JPS63108486A - 自己診断機能を持つたパソコン用ソフト自動販売機 - Google Patents

自己診断機能を持つたパソコン用ソフト自動販売機

Info

Publication number
JPS63108486A
JPS63108486A JP25527686A JP25527686A JPS63108486A JP S63108486 A JPS63108486 A JP S63108486A JP 25527686 A JP25527686 A JP 25527686A JP 25527686 A JP25527686 A JP 25527686A JP S63108486 A JPS63108486 A JP S63108486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
software
abnormality
soft
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25527686A
Other languages
English (en)
Inventor
孝充 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP25527686A priority Critical patent/JPS63108486A/ja
Publication of JPS63108486A publication Critical patent/JPS63108486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はパソコン用ソフトの自動販売機に関し、特に、
その自動販売機自体の異常や故障等があるとディスプレ
イ装置の表示画面にその異常箇所や異常状態等が表示さ
れるようにした、いわゆる自己診断機能を持ったパソコ
ン用ソフト自動販売機に関するものである。
[従来技術] 近年、パソコンの普及に伴って、パソコン用ソフトの自
動販売機(以下「ソフト自動販売機」と称す。)が出現
している。ところで、このソフト自動販売機は、販売機
本体内のコンピュータに各種のパソコン用ソフトが予め
記憶され、かつ各種のパソコン用ソフトが予め記憶され
たホストコンピュータに接続されており1、顧客(ユー
ザ)にソフトの選択・確認、フロッピーディスクやRO
Mカートリッジ等のメディアの入ったパッケージの提供
、ソフトマニュアルのプリント、メディアへのソフトの
書き込み等のサービスが行われるようになっている。そ
してこれらの操作は、販売機本体に付設されるディスプ
レイ装置の表示画面に逐次ガイダンス表示されるので、
そのガイダンスに従ってユーザが順次進めて行けばよい
ようになつている。したがって、このソフト自動販売機
によれば、設置店の店頭による商品説明がなくともユー
ザが好みのソフトを購入でき、また、設置店ではメディ
アへのソフトの書き込みサービスが主たる業務となるか
ら、従来のようにラフ1〜毎に商品の品数を取揃えてお
く必要は全くなくなり、在庫管理やソフト商品の売れ残
りという問題が解消される等多くの利点がおる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、例えばこのソフト自動販売機の設置店が
営業日にその販売機の始業チェックや終業チェック等を
行うに際し、紙幣確認装置やコインメック、あるいはプ
リンタ等設置店担当者が操作する各種付帯装置の装着不
良等が生じても店員が気づかないことがある。そこで従
来は、このような場合にはブザー警報が鳴るとか、おる
いはディスプレイ表示画面に「故障中」のような簡単な
表示がなされるという手段が良く採られているが、これ
らの手段によっても店員には異常箇所や対処方法等がよ
く判らないことがある。そのためにこのソフト自動販売
機の設置店としては迅速な対応が取れず営業に支障が生
じてしまうし、一方、このソフト自動販売機の保守管理
会社(保守センター)としても設置店側で簡単に対応で
きる異常までも一々出掛けて行かなければならず、煩わ
しさに耐え得ないという問題があった。
[発明の目的] 本発明はこのような従来の問題点に鑑みて為されたもの
で、その目的とするところは、設置店側で簡単に対処で
きる異常については、異常箇所や対処方法等がディスク
プレイ装置の表示画面にマニュアル表示されるようにし
た、自己診断機能を持ったソフト自動販売機を提供する
ことにおる。
これによりソフト自動販売機の設置店側の迅速かつ適正
な対応を可能ならしめんとするものでおる。
[問題点を解決するための手段] かかる目的を達成するため本発明に係るソフト自動販売
機は、ソフトガイダンス表示用のディスプレイ装置と、
紙幣確認装置、コインメック、プリンタ等の各種付帯装
置とを備え、該各種付帯装置の異常に対する処置方法が
販売機本体内の記憶装置に予め記憶されると共に、これ
らの付帯装置の異常を検知する手段が設けられ、その検
知手段からの検知信丹によりその異常に対する所定の処
置方法が前記記憶装置より引き出されて前記ディスプレ
イ装置に表示されるように構成されている。
[作用] ソフト自動販売機に異常が検出された場合、その異常原
因を除去するための処理方法がディスプレイ装置に表示
される。従って、その処置方法に従って処置することに
より、設置店では簡単かつ容易にその販売機の機能回復
が図れる。
[実施例] 第1図は、このソフト自動販売機の外観を示している。
販売機本体1の前面にはソフトガイダンス表示用のディ
スプレイ装置2が付設されるほか、開閉扉3の前面に紙
幣挿入口4、硬貨投入口5、つり銭取出口6、貨幣返却
レバー7、ソフトパッケージ取り出し口8、ソフトマニ
ュアル出口9が夫々設けられている。また、この販売機
ではソフトの書き込み用メディアとしてフロッピーディ
