JPS63104005A - 光フアイバ用フエル−ル - Google Patents

光フアイバ用フエル−ル

Info

Publication number
JPS63104005A
JPS63104005A JP25146886A JP25146886A JPS63104005A JP S63104005 A JPS63104005 A JP S63104005A JP 25146886 A JP25146886 A JP 25146886A JP 25146886 A JP25146886 A JP 25146886A JP S63104005 A JPS63104005 A JP S63104005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
oscone
ferrule
strand
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25146886A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoyuki Narumi
成美 清幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP25146886A priority Critical patent/JPS63104005A/ja
Publication of JPS63104005A publication Critical patent/JPS63104005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、光ファイバの保護とコネクタ接続のために
光ファイバ端に取付けるフェルール、特にコアがガラス
、クラッド層が樹脂から成るプラスチッククラッドガラ
スファイバ(PCF)及び、コア、クラッド層ともガラ
スでその2者から成る素線上に更に樹脂製シースを設け
たガラスファイバ(AGF)に有効なフェルールに関す
る。
(従来の技術) 構成要素の中に光ファイバ端のフェルールが含まれる光
コネクタは、光ファイバのコアとシースの熱膨張係数差
に起因した素線の光軸方向の動きをなくすため、フェル
ールと光ファイバを強固に固着する必要がある。素線が
動くと光の結合損失が増加するからである。
従来行われている一般的な固着方法は、フェルールと光
ファイバ間の隙間に接着剤を充填する接着方式であるが
、この方法は、接着剤の混合、塗布、硬化等を厳密に管
理する必要があり、組立作業性が非常に悪い。
また、接着剤がフェルールと光ファイバ間の隙間に均一
に回り込み難いこと、及び接着剤に経時劣化があること
のために光ファイバの保持力が不充分となり易く、シー
スの収縮に起因した光ファイバ素線のフェルール端面か
らの突出を完全に無くしきれなかった。
別の固着方法として、フェルールの後方部を光ファイバ
のクラッド上又は1次シース上にかしめて固定する方法
もあるが、この方法も、かしめ力によるコアの折損防止
のために高精度のかしめ冶具を使ってかしめ条件の厳重
な管理の下で作業を進める必要があることから作業性に
借れず、また、シースに弾性があるためにフェルチルの
締付は力が素線に対して確実に及ばないことがあり、そ
のため、接着方式と同様に素、腺がフェルール端から突
出或いは没入することがあった。
そこで、この発明は、組立性と光ファイバの保持安定性
に優れるフェルールを提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、上記の問題点を無くすため、フェルールを
、心線挿入孔の存在した本体と、その前部外周に螺合す
る等して結合する素線公比し孔を有した押えスリーブと
に分けてその両者間に光ファイバの素線又は1次シース
を通す金属製のオスコーンを介在すると共に、オスコー
ンには1乃至複数の縦割り溝を設け、また、本体又は押
えスリーブの少なくとも一方にはオスコーンのテーパ面
に対応したテーパ孔を設け、本体と押えスリーブの結合
力でそのオスコーンを上記テーパ孔に押し込み、これに
よって縮径するオスコーンにより、光ファイバの素線又
は1次シースを把持するように構成したのである。
〔作用〕
このフェルールは、シースを段q1]ぎした光ファイバ
の端末部に、本体、オスコーン、押えスリーブの3者を
順に通して本体と押えスリーブによりオスコーンを外周
から締付けるだけで固定されるので組立作業性が非常に
良い。
また、経時劣化がなく、光軸方向の移動も本体と押えス
リーブによって完全に■止される金属性オスコーンによ
って光ファイバの素線又は1次シース部を全周において
均一な圧力で掴めるので、安定した固着力が得られ、フ
ェルール端からの素線の突出或いは没入が無くなる。
〔実施例〕
添付図に、この発明の実施例を示す。例示のフェルール
1は、コアとクラッド層から成る素綿11の外周に1次
シース12を設け、さらに、この1次シース上には図示
しない補強層(テンションメンバ)を介して2次シース
13を設けて成るプラスチッククランド光ファイバ10
に取付けるものである。
先ず、第1図に示すフェルール1は、光ファイバの心線
部(2次シースを含む部分)を挿入する孔2aと、外周
の途中に位置する鍔2bと、その鍔よりも前部の外周に
切られた雄ねじ2Cと、テーパ孔2dとを備える本体2
と、小径に形成された先端側の軸心部に素線11の心出
