JPS63129051A - 速硬性セルフレベリング材 - Google Patents

速硬性セルフレベリング材

Info

Publication number
JPS63129051A
JPS63129051A JP27739186A JP27739186A JPS63129051A JP S63129051 A JPS63129051 A JP S63129051A JP 27739186 A JP27739186 A JP 27739186A JP 27739186 A JP27739186 A JP 27739186A JP S63129051 A JPS63129051 A JP S63129051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
self
parts
cement
leveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27739186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0569054B2 (ja
Inventor
嶋谷 宏文
三紀夫 若杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Original Assignee
Osaka Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Cement Co Ltd filed Critical Osaka Cement Co Ltd
Priority to JP27739186A priority Critical patent/JPS63129051A/ja
Publication of JPS63129051A publication Critical patent/JPS63129051A/ja
Publication of JPH0569054B2 publication Critical patent/JPH0569054B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/06Aluminous cements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、速硬性、より詳しくは早強性と速乾性に優れ
、かつ流動性及び作業性に富む速硬性セルフレベリング
材に関するものである。
[従来の技術] 建造物の床面のレベル精度を確保するため、その下地材
として用いられるセルフレベリング材には、従来、石膏
を主成分としこれに数種の添加物を混入してその流動性
を高めるようにしたものが主に利用されて来ている。こ
の系統に属するものとしては、例えば特開昭56−26
757号公報に記載されるフッ酸製造時に副生する■型
無水石貴を利用した流動性組成物等が挙げられる。しか
し、石骨系のものではいずれも耐水性が不足するため、
例えばベランダ、屋上等の屋外部、また屋内部であって
も地下室や浴場等の湿気を帯びる場所には使用できない
という欠点がある。
そこで、石膏系に代わるセメント系のセルフレベリング
材も多く提案されているが、この種のものにも一長一短
がある。すなわち、ポルトランドセメントを主成分とす
るものは、石膏系のものに比較して、硬化が遅く乾燥収
縮が大きいという欠点がある。また、超速硬セメントを
主成分とするものは、早強性や速乾性は改善されるも、
流動性や作業性の良好なものが得られない問題が残る。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、このような現状に照らし、今日建築床下地材
の分野で希求されているところの、セメント系セルフレ
ベリング材と石膏系セルフレベリング材の両者の長所を
兼備したものを新たに提供せんとするものである。すな
わち、本発明の目的とするセルフレベリング材は、セメ
ント系セルフレベリング材の長所である、耐水性に優れ
、高強度、高表面硬度を持ち、さらに鉄製金具を錆させ
ないこと等の特徴と、石膏系セルフレベリング材の長所
である、寸法安定性に優れ、短時間で硬化する特徴とを
兼ね備え、加えて乾燥に要する養生口数が短縮できるな
どの特性も合せ持つようにしたものである。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を満足するものとして本発明が提唱するセルフ
レベリング材は、ポルトランドセメント10〜95重量
%、アルミナセメント5〜90重量%、石tf20重量
%以下、水酸化カルシウム及び/又は炭酸カルシウム2
0重量%以下よりなる無機質結合材100重量部に対し
て、オキシカルボン酸及び/又はその塩類を0.01〜
2.0重量部、亜鉛塩類を0.001〜0.5重量部そ
れぞれ添加し、これに流動化剤、粘度調整剤及び消泡剤
を各適量添加し、更に必要に応じて収縮低減剤、増量材
、骨材等を添加してなるものである。
本発明に係る速硬性セメント系セルフレベリング組成物
の成分とその配合について説明する。
まずポルトランドセメントとしては、普通ポルトランド
セメント、早強ポルトランドセメント、超早強ポルトラ
ンドセメント、耐硫酸塩ポルトランドセメント、白色ポ
ルトランドセメント及び各種の高炉セメント、フライア
ッシュセメント、シリカセメント等を用いることができ
る。そして、ポルトランドセメントはアルミナセメント
と併用して、ポルトランドセメント10〜95重量%、
アルミナセメント5〜90重量%の成分範囲で配合され
る。すなわち、この割合を過不足する配合の組成物では
、早強性と速乾性を十分に発現させることができなくな
る。
また、石膏には三水石膏、α型もしくはβ型半水石膏、
