JPS63121043A - シリコ−ンレジスト材料 - Google Patents

シリコ−ンレジスト材料

Info

Publication number
JPS63121043A
JPS63121043A JP26563886A JP26563886A JPS63121043A JP S63121043 A JPS63121043 A JP S63121043A JP 26563886 A JP26563886 A JP 26563886A JP 26563886 A JP26563886 A JP 26563886A JP S63121043 A JPS63121043 A JP S63121043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
resist
resist material
silicone
polysiloxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26563886A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyonobu Onishi
大西 廉伸
Shuji Hayase
修二 早瀬
Rumiko Horiguchi
堀口 留美子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26563886A priority Critical patent/JPS63121043A/ja
Publication of JPS63121043A publication Critical patent/JPS63121043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • G03F7/0757Macromolecular compounds containing Si-O, Si-C or Si-N bonds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明はシリコーンレジスト材料に関し、ざらに詳しく
は半導体素子の集積回路を製造する際に、微細なレジス
トパターンを形成することが−できるシリコーンレジス
ト材料に関する。
(従来の技術) 従来より、半導体素子・集積回路等の電子部品の製作に
はホトリソグラフィによる微細加工技術が広く用いられ
ている。このホトリソグラフィの技術は、微細加工を施
したいウェア上に適宜のレジスト材を塗布したあと、紫
外線・電子ビーム等を照射して所望のレジストパターン
を形成するレジストプロセスと、前記レジストパターン
を用いてその下地膜であるウェハを加工するエッチング
ブOセスと、から成っている。
このホトリソグラフィにおいて、製品の精度は、前記レ
ジストパターンの精度、基板への接着性、あるいはエツ
チングに対する耐性等で決ってくる。
したがって、従来からすぐれたレジストパターンを形成
すべく種々の露光技術、レジスト材料が提案されている
しかしながら、前記ホトリソグラフィ技術は近年、大変
多様な態樺で使用されることとなっている。このため、
一方において、簡易かつ迅速処・理の可能なレジスト材
料が要望されているのである。
他方、高精度のレジストパターンの形成を可能とするレ
ジスト材料としても種々の感光性組成物が知られている
。しかし、電子機器の多機能化・高度化に伴い高密度化
・高集積化を図るべく一層のパターンの微細化が強く要
請されている。
ところが、ウェハ等の上に一層のレジスト層を形成する
だけの従来の単層レジスト法では、前記微細化の障害と
なる種々の問題点が存在する。即ち、集積回路の横方向
の寸法の縮小に比べてその縦方向の寸法はあまり縮小さ
れていかないために、レジストパターンの幅に対する高
さの比は大きくならざるを得なかった。このため、複雑
な段差構造を有するウェハ上でレジストパターンの寸法
