JPS6310574A - 高耐圧半導体素子の製造方法 - Google Patents

高耐圧半導体素子の製造方法

Info

Publication number
JPS6310574A
JPS6310574A JP15413886A JP15413886A JPS6310574A JP S6310574 A JPS6310574 A JP S6310574A JP 15413886 A JP15413886 A JP 15413886A JP 15413886 A JP15413886 A JP 15413886A JP S6310574 A JPS6310574 A JP S6310574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycrystalline silicon
silicon film
forming
film
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15413886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kanai
金井 美之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP15413886A priority Critical patent/JPS6310574A/ja
Publication of JPS6310574A publication Critical patent/JPS6310574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7809Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors having both source and drain contacts on the same surface, i.e. Up-Drain VDMOS transistors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、シリコンゲートDMOS(Double d
iffu−sion MOS)構造の高耐圧半導体素子
の製造方法に関するものである。なお、0MO3はDS
AMO3(Diffu−sion 5elf Alig
ned MOS)とも呼ばれている。
(従来の技術) 従来の高耐圧半導体素子の製造方法を縦型0MO3構造
を例にして第2図を参照しながら説明する。
まず、第2図(a)に示されるように、N型基板を用い
て、公知の誘電体分離基板の製造方法で得られた誘電体
分離基板、例えば、多結晶シリコン支持体lに絶縁分離
膜2として、例えば、酸化膜で覆われたN゛埋込層3と
N−114からなるN型島を有する基板を用意し、これ
に、シリコンゲー) MOSのフィールド酸化膜5を形
成し、更に、ゲート酸化膜6を1000〜2000人全
面に成長する定形の後、不純物をドープしない多結晶シ
リコン膜7を4000人全面定形成した後、全面にN型
不純物であるリンを拡散法にて高濃度に拡散し、通常の
ホトリソエツチング工程にて所望のパターンを形成する
次に、第2図(b)に示されるように、バターニングし
た多結晶シリコン膜7をマスクにしてP型不純物である
ボロンをイオン注入にて注入し、例えば、200■程度
の高耐圧素子を得るためには、P一層8の接合深さを3
〜4μm以上必要とするため、N2雰囲気中にて120
0℃で1〜2H以上の高温熱処理を行いP一層8を形成
する。
次に、第2図(c)に示されるように、N型不純物をド
ープし、ソース・ドレインであるN’J!59を形成し
、次に、通常ホトリソでバターニングして、イオン注入
にてP型不純物を注入し、P一層のコンタクト取出部P
″l1110を形成する。
次に、第2図(d)に示されるように、眉間絶縁114
11を形成し、その層間vA縁膜11にコンタクト開口
部12を形成した後、電i13を形成することで、シリ
コンゲートの縦型0MO5構造の高耐圧半導体素子を製
造することができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記製造方法では不純物リンが注入され
た多結晶シリコン膜を形成した後、高温熱処理を行うの
で、多結晶シリコン中の不純物であるリンが拡散されて
、基板表面に達するため、これを防ぐのに、ゲート酸化
膜を1000〜2000人と厚くする必要があり、闇値
電圧v1が高くなる問題点があった。
本発明は、以上述べた闇値電圧リアが高くなるゲート酸
化膜の厚膜化の問題点を除去し、閾(am圧V!が低い
DMOS構造の高耐圧半導体素子を提供することを目的
とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、0MO5構造の高耐圧半導体素子の製造方法
において、耐圧を保持する接合であるP一層の形成のた
めのマスクを薄いゲート酸化膜上に形成した不純物をド
ープしない第1多結晶シリコン膜を用い、インプラにて
P型不純物をドープした後、高温熱処理を行いと層を形
成する0次に、ソース・ドレインのN″層及びP一層コ
ンタクト取出部のP゛層を形成した後、第1多結晶シリ
コン膜に直接接するように第2多結晶シリコン膜を全面
に形成し、その後第2多結晶シリコン膜上より第1多結
晶シリコン膜も含め高濃度のリンを拡散する0次に、第
2多結晶シリコン膜を第1多結晶シリコン膜を覆うよう
にバターニングし、その後の層間絶縁膜以降の工程は従
来同様で行うようにしたものである。
(作用) 本発明によれば、上記のように構成したので、不純物を
ドープしない多結晶シリコン膜を形成した後、高温熱処
理を行うので、多結晶シリコン膜からのゲート酸化膜へ
の不純物の拡散が行われないため、ゲート酸化膜を薄く
することが可能となり、また、第2多結晶シリコン膜形
成後のリンの拡散によって、第1多結晶シリコン膜をゲ
ート電橋として十分なリン濃度にすることができるので
、薄いゲート酸化膜構造が可能になり闇値電圧V丁を低
くすることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳細
に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す高耐圧半導体素子の製
造工程断面図である。
まず、第1図(a)に示されるように、N型基板を用い
て公知の誘電体分離基板の製造方法で得られた、例えば
、多結晶シリコン支持体11に分離絶縁膜12として、
例えば、酸化膜で覆われたN゛埋込層13とN−島14