■型もしくは■型無水石膏等を用いることができる。そ
して、この石膏と水酸化カルシウム類の配合量が各20
重量%を超えると、いずれも硬化物の長期物性において
強度低下や異常膨張等を生じる。
次いで、この無機質結合材に添加するオキシカルボン酸
類及び亜鉛塩類については、これらは流動性の低下を防
止し必要な可使時間を確保する目的で添加されるもので
ある。そして、その効果は両者の併用により有効に発揮
されるものである。
オキシカルボン酸類には、その具体例として、リンゴ酸
、酒石酸、グルコン酸、クエン酸及びそれらのアルカリ
金属塩もしくはアルカリ土類金属塩等を挙げることがで
きる。これらのうち特に好ましいものは、グルコン酸、
クエン酸及びその塩である。また、亜鉛塩類の例には、
酸化亜鉛、塩化亜鉛、臭化亜鉛、硫酸亜鉛、硝酸亜鉛、
重炭酸亜鉛、酢酸亜鉛、ギ酸亜鉛、リン酸亜鉛等が挙げ
られる。これらの適切な配合量は、前記無機質結合材1
00重量部に対して、オキシカルボン酸類を0.01〜
3.0重量部、亜鉛塩類を0.01〜2.0重量部の範
囲である。オキシカルボン酸類、亜鉛塩類共に、その下
限未満では実用的な流動性低下防止効果を得ることがで
きない。一方、オキシカルボン酸類、亜鉛塩類共に、各
上限を超えて添加してもそれ以上の改善効果を得ること
ができず不経済となり、むしろ強度低下を来たすことに
なる。
また、前記の無機質結合材には、更に公知の流動化剤、
粘度調整剤及び消泡剤を各所定量添加して用いることが
できる。
流動化剤としては、リグニンスルホン酸塩、リン酸エス
テル系界面活性剤、メラミンスルホン酸塩高縮合物、β
−ナフタリンスルホン酸塩高縮合物等が用いられる。こ
れを市販の商品名により列挙すれば、「マイティ 10
0」、「マイティ 150」(化工)、「ポールファイ
ン51011J  (竹本油脂)、[サンクロPSJ 
 (南陽国策パルプ)、rNL−14504、rNL−
40004(ホゾリス物産)、「メルメント」(昭和電
工)等である。これらの流動化剤は、無機質結合材10
0重量部に対して0.02〜3.0重量部、より好まし
くは0.5〜1.5重量部の割合で添加する。
また、粘度調整剤としては下記の種々の物質を利用する
ことができる。即ち、カゼイン、カゼインカルシウム、
ゼラチン、CPアルブミン、γ−グロブリン、ゼイン、
ペプシン、ペクチン、パパイン、グルー、石油人造蛋白
等の蛋白質系増粘剤、天然ゴム(NR) 、クロロプレ
ンゴム(CR)、スヂレンブタジエンゴム(SBR)、
アクリロニトリルブタジェンゴム(NBR)、メチルメ
タクルードブタジェンゴム(MBR)、ブタジェンゴム
(BR)等のゴムラテックス、ポリアクリル酸エステル
(PAC) 、ポリ酢酸ビニル(PVAC)、エチレン
酢酸ビニル(EVA) 、塩化ビニリデン、塩化ビニル
(PVDC) 、ポリプロピオン酸ビニル(PVP)等
のエマルジョン、ヒドロキシルプロピルメチルセルロー
ス、ヒドロキシルエチルセルロース(HEC)、ヒドロ
キンメチルセルロース、キサントゲン酸セルロース(M
S)、カルボキシメチルセルロース(CRC) 、メチ
ルセルロース(MC)笠のセルロース誘導体、ポリビニ
ルアルコール(PVA) 、ポリアクリル酸塩、ポリア
クリルアミド、ポリエチレンオキサイド、ピリルピロリ
ドン、フルフリルアルコール等の水溶性ポリマー、エポ
キシ、ウレタン、アスファルト、ゴムアスファルト、パ
ラフィン、尿素等の樹脂を例示することができる。この
粘度調整剤は、前記の無機質結合材100重量部に対し
て0.02〜2.0重量部の範囲で添加される。これは
、0.02市量部未満ではブリージングや骨材分離を生
じ、一方2.0重量部を超えると強度が低下するととも
に粗大な気泡を硬化体中に連行するようになり好ましく
ないからである。
更に消泡剤としては、シリコン系、非イオン界面活性剤
系、プルロニック系又はその他の公知の消泡剤を用いる
ことができ、これを前記の無機質結合材100重量部に
対して0.02〜1.0重量部、より好ましくは0.0
5〜0.2重量部の範囲で添加する。
本発明のセルフレベリング材組成物には、上述した必須
成分に加えて、必要に応じ下記の収縮低減剤、増量材あ
るいは骨材等を添加して用いることができる。
収縮低減剤としては、石灰系及びカルシウムアルミネー
ト系など公知のセメント用膨張性混和材を使用でき、こ
れを前記無機質結合材100重量部に対して20重量部
以下の割合で添加する。20重量部を超えて添加すると
、水中又は湿空養生で異常膨張を来たし強度低下を招く
また増量材としては、石灰石粉末、フライアッシュ、シ
リカ質材、高炉水滓スラグ等を使用することができる。
そして又、骨材には川砂、海砂、山砂、珪砂、高炉スラ
グ砂、寒水石、砕砂等が使用でき、これらは特にその最
大粒径が5mm以下のものが望ましい。なお、骨材の配
合量は前記無機質結合材100重量部に対して10〜5
00重量部、より好ましくは50〜200重量部の割合
である。これは、骨材の配合量が10重量部未満では、
乾燥収縮が大きくなってひび割れを発生し易く、他方5
00重量部を超えると所期の流動性が得られなくなるた
めである。
[作用] アルミナセメント−ポルトランドセメント−石曾−水酸
化カルシウム類系の混合物を水と混練する時、速硬性を
示すことは公知の事実であるが、このような混合物をセ
ルフレベリング材の基材として用いる場合、通常の石膏
系及びセメント系セルフレベリング材に使用されている
流動化剤、粘度調整剤、消泡剤等を添加しただけでは、
セルフレベリング材として十分な流動性と作業性を得る
ことはできない。これに対して、本発明では1−記基材
に作業性改良剤として、オキシカルボン酸類と亜鉛塩類
とを併用し、これに所要の流動化剤、粘度調整剤、消泡
