JPH0467302A - 磁気記録装置 - Google Patents

磁気記録装置

Info

Publication number
JPH0467302A
JPH0467302A JP2175131A JP17513190A JPH0467302A JP H0467302 A JPH0467302 A JP H0467302A JP 2175131 A JP2175131 A JP 2175131A JP 17513190 A JP17513190 A JP 17513190A JP H0467302 A JPH0467302 A JP H0467302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
reproduced
detail
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2175131A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0760487B2 (ja
Inventor
Tokuichi Minagawa
皆川 徳一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akai Electric Co Ltd
Original Assignee
Akai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akai Electric Co Ltd filed Critical Akai Electric Co Ltd
Priority to JP2175131A priority Critical patent/JPH0760487B2/ja
Priority to US07/721,349 priority patent/US5257109A/en
Priority to FI913193A priority patent/FI913193A/fi
Priority to DE69125975T priority patent/DE69125975T2/de
Priority to EP96106992A priority patent/EP0731604A3/en
Priority to ES91110950T priority patent/ES2103757T3/es
Priority to KR1019910011166A priority patent/KR100216880B1/ko
Priority to EP96107017A priority patent/EP0737010A3/en
Priority to EP91110950A priority patent/EP0464772B1/en
Priority to EP96107016A priority patent/EP0731605A3/en
Priority to EP96106993A priority patent/EP0730375A3/en
Publication of JPH0467302A publication Critical patent/JPH0467302A/ja
Priority to US07/944,973 priority patent/US5416641A/en
Priority to US07/944,909 priority patent/US5400149A/en
Priority to US07/944,899 priority patent/US5249064A/en
Priority to US08/205,817 priority patent/US5446539A/en
Publication of JPH0760487B2 publication Critical patent/JPH0760487B2/ja
Priority to KR1019960026746A priority patent/KR100216878B1/ko
Priority to KR1019960026745A priority patent/KR100216876B1/ko
Priority to KR1019960026744A priority patent/KR100216879B1/ko
Priority to KR1019960026747A priority patent/KR100216881B1/ko