し孔3aを有し、段部3bを境にして大径に形成された
後方側の内面には雄ねじ2Cに対応した雌ねじ3Cを有
する押えスリーブ3と、素vA11の外周に通して本体
2と押えスリーブ3間に介在するオスコーン4とから成
る。
オスコーン4は、第2図に示すように、外周面の全体が
テーパ孔2dに対応して一方向に傾斜し、テーパ面4a
となっている筒状のコーンであって、中心の孔4bは素
線11の径よりも僅かに大径とされ、また、小径端側か
ら大径端側に向かって途中迄延びる縦割り溝4Cを好ま
しくは周方向に定ピツチで複数本有している。このオス
コーン4は、押えスリーブの段部3bに当接させた大径
端側に圧入力を加えて小径端側を本体のテーパ孔2dに
圧入する。この圧入により、オスコーン4はスプリット
コレットと同じように縮径し、素線11の外周を掴む。
第3図のフェルールは、オスコーンとして全体がソロパ
ン玉に似た第4図のコーン4′を採用したものである。
このオスコーン4′は、中間部を大径としてその両側に
相反する向きのテーパ面4a、4aと縦割り溝4C14
Cを付したもので、一端側のテーパ部が本体のテーパ孔
2dに、他端側のテーバ部がテーパ孔2dと逆向きにし
て押えスリーブ3にも設けられたテーパ孔3dにそれぞ
れ圧入されるようになっている。
なお、例示のフェルールであると、押えスリーブのねじ
込みトルクを管理するか又は押えスリーブ後端を本体の
対向面部に当接させることによってオスコーンによる把
持力を容易に一定に管理できるが、押えスリーブ3と本
体2の結合はねし方式に限定されない。例えば、パイヨ
ネソト結合方式や止めねしによる固定であってもよいし
、また、押えスリーブの後端側を本体の前部外周にかし
めて取外し不可能に固定してもよい。
また、いずれの実施例においても、オスコーンの中心孔
径を光ファイバの1次シース部径よりも僅かに大きくし
てオスコーンによる素線の把持を1次シース上から行な
ってもよい。
〔効果〕
以上延べたように、この発明のフェルールは、光ファイ
バの素線又は1次シース上に通したオスコーンを本体と
押えリングの結合力を利用してテーパ孔に圧入するだけ
でオスコーンが縮径して素線又は1次シース部を把持す
るので、組立作業が容易になる。
また、オスコーンは、テーパ面の係合作用により、全周
にムラなく圧縮力を受けて素線又は1次シース部を全周
において均一な力で把持するので、極めて強固で安定し
た固着力が得られ、しかも、その力は、光軸方向の動き
が本体と押えスリーブによって阻止されたオスコーンが
金属から成るため経時的に弱まる心配がなく、従って、
長期間にわたり、光ファイバの熱膨張差による端面変位
を防止でき、その変位に起因した光結合効率の低下を無
くせると云う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明のフェルールの一例を示す使用状態
の縦断面図、第2図は第1図のフェルールに用いたオス
コーンの斜視図、第3図は他の実施例の使用状態を示す
縦断面図、第4図は第3図のフェルールに用いたオスコ
ーンの斜視図である。 1・・・・・・フェルール、2・・・・・・本体、2a
・・・・・・心線挿入孔、2b・・・・・・鍔、2C・
・・・・・雄ねじ、2d・・・・・・テーパ孔、3・・
・・・・押えスリーブ、3a・・・・・・素線6出し孔
、3C・・・・・・雌ねじ、3d・・・・・・テーパ孔
、4.4′・・・・・・オスコーン、4a・・・・・・
テーパ面、4b・・・・・・中心孔、4C・・・・・・
縦割り溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光ファイバの心線挿入孔を有する本体と、心線端に露出
    させる光ファイバ素線の心出し孔を先端側に有し、後端
    側は上記本体の前部外周に結合される押えスリーブと、
    光ファイバの素線又は1次シース上に緩く通して本体と
    押えスリーブとの間に介在する金属製のオスコーンとか
    ら成り、上記オスコーンには縦割り溝が設けられ、さら
    に、本体又は押えスリーブの少なくとも一方にはオスコ
    ーンのテーパ面に対応したテーパ孔が設けられ、本体と
    押えスリーブの結合力でオスコーンが上記テーパ孔に押
    しこまれて縮径し、光ファイバの素線又は1次シースを
    把持するように構成された光ファイバ用フェルール。
JP25146886A 1986-10-21 1986-10-21 光フアイバ用フエル−ル Pending JPS63104005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25146886A JPS63104005A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 光フアイバ用フエル−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25146886A JPS63104005A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 光フアイバ用フエル−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63104005A true JPS63104005A (ja) 1988-05-09

