JPS6296664A - 時計用外装部品の2色メツキ方法 - Google Patents

時計用外装部品の2色メツキ方法

Info

Publication number
JPS6296664A
JPS6296664A JP23612785A JP23612785A JPS6296664A JP S6296664 A JPS6296664 A JP S6296664A JP 23612785 A JP23612785 A JP 23612785A JP 23612785 A JP23612785 A JP 23612785A JP S6296664 A JPS6296664 A JP S6296664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
alloy
color
plated
alloy plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23612785A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Cho
孝 長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP23612785A priority Critical patent/JPS6296664A/ja
Publication of JPS6296664A publication Critical patent/JPS6296664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は時計用外装部品の2色メッキ方法に関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来の時計用外装部品の2色メッキ方法は、下地金属上
に有機マスク剤を部分的に塗布し、マスクしていない下
地金属に色調の異なる金属をメッキ族した後、マスク剤
を剥離することによって、二色化を行うものであった。
この方法はステンレス鋼、Ni基合金などの耐蝕性合金
を下地金属に採用した場合に多用される。
又、他の方法としては、下地金属上に下地メッキを施し
た後にマスク剤を部分的に塗布し、マスクしていない下
地メッキの上に色調の異なる金属゛ をメツ・キした後
、マスク剤を剥離することによっても2色化するものが
あった。この方法は黄銅、亜鉛などの耐蝕性の低い下地
金属に採用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし乍ら、前記従来の2色メッキ方法は、下地金属又
は下地メッキの土に施されたメッキ被膜が部分的に突出
する構成となっているため、摩耗しやすく、携帯中に他
の物と接触して一部がとれたりするという問題があった
本発明の目的は、耐摩耗性に優れ、また摩耗してもメッ
キ被膜の界面が明確な2色メッキ方法を提供することで
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、時計用外装部品の表面にマスク剤により部分
マスクを施した後に、PdメッキまたはPd合金メッキ
を施し、次いで前記マスク剤を剥離した後、前記時計外
装部品の前記Pdメッキ又はPd合金メッキの部分を含
む表面にAuメッキまたはAu合金メッキを施し、真空
中またはArガス等の無酸化雰囲気中で熱処理し、前記
PdメッキまたはPd合金メッキを周囲にあるAuメッ
キまたはAu合金メッキと相互拡散を行わせ、前記Pd
メッキ又はPd合金メッキの上にメッキされたAuメッ
キ又はAu合金メッキの色調を金色から白色又は淡黄色
に変えたことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
〈実施例 1.〉 第1図(a)から第1図(d)は、本発明の実施例1に
よる2色メッキの製造工程を表わす断面図である。。
第2図は、本発明の実施例1による2色メッキを時計ケ
ースに応用した例である。
SUS 304材の時計ケース1の表面に白色とする部
分を除き有機マスク剤2を塗布し、焼き付は乾燥後に電
解脱脂等の前処理を施す。その次に、一般に採用されて
いるストライクメッキを施して密着性をとり、続いてメ
ッキ被膜中のPd含有率が50 W 1%のPd−Ni
合金メツキロを1、OA/dm”、15分間施して3j
jm析出させた。
(第1図(a)) その後、マスク剤を有機溶剤で剥離しく第1図(b))
、更にP (1合金メツキの部分を含む時計ケース1の
表面に22 K A u −N i合金メッキ4を1.
OA/drn’、40分間施し5μm析出させた。
(第1図(C))、これらのメッキ処理後、時計1 ケ
ース1を5×10″″”rorrの真空中で、500°
C11時間熱処理したところ、Pd−Niメッキ被膜の
周囲、特に上面にメッキされたA u −N iメツ:
    キ被膜の部分が相互拡散作用により熱処理前の
金色から白色に変っており、金−白色の2色メッキI 
   の時計ケースが得られた。(第1図(d))。
このときのA u −P dの拡散層の硬度はHv30
0であり、拡散処理前のHv200より向上する。
)1.、、あヮオヶ、えヶー7□□ケア、ヶ行ったとこ
ろ、A u −P d拡散層は単独では力すれ・2  
゛”:(Au−Niメッキ被膜4が摩耗してな(なるま
で熱拡散によって得られたA u −P d拡散層5の
白色は、失われず、明確な界面が得られた。
一方1.熱処理を施した時計ケースの耐蝕性は、CAS
S試験轡による24時間後も何ら問題なかった。
〈実施例 2.〉 SUS 304材のケースに白色とする部分を除きマス
ク剤を塗布し、焼き付は乾燥後に電解脱脂等の前処理を
施し、一般に用いられる密着性のためのストライクメッ
キに続き、Pdメッキを1.0A/drn’、15分間
で3μm析出させた。その後、マスク剤を有機溶剤で剥
離し、更にPdメッキの部分を含むケースの表面に24
 K A uメッキを1. OA/d rn’、 8分
間節して1μm析出させた。メッキ後のケースを250
℃、30分間、5 X 10= TorrのA「雰囲気
中で熱処理したところ、Pdメッキ被膜の上に設けられ
ているAuメッキ被膜の部分が相互拡散により熱処理前
の金色から白色に変っており、金−白色の2色メッキケ
ースが得られた。A u −P dの拡散層の硬度はH
v 280であり、摩耗試験及び耐蝕試験は前記実施例
と同様に良好であった。
〈実施例 3.〉 SUS 304材のケースに色調を白色とする部分を除
きマスク剤を塗布し、焼き付は乾燥後に電解脱脂等の前
処理を施し、一般に用いられる密着性のためのストライ
クメッキに続き、メッキ被膜中のPd含有率がsowt
%のPd−Ni合金メッキを実施例1と同じ条件で3μ
m析出させた。その後有機溶剤によってマスク剤を剥離
し、更にPd合金メッキの部分を含むケースの表面に2
2KA u −N i合金メッキを1.OA/drn”
、24分間施し、3μm析出させた。メッキ処理後のケ
ースを5 X 10−’ Torrの真空中で、250
℃、400℃、600℃の各温度で1時間熱処理したと
ころ、A u −P d拡散層の色調と硬度が第3図の
ようになった。
また、熱処理を施した時計ケースの耐摩耗テストを行っ
たところ、A u −N iメッキ被膜が摩耗してなく
なるまで熱拡散によって得られたA u −Pd拡散層
の色調は失われず、明確な界面が保持された。
一方、熱処理を施した時計ケースの耐蝕性は、CASS
試験機による24時間後も何ら問題なかった。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明による2色メッキの製造方
法によれば、拡散層の硬度がAuメッキ被膜よりも高く
、またA u −P dの拡散層全体の色調が表面から
下面に亘って変化せず、又、拡散キが得られ、かつ熱処
理条件、膜厚によって色調が選べ、金色と微妙に異なる
色調から白色と金色との2色、メッキが得られ、時計用
外装のデザインの幅を広く採れるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例1を示し、第1図(
a)から第1図(d)は2色メッキの製造工程を示す時
計ケースの要部断面図、第2図は2色調を有する完成時
計ケースの平面図、第3図は実施例3における熱処理温
度によるA u −P d拡散層の硬度変化と色調変化
のグラフである。 1・・・時計ケース、2・・・マスク剤、6・・・Pd
−Niメッキ被膜、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 時計用外装部品の表面にマスク剤により部分マスクを施
    した後に、PdメッキまたはPd合金メッキを施し、次
    いで前記マスク剤を剥離した後、前記時計用外装部品の
    前記Pdメッキ又はPd合金メッキの部分を含む表面に
    AuメッキまたはAu合金メッキを施し、真空中または
    Arガス等の無酸化雰囲気中で熱処理し、前記Pdメッ
    キまたはPd合金メッキを周囲にあるAuメッキまたは
    Au合金メッキと相互拡散を行わせ、前記Pdメッキ又
    はPd合金メッキの上にメッキされたAuメッキ又はA
    u合金メッキの色調を金色から白色又は淡黄色に変えた
    ことを特徴とする時計用外装部品の2色メッキ方法。
JP23612785A 1985-10-22 1985-10-22 時計用外装部品の2色メツキ方法 Pending JPS6296664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23612785A JPS6296664A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 時計用外装部品の2色メツキ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23612785A JPS6296664A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 時計用外装部品の2色メツキ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6296664A true JPS6296664A (ja) 1987-05-06

