JPS63119434A - 3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデヒドアセタールおよびその製法 - Google Patents

3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデヒドアセタールおよびその製法

Info

Publication number
JPS63119434A
JPS63119434A JP62275930A JP27593087A JPS63119434A JP S63119434 A JPS63119434 A JP S63119434A JP 62275930 A JP62275930 A JP 62275930A JP 27593087 A JP27593087 A JP 27593087A JP S63119434 A JPS63119434 A JP S63119434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluoro
bromo
benzaldehyde
water
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62275930A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS64380B2 (ja
Inventor
ライネル・フツクス
フリツツ・マウレル
ウーヴエ・プリースニツツ
ハンス−ヨーハム・リーベル
エーリツヒ・クラウケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS63119434A publication Critical patent/JPS63119434A/ja
Publication of JPS64380B2 publication Critical patent/JPS64380B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/18Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D317/22Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms etherified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/29Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups
    • C07C45/292Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups with chromium derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/30Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation
    • C07C45/305Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation with halogenochromate reagents, e.g. pyridinium chlorochromate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/59Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/63Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/55Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/575Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/16Radicals substituted by halogen atoms or nitro radicals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアル
デヒドアセクールおよびその製法に関する。
農薬活性ピレスロイドのための中間体である4−フルオ
ロ−3−フェノキシ−ベンズアルデヒドが、4−フルオ
ロ−3−フェノキシ−ベンジルプロミドとへキサメチレ
ンテトラミンとを反応させ該反応の生成物を酸と共に加
熱することによって得られることは知られている( D
