JPH024954A - 時計用外装部品 - Google Patents
時計用外装部品Info
- Publication number
- JPH024954A JPH024954A JP10872788A JP10872788A JPH024954A JP H024954 A JPH024954 A JP H024954A JP 10872788 A JP10872788 A JP 10872788A JP 10872788 A JP10872788 A JP 10872788A JP H024954 A JPH024954 A JP H024954A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- plating
- black
- gold
- hard coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims abstract description 39
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims abstract description 33
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims abstract description 31
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 17
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 claims abstract description 17
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 48
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 25
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 24
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 9
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 3
- 229910000629 Rh alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 17
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 17
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 24
- 229910001020 Au alloy Inorganic materials 0.000 description 16
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 10
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 4
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 4
- 229910002708 Au–Cu Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 239000003353 gold alloy Substances 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910006119 NiIn Inorganic materials 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 2
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000711 U alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000010849 ion bombardment Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は表面に白色系のステンレス又は白色系のPd、
Pd合金、Rhメッキと金色のAuあるいはAu合金層
とイオンプレーティング法による灰黒色のCr系硬質被
膜層又はTl系硬質被膜層を部分的に現出させることに
より白色と金色と灰黒色の三色に仕上げた時計用外装部
品に関する。
Pd合金、Rhメッキと金色のAuあるいはAu合金層
