JPS59185120A - 正負切換高圧電源装置 - Google Patents

正負切換高圧電源装置

Info

Publication number
JPS59185120A
JPS59185120A JP58056565A JP5656583A JPS59185120A JP S59185120 A JPS59185120 A JP S59185120A JP 58056565 A JP58056565 A JP 58056565A JP 5656583 A JP5656583 A JP 5656583A JP S59185120 A JPS59185120 A JP S59185120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high voltage
output
positive
voltage
negative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58056565A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0216659B2 (ja
Inventor
勝昭 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp, Toshiba Denzai KK filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP58056565A priority Critical patent/JPS59185120A/ja
Publication of JPS59185120A publication Critical patent/JPS59185120A/ja
Publication of JPH0216659B2 publication Critical patent/JPH0216659B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高電圧出力の正負を切り換えて負荷に供給す
る高圧電源装置に関するものである。
従来、正の高電圧を供給すべき負荷と負の高電圧を供給
すべき負荷を備えた機器たとえば複写機等の高圧電源装
置は、1つのインバータトランスで昇圧した高圧出力を
正、負に分離し切り換えて各負荷に供給するか、あるい
は、正負各別に高圧出力を発生しこれを高圧リレーで切
り換えて負荷に供給しており、このような従来の装置は
第1図示のように高圧側で切り換えるものであった0第
1図はインバータの高圧出力を正負に分離して負荷に供
給する従来装置の1例を銘水したもので、Tはインバー
タトランス、N2は高圧出力巻線、Dよ、D2は巻線N
2の1端に互いに逆極性に接続したダイオード、Reは
高圧リレー、Aは出力検出部、Bはインバータの1次側
の制御部であり、トランスTで昇圧された高圧出力は、
高圧リレーReによるダイオードD工、D2の切換接続
により正負に切換えて負荷に供給される0このように従
来の装置は高圧出力の正負の切り換えを高圧側で行なう
ので、切換リレーには高圧リレーを要し動作を確実、安
定にするためにはコスト高になるのを避けることができ
なかった0 本発明は、同一負荷に対し供給する高圧出力の正負の切
り換えを低圧側で行なうように構成し信頼性の高い高圧
電源装置を提供するものであり、以下にその構成を図示
の実施例により説明するO第2図、第3図はいずれも本
発明の一実施例を示し、同一符号は同一部分を示す。
第2図示の実施例において、Tはインバータトランス、
N工、は第1の1次巻線、N工、は第2の1次巻線、T
rl、Tr2はそれぞれ前記両1次巻線のスイッチング
トランジスタ、B□、B2は各トランジスタTrl、T
r2の制御部であり、前記第1の1次巻線Nよ□と第2
の1次巻線N□2にそれぞれ対応する第1の出力巻線N
2□と第2の出力巻線N22を設け、第1の出力部、l
111J2□に直列にダイオードD工、並列にコンデン
サC工、抵抗Rよを接続して第1の高圧出力部1を構成
し、第2の出力巻線N22と直列のダイオードD2と並
列のコンデンサ02表抵抗R2とにより第2の高圧出力
部2を構成し、第1の高圧出力部1のダイオードD□と
第2の高圧出力部2のダイオードD2は互に逆極性にす
る。また前記の第1の抵抗R工と第2の抵抗R2の各1
端を出力端子OUT 、 GNDに接続するとともに、
他端を互いに直結して面抵抗R工、R2を直列に接続す
る。なお、B3、B4は前記第1の高圧出力部lおよび
第2の高圧出力部2の各極性に応じて出力回路を形成す
るダイオード、八〇、A2は出力検出部である。
前記出力端子間には正、負の高電圧を切り換えて供給す
べき1つの負荷たとえば複写機のil′I電、除電兼用
の単一電極を接続し、また、前記インバータの低圧側に
はトランジスタTrl、Tr2を切換駆動して前記第1
、第2の高圧出力部が発生する正、負の高圧出力を切り
換える出力切換装置Sを設ける。この出力切換装置Sは
、負荷に対し正または負の高電圧を供給すべき時点に同
期して切換動作をするものであり、たとえば複写機のド
ラムの回転進行に応じ電極が帯電、除電をする時点に同
期させて出力切換装置を動作させ、第1のトランジスタ
Trlをオンさせて第1の高圧出力部lによりコンデン
サC工の両端の正の高電圧を負荷に供給し、つぎに第2
のトランジスタTr2のオンに切り換えて第2の高圧出
力部2によりコンデンサC2の両端の負の高電圧を負荷
に供給する。なお、前記のドラムの回転進行に応じた電
極の帯電、除電の時点と出力切換装置Sの同期は適宜の
手段により行なうことができる。前記第1の高圧出力部
1のコンデンサC□および第2の高圧出方部2のコンデ
ンサC2は、負荷に対する高電圧供給が終了して他方に
切り換えられたときに抵抗只0、R2を通って放電し、
また、検出部A□、A2、制御部B工、B 2はインバ
ータの出力を検出してこれを一定に制御する。このよう
にして、高電圧出力の正、負の切り換えはインバータの
1次側の低圧側において行なうので、出力切換装置Sは
高電圧に対する特別の手段を講する必要がなく適宜の回
路を採用することができる。
第3図は本発明の他の一実施例を示したものであり、前
記第2図示の実施例と同様にインバータの1次巻線N□
、に対応する出力巻線N2□、ダイオードD工、コンデ
ンサC工、抵抗R□よりなる第1の12 高圧出力部1、および、第2の1次巻線−Rに対応する
出力部m N22、ダイオードD2、コンデンサC2、
抵抗R2よりなる第2の高圧出方部2を有し、第1の抵
抗R工と第2の抵抗R2を直列に接続する。
Trは1次側のスイッチングトランジスタ部、B3はそ
の制御部である0この実施例においては、リレーRyと
その駆動部S。よりなる出力切換装置により第1、第2
の各1次巻線Nよ0、N工、を切ね換えて入力電源に接
続することにより正または負の高圧出力を発生させる。
この実施例においても正、負の各高圧出力は低圧側で切
り換えて発生させるので、駆動部S。とリレーR7より
なる出力切換装置は特に高電圧に対する手段を講する必
要がない。
前述のように、本発明は、低圧入力電圧を昇圧した高圧
出力を負荷に供給する電源装置において、高圧出力を正
、負に切り換える出力切換装置を低圧側に設けたので、
従来のように特に高圧用のリレーを用いる必要がなく、
確実、安定な動作を容易に行なわせることができ、信頼
性が向上するばかりでなく、コストを低減させることが
できる。
また、高圧出力部は第1と第2の正、負各別の出力部を
設け、第1と第2の両高圧出方部を各出方部の第1の抵
抗R工と第2の抵抗R2により接続したので、両高圧出
力部の切り換えを低圧側の単一の切換装置により行なう
ことが可能となり、同一負荷に対する正、負の高圧出力
の切換供給を容易に実現することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の高[1:、電dj;i )盟ii′lの
銘水図、第3図および第3図はいずれも本発明の一実施
例を示す図面である。 1:第1高圧出力部  2=第2高圧出力部R工:抵抗
    R2:抵抗 N2.;高圧出力巻線  N22 二高圧出力巻線≦キ
ニ切換装置   56、Ry:切換装置り二負荷 特許出願人   東芝電材株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 低圧入力電圧を昇圧した高圧出力を負荷に供給する電源
    装置において、高圧側に設けられた第1および第2の高
    圧出力部と、低圧側に設けられた出力切換装置と、前記
    第1および第2の高圧出力部の各出力巻線にそれぞれ並
    列に設けられ、かつ、相互に接続された第1および第2
    の抵抗とを具備し、前記出力切換装置により正、負の高
    圧出力を切り換えて負荷に供給することを特徴とする正
    負切換高圧電源装置。
JP58056565A 1983-03-31 1983-03-31 正負切換高圧電源装置 Granted JPS59185120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58056565A JPS59185120A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 正負切換高圧電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58056565A JPS59185120A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 正負切換高圧電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59185120A true JPS59185120A (ja) 1984-10-20
JPH0216659B2 JPH0216659B2 (ja) 1990-04-17

