JPH0254539A - 縦型mos fetの製造方法 - Google Patents

縦型mos fetの製造方法

Info

Publication number
JPH0254539A
JPH0254539A JP20380288A JP20380288A JPH0254539A JP H0254539 A JPH0254539 A JP H0254539A JP 20380288 A JP20380288 A JP 20380288A JP 20380288 A JP20380288 A JP 20380288A JP H0254539 A JPH0254539 A JP H0254539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
opening
substrate
polycrystalline silicon
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20380288A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kanai
金井 美之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP20380288A priority Critical patent/JPH0254539A/ja
Publication of JPH0254539A publication Critical patent/JPH0254539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、パワーMO3)ランジスタとして用いられ
る縦型MOSFETの製造方法に関するものである。
(従来の技術) 従来の縦型MO3PETの製造方法を第2図fat〜+
diを参照して説明する。
まず第2図(a)に示すように、ドレインとしてのN型
基板lの主表面上に酸化膜2を形成し、通常のホトリソ
・エツチングストにより所望の開口部3をこの酸化膜2
に形成する。その後、開口部3からボロンを拡散法また
はイオン注入法にて基板1に拡散させることにより、接
合深さ2〜4μ。
表面濃度1013〜10”/−のウェルコンタク) 6
1域としてのP゛層4基板1内に形成する。
次に、酸化膜2を除去した後、第2図山)に示すように
基板1上の全面に500〜2000人厚のゲート酸人工
5を形成する。さらにその上に多結晶シリコン層6を1
000〜7000人厚に成長させ、人工多結晶シリコン
層6には拡散法にてリンを高濃度にドープさせる。
次に、第2図(clに示すように、前記P゛層4を中央
部とする開口部7を多結晶シリコン層6およびゲート酸
化膜5にホトリソおよびドライエツチング工程で形成す
る。この時、開口部7の中央部(P”層4上)において
は、多結晶シリコン層6の一部がP゛層4コンタクト部
保護用のマスク6aとして残存するようにする。また、
この開口部7の形成により、この開口部7の周囲の多結
晶シリコン層6はゲート電極6bとなる。
次に、同第2図(c)に示すように、マスク6aとゲー
ト電極6bをマスクとして開口部7を通してイオン注入
法または拡散法により、接合深さ2〜54 、表面濃度
l xlQ16〜I XIO” atoms/cd程度
のP−層8をチャネルを形成するP型ウェル領域として
基板1内に形成するIyEいて同様にマスク6aとゲー
ト電極6bをマスクとして開口部7を通してヒ素または
リンをイオン注入法または拡散法で基板1に拡散させる
ことにより、前記ド層8やよびP゛5層4内にソース領
域としてのN゛層9形成する。
その後は、多結晶シリコンからなるマスク6aとその下
のゲート酸化膜5を除去した上で、第2図fd+に示す
ように基Fil上の全面に中間絶縁膜10を4000〜
10000 人工に形成し、この中間絶縁1I110に
コンタクトホール11を開孔し、このコンタクトホール
11を通してN゛層9一部と、丁度マスク6a下に対応
するP゛層4コンタクト部に接続されるソース電極12
をメタルで形成する0以上で縦型MO3FETが完成す
る。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記のような従来の製造方法では、P゛
層4形成と、該P゛層4のコンタクト部にN゛層9形成
用の不純物が拡散されることを防止する保護用マスク6
aの形成に異なるホトリソ工程を用いているので合わせ
余裕が必要となり、その分素子面積が増大する欠点があ
った。
この発明は上記の点に鑑みなされたもので、ウェルコン
タクト領域と、該領域のコンタクト部保護用マスクとの
間に合わせ余裕が不要となり、その分素子面積の縮小が
可能となる縦型No5FETの製造方法を提供すること
を目的とする。
(課題を解決するための手段) この発明では、半導体基板上に薄い酸化膜を挟んで多結
晶シリコンによりウェルコンタクト領域のコンタクト部
保護用マスクを形成し、該マスク(多結晶シリコン)か
らの前記薄い酸化膜を通しての不純物拡散により基板内
にウェルコンタクト領域を形成する。
(作 用) 上記の方法においては、ウェルコンタクト領域のコンタ
クト部保護用マスクとセルファラインで前記ウェルコン
タクト領域が形成される。そのウェルコンタクト領域の
形成後、薄い酸化膜をエツチングスト−/パとして下地
(基板)に悪影響を与えることなくコンタクト部保護用
マスクは除去できる。続いて薄い酸化膜も除去される。
(実施例) 以下この発明の一実施例を第1図を参照して説明する。
まず第1図(alに示すように、ドレインとしてのN型
基板21の主表面に膜厚500〜2000人のゲート酸
化膜22を形成した後、このゲート酸化膜22に通常の
ホトリソ・エツチング工程で所望の開口部23を形成す
る。
次に第1図(blに示すように、前記開口部23により
露出した基板21の主表面に膜厚100〜300人の薄
い酸化膜24をする。その後、同図のように全面に多結
晶シリコン層25を形成した後、この多結晶シリコンN
25の全面にボロンなどのアクセプタ不純物を高濃度(
10” atoss/−以上)にドープする。
次に、まず多結晶シリコン層25を通常のホトリソとド
ライエツチング工程でエツチングし、続いて残存多結晶
シリコン層25をマスクとして酸化膜22.24をエツ
チングすることにより、第1図fil、 (dlに示す
ように、これら多結晶シリコンN25と酸化122.2
4に開口部26を形成する。この時、開口部26は前記
開口部23と同一位置で該開口部23より大きく形成さ
れる。また、開口部26の中央部においては、多結晶シ
リコンJi25の一部が、後述するP°層の形成用不純
物源を兼ねる該P゛層のコンタクト部保護用のマスク2
5aとして、その下の薄い酸化膜24と共に残存するよ