とイオンプレーティング法による灰黒色のCr系硬質被
膜層又はTl系硬質被膜層を部分的に現出させることに
より白色と金色と灰黒色の三色に仕上げた時計用外装部
品に関する。
〔発明の概要1
本発明は時計用外装部品において、ステンレス基材又は
Pd、Pd合金、Rhを施した銅合金上にAuあるいは
Au合金層と、イオンプレーティング法による金属Cr
と酸素及び窒素の内の一種又は二種の元素との化合物で
ある灰黒色系の色調を呈するCr系硬質被膜又はT1と
炭素、Tiと炭素と窒素との化合物である系硬質被膜を
被覆して、さらに金色層と灰黒色層とを一部分剥離する
ことにより、一部又は全体に白色と金色と灰黒色との三
色の色調を有する耐摩耗性、耐食性、□密着性に優れた
装飾的価値の高い時計用外装部品を提供するところにあ
る。
Pd、Pd合金、Rhを施した銅合金上にAuあるいは
Au合金層と、イオンプレーティング法による金属Cr
と酸素及び窒素の内の一種又は二種の元素との化合物で
ある灰黒色系の色調を呈するCr系硬質被膜又はT1と
炭素、Tiと炭素と窒素との化合物である系硬質被膜を
被覆して、さらに金色層と灰黒色層とを一部分剥離する
ことにより、一部又は全体に白色と金色と灰黒色との三
色の色調を有する耐摩耗性、耐食性、□密着性に優れた
装飾的価値の高い時計用外装部品を提供するところにあ
る。
[従来の技術]
従来の白色と金色と灰黒色の三色を形成した時計用外装
部品はPd、Rh等の白メッキと金メッキと灰黒色系の
Rhメッキ、黒Crメッキ、5n−Niメッキ等の湿式
メッキによる組合せ又はアルマイトによる方法、塗装と
湿式メッキによる組合せによるものであった。
部品はPd、Rh等の白メッキと金メッキと灰黒色系の
Rhメッキ、黒Crメッキ、5n−Niメッキ等の湿式
メッキによる組合せ又はアルマイトによる方法、塗装と
湿式メッキによる組合せによるものであった。
[発明が解決しようとする課題]
しかし従来の方法では灰黒色系のRhメッキ、黒Crメ
ッキ又は5n−Niメッキはメッキ厚みが1μm以上の
場合はメッキ層内の内部応力が高くなり密着性が悪くな
るため1μm未満の厚みに限定されていた。
ッキ又は5n−Niメッキはメッキ厚みが1μm以上の
場合はメッキ層内の内部応力が高くなり密着性が悪くな
るため1μm未満の厚みに限定されていた。
このため耐摩耗性能が極めて悪く製品化は低級品の一部
程度に限定されていた。またアルマイトでは傷がついた
場合に耐食性が劣化するという問題点があった。また塗
装による場合にはマスキングは治具等で機械的に行う必
要があり立体形状の時計ケース等への応用はほとんど不
可能であった。本発明はこの様な問題点を解決するもの
で、その目的とするところは化学的に安定なステンレス
素地又はPd、Pd合金、Rhメッキ層とAuあるいは
Au合金層による金色と表面硬度がHv1000以上を
有する耐摩耗性及び耐擦傷性に優れた灰黒色系の色調を
呈する、Cr系硬質被膜層又はTl系硬質被膜層を用い
て三色に仕上げた耐食性、密着性、耐摩耗性の優れた装
飾的価値の高い時計用外装部品を提供するところにある
。
程度に限定されていた。またアルマイトでは傷がついた
場合に耐食性が劣化するという問題点があった。また塗
装による場合にはマスキングは治具等で機械的に行う必
要があり立体形状の時計ケース等への応用はほとんど不
可能であった。本発明はこの様な問題点を解決するもの
で、その目的とするところは化学的に安定なステンレス
素地又はPd、Pd合金、Rhメッキ層とAuあるいは
Au合金層による金色と表面硬度がHv1000以上を
有する耐摩耗性及び耐擦傷性に優れた灰黒色系の色調を
呈する、Cr系硬質被膜層又はTl系硬質被膜層を用い
て三色に仕上げた耐食性、密着性、耐摩耗性の優れた装
飾的価値の高い時計用外装部品を提供するところにある
。
[課題を解決するための手段]
本発明の時計用外装部品は、
(1)Cu、Niの単層又は積層メッキ上にPd、Pd
合金Rhの内の少くとも一種がメッキされた銅合金、あ
るいはステンレス素地よりなる基材上にAuあるいはA
u合金層からなる下層とイオンプレーティング法による
灰黒色のCr系硬質被膜層又はTi系硬質被膜層からな
る上層を積層して形成し、上層及び下層を一部分剥離し
て表面の一部分あるいは全体に白色−金色−灰黒色の三
色を呈する三層を現出したことを特徴とする。
合金Rhの内の少くとも一種がメッキされた銅合金、あ
るいはステンレス素地よりなる基材上にAuあるいはA
u合金層からなる下層とイオンプレーティング法による
灰黒色のCr系硬質被膜層又はTi系硬質被膜層からな
る上層を積層して形成し、上層及び下層を一部分剥離し
て表面の一部分あるいは全体に白色−金色−灰黒色の三
色を呈する三層を現出したことを特徴とする。
