JPS6310917Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6310917Y2
JPS6310917Y2 JP1985104370U JP10437085U JPS6310917Y2 JP S6310917 Y2 JPS6310917 Y2 JP S6310917Y2 JP 1985104370 U JP1985104370 U JP 1985104370U JP 10437085 U JP10437085 U JP 10437085U JP S6310917 Y2 JPS6310917 Y2 JP S6310917Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dresser
workpiece
grindstone
internal thread
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985104370U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6211560U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985104370U priority Critical patent/JPS6310917Y2/ja
Publication of JPS6211560U publication Critical patent/JPS6211560U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6310917Y2 publication Critical patent/JPS6310917Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、内径ねじ研削用紙砥石の外周面を成
形するために使用される内周型ロータリドレツサ
に関する。
(従来の技術) この種、内周面ロータリドレツサとして、例え
ば、特公昭60−13767号公報に記載のものが公知
である。この従来のものは、ドレツサの内孔に被
加工物のねじ溝断面と同一形状のねじ溝をリング
状に周設して成るものであつた。そして、この従
来のものは、砥石の軸心とドレツサの軸心とを、
内径ねじのヘリツクス角度θだけ傾けた状態で砥
石とドレツサを相対回動させて砥石の外周面を成
形し、内径ねじの研削に当つては、被加工物の内
径ねじ軸心と砥石の軸心を略平行にして加工する
ものであつた。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、上記従来の加工方法においては、内径
ねじのリードが小さい場合、差程影響がないが、
早送りねじのようにリードが非常に大きくなると
高精度な研削を行うことができないものであつ
た。
即ち、第3図及び第4図に示すように、被加工
物30の内面に切られた内径ねじ溝31は、内周
面を螺旋状に進むため、ヘリツクス角度θに沿つ
て直線的に傾むいているのではなく、その投影さ
れた傾きは漸次変化している。従つて、円盤状の
砥石32をヘリツクス角度θだけ傾むけて内径ね
じ溝31に合わせても、砥石32の上下端部A,
Bにおいてねじ溝31に干渉する。この干渉はリ
ードが大きい程、大きくなる。
従つて、従来の一重のリング状溝を形成した内
周型ロータリドレツサを用いて、ヘリツクス角度
θだけ交叉状に傾むけてドレスしても、実際の曲
線状の内径ねじ溝に完全に合致した形状にドレス
することができないものであつた。
そこで、本考案は、砥石軸の軸心を被加工物の
軸心と略平行にして内径ねじを研削することがで
き、しかも、砥石は、実際の内径ねじ形状と完全
に一致する形状に成形することができる内周型ロ
ータリドレツサを提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成する為の本考案の特徴とする処
は、内径ねじ研削用砥石の外周面を成形する内周
型ロータリドレツサにおいて、該ドレツサは、被
加工物の内径ねじ孔と同一径のドレツサ孔を有
し、該孔の全長にわたつてその内面に被加工物の
内径ねじと同一形状で同一リードの内径ねじが形
成されている点にある。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づき詳述す
る。
第1図において、1は内周型ロータリドレツサ
であり、該ドレツサ1はその中心部に貫通したド
レツサ孔2を有する。このドレツサ孔2の内径D
は第2図に示す被加工物3の内径ねじ4の内径d
と同一寸法とされている。上記ドレツサ孔2の内
面に、被加工物3の内径ねじ4と同一形状で同一
リードの内径ねじ5が形成されている。この内径
ねじ5はドレツサ孔2の全長にわたつて形成さ
れ、そのねじ長さは少なくとも1リード以上とさ
れている。
上記本考案の内周型ロータリドレツサ1は、内
径ねじ研削機の被加工物把持チヤツクに、被加工
物と同一条件で把持され、かつ所定回転数で正逆
回転される。
砥石6はその軸心が正面視においてドレツサ孔
2の軸心と平行になるよう配置され、所定の回転
数で回転し、その軸心方向にねじリードと同一リ
ードで往復動する。即ち、砥石6の外周面がドレ
ツサ1の内径ねじ5の溝に合致して、溝に沿つて
進むよう、砥石6の往復動とドレツサ1の正逆回
転が同期している。この砥石6の往復動に際して
砥石6の外周面はドレツサ1の内径ねじ5により
所定形状に成形される。
砥石6の外周面の成形が完了すると、チヤツク
からドレツサ1を取外し、該チヤツクに被加工物
3をセツトし、前記成形された砥石6により被加
工物3の内径ねじ溝4を研削加工する。
尚、第2図は平面図であり、平面的に見ると砥
石6の軸心は若干傾いているが、正面視において