変化を押さえていくことは、パターンの微細化が進むに
つれてより困難になってきた。
更に、各種の露光方式においても、最小寸法の縮小に伴
ない問題が生じてきている。例えば、光による露光では
、基板の段差に基づく反射光の干渉作用が、寸法精度に
大きな影響を与えるよう、になる。また、電子ビーム露
光においては、電子の後方錯乱によって生じる近接効果
により、微細なレジストパターンの^さと幅の比を大き
くすることができなくなった。
これらの多くの問題は多層レジストシステムを用いるこ
とにより解消されることが見出された。
多層レジストシステムについては、ソリッドステート・
テクノロジー、 74(1981)  [5olidS
tate  Technology 、 74(198
1) ]に概説が掲載されているが、この他にもこのシ
ステムに関する多くの研究が発表されている。これらの
多層レジストシステムのうち現在、一般的に多く試みら
れている方法は、三層構造のレジストシステムであるが
、これは、基板の段差の平坦化及び基板からの反射防止
の役割りを有する最下層と、最下層をエツチングするた
めのマスクとして機能する中間層と、感光層としての最
上層と、からなっている。しかしながら、この3層レジ
ストシステムは、単層レジスト法と比べ、msなパター
ンニングが行なえるという長所を有している反面、バタ
ー、ン形成までの工程数が増えてしまうという欠点があ
った。
(発明が解決しようとしている問題点)したがって前記
した如く、第一に、近年簡易かつ迅速処理の可能な多様
なレジスト材料が要望されていた。
第二に、高精度のレジストパターン形成を可能とするレ
ジスト材料としては、シリコーンレジスト材料が知られ
ているが、従来のシリコーンレジスト材料においては、
微細なレジストパターンを得ようとすると、3層構造等
の多層レジストシステムを採用しなければならず、工程
数の増加等の不便が避けられなかった。
よって、この発明の一般的な目的は、近年の種々の使用
態様に対応した多様なレジスト材料を提供することであ
る。
この発明の具体的な第一の目的は、簡易かつ迅速処理の
可能なシリコーンレジスト材料を提供することである。
またこの発明の具体的第二の目的は、多層し、シストシ
ステムを用いることなく、高精度のレジストパターンを
、最小工程数で形成できる感光性シリコーンレジスト材
料を提供することである。
[発明の構成1 (問題点を解決するための手段及び作用)本発明の第一
のシリコーンレジスト材料は、式 (式中、置換I RIは、炭素原子数1〜10のアルキ
ル基又は炭素原子数6〜14 の置換もしくは非置換ア
リール基を表し、置換IR2〜R6は、そのうらの少く
とも1つの基がカルボキシル基もしくはフェノール系水
酸基またはこれを含有する基であり、かつこれ以外の基
は、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、ハロゲノア
ルキル基、−シアノアルキル ル 基、アルコキシアルキル基、アシルオキシ基、アリル基
又は炭素原子数6〜14の置換もしくは非置換アリール
基を表わし、置換基Ry 、Reはビニル基.アリル基
,γーメタクリロキシ70ビル基,γ−グリシドキシプ
ロビル基.炭素原子数1〜10のアルキル基、アリール
基もしくは置換アリール基又はシロキシ基もしくは置換
シロキシ基を表わす。)で示される構造を必須構造とし
て含むポリシロキサンから成る。
前記レジスト材料は、紫外線・X線・ガンマ線・電子ビ
ーム等の高エネルギービームを照射エネルギー源とする
レジスト形成において効果的に使用することができ、特
にシリコンウェハの表面によく密着し、化学的に安定で
あるため、簡易かつ迅速にレジストパターンを形成する
ことを可能とする。
次に、本発明の第二のシリコーンレジスト材料は、前記
ポリシロキサンと感光剤とから成る。−この第二のシリ
コーンレジスト材料は、後述する如く二層レジストシス
テムの上msとして使用される。すなわち、ウェハ等の
上に設けた適宜の下層レジスト膜上に、前記シリコーン
