JPS6312844Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312844Y2
JPS6312844Y2 JP17006579U JP17006579U JPS6312844Y2 JP S6312844 Y2 JPS6312844 Y2 JP S6312844Y2 JP 17006579 U JP17006579 U JP 17006579U JP 17006579 U JP17006579 U JP 17006579U JP S6312844 Y2 JPS6312844 Y2 JP S6312844Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable blade
bent
thin
vibrating base
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17006579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5685671U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17006579U priority Critical patent/JPS6312844Y2/ja
Publication of JPS5685671U publication Critical patent/JPS5685671U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6312844Y2 publication Critical patent/JPS6312844Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は往復電気かみそりや電動バリカンの
ような電動式剃刃装置の可動刃駆動機構の改良に
関するものである。
従来、この種可動刃駆動機構として、第3図A
に示すように、可動刃40に対する駆動杆41を
突設した振動基体42と、上記可動刃40の振動
方向における上記基体42の両端部にそれぞれ垂
設された一対の弾性立ち下り片43,43とで振
動体44を構成し、上記基体42の下面側に形成
された嵌合部45に、モータ46の回転軸47を
装着した偏心ピン48を嵌合させることにより、
比較的小さい駆動力で上記可動刃40を駆動させ
るようにしたものが案出されている。
ところで、上記振動基体42の振動がスムース
になされるように、両弾性立ち下り片43,43
は成形上許容される最小限の薄さ、たとえば0.3
mm程度の厚さに形成してあるのが通例である。こ
のため、外刃を皮膚に強く押し当て過ぎた場合に
は、上記押し当て反力で、薄肉状の弾性立ち下り
片43,43が異常に変形してこれら弾性立ち上
り片43,43に同図Bに示すような1次屈曲部
49が生じ易い。この状態のまま、上記振動基体
42が振動駆動されると、上記1次屈曲部49に
同図Cにに示すような2次屈曲部50が加えられ
ることになり、これら1次および2次屈曲部4
9,50の相乗作用で振動が不安定になるばかり
か、高速振動時の急激な反転によるクリツク音が
騒音として発生し、さらに上記1次および2次屈
曲部49,50はその無理な変形により薄肉部の
裂損を招くおそれがある。
また、第4図に示すように上記可動刃40の往
復動時には、上記振動基体42と弾性立ち下り4
3,43との結合点Pは、立ち下り片43,43
の本体ケース側との連結部分Sを支点とする円弧
運動軌跡を描くため、可動刃40の振動時の中央
変位位置と左右の最大振れ位置とにおいて、高さ
方向のレベル差hが生じ、固定刃に対する可動刃
の摺接状態が変化し、切れ味の低下を招く。
この考案は、可動刃の往復動方向で所定間隔存
して配設された1対の薄肉状弾性立ち上り片の各
下端部を外方へ変形可能な薄肉U字状に折曲し、
これら下端折曲部の各先端を本体ケース側に保持
させるとともに、上記両弾性立ち上り片の各上端
部を内方へ変形可能な薄肉逆U字状に折曲し、こ
れら上端折曲部の各先端に、上記可動刃側に連結
される駆動杆を立設した振動基体の上記往復動方
向両端を吊持させて、モータの回転軸に固定され
た偏心部材を上記振動基体に形成された偏心受部
に嵌合することにより、外刃の皮膚への押圧反力
の悪影響を回避させて振動基体の円滑な振動を確
保し、異常音の発生を有効に防止するとともに、
可動刃振動時における振動基体の高さ方向の位置
変化を解消し、切れ味の向上を図るようにしたも
のである。
以下、この考案の一実施例を図面にしたがつて
