JPS63105077A - 記録液 - Google Patents

記録液

Info

Publication number
JPS63105077A
JPS63105077A JP61249247A JP24924786A JPS63105077A JP S63105077 A JPS63105077 A JP S63105077A JP 61249247 A JP61249247 A JP 61249247A JP 24924786 A JP24924786 A JP 24924786A JP S63105077 A JPS63105077 A JP S63105077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording liquid
recording
water
substituted
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61249247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0674391B2 (ja
Inventor
Konoe Miura
三浦 近衛
Hiroshi Takimoto
滝本 浩
Tsutomu Taki
瀧 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP61249247A priority Critical patent/JPH0674391B2/ja
Publication of JPS63105077A publication Critical patent/JPS63105077A/ja
Publication of JPH0674391B2 publication Critical patent/JPH0674391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、インクジェット記録用及び蔭記用具用の記録
液に関する。
従来の技術 インクジェット記録方法における記録紙として、電子写
真用紙、ボンド紙、ストックフオーム紙等の普通紙を用
いた場合、記録後、記録された印字を指等でこすっても
画像ずれを起こさなくなるまでの時間の短縮化(速乾性
)、該印字に滲みがなく輪郭かはつきシとしていること
(印字品位)等についての問題があった。
従来1%定の水溶性有機溶剤または界面活性剤を含有す
る記録液(特開昭4<7−/コ1017号。
1F#開昭lター27t−θ号、特開昭11−/40弘
λ号、q!f開昭!!−λり1474号等の各公報)、
記録液中に塩基を加え九記録液(特開昭ダ7−/コ10
1号、特開昭!!−//40ぶ号1%開昭jJ−/3j
707号、特開昭jj−1716λ号、特開昭74−/
JJ!74号、%開昭!!−23tμ号 、特開昭jf
−/コ!767号等の各公報)等があるが、これらの記
録液は。
上記問題点に関し、十分な効果が得られなかったシ、あ
るいは効果が得られてもノズル先端にお−て目詰t、b
し易くなるといった大きな欠陥を併有している。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、普通紙に記録を行なった場合でも速乾性及び
印字品位に優れた印字を得ることができる記録液の提供
を目的とするものであり0問題点を解決するための手段 本発明は、水溶性染料、水性媒体、並びに下記一般式〔
I〕 R1か (式中 Bl 、 R1、Ha、 R4,R1及びR・
は水酸基で置換されてiてもよいアルキル基または水酸
基若しくはアルコキシ基で置換されていてもよいアルコ
キシアルキル基を表わし、Xはエーテル結合を含有して
いてもよいアルキレン基を表わす。)で示される化合物
を含有する記録液を要旨とするものである。
本発明に用いられる水溶性染料としては、アゾ系、アン
トラキノン系、中ノックロン系、インジゴ系、アントラ
ピリドン系、ジオキサジン系及び7タロシアニン系の直
接染料及び酸性染料が挙げられ1例えば0.工、 Di
reot nxack−/ 7 。
−/り、−λλ、−J 2.−7 /、  −I O,
−?/、−/J/及び−1r4t、o、工、 Dire
otBlue −16及び−12り、C0工、 Dir
ect fled−tO,a、工、 Direct Y
ellow −r を及び−74Aλ。
0・工・ムaid  Blaok  −コ、 −一 ダ
、 −2t、  −441゜−Jコ、−jJ、−/7−
m−/りl及び−201%Q、工、 Aoid !nu
8−2.−111及び−一!弘、0.工、ムaid R
ed−1,−j j、−37及び−コ77.O,工、 
Ac1d Yellow −J j及び−ダタ及び0.