Family

ID=13030651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58056565A Granted JPS59185120A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 正負切換高圧電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185120A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258873A (ja) * 1985-09-06 1987-03-14 Canon Inc 電源装置
JPS6258872A (ja) * 1985-09-06 1987-03-14 Canon Inc 電源装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258873A (ja) * 1985-09-06 1987-03-14 Canon Inc 電源装置
JPS6258872A (ja) * 1985-09-06 1987-03-14 Canon Inc 電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0216659B2 (ja) 1990-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4654538A (en) Dual input voltage power supply
ATE41083T1 (de) Umrichter von gleich- in wechselspannung mit galvanisch getrenntem ein- und ausgang.
JPS59185120A (ja) 正負切換高圧電源装置
US5514942A (en) Circuit arrangement for powering control circuitry and driving an inductive load from a single DC source
JP3284526B2 (ja) 瞬時電圧低下補償装置
JPH02237472A (ja) 三相交流電動機の可変速駆動装置
JPS6217851Y2 (ja)
SU1415325A1 (ru) Устройство дл подключени конденсаторной батареи
SU972640A1 (ru) Самовозбуждающийс инвертор
JP2971100B2 (ja) オゾン発生用インバータ装置
JP3246159B2 (ja) 直流−交流変換装置
JPS6116759Y2 (ja)
SU746836A1 (ru) Источник питани с бестрансформаторным входом
JPH0436997A (ja) 放電ランプ点灯装置
JPS58141598U (ja) 放電灯調光装置
SU1012415A2 (ru) Устройство дл широтно-импульсного регулировани напр жени на нагрузке
JPS5974408U (ja) 電源電圧切換型直流電源回路
JPS5843012A (ja) 電源の切換え制御装置
JP2000262069A (ja) ゲート電力供給回路
JPS58218291A (ja) 消磁回路
JPS6035639U (ja) 交流2線式検出スイッチ
JPH05304721A (ja) 電源供給回路
JPH078138B2 (ja) スイッチング素子回路
JPS60125122A (ja) 電源装置の突入電流防止回路
JPS6112118U (ja) 紙葉計数機に於ける電源装置