レジスト材料を塗布し、このシリコーンレジスト材料を
、マスクプレートを介して紫外線等で露光した後、適宜
の現像液でアルカリ現像する。そして、この現像により
所定パターンを有したシリコーンレジスト材料を前記下
層レジスト膜のマスクとして使用し、該マスク上から酸
素ガスプラズマ等を照射して、前記下層レジスト膜をエ
ツチングし、最終的なレジストパターンを形成する。
従って、第二のシリコーンレジスト材料に含有される前
記ポリシロキサンは、アルカリ現像が可能であり、且つ
、酸素RIE(リアクティブ・イオン・エツチング)に
対する耐性が優れたものでなければならない。
これに対して、前記本発明のポリシロキサンは、式(I
)中にカルボキシル基又はフェノール系水jlt基を含
むためアルカリ可溶性を有する。
また、該ポリシロキサンは、式(I)及び式(n)の主
鎖中に、シロキサン結合を含むため、酸素ガスプラズマ
に対して優れた耐性を有する。
すなわち、該ポリシロキサンは、酸素RIEの照射を受
けると、迅速に二酸化ケイ素(Si 02 )を形成し
て下層レジスト膜上に堆積し、飛散が防止されるのであ
る。
ここで、前記本発明のポリシロキサンの耐酸素RIE性
について更に詳しく説明すると、一般に、ケイ素(St
 )を含むレジスト材料として式 %式%) で表わされるものが知られている。このようなものも酸
素ガスプラズマにさらされると二酸化ケ・イ素を形成す
るので、酸素RIEに対する耐性を有する。しかしなが
ら、式(III>、  (IV)で表わされるレジスト
材料では、ケイ素が、側鎖中に含まれているため、より
小さな耐酸素RIE性しか呈さない。
この違いは次の如く理解される。すなわち、堆積物であ
る二酸化ケイ素は、一般に、酸素原子(0)を介してケ
イ素原子(Si)が三次元網状構造を形成したものであ
るが、本発明のポリシロキサンでは、(−8i 0−3
i O−)の鎖がはじめから形成されている。したがっ
て、照射される酸素ガスプラズマから酸素原子(0)を
受けとることによって容易に前記二酸化ケイ素(Si 
02 )の三次元網状構造を形成することができる。
これに対して、式(III)、  (rV)で表わされ
る物質では、前記二酸化ケイ素の三次元構造を形成する
際、まず、ケイ素原子(Si )を主鎖から切り離して
(−5i 0−8i O−)の鎖を形成し、しかる後、
酸素原子を受けとらなければならず、前記本発明のポリ
シロキサンに比べて該二酸化−ケイ素を形成しにくい。
従って、前記本発明のシリコーンレジスト材料は、他の
シリコーンレジスト材料に比較してはるかに優れた酸素
RIE耐性を有する。
さて、前記ポリシロキサンの式(I)中に於て、前記カ
ルボキシル基・フェノール性水酸基以外のR+−Raの
基は、前記アルカリ現像性・酸素RIE耐性を害さない
ものならのようなものでもよいが、特に置換基R1とし
ては、炭素原子数1〜1oのアルキル基又は炭素原子数
6〜14の置換もしくは非置換アリール基が挙げられ、
置換基R2〜Raのうち、前記カルボキシル ェノール系水′m基以外の基としては、水素原子、ハロ
ゲン原子、アルキル基、ハロゲノアルキル基、シアノア
ルキル ルボニル基、アルコキシカルボニル基、アルコキシ基、
アルコキシアルキル基、アシルオキシ基、アリル基又は
炭素原子数6〜14の置換もしくは非置換アリール基が
挙げられる。
また、前記炭素数1〜10のアルキル基とし・では、例
えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、iso−
プロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基.t−ブ
チル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基、n−オクチ
ル基、n−ノニルi 、n −デカニル基などがあげら
れ、置換アリール基としては、例えば、フェニル基、0
