JPS6313219A - 真空インタラプタ - Google Patents

真空インタラプタ

Info

Publication number
JPS6313219A
JPS6313219A JP15758886A JP15758886A JPS6313219A JP S6313219 A JPS6313219 A JP S6313219A JP 15758886 A JP15758886 A JP 15758886A JP 15758886 A JP15758886 A JP 15758886A JP S6313219 A JPS6313219 A JP S6313219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
arc
coil
diameter
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15758886A
Other languages
English (en)
Inventor
泰司 野田
佳行 柏木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP15758886A priority Critical patent/JPS6313219A/ja
Publication of JPS6313219A publication Critical patent/JPS6313219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 人、産業上の利用分野 この発明は、いわゆる縦磁界印加方式の真空インタラプ
タに関する。
B0発明の概要 この発明は、1対の電極間に発生するアークに対し、こ
几と平行な軸方向破界(縦磁界)を印加する円弧部を具
備するコイルを電極の背部に配役しt真空インタラプタ
において、PTi前記電極のアーク拡散部と前記コイル
の円弧部中間点とを軸方向に位する低導電率の材料から
なる補強ピンを介して結会し次ことにより、大成流しゃ
断時における電極(アーク拡散部)周辺の変形を防止し
て、しゃ断性能及び耐久性を一段と向上し友もσ)であ
る。
C1従来の技術 真空インタラプタは、真空容器1円にその軸線上に位置
せしめて1対の電%n2,2を相対的に接近離反自在に
導入し、各電極棒2のV′31部に対をな丁電玉3,3
を絶縁スペーサを弁径せしめ工機械的に固着し、各を極
112とt罹3とを電極3の背部に配設しかつtQL禅
2に流れる幅方向(第5図におい℃上下方向)の電流ケ
1&隠棒2タ中心とするループ電流に変更して縦磁界を
発生するコイル4 、4により電気的に接続して概略構
成している。
てなわち、g9容器1は、ガラスまたはセラミックスか
らなる円面状の複数の絶縁面5,5を両備に固着し念コ
バル等からなる薄肉円環状の封着金具6,6.・・・の
−万ン弁し接合して1本の絶縁面とするとともに、その
両開口端を1也万の封着金具6,6ン介し円板状の金属
端板7.7により閉塞し、かつI’3部を高真空に排気
し工形成さ几ている。そして、真空容器1内Vcは、前
記各ft電極棒がそ几ぞnの金属端板2の中央から真空
容器1の気密性ケ保持して相対的に接近離反自在に導入
さnている。
なお、一方(第5図において上方)のt惟棒2は、−万
の金属端板7に気密に挿着さnているものであり、他方
の15C極112は、金属ベローズ8ケ弁し真空容器1
の気密を保持して他方の金属端板7タ軸方向へ移動自在
に挿通さnているものである。ま九、第5図において9
お工び10は畑シールドおよびベローズシールド、11
は主シールド、12は補助シールドである。
前記各を極lI2の内端部には、第6図および第7図に
示すよ)に、 Cuの如く高専を率の材料からなるコイ
ル4が設げである。コイル4は電極棒2の直径エリ適宜
大径の円板状の取付ペース4aと。
取付ペース4aの外周の相対する位置から半径方向(第
7図において左右方向)外方へ延在する2本のアーム4
bと、各アーム4hの端部から取付ペース4aを中心と
し同一方向へ円弧状に彎曲し九円弧部4Cとからなるイ
分流タイプである。このコイル4は取付ペース4I!1
の一万(第6図において下方)の面に形成し之凹部13
を介し電極棒2の端部にろ)付結合さnている。
そして、コイル4は、′電極n2の内端外周にろ5付に
より嵌着し九リング状σ)取付部14aと。
取付部14aの外周から半組方向外方へ放射状に延伸し
た複数の支持腕14bと、各支持腕14elの端部な連
結するリング状の夷持部14cとからなるコイル補強体
14と65付されて補強さ几ている。
なお、コイル補強体14は、ステンレス鋼の如く機械的
強度が大でかつ低導を率の材料からなるものである。
前記コイル4の取付ペース4aの他面には円形の凹部1
5が設げら几ており、この凹部15にi工。
ステンレスw4またはインコネルの如く1慶械的彌度が
大でかつ低導を率の材料により短円面状に形成し念絶縁
スペーサ16が、その一端に形成し次小径7ランジ16
