JPS6348663B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348663B2
JPS6348663B2 JP57158816A JP15881682A JPS6348663B2 JP S6348663 B2 JPS6348663 B2 JP S6348663B2 JP 57158816 A JP57158816 A JP 57158816A JP 15881682 A JP15881682 A JP 15881682A JP S6348663 B2 JPS6348663 B2 JP S6348663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
axis
grinding
grindstone
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57158816A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5953150A (ja
Inventor
Yasuo Katsumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP15881682A priority Critical patent/JPS5953150A/ja
Publication of JPS5953150A publication Critical patent/JPS5953150A/ja
Publication of JPS6348663B2 publication Critical patent/JPS6348663B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B5/00Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor
    • B24B5/01Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor for combined grinding of surfaces of revolution and of adjacent plane surfaces on work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアンギユラスライド円筒研削盤等で行
なう研削方法に関する。
段部を有する円筒状の工作物を研削する場合に
は、回転する砥石を一方向へ移動させるだけで工
作物の外周面と端面とを同時に研削するアンギユ
ラスライド円筒研削盤を用いることがある。
アンギユラスライド円筒研削盤の構造を第1図
に示す。工作物1は主軸台3と心押台4とで挾ま
れて回転可能に支持され、図示しないモータ(主
軸台3に取り付けられる)及び図示しないドライ
ブピン等により回転駆動される。この主軸台3及
び心押台4は摺動面7,8上に摺動自在に具えら
れたスライデイングテーブル6上に保持される。
該スライデイングテーブル6にはスライデイング
テーブル6を移動させるためのサーボモータ10
が送りねじ9を介して連結される。前記摺動7,
8及びサーボモータ10はベツド5上にあり、2
は工作物1の軸心を示す。一方、プーリやベルト
等の減速手段を介してモータ13により回転され
る回転砥石(以下単に砥石という)11を保持す
る砥石台12が砥石スライドベース14の摺動面
15,16上に摺動自在に支持される。そして砥
石台12には該砥石台12を移動させるためのサ
ーボモータ18が送りねじ17を介して連結され
る。
斯かる研削盤を用い、工作物1の仕上げ寸法に
基づいて作成された制御情報により研削が行なわ
れる。制御情報を有する制御装置(図示せず)か
らサーボモータ10及び18に回転駆動指令が与
えられることにより砥石11が工作物1に当接し
て該工作物1が研削される。この場合、砥石台1
2の切込み方向が軸心2に対してθ1(<90゜)とな
るように砥石スライドベース14がベツド5に取
り付けられ、砥石台12を一方向へ摺動させるだ
けで工作物1の外周面と外周面に対し直角な端面
とを同時に研削できるようになつており、これが
アンギユラスライド円筒研削盤の特徴である。
第2図にアンギユラスライド円筒研削盤の加工
原理を示す。図中、1aは工作物1の外周面、1
bは1aと直角な端面であり、P1は1aと1b
の交点である。また、11aは1aと平行に砥石
11に形成された正面、11bは1bと平行つま
り11aと直角に形成された側面であり、P2
11aと11bの交点である。このように形成さ
れた砥石11がP1とP2を結ぶ直線に沿つて移動
するので11a,11bは共に平行移動すること
となり、工作物1の外周面1aと端面1bとを同
時に研削することができる。
このように砥石11を直線P1P2に沿つて移動
させれば外周面1aと端面1bとを同時に加工で
きるのであるが、外周面1aの長さが砥石11の
正面11aの長さより大きい場合にはよく知られ
ているトラバース研削が行なわれる。このトラバ
ース研削による研削方法を第3図に基づいて説明
する。前述したP2を単に砥石11の先端が存在
する位置と考え、この砥石11の先端を11′と
して話を進める。先端11′を早送りでP2からP3
へ移動させ更に低速度でP3からP4へ移動させる。
次にP4からP5までの距離S1を研削送り速度で移
動させることにより外周面1aと端面1bを同時
研削し、先端11′をP5の位置で止めたあとスラ
イデイングテーブル6を第3図中左へl1だけ移動
させる。なお第3図では工作物1に対する先端1
1′の相対的移動量及び移動方向が示されている
ため先端11′は図中右方へl1だけ移動してP6
止める。次に先端11′をP6からP7までの距離SB
だけ研削切込み速度で移動させて外周面1aを研
削し、P7の位置で止めたあとスライデイングテ
ーブル6を第3図中右へl1だけ移動させる。以上
のような動作を繰り返して予め決められた回数だ
け砥石11の先端11′を往復移動させ、先端1
1′がP1に達したら砥石11を移動させることな
くスライデイングテーブル6を予め決められた回
数だけ往復移動させて仕上げることによりトラバ
ース研削が終了する。この場合、S1又はS2のいず
