JPS6297526A - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPS6297526A
JPS6297526A JP60239018A JP23901885A JPS6297526A JP S6297526 A JPS6297526 A JP S6297526A JP 60239018 A JP60239018 A JP 60239018A JP 23901885 A JP23901885 A JP 23901885A JP S6297526 A JPS6297526 A JP S6297526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
flexible tube
hardness
endoscope
electrically connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60239018A
Other languages
English (en)
Inventor
達也 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP60239018A priority Critical patent/JPS6297526A/ja
Publication of JPS6297526A publication Critical patent/JPS6297526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は挿入部の硬さを変えることができるようにし
た内視鏡に関する。
[従来の技術] 内視鏡においては、体腔内に挿入される挿入部、つまり
可撓管はある定まった軟性度合、換言すれば硬さを備え
ている。ところで、たとえば上部消化管の内視鏡検査に
おいて、可撓管は胃内のみならず、十二指脇下行脚まで
挿入することが多々ある。そのような場合、上記可撓管
が柔らか過ぎると反発性が足りずに十二指脇下行脚への
挿入が困難となり、逆に反発性を向上させると゛、硬く
なり過ぎて初期挿入から困難となる。
そこで、このような欠点を除去するため、特公昭51−
38197号公報に示されるものが提案されている。つ
まり、この先行技術は軟性管(可撓管)の芯管の内側に
螺旋管を配設し、この螺旋管の先端を固定するとともに
基端部を上記螺旋管の径を変化させることができる操作
部に接続し、この操作部を操作して上記螺旋管の径を変
えることにより軟性管の硬さを変えるようにしている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上述した従来構造の可撓管にょると、そ
の硬さを変えるためには操作部を回動操作して螺旋管の
径を変えなければならない。したがって、長尺な可撓管
のほぼ全長にわたって設けられた螺旋管の径を変えるに
は上記操作部を何回も回転させなければならないから、
その操作を容易かつ迅速に行なえないという欠点があっ
た。
この発明は、可撓管の硬さを容易かつ迅速に変えるlこ
とができるようにした内視鏡を提供することを目的とす
る。
[問題点を解決するための手段及び作用]この発明は、
内視鏡の可撓管5の内部に形状記憶合金からなる長尺な
硬度調節部材9.16を配設し、この硬度調節部材9.
16に通電手段18.19を電気的に接続し、その通電
作用で上記硬度調節部材9.16を加熱変形させて可撓
管5の硬さを変えるようにしたものである。
[実施例] 以下、この考案の一実施例を第1図と第2図を参照して
説明する。第1図に示す内視鏡は操作部1を備えている
。この操作部1には挿入部2と、ユニバーサルコード3
とが接続されている。ユニバーサルコード3は末端に図
示せぬ光源装置に接続されるコネクタβが設けられてい
る。上記挿入部2は可撓管5と、この可撓管5の先端に
湾曲管部6を介して設けられた先端構成部7とからなる
上記可撓管5は螺旋管8の外周面が金属製の網状管9で
被覆され、この網状管9の外周面が合成樹脂製の外皮1
1で被覆されてなる。また、この可撓管5内には第2図
に示すようにイメージガイド12と、一対のライトガイ
ド13と、送気チューブ14と、送水チューブ15と、
鉗子チャンネル16aと、周方向に等間隔で配置された
硬度調節部材としての4本のガイドチューブ16とが全
長にわたって挿通されている。このガイドチューブ16
は形状記憶合金からなるワイヤを螺旋状に巻回してなる
。そして、通常は折曲げ自在な柔軟性を有し、所定温度
以上に加熱すると形状記憶効果によって真直ぐに伸びる
状態に変形するようになっている。また、各ガイドチュ
ーブ16にはそれぞれ操作ワイヤー7が挿通されている
。各操作ワイヤ17の先端は上記先端構成部7に連結さ
れ、後端は上記操作部1に設けられた図示せぬ湾曲操作
ノブに連結され、これによって押し引き操作できるよう
になっている。操作ワイヤ17を押し引き操作すれば、
上記湾曲管部6を上下左右方向に湾曲させることができ
る。
上記ガイドチューブ16の先端には第1のリード線18
の一端が電気的に接続され、後端には第2のリード線1
9の一端が同じく電気的に接続されている。これらリー
ド線18.19の他端側は操作部1を経てユニバーサル
コード3に通され、そのコネクタ4に設けられた図示せ
ぬ接続端子に電気的に接続されている。コネクタを上記
電源装置に接続すると、上記接続端子は上記光源装置に
内蔵された電流制御機構(図示せず)に電気的に接続さ
れる。したがって、この電流制御機構から上記ガイドチ
ューブ16へ第1、第2のリード線18.19を介して
電流を供給することができるようになっており、その電
流値は上記電源装置に設けられた図示せぬ調整つまみに
よって自由に設定することができるようになっている。
このような構造の内視鏡において、たとえば上部消化管
を検査するような場合、初期挿入時はガイドチューブ1
6に通電せずにその挿入部2の挿入を行なう。ガイドチ
ューブ16に通電しない状態において、挿入部2の可撓
管5の軟性度合は、これを構成する螺旋管8、網状管9
および外皮11が持つ硬さや可撓管5に挿通された内蔵
物の硬さによって定まる。つまり、初期挿入がし品い柔
らかな状態となっている。
挿入部2を柔らかな状態で胃まで挿入したのち、さらに
十二指脇下行脚へ挿入する場合、ガイドチューブ16へ
通電する。すると、このガイドチューブ16が通電によ
る抵抗熱によって加熱されるから、形状記憶効果による
変形で真直ぐに伸びようとする。したがって、このガイ
ドチューブ16の変形で可撓管5が湾曲しずらくなる、
つまり硬くなるから、上記十二指脇下行脚への挿入を容
易に行なうことができる。つまり、挿入部2の挿入状態
に応じてその可撓管5の硬さを変えることができる。し
かも、そのときの操作はガイドチューブ16への通電を
制御するだけであるから容易に行なえ、また通電量を変
えることによって可撓管5が所望する硬さとなるまでの
時間を調節することもできる。
第3図はこの発明の他の実施例を示し、ガイドチューブ
16に代わり網状管9を形状記憶合金からなる索線で形
成し、この網状管9に第1、第2のリード線1g、19
を電気的に接続してこの網状管9を通電加熱できるよう
にした。この網状管9は、通電加熱することによって螺
旋管8の外周面に密着するよう縮径方向に変形する形状
記憶効果を存する。したがって、網状管9を通電加熱す
れば、これが螺旋管8の外周面に密着してこの螺旋管8
を弾性変形しずらくするから、これによって可撓管5を
硬くすることができる。つまり、上記一実施例同様可撓
管5の硬さを必要に応じて変えることができる。
[発明の効果] 以上述べたようにこの発明は、内視鏡の可撓管の内部に
形状記憶合金からなる長尺な硬度調節部材を配設し、こ
の硬度調節部材に通電手段を電気的に接続し、その通電
作用で上記硬度調節部材を加熱変形させて可撓管の硬さ
を変えるようにした。
したがって、硬度調節部材に通電するという簡単な操作
で迅速かつ確実に上記可撓管の硬さを変えることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す内視鏡の一部断面し
た構成図、第2図は同じく可撓管の断面図、第3図はこ
の発明の他の実施例を示す可撓管の概略的構成図である
。 5・・・可撓管、9・・・網状管(硬度:A節部材)、
16・・・ガイドチューブ(硬度調節部材)、18.1
9・・・リード線(通電手段)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内視鏡の可撓管と、この可撓管の内部に配設され
    た形状記憶合金からなる長尺な硬度調節部材と、この硬
    度調節部材と電気的に接続されその通電作用で上記硬度
    調節部材を加熱変形させる通電手段とを具備したことを
    特徴とする内視鏡。
  2. (2)上記硬度調節部材は上記可撓管を湾曲させるため
    の操作ワイヤが挿通されるガイドパイプであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の内視鏡。
  3. (3)上記硬度調節部材は上記可撓管内に設けられた網
    状管であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の内視鏡。
JP60239018A 1985-10-25 1985-10-25 内視鏡 Pending JPS6297526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60239018A JPS6297526A (ja) 1985-10-25 1985-10-25 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60239018A JPS6297526A (ja) 1985-10-25 1985-10-25 内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6297526A true JPS6297526A (ja) 1987-05-07

