ja) 磁気記録装置
JPS5946047B2 (ja) 反転現象補正回路
JPH0512798A (ja) 映像再生装置
JPS62143265A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62200504A (ja) 磁気テ−プ録画の記録・再生信号等化方式
JPH0332153B2 (ja)
JPH0486194A (ja) 磁気記録再生装置
JPH066759A (ja) ノンリニアエンファシス回路