スクとROMカートリッジとが販売されるようになって
おり、これに対応してフロッピー書込装@101及びR
OMカートリッジ書込装置11とがROMカートリッジ
及びフロッピーディスクを接続可能に販売機本体1の前
面に一部を露出して配設されている。また、前記開閉扉
3の裏面には、第2図に示した如く、前記紙幣挿入口4
位置に対応して紙幣確認装置く以下ビルバリと称す〉1
2が、また、硬貨投入口5位置に対応してコインメック
13が夫々取付けられている。ざらに販売機本体1内に
はソフトマニュアル出口9位置に対応してソフトマニュ
アルを打ち出すためのプリンタ14が、また、ソフトパ
ッケージ取出口8位置に対応して前記したフロッピーデ
ィスクやROMカートリッジの収納パッケージ15の収
容棚16が夫々配設されている。なお、前記ディスプレ
イ装置2には詳述は省略するが、第3図に示した如く、
その表示画面2aの周囲にスタートキー17、UPキー
18、DOWN−1=−19、取消−F−20,呼出キ
ー21のほか、本発明にも関係市るOK主キー2が配置
されている。
かくして本発明では、第4図にその制御ブロック図を示
した如く、前記ビルバリ12、コインメック13及びプ
リンタ14が夫々販売機本体1に内蔵されるCPU23
に継がれ、また、該CPU23と前記ディスプレイ装置
2及び記憶装置24とが夫々継がれている。そして、該
記憶装置24には第5図乃至第7図に示した如く、ビル
バリ12、コインメック13、及びプリンタ14につい
てその異常に対する処理方法(具体的にはその異常箇所
の構造図とマニュアル的な対処手順)が記憶されている
そこで例えば、ビルバリ12の装着不良がおれば、その
異常がCPU23により検出され、その検出信号に基づ
いてディスプレイ装置2に前述の第5図に示した如く、
ビルバリ12の異常に対する処置方法が表示される。し
たがってこのソフト自動販売機の設置店では、そのディ
スプレイ装置2に表示される処置方法に従って所定の処
置を行い、その処理が済めばディスプレイ装置2のOK
主キー2を押す。そうすれば、このソフト自動販売機は
正常な稼動状態に回復する。同様にコインメック13、
及びプリンタ14の場合も第6図、或いは第7図に示し
たディスプレイ装置2の表示内容に従って所定の処置を
行えばよいこととなる。
第8図はこのソフト自動販売機に異常が発生した場合の
処理動作を示すフローチャートを示したものである。図
示した如く、異常発生原因が設置店側の操作ミスによる
場合にはディスプレイ装置2にその異常箇所と処理方法
が表示されるので、それに従って所定の処置を行なえば
機能が回復する。それ以外の原因の場合には設置店では
修復できない故障でおるので保守センターに連絡を取り
、修理に来てもらうこととなる。
[発明の効果コ 本発明に係るソフト自動販売機によれば、その販売機に
異常が検出された場合にディスプレイ表示画面に示され
る処置手順に従って設置店側で簡易かつ迅速に処置でき
る。そのために設置店としては営業上の支障が回避され
、また、設置店・保守センター共に互いの連絡頻度が減
らせてその煩わしさから解放される。ざらに設置店側で
は始業時・終業時チェック等の操作が一層確実に行われ
る効果もある。なお、本発明ではソフトガイダンス用に
付帯されるディスプレイ装置を異常発生時の処置方法の
表示媒体としても利用したことに意義あるもので市る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るソフト自動販売機の外観図、第2
図はその内部構造を示す外観図、第3図はディスプレイ
装置の外観詳細図、第4図はこのソフト自動販売機の異
常が検出されたときの制御ブロック図、第5図乃至第7
図はこのディスプレイ装置に表示される異常発生箇所及
び処置方法の内容を示した図、第8図はその異常発生の
場合の処理動作を示すフローチャートでおる。 1・・・販売機本体、2・・ディスプレイ装置、12・
・・ビルバリ、13・・・コインメック、14・・・プ
リンタ、22・・・OKキー、23・・・CPU、  
24・・・記憶装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ソフトガイダンス表示用のディスプレイ装置と、紙幣確
    認装置、コインメック、プリンタ等の各種付帯装置とを
    備え、該各種付帯装置の異常に対する処置方法が販売機
    本体内の記憶装置に予め記憶されると共に、これらの付
    帯装置の異常を検知する手段が設けられ、その検知手段
    からの検知信号によりその異常に対する所定の処置方法
    が前記記憶装置より引き出されて前記ディスプレイ装置
    に表示されるように構成されてなることを特徴とする自
    己診断機能を持ったパソコン用ソフト自動販売機。
JP25527686A 1986-10-27 1986-10-27 自己診断機能を持つたパソコン用ソフト自動販売機 Pending JPS63108486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25527686A JPS63108486A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 自己診断機能を持つたパソコン用ソフト自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25527686A JPS63108486A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 自己診断機能を持つたパソコン用ソフト自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63108486A true JPS63108486A (ja) 1988-05-13