a9(′1″しろう付により固着さ几ている。そして、
絶縁スペーサ16の北端に形成し九大径フランジ16b
には、銅の如く高導電率の材料により形成さn念アダプ
タ17が、取付ペース17aの一面に設は之凹[18を
ブrしろう付により嵌着されている。このアダプタ17
は、絶縁スペーサ16の大径フラ゛ンジ16bより適宜
大径にしてかつ絶縁スペーサ16の内径とほぼ同径の透
孔を有てるリング円板状の取付ペース17 a ト、取
付ベース17aの外周の相対てる位置から半径方向外方
へ延在し九z本のアーム17bと、各アーム17bの端
部からコイル4の円弧部4Cとほぼ等しい曲率半径にし
てかつこnとは逆の同一方向へ適宜の長さで円弧状に彎
曲し交円弧部17cとで形成されている。
アダプタ17は電極3とコイル4との電気的接続!電極
3の背面中央付近で行なうtめのもので、各円弧部4C
のg!m邪に設は几凹部19に一端lろう付により挿着
し九通電ピン20の他端?コイル4の円弧部4cの端部
に設げた軸方向の透孔21にろう付により挿着でること
により、コイル4と1気的に接続さnている。
前記アダプタ17には、コイル4の直径とほぼ同径に形
成さn7?:前記1!極3が、背面中央に設げ友凹部2
2χIF L、取付ペース17aに嵌合さnろとともに
、ろう付にエリ取付ペース17a、各アーム171)お
よび円弧部1フCと接合されている。
1極3は、薄肉円板状に形成さrLtアーク拡敢部3a
と、このアーク拡散部3a中央に設げ之凹部23にろう
付により嵌着しt接触部3bとで形成さTL全全体して
薄肉円板状に横取さn℃いる。
そして、接触部3bは、lAC3で50〜60%の導電
率ケ有てるCu−Cr−M、:+  合金により形成す
るとともに、アーク拡散部3aは、TAC8で8〜11
Xの導1率!有しかつ少なくともCu、FeおよヒCr
を含有する材料により形成しである。
なお、接触s3bは、うず直流の発生を低減する几め、
その直径り、をアーク拡散部3aの直径DI(’)20
〜60%程度としかつ薄肉に設けるとともに、アーク拡
散部3aの肉厚tは、うず電流の発生を防止てろ点から
できるだけ4くしである。
D0発明が解決しようとでる問題点 ところで、前述のような縦磁界印加弐〇fc空インタラ
プタにおいては、11!極径が同径の場合には印加電圧
が高いほどしゃ断可能心流は低下する傾向にある。この
理由は、印加電圧が高いほど、しゃ断時のTRVが高く
、(例えば84KVの場合ピーク電圧)j 144KV
、 145KVノ場公ビーク電圧は248KV)このピ
ーク電圧値に財ないと閃絡し、結果し中断失敗となる。
この対策としCは、電極径を大きくてることが考えらn
る。すなわち、電極径を大きくてれば、電極面積が増加
し、単位面積当りの電流密度が低下するので、1僅表面
の溶融による荒几もほとんどなく、結果として勤耐電圧
特性が低下せず、TRVに耐えろことができるからであ
る。
ま几電極径が大きいと、アークの不安定さにより片寄り
が(外部回路の影響、゛1極形状、f4甑表面状態lC
工り)発生しても、面積が広いために、しゃ断性能の低
下が少ない利点がある。
しかし、に磁界t1:07Joシている場合には、一般
的に電極径ケ大きくすると、)ず′電流が発生し、こn
ICよりしゃ断性能が低下する間遠がある。−方厚みな
薄く丁nば、径が大きく℃も、うず電流の発生を防止す
ることが知ら几ている。
このことから大径になるほど薄くするように成さrL工
いる。
例えば、TAC8IQ%程度の材料の場合、100φ 
 10鵡以下 120φ   6 〃 140φ   4 〃 である。
他の対策としては、 ■極間ギャップを広げることが考えろnるが、長ギャッ
プにすると、磁束密度の低下が生じるので、しゃ断性能
の向上には限界がある。
■しゃ断スピードを扁〈することも考えろnるが、開閉
時の#撃が増し、耐久性が著しく低下し、実用的でなく
、シゃ断性能の向上には限界がある。
そこで、前述の第6図に示す構造にて、アーク拡散部を
Ds”120謡 t=4鵡に形成して実験し友、なお接
点は、lAC350〜60%のCIl −Mo−Cr、
アーク部は、lAC38〜11%17)Cu−Fe−C
r  で形成し、印加電圧は145 KV r、m、s
である。
ところが、実験の結果、数回を工30〜45 KAr−
m、s  vしゃ断できたが、そn以後は、25KAの
電流もしや断することができなかつ7?、、なお、条件
を変えて実験したところ、表に示″f電流を101’1
回以上しゃ断でき念。
そこで上記D1=120鵡、t=4騙σ】アーク拡散部
3ag備え次真空インタラプタを分解して調べ友ところ
、第8図中のA、Bの部分が、第9図に示てように相手
電極側にわん曲して、平滑面であつt当所の形状がそこ
なわn、わん曲しt内部相互が相手電jと接触して発弧
していることが判った。その原因は、を極が薄くなつt
ことから、強度的に弱くなつ几ことに加えて、 ■開閉時の衝撃 ■しゃ断開極時における大tR,の吸引作用θしゃ断時
のアークの片寄りによる局部加熱が作用して電極に変形