−ヒドロキシフェニル基、p−ヒドロキシフェニル基、
O−メチルフェニル基、p−メチルフェニル基、β−ナ
フチル基、p−りOロフェニル基などがあげられる。
さらに式(I)で示される構造単位の具体例としては、 を挙げることができる。
一方、本発明の第二のシリコーンレジスト材料は、前記
の如く、パターン形成のための感光剤を含有し、この感
光剤によりレジストパターンを形成するようにしている
。従って、該感光剤と混合される前記ポリシロキサンは
、単にアルカリ可溶であるだけでも、十分である。しか
しながら1.該アルカリ可溶性がパラメータ調節できれ
ば、更に高精度のレジストパターン形成が可能となり、
望ましい。そこで、前記ポリシロキサンに於ては、式(
II)中に、アルカリ可溶性を調整する基を含有するよ
うにしている。すなわち、前記ポリシロキサンは、アジ
ド化合物と混合され露光された部分が酸化あるいは架橋
しアルカリに溶解しにくくなるものである。
なお、前記ポリシロキサンの式(πンにおいて、置換基
R7・R8としては、ビニル基、アリル基。
γ−メタクリロキシプロピル基、γ−クリシトキシプロ
ビル基、炭素原子数1〜10のアルキル基、アリール基
もしくは置換アリール基又はシロキシ基もしくは置換シ
ロキシ基を挙げることができる。
式中、炭素数1〜10のアルキル基としては、メチル基
・エチル基・n−プロピル基など、前記式(I)に含ま
れるものと同じものをあげることができ、置換アリール
基としては上記したものに加えて、0−メトキシフェニ
ル基、p−メトキシフェニル基、9−アントラニル基な
どをあげるこ、とができる。
さらに、式(I[)で示される構造単位の具体例として
は、 CH=CI−!z       CH2−CH=CH2
CH:CHzC)(2−CH=CH2CH=CH2CH
z−CH−cHz等をあげることが出来る。
つぎに、前記感光剤としては、従来のシリコーンレジス
ト材料において用いられたアジド化合物が挙げられ、特
に、4.4′−ジアジドカルコン。
2.6−ビス(アジドベンザル)シクロヘキサノン、2
.6−ビス(4′−アジドベンザル)−4−メチレンシ
クロヘキサノン、1,3−ビス(4′−アジドベンザル
)−2−プロパノン、1.3−ビス(4−−アジドシン
ナミリデン)−2−プロパノン、4.4′−ジアジドス
チルベン、4.4′−ジアジドビフェニル、4.4−ジ
アジドジフェニルスルフィド、3.3−一ジアジドジフ
ェニルスルフィド、4.4′−ジアジドジフェニルスル
ホン、3.3=−ジアジドジフェニルスルホン、4.4
′−ジアジドスチルベンが挙げられる。
また、特開昭50−70105号公報、同50−406
26号公報、同49−8214@公報、同4B−944
20@公報、同48−94419号公報に記載された化
合物も挙げられる。さらにまた、ナフトキノンジアジド
基やベンゾキノンジアジド基を含む化合物も挙げられる
。この化合物は、例えばナフトキノンジアジドスルホン
酸クロリドやベンゾキノンジアジドスルホン酸クロリド
とヒドロキシ基を有する低分子化合物や高分子化合物を
弱アルカリの存在下で縮合することにより得られる。こ
こで低分子化合物の例としてはハイドロキノン、レゾル
シン、フロログルシン、2.4−ジヒドロキシベンゾフ
ェノン、2,3.4− トリヒドロキシベンゾフェノン
、没食子酸アルキルエステル、カテキン、ケルセチン、
キナリザリン、プルプリン等があげられ、高分子化合物
の例としては、フェノールホルムアルデヒドノボラック
樹脂、クレゾールホルムアルデヒドノボラック樹脂、ポ
リヒドロキシスチレン等があげられる。これらの中では
ナフトキノンジアジドスルホン酸エステルあるいはアリ
ールアジド化合物が好ましい。これらは単独で又は混合
系で用いられる。
前記第二のシリコーンレジスト材料にあって0、塗膜改
質等のため含有されるアルカリ可溶性樹脂としては、ア
ルカリ可溶性である樹脂であればとくに限定されるもの
ではなく、例えば、ポリ−p−ビニルフェノール、ポリ