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、記録すべきビデオ信号の輝度信号がFM変
調され、残留側帯波記録される磁気記録装置、例えば家
庭用のVTR等に間するものである。
[従来の技術] 一般に、家庭用のVTRでは、記録・再生され得る信号
の周波数帯域が記録すべきビデオ信号のFM変調された
信号の周波数帯域よりも狭いため、このFM信号の上側
帯波の高域部は記録・再生されない。これによりFM信
号は単側帯波のFM信号になるため、再生されたFM信
号は振幅変動を伴う。この振幅変動をリミッタにより除
去して復調すると、前記した上側帯波の高域部が復元さ
れ鰺 る。これが暴−側帯波記録である。
ところで、前記のリミッタを通過したFM信号は、その
復元された上側帯波の高域部と下側帯波の低域部は変調
指数が低くなるのでレベルが低くなる。このFM信号を
復調すると、復調輝度信号の高域は低域に比較してエネ
ルギーが小さくなるので、信号のレベルが小さくなる。
このレベルが小さくなることを補償するために、家庭用
のVTRでは復調された輝度信号の高域を持上げるピー
キング回路が用いられ、該ピーキング回路により復調輝
度信号の高域が低域と同レベルになるようにしている。
さて、家庭用のVTRに用いるビデオテープとしてノー
マルチーブに加えいわゆるハイグレードテープが市販さ
れている。このハイグレードテープは磁性体の超微粒子
化と高充填化により、テープからの高い再生出力が得ら
れる。即ち、第3図の特性図に示すように、ハイグレー
ドテープa1ではノーマルチーブblに比較してテープ
からの再生出力レベルが高く、特に高域(4〜6MH2
)では低域(1〜2MH2)よりも出力レベルが高くな
る。
このハイグレードテープによりビデオ信号を記録・再生
すると、再生されたFM信号の搬送波、上側帯波の低域
部及び下側帯波の高域部のレベルが持上がり、前記リミ
ッタを通過した再生FM信号は前記搬送波、上側帯波の
低域部及び下側帯波の高域部のレベルがノーマルテープ
の場合よりも高くなる。また、このリミッタを通過した
再生FM信号の上側帯波の高域部及び下側帯波の低域部
のレベルは前記したように上側帯波の低域部及び下側帯
波の高域部のレベルよりも相対的に低くなる。このため
、復調された輝度信号の、一定しベルに保持される低域
の信号レベルに対してその高域の信号レベルが低くなり
、これはノーマルテープのそれよりも低いものとなる。
このように高域の信号レベルが低くなると、前記のピー
キング回路の特性がノーマルチーブ用に設定されている
場合には充分に補償されない。第4図は再生されて復調
されたビデオ信号のレベルをハイグレードテープa2と
ノーマルチーブb2について示したものであり、ハイグ
レードテープの場合には高域での信号レベルがノーマル
チーブのそれよりも低くなっている。このように高域で
の信号レベルが低くなることは従来から知られているこ
とであり、再生された画面がぼやけたものになる。
一方、家庭用のVTRでは、記録・再生されたビデオ信
号の輝度信号における高域部の劣化により再生された画
面がぼやけて再現性が悪くなるのを補償するために、記
録すべき輝度信号の高域における小レベル信号成分を強
調するディテールエンファシス回路が設けられている。
このディテールエンファシス回路について簡単に説明す
る。第7図はVTRの記録系を示すものであり、入力端
子lに入力された記録すべきビデオ信号はAGC回N2
においてその信号レベルが一定に制御される。このAG
C回路2からのビデオ信号はLPF3に入力され、高域
部のりaマ信号が除去されて輝度信号のみとなる。この
分離された輝度信号は後述するディテールエンファシス
回路4て高域の小レベル信号成分が強調され、エンファ
シス回路5に入力される。エンファシス回路5では輝度
信号の低域部に比較して高域部の信号レベルが持上げら
れ、S/Hの改善が図られる。
エンファシス回wi6を経た輝度信号はFM変調回路6
で変調され、出力端子7に至る。この出力端子7からの
輝度信号は低域変換されたクロマ信号と加算され、図示
していない記録アンプで増幅された後、ビデオヘッドに
供給されてビデオテープに記録される。
前記のディテールエンファシス回路4は第8図に示すよ
うに、HPF8、アンプ9、リミッタlO5減衰器11
及び加算l112等により構成されている。入力端子1
3に入力された前記LPF3からの輝度信号はHPF8
によりその高域成分が抽出され、これがアンプ9で増幅