[!−O3(独国特許出願公開公報第2709264号
参照)、シかしこの合成法、および4−フルオロ−3−
フェノキシ−トルエンおよびN−ブロモ−スクシンイミ
ドからの出発化合物の製造における収率は不満足なもの
である。
今般、 (1)新規な化合物としての、一般式 (式中、2つの基Rは個々にアルキルを示し、または−
緒にアルカンジイル(アルキレン)を示す) にて示される4−フルオロ−3−フェノキシ−ベンズア
ルデヒドアセタール; (2)式(1)にて示される化合物の製法において、一
般式 (式中、Rは前記の意味を有する) にて示される3−ブロモ−4−フルオ、ローベンズアル
デヒドアセタールとアルカリ金属フェノラートまたはア
ルカリ土類金属フェノラートとを、触媒としての銅また
は銅化合物の存在下に、そして希釈剤の存在下に、そし
て適切ならばアルカリ金属ハライドおよび炭酸塩および
アルカリ土類金属ハライドおよび炭酸塩から選択される
補助剤の存在下に、そして適切ならば塩基性脱水剤の存
在下に、100”−200℃にて反応させることを特徴
とする製法; (3)  式(1)にて示される化合物を、既知アセタ
ール分離法による酸との反応による4−フルオロ−3−
フェノキシ−ベンズアルデヒドの製造のための中間体と
して使用する方法; (4)新規化合物としての、一般式 (式中、2つの基Rは個々にアルキルを示し、または−
緒にアルカンジイル(アルキレン)を示す) にて示される3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデ
ヒドアセタール; (5)式(II)にて示される化合物の製法において、
式 にて示される3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデ
ヒドとアルカノールまたはアルカンジオールとを、適切
ならば触媒および/または水結合剤の存在下に、そして
適切ならば希釈剤を用いて、0°−150℃にて反応さ
せることを特徴とする製法: (6)  新規な化合物としての、式 にて示される3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデ
ヒド;および +71 3−フロモー4−フルオロ−ベンズアルデヒド
の製法において、一般式 (式中、R1はCHIまたは−C1(! −0)1を示
す)にて示される3−ブロモ−4−フルオロ−ベンゼン
を慣用法にてアルデヒドに転化することを特徴とする製
法を見出した。
意外にも、4−フルオロ−3−フェノキシ−ベンズアル
デヒドは、前記の既知法によるよりも、−層簡単な具合
にそして一層良好な収率にて前記の新規な中間体を経て
製造され得る。
弐N)は、新規な4−フルオロ−3−フェノキシ−ベン
ズアルデヒドアセクールを定義する。
好適には該式において、基Rは個々にC,−CI−アル
キルを示し、または−緒にCI−CI−アルカンジイル
、特に−CII−CI□−を示す。
出発化合物として3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズア
ルデヒドプロピレンアセタールおよびカリウムフェノラ
ートを用いた場合には、新規な4−フルオロ−3−フェ
ノキシ−ベンズアルデヒドアセタールの製造のための(
2)に記載の製法(製法(2))は次式により示され得
る: 製法(2)における出発物質として用いられ得るアルカ
リ金属フェノラートおよびアルカリ土類金属フェノラー
トは例えばナトリウムフェノラート、カリウムフェノラ
ートおよびマグネシウムフェノラートである。ナトリウ
ムフェノラートが好適な出発化合物である。
銅および銅化合物が触媒として用いられる。これらの触
媒の例としては銅、銅(1)オキシド、MA(II) 
、オキシド、1iI(りクロリトオヨびw4(1)プロ
ミドを挙げ得る。
製法(2)における希釈剤として中性極性溶剤が用いら
れる。これらの溶剤の例としてはジメチルホルムアミド
、ジメチルアセトアミド、N−メチル−ピロリドン、ジ
メチルスルホキシド、テトラメチレンスルホン、ヘキサ
メチル燐酸トリアミドおよびビス−(2−メトキシエチ
ル)エーテル(ジグリメ)を挙げ得る。ジグリメが特に
好ましい。
アルカリ金属ハライドまたは炭酸塩およびアルカリ土類
金属ハライドまたは炭酸塩からなる群からの補助剤は、
例えば炭酸カリウムおよび炭酸マグネシウムである。出
発化合物としてナトリウムフェノラートを用いる場合に
は、これらの補助剤が好適に用いられる。
製法(2)において用いられ得る塩基性脱水剤は例えば
水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム
、炭酸カリウム、ナトリウムアミド、水素化ナトリウム
および水素化カルシウムである。
製法(支))における反応温度は100°−200℃、
好適には130°−170℃に保たれる。製法は通常、
常圧下に実施される。
通常、式(n)にて示される3−ブロモー4−フルオロ
−ベンズアルデヒドアセタール1モル当り、1−1.5
モル、好適には1−1.2モルのフェノラート、0.0
1−0.5モル、好適には0.1−0.5モルの銅触媒
、100 400−1の希釈剤、適切ならば0.01−
0.5モルの、アルカリ金属ハライドまたは炭酸塩およ
びアルカリ土類金属ハライドまたは炭酸塩からなる群か
らの補助剤、および適切ならば0.2モルまでの脱水剤
が用いられる。
製法(2)の好適な具体例においては、適切ならば脱水
剤を添加せしめられた、希釈剤中に最初にフェノラート
を導入し、銅触媒および、適切ならばアルカリ金属ハラ
イドまたは炭酸塩およびアルカリ土類金属ハライドまた
は炭酸塩からなる群からの補助剤を添加し、そして混合
物を反応温度に加熱する0次に3−ブロモー4−フルオ
ロ−ベンズアルデヒドアセタールを計量添加し、混合物
を反応終了まで攪拌する。仕上げは慣用法にて、混合物
を例えばトルエンで希釈し、デ過し、減圧下にデ液から
溶剤を留出させ、これにより粗組成物を残渣として残す
ことにより実施され得る。
式(1)にて示される新規な化合物は、ピレスロイドの
ための中間体として知られる4−フルオロ−3−フェノ
キシベンズアルデヒドの製造のために用いられ得る。(
DB−O5第2709264号参照)、4−フルオロ−
3−フェノキシ−ベンズアルデヒドプロピレンアセクー
ルを用いた場合には、酸で式(1)にて示されるアセタ
ール化合物を分離することによる4−フルオロ−3−フ
ェノキシ−ベンズアルデヒドの製造は次式にて示され得
る: 4−フルオロ−3−フェノキシ−ベンズアルデヒドの製
造のためのアセタール分離は、慣用法にて実施され得る
。好適な手順においては、選択てされた式(+)にて示
される化合物を水性アルコール中に溶解し、溶液を触媒
量の強酸例えば塩酸と共に室温にて放置する。数時間後
に水不混和性溶剤例えばトルエンを反応混合物に添加し
、有機相を分離し、水洗し、乾燥およびデ過し、デ液を
蒸留する。
式(II)は、中間体として用いられるべき新規な3−
ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデヒドアセクールを
定義する。好適には咳式において、基Rは個々に(:I
−C#−アルキルを示し、または−緒にC言−Cs−ア
ルカンジイル特に−C1h−CHI−を示す。
プロパン−1,3−ジオールを用いた場合には、新規な
3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデヒドアセター
ルの製造のための(5)に記載の製法(製法(5))は
次式にて示され得る:r 製法(5)におけるアセタール化剤として用いられ得る
アルカノールまたはアルカンジオールは、例えばメタノ
ール、エタノール、プロパツールおよびブタノール、お
よびエタン−1,2−ジオール(エチレングリコール)
およびプロパン−1,3−ジオールである。エチレング
リコールが特に好適なアセタール化成分である。
適切な触媒は例えば、塩化水素、臭化水素、硫酸、I)
−トルエン−スルホン酸、三弗化硼素、塩化亜鉛および
酸性イオン交換樹脂である。
適切な水結合剤は、例えばオルト蟻酸トリエチルエステ
ル、ジメチルスルフイツトおよびクロロトリメチルシラ
ンである。
適切ならば、製法(5)は希釈剤の存在下に実施される
。適切な希釈剤は、特に共沸蒸留によって反応混合物か
ら水を除去し得る溶剤である0例としてはベンゼン、ト
ルエンおよびキシレンを挙げ得る。
製法(5)における反応温度は、0°−150℃、好適
には20”−120℃である。製法は全般に、常圧下に
て実施される。
3−ブロモー4−フルオロ−ベンズアルデヒド1モル当
りl −1,5モル当量、好適には1−1.2モル当量
のアルカノール および、適切ならば2−3モル、好適には2−2、5モ
ルの水結合剤を用いる。
製法(5)の好適な具体例においては、3−ブロモ−4
−フルオロ−ベンズアルデヒド、アルカノールまたはア
ルカンジオールおよび水結合剤を混合し、混合物を数時
間加熱する.仕上げは慣用法にて、混合物を例えば水不
混和性溶剤例えばトルエンで希釈し、溶液を氷水で洗い
、乾燥し、デ過し、?液を蒸留することによって実施さ
れ得る。
3−ブロモ−4−フルオロ−ベンジルアルコールカラの
3−ブロモー4−フルオロ−ベンズアルデヒドの製法(
製法(7))は、好適には希釈剤を用いて実施される.