れかを0としてもよく、先端11′がS1又はS2
動してスライデイングテーブル6の移動を開始す
る前にある時間定寸を行なうこともある。
先端11′が直線P1P2に沿つて切込み移動する
ときの移動速度をVとすると、第4図のようにV
はVaとVbに分解することができる。ここでVa
は外周面1aを研削する正面11aの移動速度成
分であり、Vbは端面1bを研削する側面11b
の移動速度成分である。図中のθ1の値は一般的に
θ1=60゜が多く、θ1=60゜の場合はVa=Vsin60゜=
0.87V、Vb=Vcos60゜=0.5Vとなる。
ところが、このようにVb<Vaであるにもかか
わらず研削によつて端面1bが焼けるという問題
が頻繁に発生する。
端面が焼けるのを防止するためにはVaに対す
るVbの値を小さくすればよく、そのためにはθ1
の値を大きくすればよいがそれと共に砥石11に
対する正面11aと側面11bを新たに形成し直
さなければならず、工作物1の材質等に応じてそ
の都度θ1の値を変えて正面11aと側面11bを
形成し直すのは困難である。
そこで本発明は斯かる問題を解決し、工作物の
端面が焼けるということなく工作物を研削するこ
とができる研削方法を提供することを目的とす
る。
斯かる目的を達成する本発明の構成は、工作物
を該工作物の軸心まわりに回転させ、前記軸心と
交差する方向に回転砥石を切込み移動させること
により、前記工作物に形成された段部の端面とこ
の端面に続く前記工作物の外周面とを研削するに
際し、前記回転砥石を切込み移動させると同時に
前記工作物を前記軸心と平行な方向に移動させ、
前記工作物に対する前記回転砥石の前記軸心と平
行な方向の速度成分と前記軸心と直角な方向の速
度成分との比を可変としたことを特徴とする。
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳
細に説明する。なお、本発明は研削方法なので、
使用するアンギユラスライド円筒研削盤は従来と
同じものとして説明する。
回転する砥石11の先端11′が移動する経路
を第5図に示す。図中、P2からP4までは従来と
同じであり、P4からP5′までは研削切込み速度で
先端11′を距離S3だけ移動させる。P4からP5′ま
では最初の研削なので工作物1の温度も低いこと
から第4図におけるVbを大きくしたい。V及び
Vaを変えることなくVbが大きくなつたのと同じ
効果を得るために次のような指令が制御装置から
送られる。つまり、サーボモータ18を回転させ
て砥石11を工作物1に向かつて移動させると同
時にサーボモータ10を回転させて工作物1を第
1図中、右方へ移動させる。すると工作物1と対
する砥石11の相対的移動はP4からP5′に示すよ
うにVbのみが大きくなつたのと同じ結果となる。
先端11′がP5′のところへきたらサーボモータ1
0及び18の回転を止め、サーボモータ10のみ
を反対方向へ回転させ工作物1を第1図左中へ移
動させると先端11′は第5図中、右方へ移動す
ることとなるのでP6のところへきたらサーボモ
ータ10の回転を止める。次にサーボモータ18
を回転させ研削切込み速度で先端11′を距離S2
だけ移動させてP7へきたらサーボモータ18に
回転を止める。このときは、端面1bは研削しな
いので砥石11の移動だけでよい。次にサーボモ
ータ10を回転させて工作物1を第1図中右へ移
動させることにより先端11′を第3図中、P7
らP8′へ移動させ、P8′でモータ10を止める。
P8′からP9′へは前述したP4からP5′への切込み移
動とは異なり工作物1の温度が高くなつているの
で焼け易い軸心2に沿う方向への研削の速度を小
さくした方がよい。そのため第4図中、V及び
VaはそのままとしVbのみが小さくなつたのと同
じ効果を得るように指令する。このような効果を
得るために、サーボモータ18を回転させて砥石
11を工作物1に向けて切込み移動させると同時
にサーボモータ10を回転させて工作物1を第1
図中、左方へ移動させる。すると工作物1に対す
る砥石11の相対移動はP8′からP9′の経路で示す
ようにVbのみが小さくなつたのと同じ結果〔即
ち、移動する工作物1の軸心2と先端11′の移
動する経路とのなす相対的角度がθ2(>θ1)〕にな
る。このようにして距離S4だけ移動させた後は以
上のような動作を繰り返して予め決められた回数
だけ砥石11の先端11′を往復移動させ、先端
11′がP1に達したら砥石11を移動させること
なくスライデイングテーブル6を予め定められた
回数だけ往復移動させて仕上げることによりトラ
バース研削が終了する。
なお、本実施例は工作物1の外周面1a及び端
面1bの研削代が従来の研削方法で示した工作物
1の場合と同じとして研削方法を説明したので、
第3図と第5図を比較した場合にP5→P5′,P8
P8′,P9→P9′,P12→P12′という具合に先端11′
の経路として最小限変えるべき地点のみを変え、
その他は同じとした。また、本実施例では従来の
研削方法で示した場合と同じ往復回数で研削する
ようにしたためP4からP5′への先端11′の切込み
移動の際に軸心2と平行な方向への速度成分を大
きくしているが、端面1bの研削代を外周面1a
の研削代より予め少なくしておけば軸心2に沿う
方向への速度成分を常に同じにすることもでき
る。このほか、工作物に対し該工作物の軸心に沿
う方向の砥石の相対速度の大きさは回転する工作
物を該工作物の軸心に沿つていずれかの方向へい
ろいろな速度で移動させることによつて自由に変
えることができる。つまり、工作物に対し該工作
物の軸心に沿う方向の砥石の速度成分と該軸心と
直角な方向の砥石の速度成分の比を自由に変える
ことができる。
以上、実施例を図面とともに説明したように、
本発明によれば回転砥石を工作物に向けて切込み
移動させると同時に該工作物を工作物の軸心に沿
つて移動させるので、工作物の材質及び熱処理が
してあるか等あるいは砥石の材質に熱処理がして
あるか等あるいは砥石の材質に応じて、工作物に
対し該工作物の軸心に沿う方向の砥石の速度成分
と該軸心と直角な方向の砥石の速度成分との比を
最適な値にすることができ、工作物の温度上昇を
防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第4図はアンギユラスライド
円筒研削盤に係り、第1図は構造図、第2図、第
