JPH10166036A - 内面溝付管の製造方法及びその装置 - Google Patents

内面溝付管の製造方法及びその装置

Info

Publication number
JPH10166036A
JPH10166036A JP33082596A JP33082596A JPH10166036A JP H10166036 A JPH10166036 A JP H10166036A JP 33082596 A JP33082596 A JP 33082596A JP 33082596 A JP33082596 A JP 33082596A JP H10166036 A JPH10166036 A JP H10166036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
tip
mandrel
groove
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33082596A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Tonoki
達也 外木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP33082596A priority Critical patent/JPH10166036A/ja
Publication of JPH10166036A publication Critical patent/JPH10166036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/40Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/005Continuous extrusion starting from solid state material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/04Making uncoated products by direct extrusion
    • B21C23/08Making wire, bars, tubes
    • B21C23/10Making finned tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C35/00Removing work or waste from extruding presses; Drawing-off extruded work; Cleaning dies, ducts, containers, or mandrels
    • B21C35/02Removing or drawing-off work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C35/00Removing work or waste from extruding presses; Drawing-off extruded work; Cleaning dies, ducts, containers, or mandrels
    • B21C35/02Removing or drawing-off work
    • B21C35/023Work treatment directly following extrusion, e.g. further deformation or surface treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 押出しによりフィンの高さが高く、フィン頂
角が小さなフィンを有ししかも内面らせん溝付管を製造
できる内面溝付管の製造方法及びその装置を提供する。 【解決手段】 ポートホール25を有し、先端に溝付き
マンドレル27を有する雄型ダイス22と、その雄型ダ
イス22の先端に一体に設けられ内部にチャンバー30
を有すると共に先端部にマンドレル27とで開口31を
形成するベアリング32を有する雌型ダイス23とを用
い、ポートホール25からの材料40をチャンバー30
で再集合させると共に開口31から内面溝付管42を押
出しする内面溝付管の製造方法において、上記ポートホ
ール25からの材料40をチャンバー30内にねじらせ
て押出し、マンドレル27の先端の溝26をねじり方向
に形成して管内面にらせん溝41を形成するものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱交換器に使用さ
れる内面らせん溝付管の製造方法及びその装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】最近、熱交換器などに使用される伝熱管
には、その伝熱効率を高めるために内面溝付管が採用さ
れている。
【0003】一般に内面らせん溝付管を製造するために
は、図3に示すようにマンドレル1とダイス2間で平滑
管3を押出し成形し、マンドレル1に設けたシャフト4
に、表面にらせん溝を切ったプラグ5を設け、このプラ
グ5を平滑管3に差し込み、この外周を縮管しながら回
転する治具6とによって平滑管3をプラグ5に押し付け
て内面にらせん溝を付ける方法がとられる(転造法)。
【0004】また、図4に示すように、中空材押出しに
用いられる雄雌からなるポートホール11を有するダイ
ス7,8を用い、その雄側ダイス7の先端にマンドレル
9を設けると共にそのマンドレル9の先端外周に押出し
方向に平行な溝10を切り、これを用いて、内面直線溝
付管を押出す方法もある。
【0005】図5は、内面直線溝付管12を示し、内面
にフィン13が形成され、そのフィン13間に溝14が
形成される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、熱交
換器の伝熱管は、性能向上のために管内面のフィン13
の高さが高く、頂角が小さくなる傾向がある。
【0007】しかしながら、転造法においては、そのよ
うな傾向が強くなるほど、その製造が困難になる問題が
ある。
【0008】一方、押出し法ならば、フィン部の形状に
関して自由度は高いが、材料の流れる方向とマンドレル
の溝方向は一致させなければならないため、マンドレル
の溝は押出方向と平行にしなけらばならない。よって押
出された管の内面溝は直線となってしまうが、内面直線
溝は、内面らせん溝付管に対して性能が劣るという問題
がある。
【0009】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、押出しによりフィンの高さが高く、フィン頂角が小
さなフィンを有ししかも内面らせん溝付管を製造できる
内面溝付管の製造方法及びその装置を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明は、ポートホールダイスを用いて内面
溝付管を製造する方法において、ダイス内の材料に旋回
流を与えて内面溝付管を押出し成形する内面溝付管の製
造方法である。
【0011】請求項2の発明は、ポートホールを有し、
先端に溝付きマンドレルを有する雄型ダイスと、その雄
型ダイスの先端に一体に設けられ内部にチャンバーを有
すると共に先端部にマンドレルとで開口を形成するベア
リングを有する雌型ダイスとを用い、ポートホールから
の材料をチャンバーで再集合させると共に開口から内面
溝付管を押出しする内面溝付管の製造方法において、上
記ポートホールからの材料をチャンバー内にねじらせて
押出し、マンドレルの先端の溝をねじり方向に形成して
管内面にらせん溝を形成する内面溝付管の製造方法であ
る。
【0012】請求項3の発明は、ポートホールを有し、
先端に溝付きマンドレルを有する雄型ダイスと、その雄
型ダイスの先端に一体に設けられ内部にチャンバーを有
すると共に先端部にマンドレルとで開口を形成するベア
リングを有する雌型ダイスとを用いて内面溝付管を押出
しする内面溝付管の製造装置において、上記ポートホー
ルをねじらせて形成し、上記マンドレルの先端の溝をね
じり方向に形成した内面溝付管の製造装置である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適一実施の形態
を添付図面に基づいて詳述する。
【0014】図1は、本発明の製造で使用されるポート
ホールダイス20の一実施の形態を示し、図2は、この
ポートホールダイス20を回転ホイール式連続押出機2
1に適用したときの説明図である。
【0015】図1において、ポートホールダイス20
は、雄型ダイス22と雌型ダイス23とからなる。
【0016】雄型ダイス22は、中実の円筒体24に複
数のポートホール25がねじられて形成され、その先端
に外周にそのポートホール25のねじり方向と同方向に
ねじられたねじれ溝26が形成されたマンドレル27が
設けられて形成される。
【0017】雌型ダイス23は、筒体29に形成され、
その筒体29が雄型ダイス22と一体に接合してその内
部にチャンバー30が形成され、押出し側の先端面にマ
ンドレル27とで開口31(図2)を形成するベアリン
グ32が形成される。
【0018】この雄型ダイス22と雌型ダイス23と
は、ダイスホルダ(図示せず)やアバットメントなどに
収容され、押出し材料がポートホール25を通る間に旋
回流が与えられて開口31から押出されることで、内面
溝付管を製造するようになっている。
【0019】これを、図2の回転ホイール式連続押出機
21に適用した例で説明する。
【0020】先ず、ポートホールダイス20は、アバッ
トメント35に収容される。
【0021】回転するホイール36に設けられた外周溝
37に材料40を供給すると溝壁と材料40の接触摩擦
により押出圧力を発生し、アバットメント35に突き当
たってポートホールダイス20の後端の導入室37まで
圧入する。
【0022】ここで材料40はポートホール(材料流入
孔)25に流れ込み、ねじれ方向に進んでチャンバー3
0で再集合し、旋回流が与えられながらマンドレル27
のねじれ溝26に沿って開口31から押し出され、内面
にらせん溝41を有する管42を形成する。この管42
は、図示のように回転しながら押し出される。
【0023】このとき、材料40のベアリング32での
ねじれ方向は押出し速度によって決まるのでマンドレル
27のねじれ溝26に沿って押出すには、押出し速度を
適宜調整すればよい。また、押出し速度を予め決めてお
き、ポートホール25かマンドレル27のねじれ溝26
の角度を適切な値に設計しておいてもよい。
【0024】上述の実施の形態においては、ポートホー
ル25を4つにしたが、その数はねじれ角がついていれ
ばいくつでもよい。また回転ホイール式連続押出機に適
用した例を示したが、直接押出し、間接押出しにも適用
できることは勿論である。
【0025】さらに、本実施の形態では、マンドレル2
7を固定した例で説明したが、これを回転自在とし、押
出速度の多少の変動なら回転して吸収することもでき
る。又押出す材料は、金属はもとより、プラスチックで
もよい。
【0026】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、内面らせ
ん溝付管が押出しによって製造できるので、内面のフィ
ンの高さを高く、フィン頂角を小さくすることが可能と
なり、伝熱管の性能を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す概略斜視図であ
る。
【図2】本発明を回転ホイール式連続押出機に適用した
例を示す説明図である。
【図3】従来の内面らせん溝付管製造方法である転造法
の説明図である。
【図4】従来の内面直線溝付管押出し用ポートホールダ
イスの斜視図である。
【図5】内面溝付管のフィン形状を示す部分模式図であ
る。
【符号の説明】
20 ポートホールダイス 21 回転ホイール式連続押出機 22 雄型ダイス 23 雌型ダイス 25 ポートホール 26 ねじれ溝 27 マンドレル 30 チャンバー 31 開口 32 ベアリング 40 材料 41 らせん溝 42 内面溝付管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F28F 1/40 F28F 1/40 D