使用可能な希釈剤は、適切ならば水および/または脂肪
族または芳香族の、任意的にはハロゲン化されてもよい
炭化水素、例えばペンタン、ヘキサン、ヘプタン、シク
ロヘキサン、石油エーテル、ベンジン、リグロイン、ベ
ンゼン、トルエン、キシレン、メチレンクロリド、エチ
レンクロリド、クロロホルム、四塩化炭素、クロロベン
ゼンおよび0−ジクロロベンゼンである。
製法(7)における反応温度は、0°−100℃、好適
には10’−60℃である.圧力は通常、常圧下にて実
施される。
製法(7)の好適な方法fa+おいては、クロム(Vl
)オキシド/ピリジン/塩化水素( 1/1/1 )を
酸化剤として用いる.例えばメチレンクロリド中にこの
酸化剤を含む溶液を、メチレンクロリド中に3−ブロモ
−4−フルオロ−ベンジルアルコールを含む溶液に添加
し、混合物を反応終了まで攪拌する。仕上げのために、
混合物を、適切ならば未溶解成分のデカンテーション除
去後に蒸留する。
製法(7)の第2の好適な方法(blにおいては、硝酸
を酸化剤として用い、水を希釈剤として用いる。
これに3−ブロモ−4−フルオロ−ベンジルアルコール
を添加し、混合物を室温にて数時間攪拌する。仕上げの
ために混合物を水酸化ナトリウム溶液にてアルカリ性と
し、水不混和性溶剤例えばトルエンで抽出し、抽出液を
水洗し、乾燥およびデ過し、デ液を蒸留する。
製法(7)の第3の好適な方法1cIにおいては、クロ
ム酸または、ジクロメートと硫酸の混合物を酸化剤とし
て用いる。この場合には、希釈剤は好適には、水と前記
の有機溶剤のいずれかとの2相系である。水から有機溶
剤へのアニオンの転移のために適切な化合物が好適には
触媒として用いられる。
これらの化合物の例としては、ペンジルートリエチルー
アンモニウムビスルフエート、テトラブチル−アンモニ
ウムプロミドおよびメチル−トリカプリル−アンモニウ
ムクロリド(アリコー)336)が挙げられる。
製法(71(elを実施するためには、3−ブロモ−4
−フルオロ−ベンジルアルコールを最初に有機溶剤例え
ばメチレンクロリド中に導入し、そして硫酸、水、触媒
およびジクロメートを添加する0反応混合物を数時間攪
拌する。仕上げのために、混合物を水で希釈し、有機相
を分離し、水洗し、乾燥およびI遇し、r液を蒸留する
3−ブロモ−4−フルオロ−ベンジルアルコールおよび
その製法は独国特許出II P 2933985.3(
1979年8月22日出l11)(LeA 19875
 )の主題である。この化合物は、3−ブロモー4−フ
ルオローベンゾイルフルオリドと錯体水素化物例えばナ
トリウムテトラヒドリドボーレートとを、適切ならば希
釈剤例えばイン10パノールを用いて、0°−50℃に
て反応させることによって得られる0反応混合物を反応
終了まで攪拌し、氷水で希釈し酸性化する。これを次に
水不混和性溶剤例えばメチレンクロリドで抽出し、抽出
物を乾燥およびデ過し、デ液を蒸留する。
出発化合物として用いられるべき3−プロモー4〜フル
オローベンゾイルフルオリドは独国特許出11111F
291573B(LeA  19590 )の主題であ
る。この化合物は、4−クロロ−ペンソイルクロリドを
、弗化カリウムとの反応によって4−フルオローベンゾ
イルフルオリドに転化し、4−フルオリドーペンゾイル
フルオリドを臭素化してr に従って3−ブロモ−4−フルオローベンソイルフルオ
リドを生ずる時に得られる。
4−クロロ−ベンゾイルクロリドと弗化カリウムとを、
例えばテトラメチレンスルホン中にて、200’−22
0℃にて反応させ、反応混合物を蒸留により仕上げる。
沸点53℃/20ミリバール(屈折率n” 1.479
2)の4−フルオロ−ペンソイルクロリドが得られる。
4−フルオローペンゾイルフルオリドと単体臭素とを、
70−75℃にて1%の鉄(I[[)クロリドの存在下
に反応させる。1モルのバッチの場合には、蒸留後に4
0gの未変化出発材料が回収され、そして3−ブロモ−
4−フルオローベンゾイルフルオリド(沸点:82−8
3℃/15ミリバール:屈折率: n”−1,5315
i融点:32−34℃)および3−ブロモ−4−フルオ
ロ−ベンゾイルプロミド(沸点:123℃/15ミリバ
