JPS62143265A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS62143265A
JPS62143265A JP28503985A JP28503985A JPS62143265A JP S62143265 A JPS62143265 A JP S62143265A JP 28503985 A JP28503985 A JP 28503985A JP 28503985 A JP28503985 A JP 28503985A JP S62143265 A JPS62143265 A JP S62143265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
waveform
reference signal
information signal
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28503985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshizo Kumagai
義三 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP28503985A priority Critical patent/JPS62143265A/ja
Publication of JPS62143265A publication Critical patent/JPS62143265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、磁気記録再生装置に関し、特に記録に関する
〈従来の技術とその問題点〉 例えば、映像信号の磁気テープへの記録、再生に際して
、記録時に周波数変調し、再生時に周波数復調すること
は一般に行なわれている。このような方式の場合、磁気
テープの走行にワウや7ラツクのような速度変動がある
と、再生信号はこの速度変動で周波数変調された状態と
なり、再生された映像信号のレベルが変動するという開
運が生じる。
これに対しては、テープ走行系の改良によってワウや7
ラツタを低減する対策がとられているが、走行系の改良
は機構の複雑化やフストアップの一因となり、また効果
にも限度があって十分な対策を施すことは困難であった
本発明はこのような点に着目し、電気的な信号処理によ
って速度変動の影響を除去することを目的としてなされ
たものである。
〈問題点を解決するための手段〉 1−中/7′Irl/−1?、:e+D+y、r−+t
−*Qnn71a’;TT録再小装置は、映(集信外の
ような記録再生の対象となるt、を組信号の周波数の高
い成分に対しては記録時にプリエンファシス処理し、再
生時にデエンファシス処理するようにし、更に、記On
5+:情報信号により高い一定の周波数を有する基準信
号を情報信号1こ重畳し、再生時に周波数復調して得ら
れた再生信号から基Qq倍信号取り出し、この基準信号
を周波数復調して得られた補正信号を用いて再生された
情報信号のレベルを制御してその変動を抑えるようにし
ている。
く作用〉 情報信号の周波数の高い成分に対して、記録時にプリエ
ンファシスの処理をし、再生時にデエンフアシスしてい
るので、7ラツタのような高い周波数成分を持つ速度変
動の彩では十分に除去される。又、ワウのような比較的
低い周波数成分を持つ速度変動があると、再生された基
MA信ちの周波数がこの速度変動に応じて変動するので
、これを周波数復調して得た補正信号は速度変動に対応
してレベルが変動する。従って、この補正信号によりて
再生された情報信号のレベル変動を抑えるように制御す
ることにより、速度変動の′:1毛1.7は除去される
〈実施例〉 次に、図示の一実施例について説明する。
第1図は要部のブロック回路図、第2図はプリエンファ
シス回路及びデエンファシス回路の特性図、第3図は各
部の信号の波形図である。
第3図に示す情報信号aは第1図のプリエン7Tシス回
路1に入力され、高周波成分が強調されてPt53図の
波形すとなる。第2図の実線はプリエンファシス回路1
の特性を示す。一方、基準信号発振器7は周波数の安定
した発振器であって、情報信号aの周波数帯域よりも高
い周波数の基ペヘ仁号C(第3図参照)を出力し、合成
器2でこの基iv、信号Cと波形すとが重畳され、第3
図の波形dとなる。
この波形dの信号はFM変調器3により変調され、記録
アンプ4で増幅された後、ヘッド6により磁気テープ等
の記録媒体(図示せず)に記録される。
5は磁気記録用バイアス信号の発振器である。
再生時には、ヘッド6でピックアップされた信号を再生
アンプ12で増幅し、FM復調′JS11で復調して第
3図の再生信号eを得る。この信号eは基本的にはFM
変調器3に入力される波形dと同じものであるが、記録
媒体に速度変動があった場合にはその影響を受け、速度
が速くなるとレベルが高くなり、速度が遅いとレベルが
低くなる。この信号Cはローパスフィルタ10を通って
基準信号が除去された第3図の波形[となり、更にデエ
ンファシス回路9により高周波成分が圧縮されてfjS
3図の波形ビとなる。第2図の破線はデエン77シス回
路9の特性を示す。この波形gは、周波数の高い成分に
対する記録時のプリエンファシスと再生口、シのデエン
7アンスによってSN比が改菩され、更に7ラツタのよ
うな高い周波数成分を持つ速度変動分が抑えられたもの
であって、基本的には情報信号aと同じものであるが、
ワウのような低い周波数成分を持つ速度変動があった場
合にはその影響を受け、速度が速くなるとレベルが高く
なり、を伴ったものとなってる。
一方、再生信号eはバイパスフィルタ13にも入力して
基準信号Cに対応する第3図の波形りを取り出し、この
波形すをFM変調器14で復調して第3図の補正信号i
を得る。波形11は記録媒本の速度が速くなると周波数
が高くなるので、補正信号iのレベルは高くなり、速度
が遅くなると逆に補正信号iのレベルは低くなる。
このように、波形gと補正信号iとは速度変動の影響を
同時に受けているので、補正回路8で波形gのレベルを