工・700d Black−2が挙げられる。
これらの染料は、染料中に含まれるスルホン酸基の対イ
オンを下記一般式(11又は〔璽〕で示されるアミン類
で置換した盤で使用するのが好ましく、スルホン酸基の
対イオンをこれらのアミン類であらかじめ置換してから
他の成分と共に記録液を11整しても、或は記録液の調
整の際に両者を加えることによって記録液中で生成させ
ても良h0 RI   R4 R”   R” R@ (上記式中、R”、R”、R”、R’及びR6は前記一
般式〔I〕における定義に同じであシ R?、R”、R
@及びR10は、水eIR基で置換されていてもよいア
ルキル基或いは水酸基若しくはアルコキシ基でtxt換
されていてもよいアルコキシアルキル基を表わす。) 上記水溶性染料の含有鎖としては記録液全重量に対して
0・5〜lλSの範囲、好ましくは2〜1%の範囲が挙
げられる。
本発明の水性媒体としては、水の他に例えばエチレンク
リコール、プロピレングリコール。
ブチレングリコール、ジエチレングリコール。
トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール(+
、200)、ポリエチレングリコール(φμ00)、グ
リセリン、N−メチル−ピロリドン、N−エチル−ピロ
リドン、エチレングリコールモノアリルエーテル、エチ
レングリコールモノメチルエーテル、ジエチレン/ I
Jコールモノメチルエーテル等を含有してAるのが好ま
しく水性媒体の含有量としては、記録液全重量に対し、
コo−rり、!重iXの範囲が挙げられる。
上記一般式〔l〕で示される化合物の具体例としては1
例えば ■ (HMO)j s+aIl、+。’(”’m)m  (
Fe)t(”Ha’*)m i+’at’+、 N(o
、H,on)、    (Fe)*■ (Hs’)s N+’t”*−’+、0*Hi ” (
’IIs)m (Fe)t(HOHt’s)i  N(
−’*Ha−’+1 0#1−t(’m旦a’B)a 
 (Fe)tOH,OH。
Φ    e (”l aO−”i% −0−4’t)s ”−am”
aooA N(’tHaOす、0’Hm)m(7°)2 等が挙げられる。
これらの上記一般式〔1〕で示される化合物の使用量と
しては記録液全重量に対し、0./〜10:!tftN
、好ましくはO0!−よI!量九の範囲が挙げられる。
又上記化合物は単独で使用される他混合して用いる事も
できる。
本発明の記録液のpHは1通常6〜lに調整される。
さらに本発明の記録液は記録液全重量に対し0.00 
/〜0.0 /重量Xのフッ素系界面活性剤あるいは0
.1− j重量3の尿素を添加することによシ印字後の
速乾性及び印字品位をよシ一層改良することができる。
効   果 本発明の記録液は、インクジェット記録用。
鎖記用具等として用すられ、記録後の速乾性及び印字品
位に優れているため、普通紙に記録した場合でも印字部
を指でこすっても画像のずれが生じず、そして、にじみ
がなく輪郭がシャープな画像会得ることができる。
また1本発明の記録液をインクジェット記録に用い大場
合、上記効果の他に、記録特性(信号応答性、液滴形成
の安定性、吐出安定性、長時間の連続記録性)、保存安
定性、記録画像の耐光住、耐候性、耐水性等いずれも良
好である。
実施例 本発明を以下の実施例で更に詳細に親切する。
実施例/ 記録液の組成        使用量(重量%)O0工
、Direqt  Black−Atll      
     jエチレングリコールモノアリルエーテル 
        Jjエチレングリコール      
      2コ(amO)m  N+ロH2+6曾(
OHm)烏 f’)。
■ 弘 残 量 水 上記の各成分を容器の中で充分混合溶解し。
孔径lμのテフロンフィルターで加圧い過したのち、真
空ポンプを用いて脱気処理し記録液を調製した。
得られ光記鍮液を用いて、インクジェットプリンター(
IP−/JOK、エプソン株式会社製造)でインクジェ
ット記録を行ない、下記(a)および(1))の方法に
従って、速乾性及び印字品位を評価した。
(1)  速乾性:′aL子写真用紙(富士ゼロックス
株式会社裏造)、ボンド紙およびストツク7オーム用紙
(ライオン事務器株式会社裂造)に印字し%JO秒後印
字部を指でこす)画像のずれの有無を判定した。
−ずれもずれがなく優れた定着性を示した。
(助 印字品位二上記の記録紙上において印字された各
ドツトについて顕微鏡観察し、ドにより評価した。
いずれもフェザーリングがなく、又輪郭もシャープであ
つ大。
また、下記(0)〜(f)の方法に従って、インクジェ
ット記録に関する評価を行なった。
(0)  記録液の長期保存性:記録液をガラス容器に
密閉し、−30℃と60℃で乙ケ月間保存したのちでも
不溶分の析出は認められず、液の物性や色調にも変化が
なかった。
(d)  吐出安定性:室温%r”c、4Lo℃の雰囲
気中でそれぞれコダ時間の連続吐出を行なつ光が、いず
れの条件でも終始安定した高た 品質の記録が行なえ涛。
(e)  吐出応答性ニー秒毎の間欠吐出とコカ月間放
置後の吐出につbて詞べたが、いずれの場合もオリフィ
ス先端での目詰tbがなく安定で均一に記録され九。
1コ (f)  記録画像の品質:記録された画像Xa度が高
く鮮明であった。室内光に3力月さらしたのちの濃度の
低下基は/X以下であシ。
また、水中に1分間浸し九場合1画像のくじみはきわめ
てわずか工あった。
実施例λ 記録液の組成       使用i(2!1X)C6工
、Direor; Black−/タ        
3グリセリン         IO エチレングリコール           10水  
       残量 合   計           io。
実施例1と同様にして上記組成の記録液を調製し、(a
)〜(f)の検討を行った結果、いずれも良好な結果を
得た。
実施例3〜/4A 実施例/の方法に従って、下記第1表に記載の組成から
成る記録液を調製し、(a)〜(f)の方法に従って、
評価を行なった結果、いずれも良好であった。
g/表 実施例/θ 水溶性染料として、0.工、 Foo4 Elaak−
λ、O1工、 Direct J31aak −! /
 、 −J 2もしくは一タ  /11   ロ、 工
、  DireOt、  Blue  −r  A  
11  0.  工、  DlrectYelow−/
uコもしくは−11a 、 O,1,Ac1dBlac
k−λ6もしくは−63、O,ニー Ac1d Blu
θ−タ、または口、工、 Ac1d Red −r 、
 −J ! もしくは−37を各々単独で用いた以外は
実施例1に記載の方法に従って記録を調合し、実施例1