ール;融点;35−37℃)の混合物182gが得られ
る。
原則として、製法(7)によって製造されるべき3−ブ
ロモー4−フルオロ−ベンズアルデヒド(I[[)はま
た、他の方法により、例えば4−フルオロ−ベンズアル
デヒドの臭素化によりまたは3−ブロモー4−フルオロ
−トルエンの側鎖ハロゲン化およびそれに引続くゾンメ
レット反応によっても得られ得る。
製造例 例1 (参考例) 3閣jのジグツメ中に3.2g(27,5ミリモル)の
ナトリウムフェノラートを含む懸濁液を脱水するために
、0.1g(3,5ミリモル)の水素化ナトリウムを添
加し、次に混合物に0.05gの銅(りオキシド(0,
35ミリモル)および0.5g(6,5ミリモル)の塩
化カリウムを添加した0反応混合物を不活性気体(例え
ばアルゴン)下に155℃に加熱し、そして該温度にて
6.2g(25ミリモル)の3−ブロモー4−フルオロ
−ベンズアルデヒドエチレンアセタールを添加した0次
いで混合物を155℃にて7時間撹拌し、そして室温に
冷却した後に、50−1のトルエンを添加し、無機材料
をI刑した。真空下にデ液から溶剤を除去した。
斯くして87%の4−フルオロ−3−フェノキシ−ベン
ズアルデヒドエチレンアセタールを含む生成物6.0g
(理論量の80%の収率に対応)が得られた。
r 20.3g(0,1モル)°の3−ブロモー4−フルオ
ロ−ベンズアルデヒドおよび6.8g(0,11モル)
のエタン−1,2−ジオールの混合物に26g(0,2
4モル)のトリメチルクロロシランを添加し、混合物を
100℃に3時間加熱した。室温に冷却した後に、10
0閣jのトルエンを添加し、混合物を各回50閣jの氷
水と共に2口振とうした。
有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空中にて蒸発さ
せた。残渣を真空下に蒸留した。斯くして21g(理論
量の85%)の3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアル
デヒドエチレンアセタールが、沸点79−81℃/ 0
.1 tamHgの無色油の形にて得られた。
例3 (参考例) r 製法+81 45−2のメチレンクロリド中に45.9 g (0,
225モル)の3−ブロモ−4−フルオロ−ベンジルア
ルコールを含む溶液を、450mj!のメチレンクロリ
ド中に18gのとリジン/CrO”/HCIを含む懸濁
液に滴下した。この添加中に、混合物の温度は約40℃
に上がった0次いで混合物を1時間攪拌し、有機相をク
ロム塩からデカントし、溶剤を真空中にて留出させた。
残渣を蒸留した。斯くして沸点63−65℃/ 0.3
 mm11gの39g(理論量の86%)の3−ブロモ
−4−フルオロ−ベンズアルデヒドが得られた。
製法fbl Logの硝酸(密度1.4)と5閣jの水の混合物に3
0−35℃にて10.2 g (0,05モル)の3−
フロモー4−フルオロ−ベンジルアルコールを添加し、
混合物を次に室温にて5時間撹拌した。
30gの氷を添加した後に、水酸化ナトリウム溶液を混
合物に添加してPH13にし、次に200ra1のトル
エンと共に振とうすることによって混合物を抽出した。
有機相を各回50閣jの水で3回洗い、硫酸ナトリウム
上で乾燥し、次に蒸発させた。残渣を1留した。斯くし
て6.1g(理論量の60%)の3−ブロモ−4−フル
オロ−ベンズアルデヒドが、徐々に固化しそして29−
31℃の融点を有する油の形にて得られた。
製法(C) 29.4g(0,3モル)の硫酸、50削lの水および
2閣jのアリコート336 (トリカブリルーメチル−
アンモニウムクロリド)の混合物を、250m1のメチ
レンクロリド中に20.5g(0,1モル)の3−ブロ
モ−4−フルオロ−ベンジルアルコールを含む溶液に室
温にて添加した0次に9.7g(0,033モル)のカ
リウムジクロメートを反応混合物に添加し、わずかに冷
却することにより温度を約25℃に2時間保った。10
0m1の水を添加した後に、有機相を分離し、水相を1
00w11のメチレンクロリドでもう1度抽出した。有
機相を各回100Jの水で2回洗い、次に100mj!