される。この増幅された高域成分はリミッタ10により
小レベル信号成分が取り出される。このリミッタ10を
へた高域の小レベル信号成分は減衰器11によりレベル
が調整された後、加算器12により前記入力端子13か
らの輝度信号と加算され、出力端子14を経て前記のエ
ンファシス回路5に人力される。
前記したディテールエンファシス回路4を有するVTR
では、記録すべきビデオ信号の輝度信号に含まれる、高
域の小レベル信号成分、即ち入力ディール信号が第6図
のb3のようであったとすると、ノーマルチーブ用に特
性が設定されているディテールエンファシス回路4で強
調されて第6図のb4のようになる。これがノーマルチ
ーブを用いて記録・再生され、更に復調されると、第6
図のb5に示すように、前記の入力デイテール信号b3
と同様の信号が再現される。
[発明が解決しようとする課題] ところで、前記入力デイテール信号b3と同様の第6図
a3に示す信号を、ノーマルテープ用に特性が設定され
ているディテールエンファシス回路4で強調して前記の
b4て示した信号と同様の信号a4となし、これをハイ
グレードテープを用いて記録・再生し、更に復調すると
、第61!I a 5に示すように、前記の入力デイテ
ール信号a3よりもレベルが低くなってしまう。このよ
うに、デイテール信号のレベルが低くなると、再生され
た画面がぼやけたものになる。
この発明は、ハイグレードテープ等の種類の異なるビデ
オテープ等の磁気記録媒体を用いても、記録・再生され
た信号の高域部の再現性が自動的にしかも充分に得られ
る磁気記録装置を提供することを目的とするものである
[課題を解決するための手段] 上記の課題を解決するために、この発明では、再生され
た信号のレベルを検出してこれを記憶する手段を有し、
この記憶された検出レベルに応じて前記ディテールエン
ファシス回路のエンファシス量が制御されるようにした
ものである。
[作用コ 上記のように構成された磁気記録装置では、再生された
信号のレベルが検出され、この検出レベルが記憶される
。ディテールエンファシス回路のエンファシス量は前記
の記憶された検出レベルに応じて制御される。
[実施例コ 以下に、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は家庭用のVTRの記録・再生系の要部の概略を
示すブロック図である。
第11!Iにおいて、符号15は入力端子であり、該入
力端子にはテレビ受信機等から得られた記録すべきビデ
オ信号が人力される。この人力されたビデオ信号は輝度
信号処理回路16に入力され、LPF等により輝度信号
のみが取り出される。ここで分離された高域のクロマ信
号は図示していない他の手段により処理される。前記の
取り出された輝度信号はディテールエンファシス回路1
7に供給され、高域の小レベル信号成分が強調される。
このディテールエンファシス回g317は前記従来例で
説明したディテールエンファシス回路4と同様に、HP
F8、アンプ9、減衰器11及び加算器12を有し、リ
ミッタ10を除いては同様に構成されている。前記リミ
ッタ10に代るリミッタ18はその制限レベルが可変さ
れ得るようになっている。
前記ディテールエンファシス回路17で高域の小レベル
信号成分が強調された輝度信号は記録系輝度信号処理口
g!19に人力され、輝度信号の高域部が低域部よりも
強調された後、FM変調され、更に図示していない他の
手段により低域に変換されたクロマ信号と加算され、記
録アンプ20により増幅される。この記録アンプ20を
経たビデオ信号は、記録・再生切換スイッチ21を通り
ビデオヘッド22に供給され、ビデオチー123に記録
される。
再生時には、とデオテーブ23からビデオヘッド22に
より再生されたビデオ信号は記録・再生切換スイッチ2
1を通り再生プリアンプ24で増幅され、周知のクロマ
信号処理回路及び輝度信号処理回路(共に図示せず)に
より処理されてCRT(図示せず)により画像が再生さ
れる。
上記説明したVTRの記録系及び再生系は、リミッタ1
Bの制限レベルが可変になっていることを除けば一般に
知られている家庭用のVTRと同様のものである。
上記第1図のVTRでは、記録・再生周波数帯域の単波
長の信号、例えばFM変調された、PAL方式のビデオ
信号の同期信号の先端に相当する3、8MHzの信号を
発生する発振器(図示せず)を備え、テスト時には該発
振器からの信号を前記の記録アンプ20に供給するよう
