JPS63119436A - メチルイソブチルケトンの製造方法 - Google Patents

メチルイソブチルケトンの製造方法

Info

Publication number
JPS63119436A
JPS63119436A JP61266400A JP26640086A JPS63119436A JP S63119436 A JPS63119436 A JP S63119436A JP 61266400 A JP61266400 A JP 61266400A JP 26640086 A JP26640086 A JP 26640086A JP S63119436 A JPS63119436 A JP S63119436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
reaction
compound
niobium
acetone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61266400A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Too
東尾 保彦
Katsuji Hamada
勝治 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP61266400A priority Critical patent/JPS63119436A/ja
Priority to CA000546701A priority patent/CA1274546A/en
Priority to EP87308156A priority patent/EP0271182A1/en
Priority to KR870012564A priority patent/KR880006156A/ko
Publication of JPS63119436A publication Critical patent/JPS63119436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/04Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/648Vanadium, niobium or tantalum or polonium
    • B01J23/6484Niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/72Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups
    • C07C45/73Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups combined with hydrogenation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はアセトンと水素とを原料とし、−段の反応でメ
チルイソブチルケトンを製造する方法に関するものであ
る。
メチルイソブチルケトン(以下MIBKと称す)は有機
溶剤、塗料、安定剤等の原料として有用である。
〈従来の技術〉 MIBKは通常アセトンと水素を原料として、次のよう
な三段法によって工業的に製造されている。
縮合 この三段法の特徴は上式に示される縮合、脱水、および
水素添加の工程を順次行なうものである。まずアセトン
を水酸化バリウム等の固体塩基触媒を用いて10〜20
℃、常圧液相で反応させることによりジアセトンアルコ
ールを合成し、次に縮合して得られたジアセトンアルコ
ールを硫酸、リン酸等の酸触媒の存在下に液相で100
〜120℃に加熱して脱水反応を行ないメシチルオキシ
ドを得る。続いて、このメシチルオキシドを分離精製し
た後、ラネーニッケル触媒等の存在下に水素添加を行な
うことによりMIBKを製造するという方法である。
この方法は広く工業的に行なわれているが、縮合、脱水
、水素添加工程と三つの反応工程があり、またそれぞれ
の工程でジアセトンアルコール、メシチルオキシド等の
中間体の分離精製が必要であり、操作が繁雑である。さ
らにアセトンからジアセトンア率は15%程度と低いと
いう問題点がある。
そのためにアセトンと水素から一工程でMIBKを製造
する検討が行なわれている。この方法は平衡的に有利で
あり、1回通過あたりの原料転化率を上げることができ
、三段法に比して経済的に有利となる。このような−膜
性によるMIBKの製造法として従来、酸型イオン交換
樹脂とパラジウム−炭素を触媒として使用する方法(ド
イツ特許第1238453号明細書)、リン酸ジルコニ
ウムにパラジウムを担持させた触媒を用いる方法(特公
昭49−6994号公報)、H型ゼオライトにパラジウ
ムを担持させた触媒を用いる方法(特公昭46−264
3号公報)等が報告されている。
しかしながら、これらの従来の方法においては樹脂を用
いるために反応温度を上げることができず原料転化率が
低い、触媒の調製が繁雑である、あるいはMIBK収率
が低いという欠点を存しており工業的に満足できる結果
が得られていなかった。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は、アセトンと水素とを原料として、MIBKを
製造する方法において、従来の方法の欠点即ち原料転化
率が低く、MIBKの収率が低いこと、触媒調製が繁雑
であること等の欠点を改善し、簡単な操作でMIBKを
高収率で得ることを目的とするもめである。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、アセトンと水素を反応させてメチルイソブチ
ルケトンを製造する方法において、アルミナとニオブ酸
化物とから成る担体にパラジウムを担持した触媒を用い
ることを特徴とするメチルイソブチルケトンの製造方法
に関するものである。
以下本発明を具体的に説明する。
本発明方法に用いられる触媒はアルミナとニオブ酸化物
とから成る担体にパラジウムを担持したものである0本
発明方法に用いられる担体は通常アルミナをニオブ化合
物の水溶液に浸漬した後、焼成することにより製造され
る。アルミナとしてはT−アルミナが好ましく用いられ
る。 ニオブ化合物の水溶液としては通常水酸化ニオブ
又は含水酸化ニオブのシェラ酸水溶液が用いられる。焼
成は通常150〜500℃の温度範囲で行われ、好まし
くは250〜400℃の温度範囲で行われる。
パラジウムの担持量は通常0.01〜5.0重量%であ
り、好ましくは0.05〜1.0重量%である。 0.