剤あるいは更に収縮低減剤、増量材、骨材等を添加する
ことで、セメント系セルフレベリング材の特徴に良好な
流動性と作業性を付与した速硬性のセルフレベリング材
を提供することができる。
本発明の速硬性セルフレベリング材の特性を既存の各種
セルフレベリング材と比較して総括的に示すと、第1表
の通りである。
第1表 ○:!&れる  Δ:普通  X:劣る[実施例] 以下、本発明の実施例を比較例と共に掲げて、本発明に
係る超速硬性セルフレベリング材の優れた特性を明らか
にする。
まず、試験に供した各種セルフレベリング材の成分配合
を第2表に示す。次いで、第3表には各試料の流動性、
作業性、硬化時間に関する試験結果を、第4表には同じ
く強度、耐水性、寸法安定性、レベル精度、乾燥速度に
関する試験結果を示す。そして、添附図は流動性と作業
性に関する試験結果の一例を図示したものである。
これらの試験結果によると、およそ下記のような事実が
確認される。
すなわち、第3表及び図面により、 (i)セメント系のセルフレベリング材では硬化が遅い
(if)オキシカルボン酸類と亜鉛塩類を併用しないと
SL値(30分後)が零で、凝結時間は始発20分、終
発30分と非常に早いため、所定の作業時間を確保でき
ない。
(fit)石膏、水酸化カルシウム又は炭酸カルシウム
が特定範囲から外れると、流動性及び作業性が低下し、
速硬性も不十分となる。
また、第4表より、 (1v)石骨系のセルフレベリング材では、耐水性が劣
る。
(V)セメント系のセルフレベリング材は乾燥収縮が大
きく、乾燥日数もかかる。
(vi)オキシカルボン酸類と亜鉛塩類を併用しないと
、レベル精度が悪い。
(vii)石膏、水酸化カルシウム又は炭酸カルシウム
が特定範囲から外れると、水中養生での寸法安定性が悪
化する。
これに対して、所要成分を各特定範囲内で添加配合する
ようにした本発明の実施別品では、セメント系のものの
もつ高強度、耐水性等に優れる特性を具備しながら、流
動性や作業性、早強性や速乾性さらにレベル精度等に十
分な改善効果が得られることが確認される。
[発明の効果] 以−ヒのように、アルミナセメント−ポルトランドセメ
ント−石膏−水酸化カルシウム類系の混合組成物に、オ
キシカルボン酸類と亜鉛塩類とを併用して配合するよう
にした本発明の速硬性セルフレベリング材では、既存の
石膏系とセメント系のセルフレベリング材の長所を兼備
し、早強性、速乾性、流動性、作業性等に優れた適用範
囲の広いセルフレベリング材を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施別品と比較別品について、その経過
時間に対するSL値の関係を対比して示す折れ線図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポルトランドセメント 10〜95重量% アルミナセメント    5〜90重量% 石膏            20重量%以下水酸化カ
    ルシウム 及び/又は炭酸カルシウム  20重量%以下よりなる
    無機質結合材100重量部に対して、オキシカルボン酸 及び/又はその塩類 0.01〜2.0重量部亜鉛塩類
         0.001〜0.5重量部をそれぞれ添加し
    、これに流動化剤、粘度調整剤及び消泡剤を添加してな
    ることを特徴とする速硬性セルフレベリング材。
JP27739186A 1986-11-19 1986-11-19 速硬性セルフレベリング材 Granted JPS63129051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27739186A JPS63129051A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 速硬性セルフレベリング材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27739186A JPS63129051A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 速硬性セルフレベリング材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63129051A true JPS63129051A (ja) 1988-06-01
JPH0569054B2 JPH0569054B2 (ja) 1993-09-30

Family

ID=17582882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27739186A Granted JPS63129051A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 速硬性セルフレベリング材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63129051A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01141863A (ja) * 1987-11-27 1989-06-02 Sumitomo Cement Co Ltd セルフレベリング材
FR2869608A1 (fr) * 2004-04-29 2005-11-04 Centre Nat Rech Scient Preparation de films de ciment par coulage en bande
GB2418914A (en) * 2004-10-08 2006-04-12 Electromagnetic Geoservices As Concrete that deteriorates in water