の飽和重炭酸ナトリウム溶液で1回、および1001I
lの水で1回洗い、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空下
に蒸発させた。残渣を蒸留した。斯くして16.3g(
理論量の81%)の3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズ
アルデヒドが、沸点65℃10、3 *dgの無色油と
して得られた。
例4(参考例) r 166gの塩化アルミニウムと150mj!の1,2−
ジクロロエタンの混合物に62gの4−フルオロ−ベン
ズアルデヒドを、初期温度30℃にて滴下し、そして混
合物を次いで約30分攪拌した。
次に88gの臭素を初期温度30’−40℃にて滴下し
た0反応混合物を次いで約2時間攪拌し、氷上に注いだ
、有機相を分離した後に、水相を1.2−ジクロロエタ
ンで抽出した0組合された有機相を水で洗い、硫酸ナト
リウムで乾燥し、デ過した。減圧下にデ液から溶剤を留
出させた後に、粗生成物が残渣として得られ、これはガ
スクロマトグラフィ分析によると、78.8%の3−ブ
ロモ−4−フルオロ−ベンズアルデヒドおよび17.6
%の4−フルオロ−ベンズアルデヒドを含んだ。
真空蒸留後に、沸点108℃725ミリバールおよび屈
折率n!・jl、5737の58gの3−プロモー4−
フルオロ−ベンズアルデヒドが得られた。
生成物は徐々に固化した:融点:30−31℃。
例5(参考例) 4−フルオロ−3−フェノキシ−ベンズアルデヒドの製
造 60mlのエタノール、20−1の水および1−1の濃
塩酸中に26g(0,1モル)の4−フルオロ−3−フ
ェノキシ−ベンズアルデヒドエチレンアセタールを含む
溶液を室温にて3時間貯蔵した。
次にエタノールを真空中にて留出させ、100mjのト
ルエンを残渣に添加した。水を分離し、有機相を各回5
0111の水で2回洗い、硫酸ナトリウム上で乾燥し、
真空中にて蒸発させた。残渣を真空中にて蒸留した。斯
くして19.6g(理論量の91%)の4−フルオロ−
3−フェノキシ−ベンズアルデヒドが、沸点102−1
04℃/ 0.1 amHgの無色油の形にて得られた

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、2つの基Rは個々にアルキルを示し、または一
    緒にアルカンジイル(アルキレン)を示す) にて示される3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデ
    ヒドアセタール。
  2. (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、2つの基Rは個々にアルキルを示し、または一
    緒にアルカンジイル(アルキレン)を示す) にて示される3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデ
    ヒドアセタールの製法において、式 ▲数式、化学式、表等があります▼(III) にて示される3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデ
    ヒドとアルカノールまたはアルカンジオールとを、適切
    ならば触媒および/または水結合剤の存在下に、そして
    適切ならば希釈剤を用いて、0°−150℃にて反応さ
    せることを特徴とする製法。
JP62275930A 1979-08-22 1987-11-02 3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデヒドアセタールおよびその製法 Granted JPS63119434A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2933979.5 1979-08-22
DE19792933979 DE2933979A1 (de) 1979-08-22 1979-08-22 Neue 4-fluor-3-phenoxy-benzaldehydacetale und verfahren zu deren herstellung sowie neue zwischenprodukte hierfuer und verfahren zu deren herstellung.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63119434A true JPS63119434A (ja) 1988-05-24
JPS64380B2 JPS64380B2 (ja) 1989-01-06

Family

ID=6079042

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11355080A Granted JPS5632427A (en) 1979-08-22 1980-08-20 Novel 44fluoroo33phenoxyybenzaldehydeacetal* its manufacture* novel intermediate therefor and its manufacture
JP62275931A Granted JPS63119435A (ja) 1979-08-22 1987-11-02 3―ブロモ―4―フルオロ―ベンズアルデヒド
JP62275930A Granted JPS63119434A (ja) 1979-08-22 1987-11-02 3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデヒドアセタールおよびその製法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11355080A Granted JPS5632427A (en) 1979-08-22 1980-08-20 Novel 44fluoroo33phenoxyybenzaldehydeacetal* its manufacture* novel intermediate therefor and its manufacture