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポートホールダイスを用いて内面溝付管
    を製造する方法において、ダイス内の材料に旋回流を与
    えて内面溝付管を押出し成形することを特徴とする内面
    溝付管の製造方法。
  2. 【請求項2】 ポートホールを有し、先端に溝付きマン
    ドレルを有する雄型ダイスと、その雄型ダイスの先端に
    一体に設けられ内部にチャンバーを有すると共に先端部
    にマンドレルとで開口を形成するベアリングを有する雌
    型ダイスとからなるポートホールダイスを用い、ポート
    ホールからの材料をチャンバーで再集合させると共に上
    記開口から内面溝付管を押出しする内面溝付管の製造方
    法において、上記ポートホールからの材料をチャンバー
    内にねじらせて押出し、マンドレルの先端の溝をねじり
    方向に形成して管内面にらせん溝を形成する請求項1記
    載の内面溝付管の製造方法。
  3. 【請求項3】 ポートホールを有し、先端に溝付きマン
    ドレルを有する雄型ダイスと、その雄型ダイスの先端に
    一体に設けられ内部にチャンバーを有すると共に先端部
    にマンドレルとで開口を形成するベアリングを有する雌
    型ダイスとを用いて内面溝付管を押出しする内面溝付管
    の製造装置において、上記ポートホールをねじらせて形
    成し、上記マンドレルの先端の溝をねじり方向に形成し
    たことを特徴とする内面溝付管の製造装置。
JP33082596A 1996-12-11 1996-12-11 内面溝付管の製造方法及びその装置 Pending JPH10166036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33082596A JPH10166036A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 内面溝付管の製造方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33082596A JPH10166036A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 内面溝付管の製造方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10166036A true JPH10166036A (ja) 1998-06-23