01重量%以下では良好な活性が得られず、5.0重量
%以上では担持されたパラジウムが有効に用いられない
本発明に用いられる触媒はアルミナをニオブ化合物の水
溶液に浸漬、焼成した後パラジウムを担持してもよいし
、またアルミナI旦体にパラジウムをt旦持した後にこ
れをニオブ化合物の水溶液に浸漬、焼成して製造する方
法も本発明方法の好ましい触媒調製方法である。
本発明方法の反応形態としては触媒を断熱あるいは等温
型反応器に充填し、そこにアセトンと水素とを通じるい
わゆる固定床流通反応を採用してもよいし、または触媒
をアセトン中に懸濁させ、そこに水素を吹き込んで反応
を行なわしめてもよい、固定床流通反応で反応を行なう
場合、気相で反応させてもよいし、液相で反応させても
よいが好ましくは液相で反応が行なわれる。懸濁法で反
応を行なう場合、反応を回分式または連続式のいずれの
方法で行ってもよい。
反応温度は通常80〜250℃で行なわれ、好ましくは
120〜200℃で行なわれる。この温度より低い温度
では反応速度が小さくなり、またこの温度より高温では
アセトンの高縮合生成物が増加する。
反応圧力は通常大気圧〜50気圧で反応が行なわれ、反
応温度にもよるが好ましくは10〜30気圧である。
本発明方法は触媒の調製が容易であり、また触媒の活性
が高く、選択性も良好である。さらに触媒の安定性が高
く、その寿命が長いため長時間安定して高収率でMIB
Kを製造することができる。
以下に実施例によって本発明方法をさらに具体的に説明
するが、本発明の範囲はこれによって制限を受けるもの
ではない。
〈実施例〉 実施例1 水酸化ニオブ20gを10重量%シュウ酸水溶液400
gに加え、100℃で5時間加温し、水酸化ニオブを溶
解させた。
この溶液150gに0.5重量%パラジウム担持アルミ
ナ触媒(日本エンゲルハルト社製)50gを室温で3時
間浸漬した。触媒を溶液から取り出した後150℃で3
時間乾燥した。こ・の触媒を再び水酸化ニオブ水溶液1
50gに室温で3時間浸漬した後、150℃で3時間乾
燥した。その後350℃で5時間空気中で焼成した後、
水素気流中100℃でパラジウムの還元を行った。
第1表 この触媒50gを内径28−鵬の垂直に配置した反応管
内に充填し、温度100℃、圧力20kg/aJの条件
下アセトンを79 g/hr(LH3V−2) 、水素
128N d/winの供給速度で反応器に導入し、反
応を行い、第1表に示す結果を得た。
反応結果は反応液のガスクロマトグラフィー分析によっ
て得た。
実施例2〜4 実施例1に記載した調製法に従って調製した触媒を用い
て第2表に示した反応条件で反応を行い、第2表に示し
た結果を得た。なお第2表に示した反応条件以外はすべ
て実施例1に記載したのと同じ条件で反応を行った。
第2表 (注)第2表の値は反応開始10時間後の値である。
実施例5 内容積200−の電磁攪拌器付オートクレーブにアセト
ン100−と実施例1に記載した方法で調製した触媒を
粉砕し、粉末状にした触媒2gを加えた。オートクレー
ブを100℃に加熱し、オートクレーブ内の圧力が20
kg/−になるように水素を加え攪拌しながら反応を行
った0反応の進行に伴って消費される水素は連続的に補
給し全圧を常に20kg/−に保った。2時間反応を行
った後、オートクレーブを冷却し反応生成を取り出し、
水素ならびに触媒を分離した後、ガスクロマトグラフィ
ーにより分析し下記の結果を得た。
アセトン転化率・−・・・−・−・・・・・−・−・・
−・・44.3  %MIBK選沢率・・・−・・・・
・−・−・・・・・−・−・95.9  %rPA選択
率 −・−・−−一−−−−−−−・・・−−−−−・
 0.4  %DIBK選択率・・・−・−・−−−−
−−・・−・・・−・ 2.1  %実施例6 水酸化ニオブ20gを10重量%シュウ酸水溶液400
gに加え、100℃で5時間加温し、水酸化ニオブを溶
解させた。
この溶液150gにアルミナペレット(住人化学製KH
D−24)50−を室温で3時間浸漬した。
このペレットを溶液から取り出した後150’cで3時
間乾燥した。
このペレットを再び水酸化ニオブ水溶液150gに室温
で3時間浸漬した後150’Cで3時間乾燥した。この
担体を塩化パラジウムの水溶液に浸漬し、ヒドラジンで
還元後350℃で焼成した。パラジウムの担持量は0.
