JPS63114148A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS63114148A
JPS63114148A JP25814386A JP25814386A JPS63114148A JP S63114148 A JPS63114148 A JP S63114148A JP 25814386 A JP25814386 A JP 25814386A JP 25814386 A JP25814386 A JP 25814386A JP S63114148 A JPS63114148 A JP S63114148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
external connection
terminals
section
sections
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25814386A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Arai
達哉 新井
Akimitsu Kawaguchi
川口 晃充
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP25814386A priority Critical patent/JPS63114148A/ja
Publication of JPS63114148A publication Critical patent/JPS63114148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置、特にセラミックパッケージを用い
た半導体装置に関するものである。
従来の半導体装置において、セラミックパッケージに格
納した集積回路等の半導体チップの内部配線から外部接
続用端子への導出は1対1に対応している。又、気密封
止後、特性の調整等のための内部配線の回路変更は出来
ず、外部接続用端子への導出不要となった場合は、無駄
な端子を生じる0例えば、第1図の断面構造図に示すご
と〈従来装置は、セラミック1、蓋板2半導体チップ3
、内部豪続線4、配線導体5及び外部接続用端子6から
なる。10の気密のための封止部を形成した後において
は、内部配線の回路変更はできない。従って、回路変更
の必要のある場合にはすべての内部配線を外部接続用端
子6に導出し、外部接続用端子6において変更せざるを
得ない。
本発明は前記せる従来装置の欠点を解消するものであり
、気密封止後の内部配線回路の変更を容易とし、特性等
の調整が外部接続用地子の最小必要本数で成し得るなど
、構造の簡単な半導体装置の提供を目的とする。第2図
は本発明の実施例を示す半導体装置における回路変更前
の断面構造図であり、第3図は本発明の実施例を示す半
導体装置の断面構造図である。第1図と同一符号は同一
部分を示すもので、7及び8はセラミックlの欠除部で
あり、封止部10から外部接続用端子6の間に存在する
配線導体5の一部を露出するようにする。欠除部7.8
の形状は円形、楕円形、四角形、その他の多角形など任
意の形状を選択し得る。第2図において。
欠除部7に露出された配線導体5に回路変更部9を設け
る。次いで、蓋板2を閉じて封止部10を形成した後1
回路変更部9及び外部接続用端子6から封止部lO内の
半導体チップ等の特性をチェックして調整し、第3図の
ように接続を必要とする回路変更部9をハンダ溶着する
。ハンダ溶着手段としては、ハンダチップを欠除部ろん
、接続を要しない場合は開放のままとする。
第4図は本発明をDIP形に適用したもので、回路変更
前の平面構造図であり、第5図は回路変更後の平面構造
図である。第4図において、回路変更部9はセラミック
1の欠除部7により露出された配線導体の開放部分を設
け、第5図のごとくハンダ等で接続閉成する。第6図、
第7図も本発明をDIP形に適用した平面構造図であり
、夫々、回路変更前及び後を示す。しかして、回路変更
前の第6図においての回路変更部は配線導体が閉成部分
を形成している。次いで特性チェックにより調整後、閉
成部分を第7図のごとく必要に応じて切断して回路変更
を行う。切断手段としては、レーザー、超音波、サンド
ブラストなどを用いることができる。第8図は本発明を
チップキャリア形パッケージに適用した平面構造図であ
る。1g4図から第8図はいづれも蓋板2を取りはずし
た状態を示している。所要の回路変更後は樹脂等で被株
することにより欠除部は充填することができる。又、欠
除部を設ける部分がセラミックを含んでおればよく、他
の絶縁物の併用や金属層の介在などは必要に応じて選択
し得るものである。更に、内蔵させる半導チップの他に
例えば受動素子等を混成せしめてもよい、この他、本発
明の要旨の範囲で種々の変形、変換、改良等も本願に含
まれるものである。
前述のごとく、特性調整用の回路変更部を多数設定でき
、且つ外部接続用端子を最小必要本数に押えることがで
きるので高精度、小形、構造簡単な半導体装itを得る
ことができ、IJ ニアエCなどに利用して効果極めて
大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の断面構造図、第3図、第5図、第7
図、第8図は本発明の実施例を示す断面構造図す第2図
、第4図、第6図は第3図1第5図、第7図に対応する
回路変更前の断面構造図であり、1はセラミック、2は
基板、3は半導体チップ、4は内部接続線、5は配線導
体6は外部接続用端子、7.8は欠除部、9は回路変¥
部、10は封止部である。 特許出願人 新電元工業株式会社 第4目 某7鎚

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セラミックパッケージに半導体チップを内蔵せし
    めて封止部を構成し、該封止部から外部接続用端子間に
    存在せしめる配線導体を被ったセラミックに欠除部を設
    け、該欠除部における配線導体を切断又は接続して回路
    変更部を形成したことを特徴とする半導体装置。
  2. (2)欠除部において、ハンダを溶着して回路変更部を
    形成した特許請求の範囲第(1)項の半導体装置。
JP25814386A 1986-10-31 1986-10-31 半導体装置 Pending JPS63114148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25814386A JPS63114148A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25814386A JPS63114148A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63114148A true JPS63114148A (ja) 1988-05-19

Family

ID=17316114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25814386A Pending JPS63114148A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63114148A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223741A (en) * 1989-09-01 1993-06-29 Tactical Fabs, Inc. Package for an integrated circuit structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223741A (en) * 1989-09-01 1993-06-29 Tactical Fabs, Inc. Package for an integrated circuit structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4423468A (en) Dual electronic component assembly
JPH0730059A (ja) マルチチップモジュール
JPS63114148A (ja) 半導体装置
JPS6148928A (ja) ハイブリッド集積回路
JPH01213018A (ja) 弾性表面波ディバイスの構造
JPS61285739A (ja) 高密度実装形セラミツクicパツケ−ジ
JPH02189926A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6154656A (ja) 半導体装置
JPH08204115A (ja) 半導体装置
JPS61152046A (ja) 半導体装置
KR20020091975A (ko) 적층된 초박형 패키지
JPH04101452A (ja) 半導体パッケージ
JPH01205457A (ja) システム化半導体装置
JPH04782A (ja) 半導体レーザ用パッケージ
JPH11307664A (ja) 電子パッケージ部品の製造方法とこの製造方法による電子パッケージ部品
JPH02239577A (ja) 表面実装用混成集積回路
JPS6025243A (ja) 半導体装置
JPH08102640A (ja) 水晶発振器
JPH05326736A (ja) 半導体装置
JPS63114147A (ja) 半導体装置
JPS5994447A (ja) ガラスシ−ル型半導体装置
JPH0685163A (ja) 垂直実装半導体装置
JPH0714874A (ja) 半導体装置
JPS59193049A (ja) 半導体装置用ステム
JPH05259348A (ja) 半導体装置