が生じてわん曲してしまり几ものと考えらnる。この問
題は、アーク拡散部3aの外径(D、)が大きく、且つ
厚みItlが薄い場合に生じ、t/D、=約1/20以
下の場合に顕著に発生することが曾せて判った。
そこで、この発明は、電極の変形を防止し、高電圧及び
大電流のしゃ断なN冥かつ安定して行うことができろ縦
磁界印加方式のX?インタラプタを提供でるものである
E1問題点l解決する几めの手段 この発明は真空容器内に1対の゛1極棒!相対的に接近
離反自在に導入でるとともに、各電極棒の内端部に接触
部と薄肉円板状のアーク拡散部とからなる成極ン機械的
に固着し、前記各1c極と′It極棒と!電極の背部に
配設されかつ電甑帰に流几る1流t″心極aを中心とす
るループ電流に変更して軸方向の磁界を発生でる円弧部
を具4J1するコイルによりそれぞ几電気的に接続して
なる真空インタラプタにおいて、前記電極のアーク拡散
部と前記コイルの円弧部中間点とt低導を率材料からな
り且つ軸方向に位する補強ピンを介して連結しである。
71作用 各1屡のアーク拡散部は、補強部材ケ?してコイルに連
結される。これにエリ、電極の径を大きくしてその肉厚
Y4<L、ても大電流しやIrril#に電極のアーク
拡散部が彎曲変形することがなく、確実かつ安定したし
ゃ断が行わnる。
G、実施例 以下、この発明を第1図〜@4図に示す実施例に基づい
て詳述する。なお、従来の構成と同一部分は同一符号を
付し、第5図の真空容器1等は援用して説明する。
第1.4図において、真空容器1円に接近離反自在に導
入し7t1対゛の電極棒2,2の内端部にコイル補強体
14を介してコイル4を固着しである点、こび】コイル
4に絶縁スペーサ16と通電ピン20を介してアダプタ
1フχ固着しである点、このアダプタ17&tろう付げ
により電極3を固着しである点ハ前記従来と同様である
ここで、前記電極3のアーク拡散fls3aとコイル4
の各円弧部4cの中間点とをステンレス鋼、インコネル
合金等の低導電率材料からなる補強ピン24によりそれ
ぞ几連結しである。
詳述すると、前記コイル4の各円弧部4cの円弧長さの
略中間点は、藁2図及び第4図に示す工うに内側に円弧
状に突出しており(この突出部分を図中符号4dで示す
)、該各突出部46に@方向に穿設しt孔25が設は工
ある。6孔25とアダプタ17と各円弧部4とvt電気
的接続する通電ピン20が嵌合する透孔21とは略90
度間隔で設けらnている(第3図参照)。また、前記各
突出部4dの孔2FiK対向し友1E43のアーク拡散
部3aの背面には、各々凹部26,26が設けである。
そして、前記補強ピン24の下部を前記コイル4の孔2
5に威看ろう付げする一部、その上端部を前記電極3の
凹部26に嵌着ろう付げすることにより、電極3のアー
ク拡散部3aの周嫌mを2個所補強しである。
尚、この実施例では、%分流タイプのコイル4を用い九
が95A分流タイプのものでは、通電ピン20の電気的
接続位置から略60度の位置に補強ピン24を取り付け
るようvcfrLば工い。
ま之、前記各電極3のアーク拡散部3aは、ピン24Y
介してコイル4に常に所定クリアランス隔てて補強さn
るようにしであるので、絶縁スペーサ160両端の7ラ
ン9部16a、16bをともに小径に形成しである。
以上説明しt構成の真空インタラプタにおいて。
アーク拡散部3aの肉厚+ : 4111&、直径Dt
=120鰭の電極3&cして5i1.験したところ、印
加電圧145Bvで45〜50kAの電流ン安定に10
0回しゃ断でき友。
ま友、分解し′calll ’< 九ところ。
■3−7拡散部3aのそりはなかつtゆ■3−7拡政部
3a表面の3−7痕跡状態(工、従来のよ5に一部が3
−7拡散部3aの周辺部まで達することなく第3図に符
号Cで示すように、補強ピン24の存在にエリ、を甑円
に止まり且つ均−に分散していることが判った。
ま次、補強ピン24の存在により開閉操作時におけろ電
極の感Inを防ぐことができるので、絶罎スペーサ16
のアダプタ1711のフランジ16t)は小径にでき、
こTLVcより絶縁スペーサ16を介してのリーク電R
,を減少でき、軸方向磁界の磁束密度を一段とアップす
ることかできろ。
ま念、大電流しゃ断開極時における大゛を流の吸引作用
等により、アーク拡散部3fiK発生しようとする変形
ケ確実に防止することができ、しゃ断性能の安定と耐久
性を一段と向上させることができる。
H0発明の効果 以上のように、この発明によnば、電極の薄丙円板状の
アーク拡散部と、電極の背Sに設げ几コイルの円弧部の
中間点とを補強ピンで結合し几ことにより、IEffl
の変形を確実に防止でき、耐久性を著しく向上できる。
ま几こnにエリ、高電圧印加k18におい工も大tfi
Y確実にしゃ断でき、しゃ断能カケ一段と向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から@4図までは、この発明の実施例を示すもの
であり、@1図は′rl!頂部の断面図、第2図はコイ
ルの円弧部の部分拡大平面図、第3図は、アーク分布の