にしている。この単波長の信号はビデオヘッド22によ
りビデオテープ23に記録される。この記録された単波
長の信号はビデオチー123を巻き戻した後、ビデオヘ
ッド22により再生され、再生プリアンプ24により増
幅される。このように再生された単波長の信号は再生レ
ベル検出器25により包絡線検波され、再生レベルが検
出される。この検出された再生レベルはメモリ26に記
憶される。因に、この記憶された再生レベルはビデオチ
ー123がイジェクトされるまで消去されないようにな
っている。
この記憶されている再生レベルはデイテール量制御回路
27に入力される。このデイテール量制御回路ではノー
マルチーブの再生レベルが予め記憶されていて、この記
憶されている再生レベルと入力された再生レベルとが比
較され、この比較による誤差に応じて前記のリミッタ1
8の制限レベルが可変される。
即ち、ビデオテープ23がノーマルテープのときには、
デイテール量制御口g127に記憶されている再生レベ
ルと該デイテール量制御回路に入力される再生レベルと
は同一レベルなので、リミッタ18の制限レベルはノー
マルテープに最適の制限レベルになる。ビデオテープ2
3がハイグレードテープのときには、デイテール量制御
口g&27に記憶されている再生レベルに比較して該デ
イテール量制御回路に入力される再生レベルのレベルが
高く、これに応じてリミッタ18の制限レベルが可変さ
れ、比較的高いレベルの成分もリミッタ18を通過する
ようになる。これにより、ディテールエンファシス回路
17では高域の小レベル信号成分がノーマルテープの場
合よりも強調されるように特性が設定される。
第5図において、入力デイテール信号がb6のよってあ
ると、ノーマルチーブ用に特性が設定されているディテ
ールエンファシス回路で強調された信号はb7のように
なり、これがノーマルチーブを用いて記録・再生される
とb8のようになって、再現性が得られる。これは前記
従来例で説明した第6図のb3〜b5の場合と同様であ
る。入力デイテール信号が前記のb6と同じa6であっ
て、これをハイグレードテープ用に特性が設定されてい
るディテールエンファシス回路で強調すると、出力信号
はa7のようにb7よりも強調される。これをハイグレ
ードテープで記録・再生すると、高域部のレベルが低く
なるので、a8のようにa6と同レベルとなり、入力デ
イテール信号が再現される。
上記のように、ハイグレードテープを用いたときには、
ハイグレードテープ用にディテールエンファシス回gi
l17の特性が自動的に設定されるので、記録・再生さ
れたビデオ信号の輝度信号の高域部が充分なレベルで得
られ、再生された画面がぼやけることもなくなる。
上記実施例では、テスト用の記録・再生に3.8MH2
の単波長の信号を発生する発振器を用いたが、これに代
え前記記録系輝度信号処理回路19内のFM変調器に同
期信号の先端レベルに相当する直流電圧を供給し、この
FM変調器から3.8MH2の単波長の信号を発生する
ようにしてもよい、尚、この単波長の信号は3.8MH
2に限られるものではないことはいうまでもない。
また、上記のように、テスト用の信号として、単波長の
信号を記録するのに代え、入力端子15からのビデオ信
号を前記の記録系を介して記録し、これを再生するとき
には、第2図に示すように水平同期分離回路28とサン
プル・ホールド回g129を設けたもので処理してもよ
い、第2図において、30は入力端子であり、該入力端
子からは前記再生プリアンプ24からのFM信号が供給
される。このFM信号は前記した再生レベル検出器25
て再生レベルが検出されると共に輝度信号復調回路31
に供給される。この輝度信号復調回路31は前記した輝
度信号処理回路の一部であり、復調された輝度信号は出
力端子32から後段に出力されると共に前記の水平同期
分離回路28に供給され、水平同期信号が分離される。
前記のサンプル・ホールド回g629には前記再生レベ
ル検出器25からの、再生FM信号の包路線検波された
信号が供給され、該信号の水平同期信号に相当する安定
した部分が水平同期分離口!28からの水平同期信号に
よりサンプルされてホールドされる。
このようにサンプル・ホールドされた再生レベルは前記
のメモリ26に記憶され、この記憶された再生レベルは
出力端子33より前記のデイテール量制御回路27に供
給される。
尚、上記の分離された水平同期信号として、周知のAF
C回路より得られる水平同期信号を用いてもよい。
上記の実施例では、デイテール量制御回路27の出力に