JP2006131488A (ja) * 2004-10-07 2006-05-25 Ube Ind Ltd 耐酸性グラウト組成物
JP2006143547A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Ube Ind Ltd 防錆性に優れる水硬性組成物
JP2006240899A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Ube Ind Ltd 自己流動性水硬性組成物、自己流動性水硬性組成物の製造方法及びこれらの組成物から得られるコンクリート硬化体
JP2006265011A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Ube Ind Ltd 水硬性組成物、これらのモルタル及び硬化
JP2007076946A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Ube Ind Ltd 硬化時の長さ変化の小さな水硬性組成物
JP2008190315A (ja) * 2007-01-12 2008-08-21 Ube Ind Ltd コンクリート床構造体及びその施工方法
JP2009235854A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Ube Ind Ltd 床構造体及びその施工方法
JP2012206880A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ube Industries Ltd セルフレベリング材
JP2012206879A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ube Industries Ltd セルフレベリング材
JP2015000816A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 宇部興産株式会社 防水構造体の施工方法
JP2018002524A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 宇部興産株式会社 二次製品用早強混和材および二次製品用早強コンクリート
JP2019007279A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 宇部興産建材株式会社 コンクリート床構造体の施工方法及び床構造体
JP2019059651A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 太平洋セメント株式会社 水硬性粉末組成物
JP2022186934A (ja) * 2018-07-30 2022-12-15 太平洋マテリアル株式会社 グラウトモルタル

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01141863A (ja) * 1987-11-27 1989-06-02 Sumitomo Cement Co Ltd セルフレベリング材
FR2869608A1 (fr) * 2004-04-29 2005-11-04 Centre Nat Rech Scient Preparation de films de ciment par coulage en bande
WO2005115943A3 (fr) * 2004-04-29 2006-05-18 Centre Nat Rech Scient Preparation de films de ciment par coulage en bande
JP4677824B2 (ja) * 2004-10-07 2011-04-27 宇部興産株式会社 耐酸性グラウト組成物
JP2006131488A (ja) * 2004-10-07 2006-05-25 Ube Ind Ltd 耐酸性グラウト組成物
US8075685B2 (en) 2004-10-08 2011-12-13 Electromagnetic Geoservices As Controlled deterioration of non-reinforced concrete anchors
GB2418914B (en) * 2004-10-08 2008-11-26 Electromagnetic Geoservices As Controlled deterioration of non-reinforced concrete anchors
GB2418914A (en) * 2004-10-08 2006-04-12 Electromagnetic Geoservices As Concrete that deteriorates in water
JP2006143547A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Ube Ind Ltd 防錆性に優れる水硬性組成物
JP4539304B2 (ja) * 2004-11-24 2010-09-08 宇部興産株式会社 防錆性に優れる水硬性組成物
JP4752290B2 (ja) * 2005-03-01 2011-08-17 宇部興産株式会社 自己流動性水硬性組成物の製造方法
JP2006240899A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Ube Ind Ltd 自己流動性水硬性組成物、自己流動性水硬性組成物の製造方法及びこれらの組成物から得られるコンクリート硬化体