うにする。また、この開口部26の形成により、この開
口部26の周囲の多結晶シリコン層25はゲート電極2
5bとなる。
次に、前記マスク25aとゲート電極25bをマスクと
して前記第1図(d)に示すように前記開口部26を通
してボロンなどのアクセプタ不純物をイオン注入法また
は拡散法にてN型基板21にドープし、例えば1200
℃数時間の高温熱処理を行うことにより、接合深さ2〜
5μ9表面濃度IQIS〜10” atoms/cdの
P−層27をウェル領域として基板21内に形成する。
この時、同時に多結晶シリコンのマスク25aからアク
セプタ不純物が薄い酸化膜24を通して基板21に拡散
されて、該基板21内に、接合深さ2〜5μ2表面濃度
10目以上の24層28がウェルコンタクト領域として
形成さ′れる。、 続いて第1図1etのように、同様にマスク25aとゲ
ート電極25bをマスクとして開口部26を通してヒ素
またはリンなどのドナー不純物をイオン注入法または拡
散法で基板21に拡散させることにより、前記P−層2
7およびP゛層28内に、接合深さ0.3〜2 pa 
、表面濃度1911以上のN゛層29をソース領域とし
て形成する。
次に、多結晶シリコンからなるマスク25aを通常のホ
トリソとドライエツチング工程により、その下の薄い酸
化膜24をエツチングストッパとして第1図(f)に示
すように除去し、続いて薄い酸化膜24も除去する。
その後は、同第1図fflに示すように基板21上の全
面に中間絶縁膜30を形成し、この中間絶縁膜30にコ
ンタクトホール31を開孔し8、このコンタクトホール
31を通してN4層29の一部と、丁度マスク25a下
に対応する24層28のコンタクト部に接続されるソー
ス電極32をメタルで形成する0以上で縦型MOSFE
Tが完成する。
なお、上記一実施例では、第1図中)で多結晶シリコン
層25の全面にボロンなどのアクセプタ不純物をドープ
したので、P型ゲートit極2sbが得られることにな
るが、前記アクセプタ不純物をドープする際、多結晶シ
リコン層25のゲート電極となる部分はレジストで覆っ
ておくようにし、次にマスク25aとなる部分をレジス
トで覆って、多結晶シリコン層25のゲート電極となる
部分にドナー不純物をドープするようにすればN型のゲ
ート電極25bを得ることもできる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、この発明によれば、多結晶
シリコンからなる、ウェルコンタクト領域のコンタクト
部保護用マスクからの不純物拡散で前記ウェルコンタク
ト領域をセルファラインで形成するようにしたので、該
ウェルコンタクト領域とそのコンタクト部保護用マスク
との間に合わせ余裕は不要になり、その分素子面積を縮
小することができる。また、多結晶シリコンからなる前
記マスクを半導体基板上に薄い酸化膜を挟んで形成する
ようにしたので、該酸化膜をエツチングストッパとして
、下地の基板を傷付けることなく多結晶シリコンマスク
を除去でき、酸化膜も除去できる。そして、多結晶シリ
コンからなるマスクと酸化膜が除去されることにより、
拡散層領域上が平坦となるので電極のステップカバレッ
ジが向上し、かつ直接拡散層に電極が接するのでコンタ
クト抵抗を低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の縦型MOSFETの製造方法を示す
工程断面図、第2図は従来の縦型MO3PETの製造方
法を示す工程断面図である。 21・・・N型基板、22・・・ゲート酸化膜、23・
・・開口部、24・・・薄い酸化膜、25・・・多結晶
シリコ、ン層、25a・・・マスク、25b・・・ゲー
ト電極、26・・・開口部、27・・・P−層、28・
・・29層、29・・・N″層、30・・・中間絶縁膜
、31・・・コンタクトホール、32・・・ソース1掻
。 28P+層 本発明1こ係る製造方法 第1 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)ドレインとしての第1導電型半導体基板の主表面
    にゲート酸化膜を形成し、このゲート酸化膜に開口部を
    形成する工程と、 (b)その開口部により露出した前記基板の主表面に薄
    い酸化膜を形成した後、全面に多結晶シリコン層を形成
    し、この多結晶シリコン層の少なくとも将来ウェルコン
    タクト領域のコンタクト部保護用マスクとなる部分に第
    2導電型不純物をドープする工程と、 (c)その多結晶シリコン層と前記酸化膜に、前記開口
    部と同一位置で該開口部より大きい開口部をその開口部
    の中央部においては、下の薄い酸化膜と共に多結晶シリ
    コン層の一部をウェルコンタクト領域のコンタクト部保
    護用マスクとして残して形成する工程と、 (d)その後、前記保護用マスクと前記開口部周囲の多
    結晶シリコン層をマスクとして基板に第2導電型不純物
    を拡散させ熱処理することにより、基板内にウェル領域
    を形成し、同時に前記保護用マスクからの薄い酸化膜を
    通しての不純物拡散により基板内にウェルコンタクト領
    域を形成する工程と、 (e)その後、同様に前記保護用マスクと開口部周囲の
    多結晶シリコン層をマスクとして基板に第1導電型不純
    物を拡散させることにより、前記ウェル領域およびウェ
    ルコンタクト領域内にソース領域を形成する工程と、 (f)その後、保護用マスクとその下の薄い酸化膜を除
    去した後、基板上の全面に中間絶縁膜を形成し、この中
    間絶縁膜にコンタクトホールを開け、このコンタクトホ
    ールを通して前記ソース領域の一部と前記ウェルコンタ
    クト領域の前記マスク下コンタクト部に接続されるソー
    ス電極を形成する工程とを具備してなる縦型MOSFE
    Tの製造方法。
JP20380288A 1988-08-18 1988-08-18 縦型mos fetの製造方法 Pending JPH0254539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20380288A JPH0254539A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 縦型mos fetの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20380288A JPH0254539A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 縦型mos fetの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0254539A true JPH0254539A (ja) 1990-02-23