よりリミッタ18の制限レベルを可変するようにしたが
、これに代えデイテール量制御回路27の出力により前
記減衰器11の減衰量を制御するようにしてもよい、こ
れによれば、ハイグレードテープを用いるときには、デ
ィテールエンファシス回路17により高域の小レベル信
号成分をより強調すべく、減衰器11の減衰量が小さく
なるように特性を設定すればよい。
[発明の効果] される磁気記録装置であって、前記FM変調される前の
輝度信号の高域の小レベル信号成分を強調するディテー
ルエンファシス回路を備えたものにおいて、再生された
信号のレベルを検出してこれを記憶する手段を有し、こ
の記憶された検出レベルに応じて前記ディテールエンフ
ァシス回路のエンファシス量が制御されるようにしたか
ら、再生された信号のレベルにより使用している磁気記
録媒体の種類を判別し、この磁気記録媒体に最適のエン
ファシス量に自動的に設定できるので、再生された信号
の高域のレベルが低くなり、これにより再生された画面
がぼやけること等を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すものであり、VTR
の記録・再生系の要部の概略を示すブロック図、第2図
は他の実施例を示すVTRの要部のブロック図、第3図
はノーマルテープとハイグレードテープとの再生出力レ
ベルを示す特性図、第41!Iはノーマルテープとハイ
グレードテープとの再生ビデオレベルを示す特性図、第
5図はこの発明の実施例による要部の信号のレベルを示
す図、第6図は従来例による要部の信号のレベルを示す
図、第7図は従来のVTRの記録系の要部を示すブロッ
ク図、第8図は第7図のものの要部の詳細を示すブロッ
ク図である。 17:ディテールエンファシス回路、18:リミッタ、
19:記録系輝度信号処理回路、20:記録アンプ、2
2:ビデオヘッド、23:ビデオテープ、24:再生プ
リアンプ、25:再生レベル検出器、26:メモリ。 ζよ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録すべきビデオ信号の輝度信号がFM変調され、残留
    側帯波記録される磁気記録装置であって、前記FM変調
    される前の輝度信号の高域の小レベル信号成分を強調す
    るディテールエンファシス回路を備えたものにおいて、
    再生された信号のレベルを検出してこれを記憶する手段
    を有し、この記憶された検出レベルに応じて前記ディテ
    ールエンファシス回路のエンファシス量が制御されるよ
    うにしたことを特徴とする磁気記録装置。
JP2175131A 1990-07-02 1990-07-02 磁気記録装置 Expired - Lifetime JPH0760487B2 (ja)

Priority Applications (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2175131A JPH0760487B2 (ja) 1990-07-02 1990-07-02 磁気記録装置
US07/721,349 US5257109A (en) 1990-07-02 1991-06-28 Magnetic recording and reproducing apparatus
FI913193A FI913193A (fi) 1990-07-02 1991-07-01 Magnetisk inspelnings- och aotergivningsanordning.
EP96106993A EP0730375A3 (en) 1990-07-02 1991-07-02 Magnetic recording and reproducing apparatus
EP96106992A EP0731604A3 (en) 1990-07-02 1991-07-02 Magnetic reproduction device with noise cancellation
DE69125975T DE69125975T2 (de) 1990-07-02 1991-07-02 Magnetisches Aufzeichnungs- und Wiedergabegerät
ES91110950T ES2103757T3 (es) 1990-07-02 1991-07-02 Aparato de grabacion y de reproduccion magnetica.