からなるN型島を有する基板を用意する。この基板にシ
リコンゲートMO5の通常工程にてアクティブ及びフィ
ールド領域を形成するため、フィールド酸化1漠15を
形成した後、ゲート酸化膜16を300〜1OCO人の
膜厚で全面に形成しする。次に、不純物をドープ巳ない
第1多結晶ソリコン膜17を全面に1000〜2000
人形成する。その後、通常のホトリソエツチング工程に
て第1多結晶シリコン膜17を所望のパターンに形成す
る。
次に、第1図(b)に示されるように、バターニングし
た第1多結晶ノリコン、摸17をマスクとしてP型不純
物であるボロンをインプラにて、例えば、2〜5 X 
1013ions/ cjドープし、P−1i1Bの接
合の深さが3〜t、c+m以上になるように、例えば、
N8雰囲気中で1200℃で1〜2H以上の高温熱処理
を行う。次に、通常ホトリソの後、インプラにてN型不
純物をドープし、ソース・ドレインであるN’[19を
形成し、通常ホトリソの後インプラにてP型不純物をド
ープして、P一層18のコンタクト取出部であるP’l
’!i20を形成する。
次に、第1図(c)に示されるように、第1多結晶シリ
コン膜17上に直接接するように第2多結晶シリコン膜
21を2000〜5000人の膜厚で全面に形成する。
次に、N型不純物を、例えば、リンを拡散法で高濃変に
全面に拡散し、第1多結晶シリコンit偵2 iの4度
が3 X >0”’+Ons/cI4以上の濃度になる
ように拡散する。
次に、第1図(d)に示されるように、第2多結晶ソリ
コン膜20を通常のホトリソエツチング工程2こて第1
多結晶ノリコン膜を覆うようにバターニングするや次に
、従来工程同様の方法で、第1図(e)に示されるよう
に、層間絶縁膜22を形成し、電極開口部23を形成し
た後、電極24を形成することでノリコンゲートの縦型
0MO5構造の高耐圧半導体素子が製造できる。
なお、上記実施例では素子分離に誘電体分離基板を用い
たが、PN分離5板でもよく、また、縦型DMOSだけ
でなく横型DMOSも同様のプロセスで形成できろ。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように、本発明によれば、不純物
をドープしない多結晶シリコン膜を形成した後、高温熱
処理を行うので、多結晶シリコン膜からのゲート酸化膜
への不純物の拡散がないため、ゲート酸化膜を薄くする
ことができる。
また、第2多結晶シリコン膜形成後のリンの拡散で、第
1多結晶シリコン膜をゲート電極として十分なリン濃度
にすることができるので、薄いゲート酸化膜構造が可能
になり、闇値電圧V↑を低くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す高耐圧半導体素子の製
造工程断面図、第2図は従来の高耐圧半導体素子の製造
工程断面図である。 11・・・多結晶シリコン支持体、12・・・分離絶縁
膜、13・・・N′i里込層、14・・・N−島、15
・・・フィールド酸化膜、16・・・デーl−酸化lり
、17・・・第1多結晶シリコン膜、18・・・P一層
、19・・・N“層、20・・・I)゛ 層、21・・
・第2多粘晶ンリコン膜、22・・・層間絶縁(12,
23・・・コンタクト開口部、24・・・電極。 特許出願人 沖電気工業株式会社 代 理 人  弁理士 ll¥  水   守^   
              へ          
      り句        −c5      
   リ)c8 手続補正書(自発) 昭和62年 9月10日 特許庁長官  小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和61年特許願第154138号 2、発明の名称 高耐圧半4体素子の′M造方法 3、補正をする者 4、代理人 住所 〒(101)東京都千代田区外神田3−4−10
明m書の「発明の詳細な説明の欄」 6、補正の内容 別紙の通り (1)明細書の第2頁第13行乃至同頁14行に記載の
rdifru−sionJをrdiffu−sed J
と補正する。 (2)明細書の第2頁第16行に記載されてぃろrse
lf Alignedjを7Self−Aligned
Jと補正する。 (3)明細書の第8頁第3行に記載のr3xlo”10
口s/cna’Jをr I X10”1ons/am’
 jと補正スる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 シリコンゲート型DMOS構造を有する高耐圧半導体素
    子の製造方法において、 (a)素子形成領域が分離された基板を形成する工程と
    、 (b)アクティブ及びフィールド領域を形成した後、ゲ
    ート酸化膜を形成する工程と、 (c)不純物をドープしない第1多結晶シリコン膜を形
    成し、パターニングする工程と、 (d)該第1多結晶シリコン膜をマスクとして、P型不
    純物をドープし、高温熱処理によってP^−層を形成す
    る工程と、 (e)ソース・ドレイン領域及び前記P^−層のコンタ
    クト接合部にN^+層及びP^+層を形成する工程と、 (f)前記第1多結晶シリコン膜に直接接するように第
    2多結晶シリコン膜を形成した後、リンを該第2多結晶
    シリコンに高濃度に拡散して、前記第1多結晶シリコン
    膜までリンが高濃度になるように拡散する工程と、 (g)前記第1多結晶シリコン膜を覆うように前記第2
    多結晶シリコン膜をパターニングする工程と、(h)層
    間絶縁膜を形成し、該層間絶縁膜にコンタクト開口部を
    形成し、電極を形成する工程とを順に施すようにしたこ
    とを特徴とする高耐圧半導体素子の製造方法。
JP15413886A 1986-07-02 1986-07-02 高耐圧半導体素子の製造方法 Pending JPS6310574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15413886A JPS6310574A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 高耐圧半導体素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15413886A JPS6310574A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 高耐圧半導体素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6310574A true JPS6310574A (ja) 1988-01-18