Family

ID=17223260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25146886A Pending JPS63104005A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 光フアイバ用フエル−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63104005A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5590231A (en) * 1994-01-24 1996-12-31 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Ferrule
WO2000060387A1 (en) * 1999-04-02 2000-10-12 Perkinelmer Instruments Llc Self aligning optical fiber terminator
EP1357410A2 (en) * 2002-04-18 2003-10-29 R&D Institute of Metals and Composites for Future Industries Connection structure of light transfer medium and method of manufacturing the same
EP1457797A1 (de) * 2003-03-11 2004-09-15 Reichle & De-Massari AG Ferrule
JP2016099529A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 矢崎総業株式会社 光コネクタ構造
JP2016099528A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 矢崎総業株式会社 光コネクタ構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5170651A (ja) * 1974-11-07 1976-06-18 Itt
JPS60198508A (ja) * 1984-03-22 1985-10-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバコネクタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5170651A (ja) * 1974-11-07 1976-06-18 Itt
JPS60198508A (ja) * 1984-03-22 1985-10-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバコネクタ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5590231A (en) * 1994-01-24 1996-12-31 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Ferrule
WO2000060387A1 (en) * 1999-04-02 2000-10-12 Perkinelmer Instruments Llc Self aligning optical fiber terminator
US6181865B1 (en) 1999-04-02 2001-01-30 Perkinelmer Instruments Llc Self aligning optical fiber terminator
AU736322B2 (en) * 1999-04-02 2001-07-26 Perkin Elmer Instruments Llc Self aligning optical fiber terminator
EP1357410A2 (en) * 2002-04-18 2003-10-29 R&amp;D Institute of Metals and Composites for Future Industries Connection structure of light transfer medium and method of manufacturing the same
EP1357410A3 (en) * 2002-04-18 2004-07-07 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Connection structure of light transfer medium and method of manufacturing the same
US6840683B2 (en) 2002-04-18 2005-01-11 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Embedded light transfer medium with a protection tube and an elastic covering
EP1457797A1 (de) * 2003-03-11 2004-09-15 Reichle & De-Massari AG Ferrule
JP2016099529A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 矢崎総業株式会社 光コネクタ構造
JP2016099528A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 矢崎総業株式会社 光コネクタ構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3620121B2 (ja) 光コネクタ及び組立方法
US4679895A (en) Adhesiveless optical fiber connector
US4795231A (en) Optical fiber connector
US4961624A (en) Optical fiber termination with crimping body
JPS63104005A (ja) 光フアイバ用フエル−ル
EP0506003B1 (en) Ferrule for optical fibers
JP5160706B2 (ja) 光ファイバーケーブルの端末装置
JP2005114770A (ja) 光コネクタ
JPH0440172Y2 (ja)
JPS63104006A (ja) 光フアイバ用フエル−ル
JPS60143307A (ja) 光コネクタ用フエル−ル
JPS60186811A (ja) 光コネクタ
JPS6128172Y2 (ja)
JPS60149015A (ja) 光コネクタ
JPS5829486B2 (ja) 光伝送路接続器
JPS6060608A (ja) 光フアイバと光コネクタの固定方法
JPH1039167A (ja) フェルール
JPS59201010A (ja) 光コネクタプラグのフエル−ル構造
JP3157558B2 (ja) 光コネクタ用フェルール
JPS60186812A (ja) 光コネクタ
JPH02193108A (ja) 光コネクタ端末構造
JPS61252508A (ja) 多心光フアイバ心線端末形成方法および多心光フアイバ心線端末形成部
JPS60170808A (ja) 簡易形光コネクタ
JPH0529449Y2 (ja)
JP3266385B2 (ja) 光ファイバヘッド