−ロービニルフェノール、ポリ−m−インプロペニルフ
ェノール、ポリ−p−インプロペニルフェノール、at
、p−クレゾールノボラック樹脂、p−ビニルフェノー
ルとメタクリル酸メチルとの共重合体、p−インプロペ
ニルフェノールと無水マレイン酸との共重合体、ポリ−
p−ビニルフェノールの部分ベンゾイル化物、ポリ−p
−ビニルフェノールの部分O−メチル化物、ポリメタル
クリル酸、ポリアクリル酸などをあげることができ、と
くに、フェノール性水酸基を有するものが好ましい。
また、このアルカリ可溶性樹脂の配合口は上記のポリシ
ロキサン樹脂100重量部に対し、5〜100重量部程
度とするのが好ましい。
本発明の第二のシリコーンレジスト材料は、上記した各
成分を、例えば、溶剤に溶解させるなどの常用の方法を
用いて容易に得ることができる。。
なお、本発明の組成物には、必要に応じて、増感剤、染
料、界面活性剤、塗膜の改質のため他のポリマーたとえ
ば、エポキシ樹脂、ポリメチルリタクリレート樹脂、ブ
Oピレンオキシドーエチレンオキシド共重合体、ポリス
チレン、シリコーンラダーポリマー等が配合されてもよ
い。
次に、前記本発明の第二のシリコーンレジスト材料を用
いて、ウェハ等にパターン形成するプロセスについて説
明する。
まず、本発明の組成物を溶剤に♂かして塗布するのであ
るが、かかる溶剤としては格別限定されす、例えば、ト
ルエン、キシレン、0−ジクOOベンゼン、クロロホル
ム、エタノール、イソプロピルアルコール、シクロペン
タノン、シクロヘキサノン、酢酸セロソルブ、メチルエ
チルケトンが挙げられる。
また、塗布方法も常法に従い行われるが、好ましくはス
ピンコード法が採用される。
上記樹脂を塗布した後、乾燥するが、その乾燥条件は、
下層用樹脂の場合、通常50〜250−”C好ましくは
80〜220℃で、通常0.5〜120分間、好ましく
は1〜90分間であり、上層膜である前記シリコーンレ
ジスト材料の場合、通常50〜200℃、好ましくは8
0〜120℃で、通常0.5〜120分間、好ましくは
1〜60分間である。その際、前記上層膜においては、
ポリシロキサン高分子の間に、アジド化合物により架橋
が行われ、塗膜強度が補強される。
次いで、上iigである本発明のシリコーンレジスト材
料を所定のパターンマスクを通し露光するが、露光は常
法に従い、可視;赤外・紫外光線又は電子線等のエネル
ギー線を照射することにより行われる。
、しかる後、溶剤で現像する。現像時間は通常0゜5〜
10分間であり、溶剤としてはアルカリ水溶液、アセト
ン等の適宜の溶剤が使用される。これは、前記したよう
にシリコーンレジスト材料の中のポリシロキサンが、ア
ルカリ可溶性を有するためである。
続いて、通常50〜2oO℃で0.5〜12−0分間乾
燥する。
こうして、上層レジストパターンが形成される。
この上層レジストパターンは下層膜のレジストのための
マスクとして使用される。
すなわち、前記マスクが形成されると、このマスクの上
から酸素ガスプラズマが照射され、酸素RIEが行われ
る。その際、前記の如(ポリシロキサン中に含まれるケ
イ素原子(Si)及び酸素原子(0)によって二酸化ケ
イ素が迅速に形成されるから、該マスクである上層膜は
高い耐酸素RIEを呈し、該マスクに覆われない下層膜
部分のみがエツチングされ、所定のパターンフロファイ
ルが得られる。
なお、前記酸素ガスプラズマエツチングは、1X10’
 〜lX10−’Torr 10.01〜10w/Cl
12で1〜120分間程度実行するのが適当である。
なお又、前記エツチングの際、適宜の溶媒を用いること
もできる。
以上のようにして形成されたパターンをマス、りにして
基板のエツチングを行なう。エツチングは、ウェットエ
ツチング、ドライエツチングなどで行なわれるが、3μ
l以下の微細なパターンを形成する場合は、ドライエツ
チングが好ましい。
上記の基板上に残存する未露光部は、エツチング後にJ
−100(ナガセ化成社製)等の剥離剤、酸素ガスプラ
ズマなどによって、上記物質上から除去される。