説明する。
第1図において、11は合成樹脂などからなる
本体ケースで、内部には電池12やモータ13な
どが収納されており、上記モータ13の回転軸1
4には、偏心部材15が固定されている。16は
上記本体ケース11の頭部に着脱自在に装着され
た外刃ホルダで、この外刃ホルダ16に張設され
た外刃17の内面に、可動刃としての内刃体18
が配設されている。
19,19は上記本体ケース1の左右方向(矢
印a,b方向)で所定間隔存して対向配設された
1対の弾性立ち上り片であり、合成樹脂などで
0.3mm程度の薄肉に形成されている。これら弾性
立ち上り片19,19の各下端部19a,19a
は外方へ変形可能な薄肉U字状に折曲され、両折
曲部19a,19aの各先端が上記本体ケース1
の左右の内壁にそれぞれ固定されている。上記両
弾性立ち上り片19,19の各上端部19b,1
9bは内方側へ変形可能な薄肉逆U字状に折曲さ
れており、これら折曲部19b,19bの各先端
には、これら弾性立ち上り片19,19に一体形
成された板状の振動基体20が吊持されている。
上記両折曲部19a,19a,19b,19bは
振動基体20が弾性的に十分上下動できる程度の
曲率であればよい。
22は上記振動基体21に立設された駆動杆で
あり、この駆動杆22の先端部に上記内刃体18
が連結されている。23は上記駆動杆22に嵌装
されて上記内刃体18を外刃17に圧接させる押
し上げばね、24はゴムやスポンジなどからなる
遮塵板である。25は上記振動基体21の下面に
形成された偏心受部で、この偏心受部25には、
上記偏心部材15が嵌入されている。26は電源
スイツチ(図示せず)の操作用のスライドつま
み、27および28は外刃ホルダ16に対する保
止用の突子およびばね部材である。
上記構成において、モータ13によつて偏心部
材15が回転すれば、その回転力のうち、左右方
向の成分が上記振動基体20に伝達され、この振
動基体20が上記両立ち上り片19,19を弾性
変形させながら左右方向に往復振動するから、内
刃体18も同方向へ往復動する。
ここで、振動基体20が両立ち上り片19,1
9の上端折曲部19b,19bの中間に吊持され
ているから、上記振動基体20は上記両折曲部1
9b,19bの矢印c,d方向のせり上り弾力で
常時上方への押し上げ力が付勢されることにな
り、内刃体18の押し上げばね23のばね力を補
うことができる。とくに、第2図のように外刃1
7を皮膚へ押し付けた際の押し付け反力Fが強す
ぎて内刃体18を介して振動基体20に強い押し
込み力が付勢された場合でも、上記両弾性立ち上
り片19,19の上端折曲部19b,19bおよ
び下端折曲部19a,19aの曲率の変化だけで
前記押し込み力を吸収でき、両立ち上り片19,
19に1次および2次屈曲の発生が回避され、こ
のため上記立ち上り片19,19の破損や異常音
の発生のおそれもなく、スムースに上記振動基体
20を往復動させることができる。
さらに、上端折曲部19b,19bは可動刃往
復動時に、振動基体20の中立位置を最上点とし
て、左右に振れるほど降下する上向き円弧を描き
ながら振れるため、この各先端に吊持されている
振動基体20は往復動により降下しようとする
が、上端折曲部19b,19bと連続する下端折
曲部19a,19aが、振動基体20の中立位置
を最下点として、左右に揺れるほど上昇する下向
き円弧を描きながら振れるため、往復動による上
端折曲部19b,19bの降下分と下端折曲部1
9a,19aの上昇分とが常に相殺し合い、往復
動による振動基体20の高さ変化を防止してい
る。したがつて、内刃体18は外刃17に対して
常に平均した摺接状態を保ち続け、摺接状態の変
化による切れ味低下等の虞れを解消することがで
きる。
以上のように、この考案は可動刃18の往復動
方向で所定間隔存して配設された1対の薄肉状弾
性立ち上り片19,19の各下端部19a,19
aを外方へ変形可能な薄肉U字状に折曲し、これ
ら下端折曲部19a,19aの各先端を本体ケー
ス1側に保持させるとともに、上記両弾性立ち上
り片19,19の各上端部19b,19bを内方
へ変形可能な薄肉逆U字状に折曲し、これら上端
折曲部19b,19bの各先端に、上記可動刃1
8側に連結される駆動杆22を立設した振動基体
20の上記往復動方向両端を吊持させて、モータ
3の回転軸14に固定された偏心部材15を上記
振動基体20に形成された偏心受部25に嵌合し
たことにより、外刃を皮膚へ押し付けた際の強い
反力に対しても上記振動基体を安定的に振動させ
ることができ、両立ち上り片の裂損や往復動時の
異常音の発生を確実に防止できるとともに、振動