は第1図のように砥石6の軸心と被加工物3の軸
心は平行であり、かつ砥石6は被加工物3の軸心
方向に往復動して被加工物3の内径ねじ溝4を研
削する。
そして所定数の被加工物3を研削して砥石6の
外周面が許容寸法以上に摩耗変形すると、再度、
チヤツクにドレツサ1をセツトして前述の如く砥
石6の外周面をドレスする。
尚、上記説明は、砥石6の外周面成形を内径ね
じ研磨機にセツトして行なうものであるが、研磨
機外の砥石成形専用機において前述したと同様の
成形を行ない、その後、成形された砥石6を研磨
機にセツトするものであつてもよい。
(考案の効果) 本考案によれば、被加工物の内径ねじと同形状
の内径ねじを有するドレツサを用い、かつ被加工
物の研削姿勢と同じ姿勢で、砥石の外周面を成形
するものであるから、被加工物の研削に当り、砥
石が内径ねじ溝の一部に干渉することなく、極め
て高精度な研削ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す正面断面図、第
2図は本考案に係るドレツサで成形した砥石を用
いて被加工物を研削している状態を示す平面断面
図、第3図及び第4図は従来の方法の説明用断面
図である。 1……ドレツサ、2……ドレツサ孔、3……被
加工物、4……被加工物の内径ねじ、5……ドレ
ツサの内径ねじ、6……砥石。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内径ねじ研削用砥石の外周面を成形する内周型
    ロータリドレツサにおいて、該ドレツサは、被加
    工物の内径ねじ孔と同一径のドレツサ孔を有し、
    該孔の全長にわたつてその内面に被加工物の内径
    ねじと同一形状で同一リードの内径ねじが形成さ
    れていることを特徴とする内周型ロータリドレツ
    サ。
JP1985104370U 1985-07-08 1985-07-08 Expired JPS6310917Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985104370U JPS6310917Y2 (ja) 1985-07-08 1985-07-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985104370U JPS6310917Y2 (ja) 1985-07-08 1985-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6211560U JPS6211560U (ja) 1987-01-24
JPS6310917Y2 true JPS6310917Y2 (ja) 1988-03-31

Family

ID=30977803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985104370U Expired JPS6310917Y2 (ja) 1985-07-08 1985-07-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6310917Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109612A (ja) * 1984-10-31 1986-05-28 Ntn Toyo Bearing Co Ltd 雌ねじのねじ溝研削方法および装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109612A (ja) * 1984-10-31 1986-05-28 Ntn Toyo Bearing Co Ltd 雌ねじのねじ溝研削方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6211560U (ja) 1987-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02109671A (ja) レンズ研削機およびレンズ加工方法
JPH0542470A (ja) カム等を研削する方法及び装置
JP2017071046A (ja) 歯先領域における傘歯車の仕上げ加工方法、傘歯車加工用機械、及びそれに応じて設計された研削工具
JPS6279962A (ja) 雄ねじ研削のための砥石の成形及びドレツシングのための方法とその工具
JPS6310917Y2 (ja)
JPH0146252B2 (ja)
JP2634616B2 (ja) ナットねじ溝の研削加工方法
JPS6013767B2 (ja) 内径ネジのネジ溝研削加工法
JP2002079469A (ja) 砥石車
JP4006094B2 (ja) 溝研削加工方法および装置
JPH03149139A (ja) クランクシャフトの加工方法
JPS60263657A (ja) 研磨加工装置
JP3049154B2 (ja) テーパカップ砥石、及びこの砥石を使用した異形ワークの研削方法
JPH04322957A (ja) 内球面のホーニング加工方法
JPS60172453A (ja) エンジンバルブ軸端加工方法
JPH0373269A (ja) 雌ねじ研削用砥石のドレッシング方法
JPS6310918Y2 (ja)
JPS6052903B2 (ja) ボ−ルエンドミルの先端切刃研削方法
JPS6348663B2 (ja)
JP3009561U (ja) 研削盤用小径軸付き砥石ホルダー
JPH07186033A (ja) 回転砥石の使用方法
JPH07186018A (ja) 環状工作物の研削方法
JP2881176B2 (ja) カップ砥石の修正方法
JP2512246Y2 (ja) 内周型ロ―タリ―ドレッサ
JPH022670B2 (ja)