と同様(SL)〜(幻の検討を行りな、いずれも艮好な
結果を得た。
実施例/ /。
水溶性染料として、O1工、 Direct J31n
ck−♂Oもしくは一/ ! /、  O,1,Dir
ectRed−10,0,ニーAaid Elack 
−4t I 、−一μ、−7,!、−/ 12゜−7り
≠もしくは−201、O,’1. Aoid Blue
−λj4A、a、工、 Aa1dR8(1−コ!7また
はO1工。
Acl Yellow −IIり、−Jj’i各々単独
で用す穴以外は実施例3に記載の方法に従って記録液を
調合し、実施例/と同様(a)〜(f)の検討を行つ念
。いずれも良好な結果を得た。
出す人 三菱化成工業株式会社 代理人 弁理士 長谷用   − (ほか1名)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水溶性染料、水性媒体並びに下記一般式〔1〕 ▲数式、化学式、表等があります▼……〔 I 〕 (式中、R^1、R^2、R^3、R^4、R^5及び
    R^6は水酸基で置換されていてもよいアルキル基また
    は水酸基若しくはアルコキシ基で置換されていてもよい
    アルコキシアルキル基を表わし、Xはエーテル結合を含
    有していてもよいアルキレン基を表わす。)で示される
    化合物を含有することを特徴とする記録液。
  2. (2)前記一般式〔 I 〕で示される化合物の含有量が
    、記録液全重量に対して0.1〜10重量%の範囲であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1頂記載の記録液
  3. (3)記録液が更にフッ素系界面活性剤及び/又は尿素
    を含有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の記録液。
  4. (4)記録液のpHが6〜8であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の記録液。
JP61249247A 1986-10-20 1986-10-20 記録液 Expired - Fee Related JPH0674391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249247A JPH0674391B2 (ja) 1986-10-20 1986-10-20 記録液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249247A JPH0674391B2 (ja) 1986-10-20 1986-10-20 記録液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63105077A true JPS63105077A (ja) 1988-05-10
JPH0674391B2 JPH0674391B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=17190114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61249247A Expired - Fee Related JPH0674391B2 (ja) 1986-10-20 1986-10-20 記録液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674391B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02167772A (ja) * 1988-09-14 1990-06-28 Canon Inc インクジェット記録方法
JPH0337275A (ja) * 1989-06-22 1991-02-18 Xerox Corp 熱インキジェット印刷用組成物
CN105176504A (zh) * 2015-09-25 2015-12-23 西南石油大学 一种多羟基有机胺水基钻井液页岩抑制剂及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02167772A (ja) * 1988-09-14 1990-06-28 Canon Inc インクジェット記録方法
JPH0337275A (ja) * 1989-06-22 1991-02-18 Xerox Corp 熱インキジェット印刷用組成物
CN105176504A (zh) * 2015-09-25 2015-12-23 西南石油大学 一种多羟基有机胺水基钻井液页岩抑制剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0674391B2 (ja) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4843805B2 (ja) インクジェットインクとそれを用いる印刷方法
JPS63139964A (ja) インクジエツト用インク及びそれを用いたインクジエツト記録方法
JPS63105077A (ja) 記録液
JP3235687B2 (ja) 水性インク組成物
JP3559584B2 (ja) インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JPS6227476A (ja) 記録用インキ
JP2000178489A (ja) 水性インク及びインクジェット記録装置
JP2884663B2 (ja) 記録液
JP3852500B2 (ja) 記録液
JP2725377B2 (ja) 記録液
JP3486952B2 (ja) 記録液
JP3033366B2 (ja) 記録液
JPH0653866B2 (ja) インクジェット記録方法
JPH0288682A (ja) 記録液
JPH083065B2 (ja) 記録液
JPH032286A (ja) インクジェット記録用インク
JPS63312373A (ja) 記録液
JP3264052B2 (ja) 記録液
JPS63128086A (ja) 記録液
JPS633070A (ja) 記録液
JPH0655915B2 (ja) 記録液
JPH08120202A (ja) インクジェット記録用水系インク
JPH03167270A (ja) 記録液
JPS63210178A (ja) 記録液
JPH0867851A (ja) インクジェット記録用水系インク

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees