JPS63115304A - 高性能希土類鋳造磁石 - Google Patents

高性能希土類鋳造磁石

Info

Publication number
JPS63115304A
JPS63115304A JP61259613A JP25961386A JPS63115304A JP S63115304 A JPS63115304 A JP S63115304A JP 61259613 A JP61259613 A JP 61259613A JP 25961386 A JP25961386 A JP 25961386A JP S63115304 A JPS63115304 A JP S63115304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
composition
magnets
casting
coercive force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61259613A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Fukuno
亮 福野
Tetsuto Yoneyama
米山 哲人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP61259613A priority Critical patent/JPS63115304A/ja
Publication of JPS63115304A publication Critical patent/JPS63115304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は希土類−鉄一ホウ素系永久磁石(以下、R−F
e−B系磁石という)に関するものであり、さらに詳し
く述べるならば鋳造によシ高性能を達成したR −Fe
 −B系磁石に関するものである。
〔従来の技術〕
R−Fe−B系磁石は、高価なコバルト等を必須成分と
せずにまた安価な工業材料である鉄を多量に用いること
によって、優れた磁石特性を実現する。これまで、よシ
ー層の磁石特性の向上を図シ、よシ安価な元素を使用し
つつ良好な磁石特性[F]達成し、あるいは加工性を向
上する等の方法によって、従来の一般的永久磁石である
希土類コバルト永久磁石、フェンイト磁石に代替しある
いはこれらの磁石と競合できるR−Fe−B系磁石を提
供するための研究が活発になされている。
R−Fe−B系磁石については、各種製造方法が示され
ているが、それらは主に次の2つに大別される。1つは
、特開昭59−64739号公報で発表された高速急冷
法を用いたものである。この方法では、合金溶湯を、高
速回転する銅や鉄のロールに噴射することにより、10
5℃/ !lee以上という非常に早い冷却速度を得、
非晶質もしくは非晶質と結晶質が混在した状態の合金を
得る。この場合、適度な冷却速度を選択することにより
て高い保磁力を得ることができる。またさらに高速で急
冷して適度の熱処理をすることによシ高保磁力を得るこ
とができる。得られた合金の形状はリボン状であり、磁
気的には等方性である。この等方性り?ン状合金を永久
磁石として用いる為には、リカンを粉砕し、樹脂と混合
し、成型し樹脂磁石とするか、あるいはホットプレスに
よって高密度化をはかジブロック磁石とする。
特開昭59−64739号公報の方法では10kO・を
越える保磁力(fee )と溶湯急冷時のロール周速調
整で実現している。この様な高い保磁力が得られる原因
は焼なまし効果によシ微結晶が析出したものと説明され
ている(公報、第236頁、右下欄)。この磁石は等方
性磁石としては画期的性能を発揮するものである(日経
マテリアル、1986.4−28、第79頁)が、高速
急冷法では、どの様にして異方性化するかが高性能磁石
製造のネックになるとの認識はされていた(日経マテリ
アル前掲)。GM社が特開昭60−100402号公報
に発表したところによると、ホットプレスブロックを、
ダイアッゾセットという方法によシ、異方性ができると
されている。
第2の方法は特開昭59−46008号公報で発表され
た冶金焼結法で、1、この方法では、従来から一般的に
用いられている粉末冶金法を利用して、溶解鋳造によっ
て得られた合金鋳塊を粉砕し、成型し、焼結し、時効す
る工程を行なって永久磁石を得る。磁界を印加しながら
成型を行なうので異方性化した磁石が得られる。この方
法で保磁力が合金に付与される工程は焼結工程であり、
鋳塊製造工程での磁気特性は磁石としての特性を示して
おらない。この方法において、粉砕されたリボンよシ製
造された焼結磁石は、磁場中プレスによシ異方性を付与
されているため、最大エネルギ積はかなシ高くなってい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のように、R−Fe−B系磁石は、従来高速急冷法
あるいは粉末冶金焼結法の何れかによシ製造されていた
。周知のアルニコ磁石は鋳造法によシ製造されているが
、R−Fa−B系磁石を鋳造法で製造し、高性能を付与
する方法は従来知られていなかった。このため、鋳造法
によれば容易に対応できる需要家からの要請に充分に対
応できず、また高速急冷設備、プレス等の設備が必要と
なり、工程が長いなどの問題があった。
アルニコ磁石は、周知のように、Fe−AA−Ni−C
および添加物からなり、合金溶湯を鋳造することによシ
磁石特性を付与されている。場合によっては、高特性化
の為、鋳造体をさらに熱処理する場合もあるが、基本的