(2)Cr系硬質被膜が金属Crと酸素及び窒素又は炭
素の内の一種又は二種の元素との化合物であることを特
徴とする。
素の内の一種又は二種の元素との化合物であることを特
徴とする。
(3)Ti系硬質被膜が金属Tiと炭素および窒素との
化合物又は金属T1と炭素との化合物であることを特徴
とする。
化合物又は金属T1と炭素との化合物であることを特徴
とする。
[作 用1
本発明の上記構成によれば、白色系のステンレス又は白
色系のPd、Pd合金、RhメッキとAUあるいはAu
合金層の金色とクロム系硬質被膜又はチタン系硬質被膜
の灰黒色とを用い二色の仕上を形成していることにより
、まず耐食性の悪い銅合金を素材とする場合は高耐食金
属であるPd、Pd合金、あるいはRhメッキ層と金あ
るいは金合金層によりまたそれ自体で耐食性の良いステ
ンレスの場合はAuあるいはAu合金層により時計用外
装部品として要求される耐食性を確保している。最上層
として積層されるCr系硬質被膜又はTl系硬質被膜は
イオンプレーティング法により作成されるが、一般にイ
オンプレーティング法により得られる被膜は相対的にピ
ンホールの介在するものがほとんどの為、該被膜を被覆
する以前に高耐食金属であるAuあるいはAu合金メッ
キを施し耐食性品質を満足しておく必要がある。
色系のPd、Pd合金、RhメッキとAUあるいはAu
合金層の金色とクロム系硬質被膜又はチタン系硬質被膜
の灰黒色とを用い二色の仕上を形成していることにより
、まず耐食性の悪い銅合金を素材とする場合は高耐食金
属であるPd、Pd合金、あるいはRhメッキ層と金あ
るいは金合金層によりまたそれ自体で耐食性の良いステ
ンレスの場合はAuあるいはAu合金層により時計用外
装部品として要求される耐食性を確保している。最上層
として積層されるCr系硬質被膜又はTl系硬質被膜は
イオンプレーティング法により作成されるが、一般にイ
オンプレーティング法により得られる被膜は相対的にピ
ンホールの介在するものがほとんどの為、該被膜を被覆
する以前に高耐食金属であるAuあるいはAu合金メッ
キを施し耐食性品質を満足しておく必要がある。
また基材に銅合金を用いる場合は密着性の点よりPd、
Pd合金、Rh、AuあるいはAu合金等の貴金属メッ
キの下地層としてCuメッキ、N1メッキ、Crメッキ
等を単一又は数種を積層するのが一般的である。
Pd合金、Rh、AuあるいはAu合金等の貴金属メッ
キの下地層としてCuメッキ、N1メッキ、Crメッキ
等を単一又は数種を積層するのが一般的である。
次にAuあるいはAu合金層上にイオンプレティング法
により灰黒色のCr系硬質被膜又はTl系硬質被膜を被
覆する。該硬質被膜はHv1000以上の硬度を有する
為耐擦傷性に優れ、且つイオンプレーティング法により
生成される為下地層としてのAuあるいはAu合金層と
の密着性が極めてよく、またAuあるいはAu合金層と
の熱膨張率の差も少なくイオンプレーティング処理後の
基材の温度低下による剥離現象も全く無い。さらにCr
系硬質被膜又はTi系硬質被膜の色調が灰黒色のため時
計用外装部品として十分な装飾的価値を有している。次
に該硬質被膜を部分的に残したい部分に有機系レジスト
によりマスキングし、マスキング部以外の該被膜を剥離
し、さらに該被膜をマスキングしたレジスト剤を剥離す
ることによりまず一部分あるいは全体に金色と灰黒色と
の二色に仕上げる。さらにAu又はAu合金層を残した
い部分と該硬質被膜上有機系レジストによりマスキング
しマスキング部以外のAu又はAu合金層を剥離するこ
とにより最終的に一部分あるいは全体に白色−金色−灰
黒色の三色の色調を有する時計用外装部品に仕上げる。
により灰黒色のCr系硬質被膜又はTl系硬質被膜を被
覆する。該硬質被膜はHv1000以上の硬度を有する
為耐擦傷性に優れ、且つイオンプレーティング法により
生成される為下地層としてのAuあるいはAu合金層と
の密着性が極めてよく、またAuあるいはAu合金層と
の熱膨張率の差も少なくイオンプレーティング処理後の
基材の温度低下による剥離現象も全く無い。さらにCr
系硬質被膜又はTi系硬質被膜の色調が灰黒色のため時
計用外装部品として十分な装飾的価値を有している。次
に該硬質被膜を部分的に残したい部分に有機系レジスト
によりマスキングし、マスキング部以外の該被膜を剥離
し、さらに該被膜をマスキングしたレジスト剤を剥離す
ることによりまず一部分あるいは全体に金色と灰黒色と
の二色に仕上げる。さらにAu又はAu合金層を残した
い部分と該硬質被膜上有機系レジストによりマスキング
しマスキング部以外のAu又はAu合金層を剥離するこ
とにより最終的に一部分あるいは全体に白色−金色−灰
黒色の三色の色調を有する時計用外装部品に仕上げる。
前記構成により素材としての金属あるいは合金の耐食性