基体を常に平行運動させて、外刃に対する可動刃
の摺接状態を均一化し、切れ味の向上を図り得る
電動式剃刃装置の可動刃駆動機構を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る電動式剃刃装置の可動
刃駆動機構を適用した電気かみそりの一例を示す
一部破断正面図、第2図は同要部の作用説明図、
第3図A〜Cおよび第4図は従来例の説明図であ
る。 1……本体ケース、3……モータ、14……回
転軸、15……偏心部材、18……可動刃、1
9,19……弾性立ち上り片、19a,19a…
…下端折曲部、19b,19b……上端折曲部、
20……振動基体、22……駆動杆、25……偏
心受部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可動刃18の往復動方向で所定間隔存して配設
    された1対の薄肉状弾性立ち上り片19,19の
    各下端部19a,19aを外方へ変形可能な薄肉
    U字状に折曲し、これら下端折曲部19a,19
    aの各先端を本体ケース1側に保持させるととも
    に、上記両弾性立ち上り片19,19の各上端部
    19b,19bを内方へ変形可能な薄肉逆U字状
    に折曲し、これら上端折曲部19b,19bの各
    先端に、上記可動刃18側に連結される駆動杆2
    2を立設した振動基体20の上記往復動方向両端
    を吊持させて、モータ3の回転軸14に固定され
    た偏心部材15を上記振動基体20に形成された
    偏心受部25に嵌合した電動式剃刃装置の可動刃
    駆動機構。
JP17006579U 1979-12-07 1979-12-07 Expired JPS6312844Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17006579U JPS6312844Y2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17006579U JPS6312844Y2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5685671U JPS5685671U (ja) 1981-07-09
JPS6312844Y2 true JPS6312844Y2 (ja) 1988-04-12

Family

ID=29680911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17006579U Expired JPS6312844Y2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6312844Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5685671U (ja) 1981-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2164396C (en) Electric shaver
JP4878750B2 (ja) 往復式電気かみそり
JP2009540974A (ja) 乾式ひげそり器用のシェービング装置
JP2021065435A (ja) ロータリー式電気かみそり
JPH0639158A (ja) 電気かみそり
CA2352007C (en) Electric shaver
JPS6312844Y2 (ja)
JPH06343776A (ja) 電気ひげそり器
JP2500199B2 (ja) 往復式電気かみそり
JP6386335B2 (ja) 電気かみそり
JPS607656Y2 (ja) 往復動式剃刀装置の可動刃駆動機構
JPH0226446Y2 (ja)
JPS598677Y2 (ja) 電動式剃刀装置の可動刃駆動機構
JPS6041906Y2 (ja) 往復式電気かみそりの内刃取付構造
KR200421576Y1 (ko) 이발기겸 전기면도기
JP6509411B2 (ja) 電気かみそり
JPS6143408Y2 (ja)
JP2569377Y2 (ja) 往復動式電気かみそり
JP2957752B2 (ja) 往復式電気かみそり
JPS623103Y2 (ja)
JPS6137423Y2 (ja)
JPS6238608Y2 (ja)
JP2008093237A (ja) 往復式電気かみそり
JPS5927263Y2 (ja) 電動式剃刀装置の可動刃駆動装置
JPH10211369A (ja) 往復動式電気かみそり