Family

ID=16996152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23612785A Pending JPS6296664A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 時計用外装部品の2色メツキ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6296664A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61231164A (ja) 表面に有色を呈する装身具
JPS6296664A (ja) 時計用外装部品の2色メツキ方法
JPS5864380A (ja) 時計用外装部品
JPH0277586A (ja) 時計用外装部品
JPH0534432B2 (ja)
JPS5945754B2 (ja) 時計用外装部品
JPS5896892A (ja) 黒色クロムメツキ法
JPS581073A (ja) 金色硬質腕時計外装部品の製法
JPS60248875A (ja) 時計用外装部品のメツキ処理方法
CN209421112U (zh) 一种古银色表链、表壳及手表
JPH069006Y2 (ja) 貴金属装飾品
JPS60208471A (ja) 時計用外装部品
JPS6216270B2 (ja)
JPH0247287A (ja) 銀めっき方法
JPS6144172A (ja) 装飾品
RU94012512A (ru) Способ получения защитного покрытия на сплавах
JPS5923895A (ja) 黒色系の色調を呈する装飾部品のメツキ方法
JPH05323048A (ja) 時計の外装部品およびその製造方法
JPH024954A (ja) 時計用外装部品
JP3480765B2 (ja) 青色装飾部材の製造方法
JPS62260052A (ja) 着色外装部品
JPS62263960A (ja) 装身具の表面処理方法
JPS61231163A (ja) 表面に有色を呈する装身具
JPS61223195A (ja) めつき物への塗装方法
JP3000199U (ja) 貴金属製装飾品の硬化構造