5重量%であった。
この触媒50gを用いて実施例1に記載したのと同じ反
応条件で反応を行い、下記の結果を得た。
(反応開始10時間後の値) アセトン転化率 −・・・・−・−・・・・・−・−3
9,6%MIBK選択率 −・−・−・・−・−・・・
93.6  %IPA選択率 ・−・・−・−・−・・
−−−−−・・ 0.8  %DrBK選択率 ・−・
−・・・−・・・ 3.2  %比較例1 アルミナペレット(住人化学製K)(D−24)50m
を塩化パラジウム溶液に浸漬し、ヒドラジンで還元後3
00℃で焼成し、触媒を調製した。パラジウムの担持量
は0.1重量%であった。
この触媒50−を用いてMIBK合成反応を行った。な
お触媒調製以外の反応条件は実施例1に記載したのと同
じ条件で行った。
反応開始10時間後にサンプリングを行い、反応液をガ
スクロマトグラフィーで分析し下記の結果を得た。
アセトン転化率 −・−−−一−・・−・−・19.6
  %MIBK選択率 −・・−・−・・−・・86.
3  %IPA選択率 −・−・−・−・−・・−9,
9%D I B K3jl択率  ・−・・・−・・・
−・・・−2,9%〈発明の効果〉 以上の如く、本発明によりアルミナとニオブ酸化物とか
ら成る担体にパラジウムを担持した触媒の存在下にアセ
トンと水素とを反応させることにより一段の反応でメチ
ルイソブチルケトンが収率よく得られるようになった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アセトンと水素を反応させてメチルイソブチルケトンを
    製造する方法において、アルミナとニオブ酸化物とから
    成る担体にパラジウムを担持した触媒を用いることを特
    徴とするメチルイソブチルケトンの製造方法
JP61266400A 1986-11-08 1986-11-08 メチルイソブチルケトンの製造方法 Pending JPS63119436A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61266400A JPS63119436A (ja) 1986-11-08 1986-11-08 メチルイソブチルケトンの製造方法
CA000546701A CA1274546A (en) 1986-11-08 1987-09-11 Process for production of methyl isobutyl ketone
EP87308156A EP0271182A1 (en) 1986-11-08 1987-09-15 Alumina catalyst for catalytic production of methyl isobutyl ketone from acetone
KR870012564A KR880006156A (ko) 1986-11-08 1987-11-07 메틸 이소부틸 케톤의 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61266400A JPS63119436A (ja) 1986-11-08 1986-11-08 メチルイソブチルケトンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63119436A true JPS63119436A (ja) 1988-05-24

Family

ID=17430404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61266400A Pending JPS63119436A (ja) 1986-11-08 1986-11-08 メチルイソブチルケトンの製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0271182A1 (ja)
JP (1) JPS63119436A (ja)
KR (1) KR880006156A (ja)
CA (1) CA1274546A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0458216B1 (en) * 1990-05-21 1994-08-10 Mitsubishi Chemical Corporation Method for producing methyl isobutyl ketone
CN1035240C (zh) * 1992-08-13 1997-06-25 中国石油化工总公司抚顺石油化工研究院 异丙醇合成甲基异丁基酮/二异丁基酮的催化剂及制法
FR2760657B1 (fr) * 1997-03-13 1999-05-28 Total Raffinage Distribution Composition catalytique pour la deshydrogenation d'alcanes en alcenes, sa preparation et son utilisation
EP0895809B1 (en) * 1997-08-05 2014-03-19 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Process Using Niobium-containing Aqueous Solution in Producing Niobium-containing Oxide Catalyst
