JPS6310388Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6310388Y2
JPS6310388Y2 JP1982131160U JP13116082U JPS6310388Y2 JP S6310388 Y2 JPS6310388 Y2 JP S6310388Y2 JP 1982131160 U JP1982131160 U JP 1982131160U JP 13116082 U JP13116082 U JP 13116082U JP S6310388 Y2 JPS6310388 Y2 JP S6310388Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
scraper arm
traveling crawler
scraper
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982131160U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5935174U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13116082U priority Critical patent/JPS5935174U/ja
Publication of JPS5935174U publication Critical patent/JPS5935174U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6310388Y2 publication Critical patent/JPS6310388Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は走行クローラを有する移動農機に関す
る。従来、実開昭56−3082号公報に示す如く、ス
クレパーとこれを支持するアームとで走行クロー
ラの非接地側の外側を囲む技術があつた。
しかし乍ら、前記従来技術は、本機の左右傾斜
を検出する傾倒センサアームを設ける場合、ブラ
ケツトなど支持体を特別に設けて傾倒センサアー
ムを取付ける必要があり、傾倒センサアーム支持
構造の簡略化並びに製造コスト低下を容易に行い
得ない等の問題があつた。
然るに、本考案は、走行クローラに付着する泥
を排除するスクレパーアームを走行クローラの非
接地側外側近傍に配設すると共に、前記スクレパ
ーアームの外側端部を走行クローラの外方側部に
折曲延設させ、また最大走行安全角度まで本機が
左右に傾斜したときに接地させる傾倒センサアー
ムを備え、前記スクレパーアームの外側端部に前
記傾倒センサアームを昇降自在に取付けたことを
特徴とするものである。
従つて、前記スクレパーアームにより、走行ク
ローラに付着した泥を排除すると共に、前記走行
クローラの脱輪を防止することにより、二つの作
用を持たせるので簡単な構造でスクレパーアーム
機能の向上などを容易に行い得、また前記スクレ
パーアームの外側端部に傾倒センサアームを取付
けるから、従来に比べて傾倒センサアーム支持構
造の簡略化並びに製造コストの低下などを容易に
図り得、前記スクレパーアームの多機能化により
走行クローラ周辺を簡潔にして草又は藁の巻付き
防止なども容易に行い得るものである。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて詳述す
る。
第1図はコンバインの側面図、第2図は同平面
図であり、図中1は走行駆動ミツシヨン2を取付
けるトラツクフレーム、3は前記トラツクフレー
ム1の両側に走行駆動スプロケツト4を介して装
設する走行クローラ、5は前記トラツクフレーム
1に支持させる機台、6は左側にフイードチエー
ン7を張設し扱胴8を内蔵する脱殻部、9は回動
支点軸10及び昇降シリンダ11を介して機台5
前方に支持させ刈刃12及び殻稈搬送機構13を
備える刈取部、14は排藁チエーン15終端を臨
ませる排藁カツター、16は排藁集束台、17は
コンバインの各部を駆動する稼動部材であるエン
ジン、18は揚殻筒19を臨ませて脱殻部6から
取出す殻粒を溜める籾タンク、20は運転席21
及び運転操作部22を備える運転台であり、サイ
ドクラツチレバー23,23と刈取り及び脱殻ク
ラツチレバー24,25を運転席21前方に備え
ると共に、運転席21の左側である運転台20の
内側方(作業者が乗降する側と反対の位置)に走
行変速レバー26を組込み、連続的に殻稈を刈取
つて脱殻するように構成する。
第3図及び第4図に示す如く、前記機台5と前
記トラツクフレーム1を連結固定する支柱27に
ブラケツト28を介してスクレパーアーム29基
端を固定させると共に、前記スクレパーアーム2
9の先端を機体外側方向で、此の前方に延設さ
せ、前記スクレパーアーム29を走行クローラ3
の非接地外側近傍に斜行させて架設する。
また第5図に示す如く、前記スクレパーアーム
29に弾性体である泥排除用ゴム30を走行クロ
ーラ3に当接させるように支持板31,31でも
つて、前記泥排除用ゴム30をはさみ、そしてボ
ルト32でもつて前記スクレパーアーム29に泥
排除用ゴム30及び前記支持板31,31を固着
させる。
更に、前記スクレパーアーム29の外側端部2
9aを走行クローラ3の外方側部に折曲延設さ
せ、その外側端部29aでもつて前記走行クロー
ラの脱輪を防止するように形成する。
また第6図に示す如く、前記スクレパーアーム
29の外側端部29aにガイド筒32を着脱可能
に固定させ、路面aよる若干隙間lを設けるよう
に垂下させる傾倒センサアーム34上端を前記ガ
イド筒33に挿入させ、前記アーム34を下動保
持する押圧バネ35を前記ガイド筒33に内設す
る。
そして前記傾倒センサアーム34の上動によつ
てオン作動させる警報スウイツチ36をガイド筒
33の下端に嵌込むと共に、運転操作部22に警
報ブザー37を設け前記警報スウイツチ36と前
記警報ブザー37とを電気接続させ、機体が最大
走行安定角度に傾斜した場合路面に傾倒センサア
ーム34の先端が当接し、前記傾倒センサアーム
34が上動して警報スウイツチ36をオン作動さ
せ、前記警報ブザー37を駆動して作業者に機体
の転倒を報知するように構成している。
本考案は上記のように構成しており、エンジン
17より走行駆動ミツシヨン2を介して駆動力を
走行クローラ3に伝達し、前記走行クローラ3を
駆動して機体を走行させるもので、その特、走行
クローラ3に付着する泥をスクレパーアーム29
に取付けた泥排除用ゴム30によつて掻落し、其
の泥を走行クローラ3外側方に放出すると共に、
また、傾斜地での走行等において走行クローラ3
に脱輪力が作用すると、スクレパーアーム29の
外側端部29aが走行クローラ3外周側縁に摺接
し、前記スクレパーアーム29によつて走行クロ
ーラ3の脱輪を阻止する。さらにコンバインの機
体全体が左右いずれかに傾斜して、前記傾倒セン
サアーム34が接地によつてガイド筒33に退入
し、該傾倒センサアームによつて警報スウイツチ
36をオン作動してブザーを鳴らし作業者にコン
バインの転倒を警報するものである。
以上実施例から明らかなように本考案は、走行
クローラ3に付着する泥を排除するスクレパーア
ーム29を走行クローラ3の非接地側外側近傍に
配設すると共に、前記スクレパーアーム29の外
側端部29aを走行クローラ3の外方側部に折曲
延設させ、また最大走行安全角度まで本機が左右
に傾斜したときに接地させる傾倒センサアーム3
4を備え、前記スクレパーアーム29の外側端部
29aに前記傾倒センサアーム34を昇降自在に
取付けたもので、前記スクレパーアーム29によ
り、走行クローラ3に付着した泥を排除すると共
に、前記走行クローラ3の脱輪を防止することに
より、二つの作用を持たせるので簡単な構造でス
クレパーアーム29機能の向上などを容易に行う
ことができ、また前記スクレパーアーム29の外
側端部29aに傾倒センサアーム34を取付ける
から、従来に比べて傾倒センサアーム34支持構
造の簡略化並びに製造コストの低下などを容易に
図ることができ、前記スクレパーアーム29の多
機能化により走行クローラ3周辺を簡潔にして草
又は藁の巻付き防止なども容易に行うことができ
る等の実用的な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す側面図、第2
図は同平面図、第3図及び第4図はスクレパーア
ームの取付け説明図、第5図は泥排除用ゴムの取
付説明図、第6図は警報器の取付説明図である。 29……スクレパーアーム、29a……スクレ
パーアームの外側端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行クローラ3に付着する泥を排除するスクレ
    パーアーム29を走行クローラ3の非接地側外側
    近傍に配設すると共に、前記スクレパーアーム2
    9の外側端部29aを走行クローラ3の外方側部
    に折曲延設させ、また最大走行安全角度まで本機
    が左右に傾斜したときに接地させる傾倒センサア
    ーム34を備え、前記スクレパーアーム29の外
    側端部29aに前記傾倒センサアーム34を昇降
    自在に取付けたことを特徴とする移動農機の走行
    装置。
JP13116082U 1982-08-30 1982-08-30 移動農機の走行装置 Granted JPS5935174U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13116082U JPS5935174U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 移動農機の走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13116082U JPS5935174U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 移動農機の走行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5935174U JPS5935174U (ja) 1984-03-05
JPS6310388Y2 true JPS6310388Y2 (ja) 1988-03-28