・を向上させ、外観及び品質とも最高のAUあるいはA
u合金とイオンプレーティング法による密着性、耐摩耗
性、耐擦傷性の優れた灰黒色被膜とを一部分あるいは全
体に三色を呈する時計用外装部品への適用を可能とした
ものである。該Pd、Pd合金、Rh、AuあるいはA
u合金の厚さは3μmから5μmが経済的又は機能的に
最適であるが凹部の場合は耐摩耗性が要求されない為、
0.1μm程度まで膜厚を薄くすることができる。また
凸部の場合は耐摩耗性が要求される為、形状によっては
10μmまで厚付する必要がある。
・を向上させ、外観及び品質とも最高のAUあるいはA
u合金とイオンプレーティング法による密着性、耐摩耗
性、耐擦傷性の優れた灰黒色被膜とを一部分あるいは全
体に三色を呈する時計用外装部品への適用を可能とした
ものである。該Pd、Pd合金、Rh、AuあるいはA
u合金の厚さは3μmから5μmが経済的又は機能的に
最適であるが凹部の場合は耐摩耗性が要求されない為、
0.1μm程度まで膜厚を薄くすることができる。また
凸部の場合は耐摩耗性が要求される為、形状によっては
10μmまで厚付する必要がある。
銅合金を基材とする場合の下地層としてのCu、Ni、
Ni合金の厚さは、通常知らされている範囲では、単層
の場合でも積層の場合でも生産性、機能性の点より2μ
m〜5μmが最適であるが、0.5μm〜10μmの範
囲に拡大しても基本品質は変わらない。Pd合金、金合
金の組成においては金を基本とした合金でかつ金色系外
観であればすべて適用できる。
Ni合金の厚さは、通常知らされている範囲では、単層
の場合でも積層の場合でも生産性、機能性の点より2μ
m〜5μmが最適であるが、0.5μm〜10μmの範
囲に拡大しても基本品質は変わらない。Pd合金、金合
金の組成においては金を基本とした合金でかつ金色系外
観であればすべて適用できる。
次にイオンプレーティング法による灰黒色の硬質被膜は
、T1又はTi合金を蒸発源とし窒素系ガス及び炭化水
素系ガスを反応性ガスとして生成されるT1と窒素及び
炭素元素との化合物が適用できうる。さらにCrを蒸発
源として酸素ガス及び窒素系ガス又は炭化水素系ガスの
内一種又は−種以下のガスを反応性ガスとして生成され
るCrと酸素元素との化合物、Crと酸素および窒素元
素との化合物、Crと酸素および炭素元素との化合物、
あるいはCrと酸素、炭素および窒素元素との化合物が
適用できる。いずれも灰黒色の硬質被膜の厚みは生産性
、機能性より1μm〜2μmの範囲が最適であるが02
μm〜5μmの範囲に拡げてもHvl、000以上と硬
いため耐摩耗性、耐擦傷性、密着性の効果は何ら変わら
ない。
、T1又はTi合金を蒸発源とし窒素系ガス及び炭化水
素系ガスを反応性ガスとして生成されるT1と窒素及び
炭素元素との化合物が適用できうる。さらにCrを蒸発
源として酸素ガス及び窒素系ガス又は炭化水素系ガスの
内一種又は−種以下のガスを反応性ガスとして生成され
るCrと酸素元素との化合物、Crと酸素および窒素元
素との化合物、Crと酸素および炭素元素との化合物、
あるいはCrと酸素、炭素および窒素元素との化合物が
適用できる。いずれも灰黒色の硬質被膜の厚みは生産性
、機能性より1μm〜2μmの範囲が最適であるが02
μm〜5μmの範囲に拡げてもHvl、000以上と硬
いため耐摩耗性、耐擦傷性、密着性の効果は何ら変わら
ない。
初期工程の金色と灰黒色との二色仕上げの方法について
は前述の方法以外にAuあるいはAu合金層を形成後、
金あるいは金合金を残したい部分に無機系レジストにて
マスキングし、イオンプレーティング法により全面に灰
黒色被膜を被覆したのち、無機系レジスト剤を剥離する
ことにより容易に二色仕上ができる。二つの方法の使い
分けはレジスト面積をより少なくし生産性を上げる目的
で選ばれるのが一般的である。以下本発明について実施
例に基づいて説明する。
は前述の方法以外にAuあるいはAu合金層を形成後、
金あるいは金合金を残したい部分に無機系レジストにて
マスキングし、イオンプレーティング法により全面に灰
黒色被膜を被覆したのち、無機系レジスト剤を剥離する
ことにより容易に二色仕上ができる。二つの方法の使い
分けはレジスト面積をより少なくし生産性を上げる目的
で選ばれるのが一般的である。以下本発明について実施
例に基づいて説明する。
[実施例1]
第1図に本発明の:SU S 304を素材とした時計
用外装部品の断面図を示す。
用外装部品の断面図を示す。
ステンレス材料(SO3304)により形成された時計
ケースを電気メッキにより23に以上のALI−Ni−
Inメッキ層2を3μm形成した。
ケースを電気メッキにより23に以上のALI−Ni−
Inメッキ層2を3μm形成した。