Family

ID=18236972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33082596A Pending JPH10166036A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 内面溝付管の製造方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10166036A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000037870A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-29 Outokumpu Oyj Pyrometallurgical reactor cooling element and its manufacture
WO2012157768A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 国立大学法人電気通信大学 管材製造装置、管材製造方法、および、管材
US10357817B2 (en) * 2014-06-12 2019-07-23 Ford Global Technologies, Llc Method of forming extruded tubing for vehicle body component
US10906080B2 (en) 2018-04-16 2021-02-02 Ford Motor Company System and methods to radially orient extruded tubing for vehicle body component

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000037870A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-29 Outokumpu Oyj Pyrometallurgical reactor cooling element and its manufacture
WO2012157768A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 国立大学法人電気通信大学 管材製造装置、管材製造方法、および、管材
JP2012240084A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Univ Of Electro-Communications 管材製造装置、管材製造方法、および、管材
CN103596708A (zh) * 2011-05-19 2014-02-19 国立大学法人电气通信大学 管材制造装置、管材制造方法和管材
US10357817B2 (en) * 2014-06-12 2019-07-23 Ford Global Technologies, Llc Method of forming extruded tubing for vehicle body component
US10906080B2 (en) 2018-04-16 2021-02-02 Ford Motor Company System and methods to radially orient extruded tubing for vehicle body component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5376763B2 (ja) 熱交換器管
JP3113100B2 (ja) 多穴管押出用ダイス及び多穴管
US4330036A (en) Construction of a heat transfer wall and heat transfer pipe and method of producing heat transfer pipe
CA2150588C (en) Multiple finned tube and a method for its manufacture
US4377083A (en) Tube corrugating apparatus and method
US4514997A (en) Tube corrugating die
JP2009220153A (ja) 内面螺旋溝付管の製造方法及びその装置
WO2013145815A1 (ja) スパイラル管押出成形方法及びスパイラル管押出成形機
JPH10166036A (ja) 内面溝付管の製造方法及びその装置
JP4708820B2 (ja) 内面螺旋溝付管の製造方法及びその装置
JPS61291895A (ja) 沸騰伝熱管およびその製造方法
JPS6154495B2 (ja)
JPH10166034A (ja) 多孔偏平管の製造方法
JPH06198376A (ja) 熱交換器用フィン付き金属管およびその製造方法
JPH0454876B2 (ja)
JP3786789B2 (ja) 内面溝付伝熱管及びその製造方法
JPS60166108A (ja) 内面異形金属管の製造方法
JPS5933450B2 (ja) 熱交換器用伝熱管の拡管兼内面溝切装置
US3580026A (en) Method and apparatus for manufacturing finned pipes
JPS6123052B2 (ja)
JP2006312196A (ja) 溝付き管の製造方法、その装置および溝付き管
JPS604797A (ja) 内面溝付伝熱管とその製造方法
JPH0734949B2 (ja) 伝熱管の製造方法
SU1409388A1 (ru) Способ изготовлени теплообменной трубы
JP2638223B2 (ja) 偏平溝付管及びその製造方法