(実施例) 実施例1 HC−CH3 で示される構造単位を有するポリシロキサン(分子15
.000>15重量部を1−7セトキシー2−エトキシ
エタン85重量部に溶解してシリ、コーンレジスト材料
を11%した。
つぎに、シリコンウェハー上に、ノボラック系市販レジ
スト0FPR−800(東京応化製)をスピナーで塗布
し、220℃で1時間乾燥させて下層を形成した。下層
の厚さは2.0μ厘であった。ついで、その上に上記に
より得られたシリコーンレジスト溶液をスピナーで塗布
し、ホットプレート上で90℃において2分間乾燥させ
、厚さ0.5μmのシリコーンレジスト膜を作成した。
シカルノチ、電子線(20kv、50μC)で0゜2μ
m幅パターンを露光し、テトラメチルアンモニウムハイ
ドロオキシドの2.5%水溶液で60秒間現像すること
によりレジストパターンを形成した。その後酸素ガスプ
ラズマ(2X10°2Torr 、 0.06w、 /
ca+2 )を使用し、30分間エツチングを行なった
ところ、JIIo、2μ信の良好なパターンが形成され
た。
実施例2 実施例1のシリコーンレジストに於て、ポリシロキサン
15重量部に対して、アジド化合物、とじて3,3′−
ジアジドジフェニルスルボンを5重量部添加したことを
除いては上記実施例1と同様にした。その結果、線幅0
.2μlの良好なパターンが10μCの感度で得られた
実施例3 で示されるポリシロキサン(分子17.000)80重
冊部と、3,3′−ジアジドジフェニルスルホン20重
置部を1−アセトキシ−2−エトキシエタン50011
部と混合してシリコーンレジスト溶液を調製し、実IM
例1と同様に塗布し、膜を作成した。
而して、0.4μ−の線幅のパターンを石英基板上にク
ロムで描いたマスクを、前記得られた膜上にlff1!
させ、高圧水銀ランプ((250w )−を光源として
、露光を行ない、テトラメチルアンモニウムハイドロオ
キシド2.0%水溶液で90秒間現象を行ない、その後
実施例1と同様に02ガスプラズマで処理したところ、
0.4μmの線幅のパターンが得られた。
実施例4 次式: で示される構造単位を有するポリシロキサン(分子量4
.000)15重量部を1−7セトキシ一2エトキシエ
タン85重母部に溶解してシリコーンレジスト材料を調
製した。実施例1と同、様に塗布、乾燥、露光を行ない
、テトラメチルアンモニウムハイドロオキシサイドの2
.3%の水溶液で60!り間現像しその後実施例1と同
様に02ガスプラズマで処理したところ、線幅0.2μ
mの良好なパターンが100μCの感度で得られた。
実施例5 実施例4のシリコーンレジストに於て、ポリシロキサン
15重量部に対して、アジド化合物として3.3−一ジ
アジドジフェニルスルホンを5重量部添加したことを除
いては、上記実施例4と同様にした。その結果、線幅0
.2μIの良好なパターンが20μCの感度で得られた
実施例6 実施例4のシリコーンレジストに於て、ポリシロキサン
15重量部に対して、感光剤として2.3,4.4= 
 −テトラヒドロキシベンゾフェノン−トリ(1,2−
ナフトキノン2−ジアジド−5−スルホン酸)エステル
を4重量部添加しシリコーンレジスト材料を調製した。
実施例1と同様に塗布し、膜を作成した。
ついで、縮小投影露光装置(光源の波長g線。
レンズの開口数NA−0,42)を用い、露光を行ない
、テトラメチルアンモニウムハイドロオキシド2.38
%水溶液で90秒間現像を行ない、その後実g&例1と
同様にo2ガスRIE(Re−aCtiVe  I O
n  E tChin□反応性イオンエツチング)を行
なったところ、0.5μmの線幅のパターンが得られた
実施例7 次式 で示される構造単位を有するポリシロキサン(分子量5
.000)15重量部を1−7セトキシー2−エトキシ
エタン85重量部に溶解してシリコーンレジスト材料を
調製した。実施例1と同様に塗布、乾燥、露光を行ない
、テトラメチルアンモニウムハイドロオキサイドの2.