補正信号iを用いて補正し、レベル変動を抑えるように
制御するのである。こうして、補正回路8の出力側には
波形とから速度変動の影響が除去された信号、即ち、元
の情報信号aが忠実に再生されることになる。
〈発明の効果〉 上述の実施例の説明から明らかなように、本発明は、記
工講再生の対象となる情報信号の周波数の高い成分に対
して、記録時のプリエン7アシ又と再生時のデエンファ
シスを行ない、又、TQ*時に基壁信号を情報信号に重
畳し、再生n5にこの基準イご号から記ff12媒体の
速度変動に対応した補正信号を得て、これを用いて再生
信号のレベル変動を補正するようにしている。従って、
ワウやブラック等の記録媒体の速度変動の8i5響を電
気的な信号処理によって除去することができ、走行系の
(民活が複雑化したりコストアップとなることがなく、
容易に磁気記録再生装置の性能向上を図ることが可能と
なるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例のブロック図、f52図は
、プリエン77シス回路及びデエンフγシス回路の特性
図、 第3図は、各部の信号の波形図である。 1・・・プリエン77シス回路 2・・・合成器 3・・・FM変調器 7・・・基壁信号発振器 訃・・補正回路 9・・・デエンファシス回路 11.14・・・FM復調器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、情報信号を周波数変調して磁気記録媒体に記録し、
    再生時に周波数復調して元の情報信号を得るようにした
    磁気記録再生装置において、情報信号の周波数の高い成
    分に対して記録時にプリエンファシス処理し、再生時に
    デエンファシス処理するとともに、記録時に情報信号よ
    り高い一定の周波数を有する基準信号を情報信号に重畳
    し、再生時に周波数復調して得られた再生信号から基準
    信号を取り出し、この基準信号を周波数復調して得られ
    た補正信号を用いて再生された情報信号のレベル変動を
    抑えるように制御することを特徴とする磁気記録再生装
    置。
JP28503985A 1985-12-17 1985-12-17 磁気記録再生装置 Pending JPS62143265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28503985A JPS62143265A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28503985A JPS62143265A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62143265A true JPS62143265A (ja) 1987-06-26

Family

ID=17686369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28503985A Pending JPS62143265A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62143265A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04249984A (ja) * 1990-11-20 1992-09-04 Nippon Television Network Corp 適応動作型低雑音テレビジョン方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04249984A (ja) * 1990-11-20 1992-09-04 Nippon Television Network Corp 適応動作型低雑音テレビジョン方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0810533B2 (ja) 磁気再生装置
US4512005A (en) Information reproducing apparatus in a recording disc player
JPS6123715B2 (ja)
JPS62143265A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0326469B2 (ja)
US5194998A (en) Signal processing apparatus including deemphasis processing
US5231542A (en) Method and device for improving bass response in magnetic tape recording
JPS63133357A (ja) 信号処理回路
JPS6252994B2 (ja)
JP2627351B2 (ja) 映像信号再生装置
JPS5829112A (ja) 磁気記録再生方法
JP2564987B2 (ja) 映像信号処理回路
JPH0335473A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62175967A (ja) 磁気記録再生装置
JPH05235673A (ja) 音声信号イコライザ回路
JPH04132383A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0332153B2 (ja)
JPS61237208A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0196868A (ja) 記録情報再生装置
JPH04222183A (ja) 磁気記録再生装置
JPS606034B2 (ja) 磁気記録装置
JPH05325406A (ja) 情報信号の記録再生装置
JPS62157371A (ja) 磁気録画再生装置のワウフラツタ除去装置
JPH0410280A (ja) 信号再生装置
JPH033161A (ja) 回転ヘッド型磁気記録再生装置