Family

ID=17038668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60239018A Pending JPS6297526A (ja) 1985-10-25 1985-10-25 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6297526A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5482029A (en) * 1992-06-26 1996-01-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable flexibility endoscope system
JP2007054217A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Pentax Corp 内視鏡の可撓管

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5482029A (en) * 1992-06-26 1996-01-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable flexibility endoscope system
JP2007054217A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Pentax Corp 内視鏡の可撓管
JP4668735B2 (ja) * 2005-08-24 2011-04-13 Hoya株式会社 内視鏡の可撓管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1325938C (en) Variable shape guide apparatus
JP3142928B2 (ja) 可撓管用硬度可変装置
JP3288116B2 (ja) 内視鏡
KR100896750B1 (ko) 생체 삽입용 의료기구
JPH04319365A (ja) 可撓管の湾曲装置
JPS6297526A (ja) 内視鏡
JP3242434B2 (ja) カテーテル
JPH0248249B2 (ja)
JPH09294710A (ja) 内視鏡
JPS60156430A (ja) 内視鏡
JPH05285089A (ja) 可撓管の湾曲機構
JPH02237528A (ja) 内視鏡
JPS6346688B2 (ja)
JPH0663004A (ja) 医療用チューブ
JPH02246920A (ja) 医療用チューブ
JPH0744922B2 (ja) 医療用チユ−ブ
JP3115880B2 (ja) 医療用プローブ
JPS6321066A (ja) 医療用チユ−ブ
JPWO2019234799A1 (ja) 剛性可変装置および内視鏡
JPH08252319A (ja) 可撓管の湾曲機構
JP2653818B2 (ja) 内視鏡
JPH06209999A (ja) 挿入チュ―ブ
JP3610994B2 (ja) 内視鏡の挿入部構造
JPH084629B2 (ja) カテーテル
JP3435227B2 (ja) 内視鏡の湾曲部