38%水溶液で60秒間現像しその後実施例1と同様に
02ガスプラズマで処理したところ、線幅0.2μmの
良好なパターンが4μCの感度で得られた。
実施例8 実施例7のシリコーンレジストに於て、ポリシロキサン
15重量部に対して、感光剤として、3.3−ジアジド
ジフェニルスルホン5重量部添加したシリコーンレジス
ト材料を調製した。実施例1と同様に塗布、乾燥、露光
を行ない、テトラメチルアンモニウムハイドロオキサイ
ドの2.38%水溶液で45秒間現像し、その後実施例
1と同様に02ガスプラズマで処理したところ、線幅0
゜2μmの良好なパターンが5μCの感度で得られた。
実施例9 次式 で示される構造単位を有するポリシロキサン(分子量5
.000)10重量部とm−クレゾール:p−クレゾー
ル:2,5−キシレノール−45: 25:30の組成
からなるノボラック樹脂(分子量4.000)5重量部
を1−アセトキシ−2−エトキシエタン85重量部に溶
解しシリコーンレジスト材料をrlJ製した。実施例1
と同様に塗布、乾燥、露光を行ない、コリンの5%水溶
液で60秒間現象し、その後実施例1と同様に02ガス
プラズマで処理したところ線幅0.2μmの一良好なパ
ターンが1oOμCの感度で得られた。
実施例10 実施例9のシリコーンレジストに於て、ポリシロキサン
とノボラック樹脂15重量部に対して、感光剤として、
1−シアノ−1−(4−アジドフェニル)−4−フリル
−1,3−ブタジェンを5重−」部添加しシリコーンレ
ジスト材料を調製した。実施例1と同様に塗布し、膜を
作成した。ついで縮少投影露光袋@(光源の波長g線、
レンズの開口数NA=0.42)を用い、露光を行ない
コリン5%水溶液で60秒間現像を行ないその後実施例
1と同様に02ガスプラズマ処理を行なったところ、0
.5μmの線幅のパターンが形成出来た。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明の第一のシリコ
ーンレジスト材料は、紫外線・X線・ガンマ線・電子1
1等の照射エネルギーで照射する場合に簡易かつ迅速な
処理で、パターン形成することを可能とする。
また本発明の第二のシリコーンレジスト材料は、アルカ
リ現像でき、且つ優れた耐酸素RIE性を有するため極
微細のレジストパターンを最小限の工程数で形成するこ
とができる。更にこの場合において前記シリコーンレジ
スト材料はポリシロキサン結合を介して主鎖中にケイ素
及び酸素原子を含むので、am中にケイ素原子を含むシ
リコ−、ンレジスト材料に比して、耐酸素RIE性がは
るかに高く、該プラズマエツチングの際の選択比が大き
く、−層鮮明かつ微細なレジストパターン形成を可能と
する。
また以上により、本発明の第1.2のレジスト材料は、
何れも半導体素子の集積回路の製造工程など幅広い用途
に有効に適用し得る。
代F臥でrF±三 好保

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ( I )▲数式、化学式、表等があります▼及び(II)
    ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、置換基R_1は、炭素原子数1〜10のアルキ
    ル基又は炭素原子数6〜14の置換もしくは非置換アリ
    ール基を表し、置換基R_2〜R_6は、そのうちの少
    くとも1つの基がカルボキシル基もしくはフェノール系
    水酸基またはこれを含有する基であり、かつこれ以外の
    基は、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、ハロゲノ
    アルキル基、シアノアルキル基、カルボキシル基、アル
    キルカルボニル基、アルコキシカルボニル基、アルコキ
    シ基、アルコキシアルキル基、アシルオキシ基、アリル
    基又は炭素原子数6〜14の置換もしくは非置換アリー
    ル基を表わし、置換基R_7、R_8はビニル基、アリ
    ル基、γ−メタクリロキシプロピル基、γ−グリシドキ
    シプロピル基、炭素原子数1〜10のアルキル基、アリ
    ール基もしくは置換アリール基又はシロキシ基もしくは
    置換シロキシ基を表わす。)で示される構造を必須構造
    として含むポリシロキサンから成るシリコーンレジスト
    材料。
  2. (2)感光剤を含有することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載のシリコーンレジスト材料。
  3. (3)感光剤がアジド化合物であることを特徴とする特
    許請求の範囲第2項に記載のシリコーンレジスト材料。
JP26563886A 1986-11-10 1986-11-10 シリコ−ンレジスト材料 Pending JPS63121043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26563886A JPS63121043A (ja) 1986-11-10 1986-11-10 シリコ−ンレジスト材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26563886A JPS63121043A (ja) 1986-11-10 1986-11-10 シリコ−ンレジスト材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63121043A true JPS63121043A (ja) 1988-05-25

