JPS63104280A - 光デイスクカ−トリツジ - Google Patents

光デイスクカ−トリツジ

Info

Publication number
JPS63104280A
JPS63104280A JP25009286A JP25009286A JPS63104280A JP S63104280 A JPS63104280 A JP S63104280A JP 25009286 A JP25009286 A JP 25009286A JP 25009286 A JP25009286 A JP 25009286A JP S63104280 A JPS63104280 A JP S63104280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
case
medium
disk medium
optical disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25009286A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Oiwa
忠男 大岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25009286A priority Critical patent/JPS63104280A/ja
Publication of JPS63104280A publication Critical patent/JPS63104280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、光ディスクカートリッジに関し、特゛、にケ
ース内部に防塵フィルタを設けた光ディスクカートリッ
ジに関する。
[従来の技術] 従来、この種の光ディスクカートリッジとしては、第4
図及び第5図に示すようなものがある。
この光ディスクカートリッジ1oはケース5内に光ディ
スク媒体6を収容した状態となっている。そして使用時
には第5図に示すように、光ディスク装置のスピンドル
7を光ディスク媒体6の孔に係合させ、上記スピンドル
7にてケース5内で光ディスク媒体6を高速回転させ、
光ヘッド(図示せず)にて記録・再生するようにしてい
た。
[解決すべき問題点] 上述した従来の光ディスクカートリッジ10にあっては
、第5図に示す様に使用状態ではケース5内の光ディス
ク媒体6がスピンドル7に固定されてケース5の中で高
速で回転することとなっており、この時の光ディスク媒
体6の回転によりケースS内で空気の対流が発生し、ス
ピンドル7の軸の所から塵埃を含んたよごれた空気が入
ることになる。そして、一度中に入ったよごれた空気は
光ディスク媒体6の回転によりケース5の中で循環し、
いつかは光ディスク媒体6の表面、あるいは光ヘッド(
図示せず)に付着して記録・再生特性の劣化を起しやす
いという欠点かあった。
E問題点の解決手段] 本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされた
もので、その解決手段として本発明は、ケース内に光デ
ィスク媒体を収容した光ディスクカートリッジにおいて
、上記ケース内の光ディスク媒体外周部に該光ディスク
媒体と非接触の防塵フィルタを設けた構成としている。
[実施例] 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。第1図及び第2図は一実施例の断面図及び部分平面図
である。この光ディスクカートリッジ11はケース1の
中に光ディスク媒体3を収容している。また、上記光デ
ィスク媒体3の外周部には光ディスク媒体3とは接触し
ないように防塵フィルタ2を設けている。又、防塵フィ
ルタ2のケース1に近い方には空間ができるようにし、
溶量抵抗を少なくしている。この光ディスクカートリッ
ジ11が光ディスク装置に装着された様子を第3図に示
す。光ディスク媒体3はスピンドル4に固定されて高速
度で回転する。この回転により光ディスク媒体3の表面
に近い空気は、外周部に吹きとばされて防塵フィルタ2
を通りケース1の側壁近くを中心に向って流れ、再び光
ディスク媒体3の表面に供給されて空気の循環8ができ
る。又、スピンドル4の中心付近からはよごれた空気も
供給されることとなるが空気の循環8によって、ケース
1内部の空気は防塵フィルタ2を通過することによって
塵埃等が除去される。光ディスク媒体3の表面及び光ヘ
ット(図示せず)への塵埃等の付着が少なくなる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明は、ケース内に光ディスク
媒体を収容した光ディスクカートリッジにおいて、上記
ケース内の光ディスク媒体外周部に該光ディスク媒体と
非接触の防塵フィルタを設けることとしたため、光ディ
スク媒体及び光ヘッドへの塵埃等の付着を防止すること
ができ、その結果記録・再生特性の安定化を図ることが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は第1
図の部分平面図、 第3図は光ディスク装置への装着状態を示す断面図、 第4図は従来例を示す断面図、 第5図はその光ディスク装置への装着状態を示す断面図
である。 1:ケース 2:防塵フィルタ 3:光ディスク媒体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ケース内に光ディスク媒体を収容した光ディスクカート
    リッジにおいて、上記ケース内の光ディスク媒体外周部
    に該光ディスク媒体と非接触の防塵フィルタを設けたこ
    とを特徴とする光ディスクカートリッジ。
JP25009286A 1986-10-21 1986-10-21 光デイスクカ−トリツジ Pending JPS63104280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25009286A JPS63104280A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 光デイスクカ−トリツジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25009286A JPS63104280A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 光デイスクカ−トリツジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63104280A true JPS63104280A (ja) 1988-05-09

Family

ID=17202695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25009286A Pending JPS63104280A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 光デイスクカ−トリツジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63104280A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0351178A2 (en) * 1988-07-11 1990-01-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Disk cartridge
US5228720A (en) * 1990-07-05 1993-07-20 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Coupler of collapsible shaft for steering device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0351178A2 (en) * 1988-07-11 1990-01-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Disk cartridge
US5228720A (en) * 1990-07-05 1993-07-20 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Coupler of collapsible shaft for steering device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4885652A (en) Disk cartridge
JPS63104280A (ja) 光デイスクカ−トリツジ
JPH02281496A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0352183A (ja) 記録再生装置のフイルタ装置
JP3188162B2 (ja) 媒体交換型情報記憶再生装置の塵埃除去装置
JPS6079575A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6038781A (ja) 磁気デイスク装置のエアフイルタ構造
JPS60212885A (ja) 磁気デイスク装置における磁気デイスクのセルフクリ−ニング機構
JPH04291082A (ja) 磁気ディスク装置
JPS61142589A (ja) カ−トリツジ式磁気デイスク装置
JPS63217584A (ja) 光デイスクカ−トリツジ
JPS6190382A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6425378A (en) Optical disc cartridge
JPS62248192A (ja) 磁気デイスク装置
JPS60179974A (ja) 垂直磁気記録用フレキシブルデイスクのジヤケツト
JPS62298074A (ja) 光デイスク装置
JPH02301091A (ja) 磁気ディスク装置
JP2522895Y2 (ja) 光学式ディスクプレーヤ
JPH04243082A (ja) ディスク駆動装置
JPH0673180B2 (ja) 密閉型固定磁気デイスク装置の製造方法
JPH03120616A (ja) 磁気ディスク媒体
JPH06282933A (ja) ディスク回転機構
JPH0233783A (ja) フレキシブルディスクカートリッジ
JPH04106779A (ja) 光ディスク装置
JPH04325980A (ja) ディスクカートリッジ