磁石特性は鋳造後に具備している。本発明者らは、R−
Fe−B系磁石にあってもアルニコ磁石と同様に鋳造後
に基本的磁石特性を具備している磁石を提供することを
目的として研究を行なった。
なお、アルニコ磁石は、等方性のもので2.5MGOs
 、  異方性のものでも10 菫すeのエネルギ積し
か有さす、また保磁力については1.5 KOe以下と
いう低い値しか有さない。よって、鋳造R−Fe−B系
磁石の磁気特性はアルニコのものを凌ぐものでなければ
、磁気特性上の優位性はない。ところが従来は鋳造法で
アルニコ磁石に匹敵するR−Fa−B系磁石は得られて
いなかった。すなわち、超高速冷却しなければ磁石特性
は得られなかった。
さらに従来の異方性R−Fe−B系磁石はホットプレス
もしくは磁場中プレスで異方性が付与されていた。この
ため圧縮プレスが必要になシ、製造設備が大掛かりにな
っていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、R−Fs−B系磁石の組成限定および添
加物の種類と量の限定によシ鋳造法が適用可能になるこ
とを見出した。
かかる知見に基づいて、本発明は、 ”yl’”aCOl−a)1−x−y−ABz(ただし
、RはYを含む1種以上の希土類元素、MはAA、Ni
 、Ti +V、Cr、Mn。
Zr、Nb、Mo+Hf 、Ta、W、Cuからなる群
から選択された少なくとも1種の元素、” + 3’ 
p Z v &は原子比であり、0.03≦x≦0.2
5:0.005≦y≦0.15 ; 0.02≦z≦0
.15:0.5≦a≦1であ゛る)なる組成式で表わさ
れかつ異方性を有する高性能希土類鋳造磁石を提供する
。  。
最初に、本発明が一つ特徴とする組成について説明する
上記組成は従来発表されているR−Fe−B系磁石の組
成と一部重複するが、上記組成範囲内にお徴である。す
なわち、これらの添加元素を加えた場合、無添加合金に
比べ溶湯からの冷却過程における粒成長が抑制され、ひ
いては高保磁力が得られかつ異方性化が図れる事を見出
したものである。
このような添加元素を加えた場合、高速急冷法で用いる
105℃/ see以上よシも低い速度で高い保磁力が
得られる。通常の鋳造方法で良いが、冷却金型中にガス
アトマイズ等の方法で溶湯を堆積させブロック会作る高
速鋳造も保磁力IHeからは好ましい。このため、複雑
な、高速急冷装置も必要とせず又IJyh”ン等の形状
制限もなく、所謂粉末冶金法という何段にも分かれた工
程を必要としないで、永久磁石を製造できるようになっ
た。上記組成式中のXp’/lZの第一の限定理由は、
所定範次に、上記組硬襟のX H7H’Lの磁気特性面
からの限定理由を説明する。
X(希土類元素の含有量)が0.03より小さいと保磁
、力が低下し、一方Xが0.25より大きいと残留磁束
密度(Br )が低下する。y(M元素−A2.Ni+
Ti、V+Cr、Mn+Zr、Nb、Mo、Hf、Ta
+W、Cuからなる群から選択された少なくとも1種の
元素)が0.005よシ小さいと、高い保磁力が得られ
ず、またyが0.15よシ大きいと残留磁束密度(Br
 )が低下する。2(ホウ素含有量)が0.02よシ小
さいと保磁力が低下し、一方2が0.15よシ大きいと
残留磁束密度(Br )が低下する。このように1,7
゜2が所定範囲外となシ、保磁力もしくは残留磁束密度
(Br )が低下すると、R−Fe−B系磁石の磁気特
性は、従来の高速急冷法あるいは粉末冶金焼結法による
磁石の磁気特性よル著しく劣るとともに、アルニコ磁石
の最大エネルギ積を下回ることになる。これに対して、
X p V r Zが所定範囲内にあると、鋳造状態の
R−Fe−B系磁石の磁気特性は、従来の高速急冷法あ
るいは粉末冶金焼結法で得られたと発表されているそれ
ぞれ14 RQ)eおよび45 MGOe の最大エネ
ルギ積の最高値には到達しないものの、各種用途の永久
磁石に要求されている磁気特性を完全に満足している。
本発明のR−Fe−B系磁石の上記組成において、Fa
をCo (コバルト)で置換し、Fe/(Fe+Go 
)≧0.5とすると、残留磁束密度の温度特性が改良さ
れる。
Coの置換量が50原子チを越えると、残留磁束密度が
低下するため好ましくない。
次に、本発明の他の特徴である異方性について説明する
本発明におけるR −Fe −B系磁石の異方性は鋳造
状態で該磁石に付与されているものである。合金溶湯を
凝固させるプロセスにおいて、冷却の方向に溶湯(液体
)から結晶(固体)が析出する。
この析出した結晶の成長方向と、結晶の異方性の方向と
を一致させることによシ、異方性鋳造磁石が得られる。
鋳造鋳凰をチル鋳型、ホットトップ鋳型、もしくはヒー
ターを取シ付けた鋳型、あるいはこれらの組み合わせ鋳
型とすることによシ鋳塊の冷却方向を制御することがで
きる。なお、液体急冷法のように冷却速度が著しく高く
なると冷却方向は冷却基体に垂直方向に斉うが、おそら
く結晶の発達が遅くかつ活発でないために、結晶の成長
方向と磁気異方性の方向は斉わないと考えられる。よっ
て、本発明では通常の鋳造を行なうことが前提となる。
以下、本発明に係るR−Fe−B系磁石の製造法につい
て説明する。
希土類金属、鉄、ホウ素(またはフェロポロン)、遷移
金属からなる原料群から適量・Σ選択し、非酸化性雰囲
気中で溶解し、合金化し、それに連続して鋳型に鋳造し
、鋳塊を得る。鋳塊の大きさは任意であり、また高性能
磁石が使用されている自動車、コンピューター、モータ
ー用部品を鋳塊から製造することができる。
鋳塊磁石をさらに高性能化する為に300℃〜900℃
の温度で熱処理を施す工程、その熱処理中に磁場を印加
する工程、製品形状に加工する工程を、適宜附加するこ
とも選択できる。
得られた磁石はそのままでも、もちろん使用できるが、
−旦適当な粒径に粉砕し、樹脂と混合し成型し、樹脂磁
石とすることも可能である。場合によっては、鋳塊を粉
砕し、磁界中または無磁場中で成型を行ない焼結、時効
を行なうことも可能である。
〔発明の効果〕
合金化と鋳造という工程のみで、高特性の希土類磁石を
作製できるようになったため、工業的に次のような効果
が達成される。
(1)低02化の実現−特に粉末冶金焼結法によると粉
末を処理する工程が多く、また粉末成形体が高温で加熱
されるため、粉末中の希土類成分の酸化が多く起る。こ
のため酸化を予め見込んで粉末中の希土類成分の量を多
くしなければならない。
ところが本発明によれば、合金化と鋳造という工程のみ
でR−Fe−B系磁石の基本的磁石特性が具備されるた
め、粉末中の希土類成分の酸化が少なくなる(約100
0 ppm以下)。このため酸化による磁石特性の劣化
が少なくなシ、また希土類成分を予め多く配合する必要
がなくなる。また同じ組成で本法と粉末冶金法を比較す
ると本法の方が高い残留磁束密度が得られる。
(2)歩留シの向上−粉末冶金焼結法と比較して工程数
が少なくなったことより歩留が向上する。
さらに、焼結体は反シ、ちぢみなどを伴うので、製品形
状にするためには大きな削シしろを必要とするが、本発
明では、鋳型が設計できる形状であれば加工は極めて僅
かしか必要ではない。
(3)形状の任意性−鋳型の設計は、粉末成型金型や、
ホットプレスの型の設計に比べ任意性があシ、製品の形
状の要求に幅広く対応できる。またリボン形状を得る高
速急冷法のように磁石素材(製品)形状が一種に限られ
ることはない。
(4)鋳造工程で異方性が付与されるため、焼結磁石製
造の場合の磁場中成型が不要にな力またアルニコ磁石製
造の場合の磁場中冷却処理が不要となる。
(5)本出願人が昭和61年10月30日に出願した鋳
造磁石に比較して、異方性化したことにより、優れた磁
気特性が達成される。
以下、実施例によシさらに詳しく本発明を説明する。
〔実施例〕
表1に組成を示す合金を高周波溶解炉により溶解し、金
型に鋳造した。得られた鋳塊の寸法はφ30 X t5
 glBであった。端面を水冷した金型によシ凝固中の
冷却を制御した。得られた鋳塊に300〜900℃温度
範囲で時効処理を施した。
得られた最高の磁気特性を組成とともに表1に示す。
表1の比較例と本発明例を対比すると分かるように、組
成の限定によシ鋳造後の磁石特性が大幅に異なる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、R_x(Fe_aCo_1_−_a)_1_−_x
    _−_y_−_zM_yB_z(ただし、RはYを含む
    1種以上の希土類元素、MはAl、Ni、Ti、V、C
    r、Mn、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、W、Cuか
    らなる群から選択された少なくとも1種の元素、x、y
    、z、aは原子比であり、0.03≦x≦0.25;0
    .005≦y≦0.15;0.02≦z≦0.15;0
    .5≦a≦1.0である)なる組成式で表わされかつ異
    方性を有することを特徴とする高性能希土類鋳造磁石。
JP61259613A 1986-11-01 1986-11-01 高性能希土類鋳造磁石 Pending JPS63115304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61259613A JPS63115304A (ja) 1986-11-01 1986-11-01 高性能希土類鋳造磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61259613A JPS63115304A (ja) 1986-11-01 1986-11-01 高性能希土類鋳造磁石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63115304A true JPS63115304A (ja) 1988-05-19

Family

ID=17336518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61259613A Pending JPS63115304A (ja) 1986-11-01 1986-11-01 高性能希土類鋳造磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63115304A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229664A (ja) * 1989-03-02 1990-09-12 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 永久磁石用合金鋳塊の製造方法
JPH03278405A (ja) * 1989-12-01 1991-12-10 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石
US5123979A (en) * 1989-12-01 1992-06-23 Aimants Ugimag Sa Alloy for fe nd b type permanent magnet, sintered permanent magnet and process for obtaining it
EP0632471A2 (en) * 1993-06-14 1995-01-04 Santoku Metal Industry Co., Ltd. Permanent magnet containing rare earth metal, boron and iron
JP2007516758A (ja) * 2003-12-30 2007-06-28 ジェオックス エス.ピー.エー. 靴用通気性防水ソール

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229664A (ja) * 1989-03-02 1990-09-12 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 永久磁石用合金鋳塊の製造方法
JPH03278405A (ja) * 1989-12-01 1991-12-10 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石
US5123979A (en) * 1989-12-01 1992-06-23 Aimants Ugimag Sa Alloy for fe nd b type permanent magnet, sintered permanent magnet and process for obtaining it
EP0632471A2 (en) * 1993-06-14 1995-01-04 Santoku Metal Industry Co., Ltd. Permanent magnet containing rare earth metal, boron and iron
EP0632471A3 (en) * 1993-06-14 1995-02-15 Santoku Metal Ind Permanent magnet made of rare earth metal, boron and iron.
JP2007516758A (ja) * 2003-12-30 2007-06-28 ジェオックス エス.ピー.エー. 靴用通気性防水ソール
US8356425B2 (en) 2003-12-30 2013-01-22 Geox S.P.A. Breathable waterproof sole for shoes
US8997378B2 (en) 2003-12-30 2015-04-07 Geox S.P.A. Breathable waterproof sole for shoes
US9907352B2 (en) 2003-12-30 2018-03-06 Geox S.P.A. Breathable waterproof sole for shoes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7297213B2 (en) Permanent magnet including multiple ferromagnetic phases and method for producing the magnet
US5908513A (en) Cast alloy used for production of rare earth magnet and method for producing cast alloy and magnet
EP2513917B1 (en) Rare earth magnet and manufacturing method therefor
CN101370606B (zh) 稀土类烧结磁体及其制造方法
JP2727507B2 (ja) 永久磁石およびその製造方法
JPH0140483B2 (ja)
JP4687662B2 (ja) 鉄基希土類合金磁石
JP7010884B2 (ja) 希土類コバルト永久磁石及びその製造方法、並びにデバイス
JPH01703A (ja) 永久磁石およびその製造方法
JPS62202506A (ja) 永久磁石およびその製法
JP3505261B2 (ja) Sm−Co系永久磁石材料、永久磁石及びその製造法
JP4238999B2 (ja) 希土類焼結磁石の製造方法
JPS63115304A (ja) 高性能希土類鋳造磁石
EP1263003B1 (en) Preparation of a rare earth magnet alloy powder for a bonded magnet and rare earth bonded magnet therewith
JP3720489B2 (ja) 微細結晶永久磁石用鉄基合金の製造方法
JPS63111602A (ja) 高性能希土類鋳造磁石
JP3763774B2 (ja) 鉄基希土類合金磁石用急冷合金、及び鉄基希土類合金磁石の製造方法
JP3516820B2 (ja) 希土類永久磁石用合金原料、希土類永久磁石用合金粉末及び希土類永久磁石の製造方法
JP2580067B2 (ja) 希土類永久磁石の製造方法
JP2003221655A (ja) ナノコンポジット磁石
JP2660917B2 (ja) 希土類磁石の製造方法
JPS63285909A (ja) 永久磁石及びその製造方法
JPH0584043B2 (ja)
JPH08250312A (ja) 希土類−鉄系永久磁石およびその製造方法
JPH02220412A (ja) ボンド磁石用希土類合金粉末及びボンド磁石