JP2006265011A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Ube Ind Ltd 水硬性組成物、これらのモルタル及び硬化
JP2007076946A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Ube Ind Ltd 硬化時の長さ変化の小さな水硬性組成物
JP2008190315A (ja) * 2007-01-12 2008-08-21 Ube Ind Ltd コンクリート床構造体及びその施工方法
JP2009235854A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Ube Ind Ltd 床構造体及びその施工方法
JP2012206880A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ube Industries Ltd セルフレベリング材
JP2012206879A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ube Industries Ltd セルフレベリング材
JP2015000816A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 宇部興産株式会社 防水構造体の施工方法
JP2018002524A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 宇部興産株式会社 二次製品用早強混和材および二次製品用早強コンクリート
JP2019007279A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 宇部興産建材株式会社 コンクリート床構造体の施工方法及び床構造体
JP2019059651A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 太平洋セメント株式会社 水硬性粉末組成物
JP2022186934A (ja) * 2018-07-30 2022-12-15 太平洋マテリアル株式会社 グラウトモルタル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0569054B2 (ja) 1993-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7708826B2 (en) Additive for dewaterable slurry and slurry incorporating same
AU2008201088B2 (en) Additive for dewaterable slurry
JPS63129051A (ja) 速硬性セルフレベリング材
EP0188471B1 (en) Admixture for cement mixes
US20080057206A1 (en) Hydraulic cement compositions and method of forming floor underlayment
JP4677824B2 (ja) 耐酸性グラウト組成物
JPH1121160A (ja) 超速硬性無収縮グラウト材
EP2388243A2 (en) Redispersible powder composition for dry mortar formulations
US20110178209A1 (en) Manufacturing hydraulic cement aggregates for use in insulating and heat reflecting products
CN111875322A (zh) 一种多组分混凝土复合修补砂浆
JP2000302519A (ja) 自己流動性水硬性組成物
JP3528301B2 (ja) 高強度セルフレベリング性セメント組成物
US20230081285A1 (en) Preparation comprising a hydraulic binding agent and a cellulose ether
US4762561A (en) Volume-stable hardened hydraulic cement
JPH10273357A (ja) 水硬性着色仕上材組成物
CA1244489A (en) Utilization of latexes with hydraulic cement and gypsum compositions
JP2009215136A (ja) 水硬性組成物
JP2821964B2 (ja) 石膏系床仕上げ用組成物
JPS63319240A (ja) セメント系セルフレベリング材
JPS61146742A (ja) セルフレベリング性床材料
WO2022136620A1 (en) A ternary hydraulic binder composition
WO2023138947A1 (en) Cementitious compositions having biomass ashes, especially bagasse ashes, and uses thereof
AU2022281064A1 (en) Improved workability retention in low-clinker hydraulic compositions
JPS63260880A (ja) 床仕上げ材
AU2002235660A1 (en) Additive for dewaterable slurry

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term