JPS63115612A - 内面溝付管の製造方法 - Google Patents

内面溝付管の製造方法

Info

Publication number
JPS63115612A
JPS63115612A JP26301486A JP26301486A JPS63115612A JP S63115612 A JPS63115612 A JP S63115612A JP 26301486 A JP26301486 A JP 26301486A JP 26301486 A JP26301486 A JP 26301486A JP S63115612 A JPS63115612 A JP S63115612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
tube
groove
plug
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26301486A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Isozaki
礒崎 昭夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP26301486A priority Critical patent/JPS63115612A/ja
Publication of JPS63115612A publication Critical patent/JPS63115612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/40Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、空調機や冷凍機の熱交換器用の伝熱管として
使用される内面溝付管の製造方法に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
かかる内面溝付管の製造方法としては、従来、第8図に
示すように周面に溝を有するプラグ1を管2内に挿入し
て、管2の先端をチャフキング4で引抜きながら管2の
外部よりダイス3で縮径することにより管2の内面をプ
ラグ1に押付けて溝5を形成していた。
この方法ではプラグ1が固定されているため、管長の制
約が大きく、最近の1.000〜2.000mの長尺管
の製造には適さない。
そこで、第9図に示すように溝プラグ1をフローティン
グプラグ7により支承されるフローティングタイプとし
て、ダイス3による縮径をこのフローティングプラグ7
と溝プラグ1の2段階にして行うこともある。
これは長尺には適するものとなるが、前記第8図での従
来例も含めて、溝加工が約0.05mm程度と浅く、内
面に筋が付く程度のものしか得られない。
このように溝が浅い場合は、熱伝達率が悪いために、熱
交換器の高性能化や小型化に何ら寄与するところのない
ものとなる。なお、無理に深い溝を得ようとすれば、縮
径の際の抵抗が大きく管が破断するおそれもある。
これらに対し、第10図、第11図に示すように、プラ
グ1への管2の押付けを管2の外周に回転するボール又
はロール6の圧縮変形で行う方法もある。この方法によ
れば、ロール6が当たる部分には集中的に負荷をかける
ことが可能となり0.5mm程の深い溝が得られ、熱伝
達性能も溝なし平滑円管の約1.5〜3倍の高いものと
なる。
しかし、ロール6を管2の外周方向に回転させることか
ら管2の引抜き速度が大きいとロール6があたらない部
分が生じ、第12図に示すようにある巾をおいて断続的
にしか溝5ができない。そこで、ロール6の回転数に対
応した低速の引抜きを行って隣合う溝同士が重なり合う
ようにしているが、この引抜き速度は平滑円管のプラグ
引抜きに比較して1/10程であり作業性の悪いもので
ある。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、引抜き速
度を落とすことなく、深い溝を形成して所望の熱伝達率
を確保できる内面溝付管の製造方法を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は前記目的を達成するため、溝プラグを管内に挿
入して、管外面からの押圧手段により管内面をプラグに
押付けて溝を形成する内面溝付管の製造方法において、
第1段階で山部、谷部の連続周回の山部にのみ溝を有す
るプラグで管内面に間隔を置きながら溝群を形成し、第
2段階で全周面に溝を有するプラグで前記溝群間の溝な
し部分に溝を形成することを要旨とするものである。
〔作用〕
本発明によれば、溝の成形を数個所に分散して行うよう
にしたので、抽伸速度(引抜き速度)を高く維持しても
、深い溝が得られる。
また、管内面に山部と谷部とが形成されその両方に溝が
あるので、後での内側からの機械的な拡管でも押しつぶ
される溝はほんの一部ですむ。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の内面溝付管の製造方法の実施例を示す
縦断正面図で、前記従来例を示す第8図、第9図と同一
構成要素には同一参照符号を付したものである。
本発明は、溝加工を2段階に分けて行うものであり、図
中8は最初の加工を行う溝プラグ、9は次の工程として
の溝加工用の溝プラグで、このうち溝プラグ8は第2図
に示すように山部8aと谷部8bとが連続する凹凸周面
で、その山部8aのみに溝8Cを形成したもの、溝プラ
グ9は第4図に示すように全周に溝9Cを有するものと
した。
本実施例ではこれら溝プラグ8,9は、フローティング
プラグ7により支承されるフローティングタイプのもの
であり、図中3a、3b、3cは管2の縮径用のダイス
を示す。
溝プラグ8.9を管2内に挿入して管外面からの押圧に
より管2の内面をプラグ8.9に押付けて溝を形成する
が、第1段階でプラグ8で第3図に示すように管2の内
面に山部2aと、谷部2bとが形成され、溝は管2の内
面のうち谷部2bのみに付けられ山部2a上にはないの
でこの山部2aの分だけ間隔を置いた溝群10が設けら
れることになる。
そして、この第1段階では溝加工は全周でないことから
加工力が小さくてすみ、チャフキング等での引抜き速度
も速いものですむ。また、溝も深く形成でき、一部のみ
に形成されるとはいえ、かなり良い伝熱性能を示す。
次いで、第2段階として溝プラグ9で溝群10の間の溝
なし山部2aに溝を加工し、第5図に示すように山部2
aと谷部2bのすべてに溝を得る。
この第2段階の溝加工においても山部2aのみの部分的
な加ニスピードを高くすることが可能となる。
ところで、この種の内面溝付管はアルミのフィルと組合
わせたクロスフィンコイルとして使用されることが多く
、その場合第6図に示すように管2とアルミフィン11
との密着を良くするために管2を内側からビュレソ)1
2等で機械的に拡管することが行われる。
この拡管で溝付管の内面は押し潰され、約10%程度溝
が浅くなる。本発明により製造される管では前記ビユレ
ット12等で押し潰されるのは山部2aの溝だけなので
、その溝の深さが10%程度溝が浅くなっても谷部2b
の溝は有効に残っていることから伝熱性能の低下も5%
程度でおさえられ非常に効果的である。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の内面溝付管の製造方法は、抽
伸方法で管内面に溝を形成する場合に溝加工部を2個所
に分散し、それぞれで部分的に加工を施してこれを合わ
せて全周面加工とするようにした。
このように溝加工が部分的なものですむので、抽伸速度
(引抜き速度)を高くすることが可能となり作業効率も
向上する。また、溝も深くすることが可能となり、熱伝
達性能も充分に得られる。
加えて、山部と谷部の2種の溝が成形されるので、機械
的な拡管による熱伝熱交換器性能の低下も小さくおさえ
られる製品が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の内面溝付管の製造方法の1実施例を示
す縦断正面図、第2図は第1段階で使用する溝プラグの
部分拡大断面図、第3図はこの溝プラグでの管の成形状
態を示す部分断面図、第4図は第2段階で使用する溝プ
ラグの部分拡大断面図、第5図はこの溝プラグでの管の
成形状態を示す部分断面図、第6図は本発明で得た製品
の拡管状態を示す横断平面図、第7図は同上部分縦断正
面図、第8図、第9図はそれぞれ従来例を示す縦断正面
図、第10図は他の従来例を示す縦断正面図、第11図
は第10図のA−A線断面図、第12図は第10図の従
来例での管内の溝の成形状態を示す縦断正面図である。 1・・・溝プラグ     2・・・管2a・・・山部
      2b・・・谷部3.3a、3b、3C・・
・ダイス 4・・・チャッキング 5・・・溝       6・・・ロール7・・・フロ
ーティングプラグ 8.9・・・溝プラグ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溝プラグを管内に挿入して、管外面からの押圧手段によ
    り管内面をプラグに押付けて溝を形成する内面溝付管の
    製造方法において、第1段階で山部、谷部の連続周面の
    山部にのみ溝を有するプラグで、管内面に間隔を置きな
    がら溝群を形成し、第2段階で全周面に溝を有するプラ
    グで、前記溝群間の溝なし部分に溝を形成することを特
    徴とする内面溝付管の製造方法。
JP26301486A 1986-11-04 1986-11-04 内面溝付管の製造方法 Pending JPS63115612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26301486A JPS63115612A (ja) 1986-11-04 1986-11-04 内面溝付管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26301486A JPS63115612A (ja) 1986-11-04 1986-11-04 内面溝付管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63115612A true JPS63115612A (ja) 1988-05-20