KR1019910011166A KR100216880B1 (ko) 1990-07-02 1991-07-02 자기기록 재생장치
EP96107017A EP0737010A3 (en) 1990-07-02 1991-07-02 Magnetic recording and reproducing apparatus using a reference level
EP91110950A EP0464772B1 (en) 1990-07-02 1991-07-02 Magnetic recording and reproducing apparatus
EP96107016A EP0731605A3 (en) 1990-07-02 1991-07-02 Magnetic playback device with noise suppressor
US07/944,973 US5416641A (en) 1990-07-02 1992-09-15 Magnetic recording/reproducing apparatus including a switch for selectively supplying a reference signal to the recording unit
US07/944,899 US5249064A (en) 1990-07-02 1992-09-15 Noise canceller for use in a magnetic reproducing apparatus
US07/944,909 US5400149A (en) 1990-07-02 1992-09-15 Magnetic recording apparatus having improved detail emphasis circuit
US08/205,817 US5446539A (en) 1990-07-02 1994-03-04 Magnetic recording and reproducing device with selective line noise canceling
KR1019960026746A KR100216878B1 (ko) 1990-07-02 1996-07-02 개선된 디테일 엠파시스회로를 갖는 자기기록장치
KR1019960026745A KR100216876B1 (ko) 1990-07-02 1996-07-02 자기재생장치에서 사용하기 위한 노이즈캔슬러
KR1019960026744A KR100216879B1 (ko) 1990-07-02 1996-07-02 기록유니트에 기준신호를 선택적으로 공급하기 위한 스위치를 포함하는 자기기록 재생장치
KR1019960026747A KR100216881B1 (ko) 1990-07-02 1996-07-02 선택적인 라인 노이즈캔슬러를 구비한 자기기록 및 재생장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2175131A JPH0760487B2 (ja) 1990-07-02 1990-07-02 磁気記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0467302A true JPH0467302A (ja) 1992-03-03
JPH0760487B2 JPH0760487B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=15990831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2175131A Expired - Lifetime JPH0760487B2 (ja) 1990-07-02 1990-07-02 磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0760487B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0594407A2 (en) * 1992-10-19 1994-04-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium
EP0639826A2 (en) * 1993-08-19 1995-02-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magnetic recording device with automatic media-test function

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0594407A2 (en) * 1992-10-19 1994-04-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium
EP0594407A3 (en) * 1992-10-19 1995-01-11 Mitsubishi Electric Corp A recording signal control apparatus capable of optimizing the recording conditions for a magnetic recording medium.
US5579119A (en) * 1992-10-19 1996-11-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium
US5740309A (en) * 1992-10-19 1998-04-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium
EP0935239A2 (en) * 1992-10-19 1999-08-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium
EP0935239A3 (en) * 1992-10-19 2001-09-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium
EP0639826A2 (en) * 1993-08-19 1995-02-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magnetic recording device with automatic media-test function
EP0639826A3 (en) * 1993-08-19 1996-12-04 Mitsubishi Electric Corp Magnetic recording device with a function for automatic testing of recording media.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0760487B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100216879B1 (ko) 기록유니트에 기준신호를 선택적으로 공급하기 위한 스위치를 포함하는 자기기록 재생장치
US4167749A (en) Noise reduction apparatus
JP2800373B2 (ja) 磁気録画再生装置の自動画質調整装置
US4417284A (en) Gain control circuit for a video tape recorder wherein the chrominance is gain controlled in response to the luminance signal as well as the chrominance signal
JPH0467302A (ja) 磁気記録装置
US3403221A (en) Frequency modulation record reproduce system for television signals
US4549225A (en) Color video signal processing circuit for performing level control and time axis deviation compensation
US5982975A (en) Video signal copying apparatus
JPS63133357A (ja) 信号処理回路
JPS6214906B2 (ja)
US4541018A (en) Dropout compensation and chrominance subcarrier frequency conversion circuit in a video signal reproducing apparatus
JPS62249575A (ja) 画像再生装置用回路配置
JP3381913B2 (ja) 映像音声信号記録装置
JP2532295B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR100326893B1 (ko) 자기기록장치
KR100216876B1 (ko) 자기재생장치에서 사용하기 위한 노이즈캔슬러
JPS63133358A (ja) 信号処理回路
JP2630866B2 (ja) 再生映像信号の記録モード判別装置
JPS6239996A (ja) クロマ信号記録再生方法
JPH0722375B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0512798A (ja) 映像再生装置
JPH0452546B2 (ja)
JPH09149429A (ja) デュアルデッキビデオカセットレコーダー
JPS63133786A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63133785A (ja) 磁気記録再生装置