US6979751B2 (en) 2002-12-23 2005-12-27 Eastman Chemical Company Processes for the preparation of higher molecular weight ketones
CN103191728A (zh) * 2013-04-03 2013-07-10 中山职业技术学院 改性氧化铝催化剂及其制备方法与在合成甲基异丁基酮的应用
CN105237373B (zh) * 2015-10-13 2017-05-17 万华化学集团股份有限公司 一种由工业副产低纯度丙酮制备mibk的方法
CN111001432A (zh) * 2018-10-08 2020-04-14 中国石油化工股份有限公司 一种用于丙酮缩合制备甲基异丁基酮和二异丁基酮的催化剂及其制备方法和应用
CN115155550A (zh) * 2022-07-29 2022-10-11 西安凯立新材料股份有限公司 一种丙酮一步法合成mibk联产dibk的催化剂及其制备方法与应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6178745A (ja) * 1984-09-25 1986-04-22 Sumitomo Chem Co Ltd メチルイソブチルケトンの製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3714216A (en) * 1967-02-28 1973-01-30 Olin Mathieson Process for preparing aromatic isocyanates
DE2900692A1 (de) * 1979-01-10 1980-07-24 Basf Ag Verfahren zur herstellung von aliphatischen carbonylverbindungen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6178745A (ja) * 1984-09-25 1986-04-22 Sumitomo Chem Co Ltd メチルイソブチルケトンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR880006156A (ko) 1988-07-21
CA1274546A (en) 1990-09-25
EP0271182A1 (en) 1988-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107001197B (zh) 由hmf生产bhmf、bhmthf、hdo和hto的方法
US11136276B2 (en) Single-stage method of butadiene production
RU2528339C2 (ru) Способ карбонилирования
RU2541477C2 (ru) Способ карбонилирования
JPS63119436A (ja) メチルイソブチルケトンの製造方法
EP0277562B1 (en) Hydrogenation of citric acid and substituted citric acids to 3-substituted tetrahydrofuran, 3- and 4-substituted butyrolactones and mixtures thereof
JP2019526588A (ja) 1,3−シクロヘキサンジメタノールの製造方法
JPH035374B2 (ja)
US5684207A (en) Preparation of methyl isobutyl ketone
JPS62258335A (ja) メチルイソブチルケトンの製造法
EA000698B1 (ru) Способ получения n-метил-2-(3,4-диметоксифенил)этиламина
JPH08165256A (ja) 1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパンの製造方法
JPH029873A (ja) ガンマーブチロラクトンの製造方法
JPS6054947B2 (ja) アミンの製造方法
JPH0393743A (ja) メチルイソブチルケトンの製造方法
JPS6046096B2 (ja) シクロヘキシルベンゼンの製造方法
JP4359447B2 (ja) モノヒドロキシアセトンの製造方法
JPH0820562A (ja) ターシャリーブチルアミンの製造方法
KR100710543B1 (ko) 광학순도가 높은 순수한 (s)-베타-하이드록시-감마-부티로락톤의 연속 제조방법
JPS61112040A (ja) フエニルアセトアルデヒド類の製造方法
JPS6046098B2 (ja) シクロヘキシルベンゼンの製造方法
CA1256121A (en) Process for the production of methyl isobutyl ketone
CN117548101A (zh) 一种用于制备3,4-二氢-2h-吡喃的催化剂及制备3,4-二氢-2h-吡喃的方法
JPS6059219B2 (ja) 2−トリフルオロメチルプロパノ−ルの製造方法
CN117383996A (zh) 一种氘代醇的选择性氘代制备方法