JP62275931A Granted JPS63119435A (ja) 1979-08-22 1987-11-02 3―ブロモ―4―フルオロ―ベンズアルデヒド

Country Status (9)

Country Link
US (3) US4626601A (ja)
EP (2) EP0061004A1 (ja)
JP (3) JPS5632427A (ja)
BR (1) BR8005293A (ja)
DD (1) DD153823A5 (ja)
DE (2) DE2933979A1 (ja)
DK (2) DK359280A (ja)
HU (3) HU188369B (ja)
IL (2) IL60874A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2933985A1 (de) * 1979-08-22 1981-04-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue 4-fluor-3-phenoxy-benzyl-ether und verfahren zu deren herstellung sowie neue zwischenprodukte hierfuer und verfahren zu deren herstellung
DE3006685C2 (de) * 1980-02-22 1982-09-09 Riedel-De Haen Ag, 3016 Seelze 3-Brom-4-fluorbenzonitril und Verfahren zur Herstellung eines substituierten 3-Brom-4-fluorbenzols
DE3035921A1 (de) * 1980-09-24 1982-05-06 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von 3-brom-4fluor-benzaldehyd-acetalen, neue zwischenprodukte hierfuer und verfahren zu deren herstellung
DE3036967A1 (de) * 1980-10-01 1982-05-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von 3-brom-4-fluor-benzylalkohol und neue zwischenprodukte hierfuer
DE3129651A1 (de) * 1981-07-28 1983-02-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von 3-brom-4-fluor-benzaldehyd
DE3136561A1 (de) * 1981-09-15 1983-03-31 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von para-substituierten 3-brombenzaldehyden
JPS5939842A (ja) * 1982-08-31 1984-03-05 Mitsui Petrochem Ind Ltd アセタ−ル類の製造方法
US5212211A (en) * 1990-11-19 1993-05-18 Loctite Corporation Polymodal-cure silicone composition, and method of making the same
US5182315A (en) * 1990-11-19 1993-01-26 Loctite Corporation Photocurable silicone gel composition, and method of making the same
US5179134A (en) * 1990-11-19 1993-01-12 Loctite Corporation Photocurable silicone composition, and method of making the same
FR2669925B1 (fr) * 1990-11-30 1993-01-29 Rhone Poulenc Chimie Procede de preparation de composes aromatiques polyalkoxyles.
DE4106908A1 (de) * 1991-03-05 1992-09-10 Basf Ag Verfahren zur herstellung (alpha),(beta)-ungesaettigter aldehyde und ketone
IL123137A0 (en) * 1998-02-02 1998-09-24 Bromine Compounds Ltd Process for the halogenation of aldehydes and ketones
AU2009213469B2 (en) * 2008-02-14 2012-12-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for production of benzaldehyde compound
JP5314330B2 (ja) * 2008-06-16 2013-10-16 住友化学株式会社 2−(アリールオキシメチル)ベンズアルデヒドの製造方法およびその中間体
WO2010086876A2 (en) * 2009-01-09 2010-08-05 Aditya Birla Science & Technology Co. Ltd. Ether synthesis
TWI418535B (zh) * 2009-04-07 2013-12-11 Sumitomo Chemical Co Preparation of benzaldehyde compounds

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3904654A (en) * 1973-08-06 1975-09-09 Monsanto Co Urea-phosphorus compounds