Family

ID=17419915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26563886A Pending JPS63121043A (ja) 1986-11-10 1986-11-10 シリコ−ンレジスト材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63121043A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100553A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> レジスト材料及び感光性樹脂組成物
KR100432647B1 (ko) * 2001-04-19 2004-05-22 삼성에스디아이 주식회사 투명 도전막의 보호막 형성용 조성물 및 이로부터 보호막을 제조하는 방법
WO2008123224A1 (ja) * 2007-04-04 2008-10-16 Asahi Kasei E-Materials Corporation 感光性樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100553A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> レジスト材料及び感光性樹脂組成物
KR100432647B1 (ko) * 2001-04-19 2004-05-22 삼성에스디아이 주식회사 투명 도전막의 보호막 형성용 조성물 및 이로부터 보호막을 제조하는 방법
WO2008123224A1 (ja) * 2007-04-04 2008-10-16 Asahi Kasei E-Materials Corporation 感光性樹脂組成物
US8043899B2 (en) 2007-04-04 2011-10-25 Asahi Kasei E-Materials Corporation Photosensitive resin composition
JP5078992B2 (ja) * 2007-04-04 2012-11-21 旭化成イーマテリアルズ株式会社 感光性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4863827A (en) Postive working multi-level photoresist
US6277750B1 (en) Composition for bottom reflection preventive film and novel polymeric dye for use in the same
JP2669581B2 (ja) ポジチブ調のレジスト像の形成方法
US4983492A (en) Positive dye photoresist compositions with 2,4-bis(phenylazo)resorcinol
CN109073973B (zh) 具有高分辨率和高纵横比的KrF激光用负性光致抗蚀剂组合物
JP2003502698A (ja) 電子線露光による193nm感光性フォトレジスト材料の改変
CA1263822A (en) Method for producing a positive photoresist
JP2000330282A (ja) ネガ型感放射線性樹脂組成物
JPH0210350A (ja) ポジ型フォトレジスト
US8211614B2 (en) Photoresist composition and patterning method thereof
JPH024260A (ja) 放射線感応性記録材料及び画像の形成法
JPH07120044B2 (ja) 感光性組成物およびそれを用いるパターン形成方法
JP2583600B2 (ja) ネガ型電子線レジスト組成物
CN109154776B (zh) 化学放大型负性光致抗蚀剂组合物
JPH1069072A (ja) リソグラフィー用下地材
JPS63121043A (ja) シリコ−ンレジスト材料
JPH0816782B2 (ja) 非化学増感アルカリ現像可能フォトレジストのコントラスト向上
JP2001264968A (ja) ポジ型レジスト組成物
JP3347530B2 (ja) レジスト組成物及びレジストパターンの形成方法
JPH0547098B2 (ja)
JPH04212960A (ja) 脂肪族および芳香族ジおよびトリ酸およびアルコールの脂肪族ジおよびトリエステルを含むフォトレジスト
JPH03200968A (ja) ポジ型感光性樹脂組成物
JPH01107254A (ja) ケイ素含有レジスト
JP2829054B2 (ja) レジスト組成物
JPH01161336A (ja) ケイ素含有レジスト