4図は加工原理図、第3図は従来の研削方法を示
す説明図、第5図は本発明に係る研削方法を示す
説明図である。 図面中、1は工作物、2は工作物の軸心、11
は回転砥石である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 工作物を該工作物の軸心まわりに回転させ、
    前記軸心と交差する方向に回転砥石を切込み移動
    させることにより、前記工作物に形成された段部
    の端面とこの端面に続く前記工作物の外周面とを
    研削するに際し、前記回転砥石を切込み移動させ
    ると同時に前記工作物を前記軸心と平行な方向に
    移動させ、前記工作物に対する前記回転砥石の前
    記軸心と平行な方向の速度成分と前記軸心と直角
    な方向の速度成分との比を可変としたことを特徴
    とする研削方法。
JP15881682A 1982-09-14 1982-09-14 研削方法 Granted JPS5953150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15881682A JPS5953150A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 研削方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15881682A JPS5953150A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 研削方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953150A JPS5953150A (ja) 1984-03-27
JPS6348663B2 true JPS6348663B2 (ja) 1988-09-30

Family

ID=15679985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15881682A Granted JPS5953150A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 研削方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953150A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675818B2 (ja) * 1986-03-28 1994-09-28 豊田工機株式会社 アンギユラ研削盤
JP2005257031A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Nabtesco Corp シール装置を備えた遊星歯車装置
JP5440154B2 (ja) * 2009-12-24 2014-03-12 株式会社ジェイテクト 研削プログラム、自動研削プログラム及び円筒研削盤
JP6276964B2 (ja) 2013-10-28 2018-02-07 株式会社ファルテック ラジエータグリル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55112757A (en) * 1979-02-15 1980-08-30 Toyoda Mach Works Ltd Traverse grinding controller in angular grinder

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617881Y2 (ja) * 1976-12-20 1986-03-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55112757A (en) * 1979-02-15 1980-08-30 Toyoda Mach Works Ltd Traverse grinding controller in angular grinder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5953150A (ja) 1984-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5168661A (en) Method of grinding the surfaces of cutting blades and grinding wheel therefor
JPH05337828A (ja) 輪郭研削砥石のドレッシングの方法および装置
JPH0226606Y2 (ja)
JPH0639697A (ja) 眼鏡レンズ縁部加工機
EP0093352B1 (en) Method of forming cam by grinding
JPS6348663B2 (ja)
US5241794A (en) Grinding wheel for cutting blades
WO2005039821A1 (ja) 非球面加工方法、非球面形成方法及び非球面加工装置
JP3848779B2 (ja) 内面研削装置
JPH0349701B2 (ja)
JPH04141355A (ja) 研削方法
JPS6254659A (ja) 半球形端部を有する円周切削工具の切粉受け溝加工装置
JPS61146471A (ja) ドレツシング装置
JP3212813B2 (ja) 内面研削盤及びその研削方法
JPH045233Y2 (ja)
JP2774760B2 (ja) 段付き加工物のセンターレス研削装置、および同研削方法
JPH0367825B2 (ja)
JP2001232545A (ja) 柱面を有する被加工物を研削する方法、および同装置
JPS6052903B2 (ja) ボ−ルエンドミルの先端切刃研削方法
JPS618270A (ja) 曲面創成研磨装置
JPS5911422B2 (ja) ロ−タの加工方法
JP2538898B2 (ja) 心無研削盤によるアンギュラ研削切込方法
JPS62282852A (ja) 研削加工方法
JP3839326B2 (ja) 軸対称非球面研削加工方法
JPH03294163A (ja) 曲面加工装置