JPS6298499U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6298499U
JPS6298499U JP19154885U JP19154885U JPS6298499U JP S6298499 U JPS6298499 U JP S6298499U JP 19154885 U JP19154885 U JP 19154885U JP 19154885 U JP19154885 U JP 19154885U JP S6298499 U JPS6298499 U JP S6298499U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
coil
diode
anode
drive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19154885U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19154885U priority Critical patent/JPS6298499U/ja
Publication of JPS6298499U publication Critical patent/JPS6298499U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に関わる回路を示す図であり、
第2図はその作動を説明するための電位の変化を
示す図である。第3図は従来の昇圧の方法を示す
図であり、第4図は従来の圧電素子の駆動回路を
示す図である。 110,112;電源端子、111;信号端子
、105;コイル、107,106,108;ト
ランジスタ、104,103;ダイオード、10
2;ツエナーダイオード、101;積層圧電アク
チユエータ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) コイルの一方側の端子にダイオードのアノ
    ードを接続し、このダイオードのカソードに圧電
    素子の一方の電極とツエナーダイオードのカソー
    ドを並列に接続し、前記圧電素子の他方の電極と
    前記ツエナーダイオードのアノードを接続して、
    この接続線と前記コイルの他方側の端子間に直流
    電源を接続し、さらに前記コイルの電流を断接す
    るスイツチング回路を設け、ここで前記ツエナー
    ダイオードのツエナー電圧が前記電源電圧以上で
    あることを特徴とする圧電素子駆動回路。 (2) 前記コイルの電流を断接する前記スイツチ
    ング回路が、前記コイルの前記ダイオード側の端
    子と、前記ツエナーダイオードのアノードと前記
    圧電素子の電極を接続する接続線の間に接続され
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項に記載の圧電素子駆動回路。 (3) 前記コイルの電流を断接する前記スイツチ
    ング回路が、トランジスタ素子によつて構成され
    ていることを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第2項に記載の圧電素子駆動回路。 (4) 第2のダイオードが、そのアノードが前記
    ツエナーダイオードのアノードと接続された側の
    前記圧電素子の電極に、そのカソードが前記コイ
    ルと前記ダイオードのアノードの間に接続された
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    から第3項のいずれかに記載の圧電素子駆動回路
    。 (5) 前記圧電素子の両電極間に、放電用スイツ
    チング回路を接続した実用新案登録請求の範囲第
    1項から第4項のいずれかに記載の圧電素子駆動
    回路。 (6) 前記コイルの電流を断接するスイツチング
    回路と、前記圧電素子の前記放電用スイツチング
    回路とが、同一の信号線に接続されており、各ス
    イツチング動作が同期してなされることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第5項に記載の圧電
    素子駆動回路。
JP19154885U 1985-12-12 1985-12-12 Pending JPS6298499U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19154885U JPS6298499U (ja) 1985-12-12 1985-12-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19154885U JPS6298499U (ja) 1985-12-12 1985-12-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6298499U true JPS6298499U (ja) 1987-06-23

Family

ID=31145786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19154885U Pending JPS6298499U (ja) 1985-12-12 1985-12-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6298499U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59198885A (ja) * 1983-04-25 1984-11-10 Nec Corp 圧電アクチェータ励振回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59198885A (ja) * 1983-04-25 1984-11-10 Nec Corp 圧電アクチェータ励振回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0813171B2 (ja) 安定化電源装置
JPS6325641Y2 (ja)
JPS6298499U (ja)
US4334177A (en) DC Motor control circuit
JPH0956173A (ja) ハーフブリッジ型インバータの入力電源回路
JP4252281B2 (ja) モータ駆動装置
JPH0367476B2 (ja)
JP3242502B2 (ja) 駆動回路
JPH0956172A (ja) バッテリー電源を共用化したハーフブリッジ型インバータの±直流2電源の昇圧チョッパ回路
SU1230901A1 (ru) Устройство дл управлени стрелкой
JPH0323801Y2 (ja)
JPH04176661A (ja) 圧電素子駆動方式
JP2982293B2 (ja) レベル変換回路
JPH0367477B2 (ja)
JPH06178567A (ja) ダイナミックブレーキ回路を具備するモータ駆動回路
JPS6270685U (ja)
JPS63125427U (ja)
JPS59185120A (ja) 正負切換高圧電源装置
JPS585572B2 (ja) 充電及び過放電防止回路
JPS5838795Y2 (ja) 高電圧発生回路
JPS6367014A (ja) 電界効果トランジスタのゲ−ト駆動回路
JPH04265622A (ja) 電子装置
JPH0297891U (ja)
JPS6291412U (ja)
JPS63202100U (ja)