Family

ID=17276500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25527686A Pending JPS63108486A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 自己診断機能を持つたパソコン用ソフト自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63108486A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415775U (ja) * 1990-05-31 1992-02-07

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843060A (ja) * 1981-09-07 1983-03-12 Omron Tateisi Electronics Co 取引処理装置における障害処理方式
JPS5949255B2 (ja) * 1982-05-31 1984-12-01 株式会社レイナ 合成琥「あ」の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843060A (ja) * 1981-09-07 1983-03-12 Omron Tateisi Electronics Co 取引処理装置における障害処理方式
JPS5949255B2 (ja) * 1982-05-31 1984-12-01 株式会社レイナ 合成琥「あ」の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415775U (ja) * 1990-05-31 1992-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4056150B2 (ja) 遊技用演算処理装置
US20120297094A1 (en) Device start up system and method
JP2000126425A5 (ja)
JPS63108486A (ja) 自己診断機能を持つたパソコン用ソフト自動販売機
JPH11267338A (ja) 遊技用演算処理装置および情報生成方法
JP4776180B2 (ja) 取引用端末装置における不正防止システム
JP4518338B2 (ja) 遊技機
JPH08297707A (ja) 監視端末装置
JP5159049B2 (ja) 装置及び保守情報提供プログラム
US20060153065A1 (en) Point-of-sales terminal, failure information display method and failure information display program
JPS62231376A (ja) 自動取引装置
JP4385260B2 (ja) 自動取引装置
JPS58142477A (ja) 取引処理装置
JP4518335B2 (ja) 遊技機
JPS6349267B2 (ja)
CN1989530A (zh) 现金分发自动银行机诊断系统和方法
JP5238360B2 (ja) 自動取引装置および係員操作処理の自動化方法
JP4518336B2 (ja) 遊技機
JP4518334B2 (ja) 遊技機
KR20050068340A (ko) 금융자동화기기의 장애 및 그에 대한 조치법 표시 방법
JP2006171905A (ja) 自動販売機の返金システムおよび方法ならびに自動販売機およびそのプログラム
JP4548856B2 (ja) 遊技機
JPH01258065A (ja) 自動取引装置
JPH11328335A (ja) プリペイドカードシステム及び読書装置
JPH0336683A (ja) 自動取引装置