Family

ID=15577716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15413886A Pending JPS6310574A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 高耐圧半導体素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6310574A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6475461B1 (en) 1995-03-30 2002-11-05 Nippon Sanso Corporation Porous carbonaceous material, manufacturing method therefor and use thereof
CN114496758A (zh) * 2022-01-11 2022-05-13 厦门中能微电子有限公司 一种采用多晶硅栅低温氧化的vdmos工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6475461B1 (en) 1995-03-30 2002-11-05 Nippon Sanso Corporation Porous carbonaceous material, manufacturing method therefor and use thereof
CN114496758A (zh) * 2022-01-11 2022-05-13 厦门中能微电子有限公司 一种采用多晶硅栅低温氧化的vdmos工艺
CN114496758B (zh) * 2022-01-11 2022-10-11 厦门中能微电子有限公司 一种采用多晶硅栅低温氧化的vdmos工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS614240A (ja) 半導体装置の製造方法
US4252574A (en) Low leakage N-channel SOS transistors and method of making them
EP0110103A1 (en) Method of making complementary transistor metal oxide semiconductor structures
US4783423A (en) Fabrication of a semiconductor device containing deep emitter and another transistor with shallow doped region
JPS6310574A (ja) 高耐圧半導体素子の製造方法
JPS62266829A (ja) 浅い接合層の形成方法
JPS60189968A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59224141A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02133929A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61251166A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001185555A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6143858B2 (ja)
JP3228246B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3061892B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555204A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS597228B2 (ja) ゼツエンゲ−トハンドウタイソウチノ セイゾウホウホウ
KR930001290B1 (ko) 고 접합파괴전압을 갖는 모오스 트랜지스터 및 그 제조방법
KR930009477B1 (ko) 반도체의 불순물영역 형성방법
JP3297102B2 (ja) Mosfetの製造方法
JP2988067B2 (ja) 絶縁型電界効果トランジスタの製造方法
JPH0555232A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6367778A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6350062A (ja) 半導体装置
JPS61166154A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH0254539A (ja) 縦型mos fetの製造方法