Family

ID=16479978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20380288A Pending JPH0254539A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 縦型mos fetの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0254539A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59188645A (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 熱現像感光要素
US7286147B2 (en) 2003-11-05 2007-10-23 Seiko Epson Corporation Line head and image forming device using the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59188645A (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 熱現像感光要素
JPH0554105B2 (ja) * 1983-04-11 1993-08-11 Konishiroku Photo Ind
US7286147B2 (en) 2003-11-05 2007-10-23 Seiko Epson Corporation Line head and image forming device using the same
US7499067B2 (en) 2003-11-05 2009-03-03 Seiko Epson Corporation Line head and image forming device using the same
US7948509B2 (en) 2003-11-05 2011-05-24 Seiko Epson Corporation Line head and image forming device using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4272880A (en) MOS/SOS Process
US4629520A (en) Method of forming shallow n-type region with arsenic or antimony and phosphorus
WO1982003945A1 (en) Process for manufacturing cmos semiconductor devices
US4151631A (en) Method of manufacturing Si gate MOS integrated circuit
US4252574A (en) Low leakage N-channel SOS transistors and method of making them
JPH0481866B2 (ja)
JPH0254539A (ja) 縦型mos fetの製造方法
JPH04287332A (ja) 半導体素子の製造方法
JP2931243B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPS62266829A (ja) 浅い接合層の形成方法
JPS624339A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2892415B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0227769A (ja) 半導体装置
KR100256803B1 (ko) 반도체 소자의 얇은 접합 형성방법
JPH01143358A (ja) Mos型半導体集積回路装置の製造方法
KR0146079B1 (ko) 반도체 소자 제조방법
JPH0555232A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555204A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04283966A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH0579186B2 (ja)
JPS63144575A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62149172A (ja) 不純物導入方法
JPS59105367A (ja) Mos型トランジスタの製造方法
JPH1065156A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04162472A (ja) 半導体装置の製造方法