Family

ID=30296613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13116082U Granted JPS5935174U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 移動農機の走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935174U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS563082B2 (ja) * 1973-07-26 1981-01-23

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS563082U (ja) * 1979-06-22 1981-01-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS563082B2 (ja) * 1973-07-26 1981-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5935174U (ja) 1984-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6310388Y2 (ja)
JPS6213451Y2 (ja)
JP4011807B2 (ja) コンバイン
JP2000209930A (ja) コンバインの刈取懸架フレ―ム
JP5027764B2 (ja) 乗用型草刈機
JPS5831467Y2 (ja) ミッドマウント型草刈機つき乗用トラクタ
JP2510341Y2 (ja) 農用管理作業機における座席取付構造
JPH044953Y2 (ja)
JP2659262B2 (ja) コンバイン
JPH0412873Y2 (ja)
JP2529521Y2 (ja) 刈高センサを備えた草刈機
JPH084835Y2 (ja) コンバイン
JP3708422B2 (ja) 芝刈機
JPH0312624Y2 (ja)
JPH0139155Y2 (ja)
JP3432675B2 (ja) 乗用芝刈機
JPS5928Y2 (ja) ソウルイコンポウキニオケル シユウソウソウチ
JPH0144025Y2 (ja)
JPH0451553Y2 (ja)
JPS6312563B2 (ja)
JPS6232135Y2 (ja)
JP2021052630A (ja) モーア
JP2682975B2 (ja) 草刈機
JPH084832Y2 (ja) 芝刈機のブロア駆動装置
JPH0319690Y2 (ja)