US3965127A (en) * 1973-08-06 1976-06-22 Monsanto Company Urea-phosphorus compounds
FR2245630B1 (ja) * 1973-10-02 1977-03-11 Ile De France
DE2934034A1 (de) * 1979-08-22 1981-03-26 Bayer Ag, 51373 Leverkusen Verfahren zur herstellung von substituierten benzaldehyden, neue zwischenprodukte hierfuer und verfahren zu deren herstellung
DE3006685C2 (de) * 1980-02-22 1982-09-09 Riedel-De Haen Ag, 3016 Seelze 3-Brom-4-fluorbenzonitril und Verfahren zur Herstellung eines substituierten 3-Brom-4-fluorbenzols
DE3026959A1 (de) * 1980-07-16 1982-02-04 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von 3-brom-4-fluor-benzaldehyd-(-acetalen) und neue zwischenprodukte hierfuer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0255412B2 (ja) 1990-11-27
US4845249A (en) 1989-07-04
IL60874A (en) 1985-08-30
EP0024624A3 (en) 1981-06-17
DK293690D0 (da) 1990-12-11
DK163815C (da) 1992-09-07
JPS5632427A (en) 1981-04-01
JPS6338007B2 (ja) 1988-07-28
EP0024624B1 (de) 1984-07-04
IL60873A0 (en) 1980-10-26
DK293690A (da) 1990-12-11
HU185789B (en) 1985-03-28
US4748257A (en) 1988-05-31
DK163815B (da) 1992-04-06
HU188369B (en) 1986-04-28
DE2933979A1 (de) 1981-03-12
EP0024624A2 (de) 1981-03-11
DD153823A5 (de) 1982-02-03
JPS63119435A (ja) 1988-05-24
HU188368B (en) 1986-04-28
US4626601A (en) 1986-12-02
EP0061004A1 (de) 1982-09-29
IL60874A0 (en) 1980-10-26
DE3068432D1 (en) 1984-08-09
BR8005293A (pt) 1981-03-04
DK359280A (da) 1981-02-23
JPS64380B2 (ja) 1989-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63119434A (ja) 3−ブロモ−4−フルオロ−ベンズアルデヒドアセタールおよびその製法
CA1069523A (en) Process for preparing hypolipidaemiant products
GB1565933A (en) Substituted phenoxybenzyl alcohols
HU184839B (en) Process for producing substituted phenoxy-benzyl-alcohol derivetives
US4381412A (en) 4-Fluoro-3-phenoxy-benzyl ethers
JPH06234690A (ja) ビフェニル誘導体の製法
CS209933B2 (en) Method of making the 4-fluor-3-phenoxytoluen
JP2506094B2 (ja) 5−(2,5−ジメチルフエノキシ)−2,2−ジメチルペンタン酸の製法
US7297822B2 (en) 1-bromo-4-(4′-bromophenoxy)-2-pentadecyl benzene and preparation thereof
JP5816037B2 (ja) 3,3,3−トリフルオロプロパノール類の製造方法
JPH0149253B2 (ja)
US4383949A (en) Preparation of 3-bromo-4-fluorobenzaldehyde and its acetals
HU187796B (en) Process for producing 1-bracket-3-benzyloxy-phenyl-bracker closed-1,1-dimethyl-heptane
JPS6049170B2 (ja) β−アルコキシエトキシメチルハライドの製造方法
JP2585422B2 (ja) 1―(2―ハロエトキシ)―4―(2―アルコキシエチル)ジアルキルベンゼン類及びその合成中間体並びにそれらの製造法
JPH0572895B2 (ja)
KR850000821B1 (ko) 플루오로-페녹시 벤질 알코올의 제조방법
JP2595089B2 (ja) 3―フエノキシベンジル2―(4―ジフルオロハロメトキシフェニル)―2―メチルプロピルエーテル誘導体の製造法
JPH05320085A (ja) パラ−第三級ブトキシフェニルジメチルカルビノールおよびその製造法
JPH1112204A (ja) 9,10−ジクロロアントラセン類および9,10−ジハロアントラセン類の製造方法
CN117820169A (zh) 一种间三氟甲基苯乙腈的制备方法
JPS60199857A (ja) パ−フルオロアクリル酸エステルの製造方法
JPH0672957A (ja) トランス−β置換アクリル酸エステル誘導体の製造方法
JPH0662467B2 (ja) アルコール類の製造方法
JPS58118536A (ja) ジヤスモン類の製造方法