コントロール状態ケ示し九′#を極の平面圀、第4図は
分解斜視図、第5図は従来の真空インタラプタの縦断面
図、′XJIJ6図は第1図相当図、第7図は第4図相
当図、第8図は成極の平面図、第9図は変形し211極
の縦断面図である。 1・・・真空容器、2・・・電#、棒、3・・・を他、
3a・・・アーク拡散部、3b・・・接触部、4・・・
コイル、4C・・・円弧部、24・・・補強ピン。 第2図    第3図 、、−20 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)真空容器円に1対の電極棒を相対的に接近離反自
    在に導入するとともに、各電極棒の内端部に接触部と薄
    肉円板状のアーク拡散部とからなる電極を機械的に固着
    し、前記各電極と電極棒とを電極の背部に配設されかつ
    電極棒に流れる電流を電極棒を中心とするループ電流に
    変更して軸方向の磁界を発生する円弧部を具備するコイ
    ルによりそれぞれ電気的に接続してなる真空インタラプ
    タにおいて、前記電極のアーク拡散部と前記コイルの円
    弧部中間点とを低導電率材料からなり且つ軸方向に位す
    る補強ピンを介して結合したことを特徴とする真空イン
    タラプタ。
JP15758886A 1986-07-04 1986-07-04 真空インタラプタ Pending JPS6313219A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15758886A JPS6313219A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 真空インタラプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15758886A JPS6313219A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 真空インタラプタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6313219A true JPS6313219A (ja) 1988-01-20

Family

ID=15652985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15758886A Pending JPS6313219A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 真空インタラプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6313219A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009032481A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Toshiba Corp 真空バルブ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009032481A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Toshiba Corp 真空バルブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5438174A (en) Vacuum interrupter with a radial magnetic field
JPS6313219A (ja) 真空インタラプタ
US5461205A (en) Electrode stem for axial magnetic field vacuum interrupters
JPS6318292B2 (ja)
JPS6313635Y2 (ja)
JPS6171517A (ja) 真空バルブ
JPS63236228A (ja) 真空インタラプタ
JPH01315914A (ja) 真空バルブ
JPS6336916Y2 (ja)
JPH0427650B2 (ja)
JPS6336917Y2 (ja)
JPS58209832A (ja) 真空インタラプタ
JPH087723A (ja) 真空バルブ
JPS6226895Y2 (ja)
JPS6166324A (ja) 真空インタラプタ
JPS6313634Y2 (ja)
JPS6328829Y2 (ja)
JPS6347219B2 (ja)
KR910006238B1 (ko) 진공 인터라프터(interrupter)
JPS6319719A (ja) 真空インタラプタ
JPS594519Y2 (ja) 真空しや断器
JP3243162B2 (ja) 真空バルブ
JPS6336918Y2 (ja)
JPS5978419A (ja) しや断器用真空バルブ
JPH0239325Y2 (ja)