Family

ID=17383688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26301486A Pending JPS63115612A (ja) 1986-11-04 1986-11-04 内面溝付管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63115612A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4942751A (en) * 1989-10-13 1990-07-24 R. Gale Rhodes, Jr. Process and apparatus for forming internally enhanced tubing
JP2015169896A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 富士ゼロックス株式会社 円筒部材の製造方法、現像装置、画像形成装置
WO2018134975A1 (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 三菱電機株式会社 熱交換器および冷凍サイクル装置並びに熱交換器の製造方法
EP3683458A1 (fr) 2019-01-21 2020-07-22 A. Raymond et Cie Dispositif de fixation multigoujon generant une mise sous tension, et procede de fixation d'un tel dispositif

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4942751A (en) * 1989-10-13 1990-07-24 R. Gale Rhodes, Jr. Process and apparatus for forming internally enhanced tubing
JP2015169896A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 富士ゼロックス株式会社 円筒部材の製造方法、現像装置、画像形成装置
WO2018134975A1 (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 三菱電機株式会社 熱交換器および冷凍サイクル装置並びに熱交換器の製造方法
JPWO2018134975A1 (ja) * 2017-01-20 2019-04-11 三菱電機株式会社 熱交換器および冷凍サイクル装置並びに熱交換器の製造方法
EP3683458A1 (fr) 2019-01-21 2020-07-22 A. Raymond et Cie Dispositif de fixation multigoujon generant une mise sous tension, et procede de fixation d'un tel dispositif

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4330036A (en) Construction of a heat transfer wall and heat transfer pipe and method of producing heat transfer pipe
JP2788793B2 (ja) 伝熱管
US6167950B1 (en) Heat transfer tube
JP4597475B2 (ja) 熱交換器用クロスフィンチューブの製造方法及びクロスフィン型熱交換器
JPS63115612A (ja) 内面溝付管の製造方法
JPS62237295A (ja) 異形伝熱管及びその製造方法
US4153982A (en) Method and apparatus for forming cross ribbed pipes
WO2000031486A8 (fr) Tubes d'echangeurs de chaleur rainures interieurement et rouleau d'usinage de barres de metal servant a produire lesdits tubes
JPH06198376A (ja) 熱交換器用フィン付き金属管およびその製造方法
JP3239833B2 (ja) 異形管の製造方法
JP3592149B2 (ja) 内面溝付管
JPS6030971U (ja) 異形管エバポレ−タ
JP3786789B2 (ja) 内面溝付伝熱管及びその製造方法
JP3747974B2 (ja) 内面溝付伝熱管
JPS5933450B2 (ja) 熱交換器用伝熱管の拡管兼内面溝切装置
JPH0459968B2 (ja)
JPS61111732A (ja) 熱交換器の製造方法
JPS59110435A (ja) 熱交換管の製造方法
JP2773872B2 (ja) 沸騰・凝縮用伝熱管
JP3111895B2 (ja) 内面溝付管の製造装置
JPH10166036A (ja) 内面溝付管の製造方法及びその装置
JPS6152948A (ja) 内面溝付管の製造方法
JP3829727B2 (ja) 内面溝付管の製造方法
JPH0473076B2 (ja)
JPH0814784A (ja) 熱交換器