前記ステンレス製時計ケースをイオンプレーティング処
理に先たちアルゴンガスを10Pa、基板への印加電圧
0.5Kvでイオンボンバードメントを行い時計ケース
表面のクリーニングを行った。次にアルゴンガスを排出
し真空室内を3×1O−2Paに戻した後、改めて反応
性ガスとして酸素およびアセチレンガスを1対3の割合
で2×10−’Paまで導入し、基板電圧を0.3Kv
El]加し、プラズマを発生させ、金属Tiをボード加
熱方式で加熱蒸発させチタンと窒素及び炭素の化合物で
ある灰黒色の硬質被膜層3を1μm被覆した。次に灰黒
色被膜層3を残したい部分に有機レジストを用いてマス
キングを行い、150℃×30分でマスキング焼成後、
沸酸・硝酸=1:1の剥離液によりマスキング部以外の
灰黒色被膜層を剥離し、次に部分マスキングした有機レ
ジストをトリクロールエチレンの超音波洗浄にて剥離す
る。この段階で金色−灰黒色の二色に仕上がる。
理に先たちアルゴンガスを10Pa、基板への印加電圧
0.5Kvでイオンボンバードメントを行い時計ケース
表面のクリーニングを行った。次にアルゴンガスを排出
し真空室内を3×1O−2Paに戻した後、改めて反応
性ガスとして酸素およびアセチレンガスを1対3の割合
で2×10−’Paまで導入し、基板電圧を0.3Kv
El]加し、プラズマを発生させ、金属Tiをボード加
熱方式で加熱蒸発させチタンと窒素及び炭素の化合物で
ある灰黒色の硬質被膜層3を1μm被覆した。次に灰黒
色被膜層3を残したい部分に有機レジストを用いてマス
キングを行い、150℃×30分でマスキング焼成後、
沸酸・硝酸=1:1の剥離液によりマスキング部以外の
灰黒色被膜層を剥離し、次に部分マスキングした有機レ
ジストをトリクロールエチレンの超音波洗浄にて剥離す
る。この段階で金色−灰黒色の二色に仕上がる。
次に5US304の素地を露出させたい部分以外を有機
レジストによりマスキングし、150℃×30分焼成後
シアン系の剥離液にてAu−NiInを部分的に剥離し
、最後に部分マスキングした有機レジストをトリクロー
ルエチレンの超音波により剥離し最終的にSUS素地、
Au−NiIn、灰黒色被膜が表面に現出する三色仕上
した時計ケースを作成した。
レジストによりマスキングし、150℃×30分焼成後
シアン系の剥離液にてAu−NiInを部分的に剥離し
、最後に部分マスキングした有機レジストをトリクロー
ルエチレンの超音波により剥離し最終的にSUS素地、
Au−NiIn、灰黒色被膜が表面に現出する三色仕上
した時計ケースを作成した。
この方法により作成したステンレス時計ケース完成品は
灰黒色被膜層の硬度がHvl、100あり人工汗耐食試
験(40°Cx湿度90%×48H)、人工海水耐食試
験〔40℃×湿度9゜%X48H)、折り曲げ試験(1
80°折り曲げ)、熱シヨツク試験(300℃×10分
加熱→水中急冷、5回繰返し)、耐摩耗試験(牛皮上に
て500g荷重を時計ケースにかけ、5cmストローク
にて時計ケースの二色境界部を3万回擦りつける)、耐
擦傷試験(ビニタイル上1mより20回繰返し落下する
。)を行い上記試験結果はすべて時計ケースとしての耐
食性、密着性、耐摩耗性、耐擦傷性を十分満足するもの
である。
灰黒色被膜層の硬度がHvl、100あり人工汗耐食試
験(40°Cx湿度90%×48H)、人工海水耐食試
験〔40℃×湿度9゜%X48H)、折り曲げ試験(1
80°折り曲げ)、熱シヨツク試験(300℃×10分
加熱→水中急冷、5回繰返し)、耐摩耗試験(牛皮上に
て500g荷重を時計ケースにかけ、5cmストローク
にて時計ケースの二色境界部を3万回擦りつける)、耐
擦傷試験(ビニタイル上1mより20回繰返し落下する
。)を行い上記試験結果はすべて時計ケースとしての耐
食性、密着性、耐摩耗性、耐擦傷性を十分満足するもの
である。
[実施例2]
第2図に本発明の黄銅を素材とした時計用外装部品の断
面図を示す。
面図を示す。
黄銅材料の時計ケースを用い下地層としてニッケルメッ
キ層5を5μm、次いで、80wt%、Pd−Ni層6
を3μさらにRhメッキのフラッシュメッキ層7をメッ
キした上に22KAu−CUメッキ層8を5μm施した
。
キ層5を5μm、次いで、80wt%、Pd−Ni層6
を3μさらにRhメッキのフラッシュメッキ層7をメッ
キした上に22KAu−CUメッキ層8を5μm施した
。
次にAu−Cuメッキ層8を残したい部分に無機レジス
トにてマスキングし200℃×30分焼成する。その後
クロムを蒸発源とし酸素ガスを反応性ガスとしてイオン
プレーティングを行い該時計ケース上にCrと酸素との
灰黒色被膜層9を3μm被覆した。次に無機レジスト剤
をトリクロルエチレンによる超音波洗浄にて剥離するこ
とによりこの段階で金色−灰黒色の二色に仕上げた。
トにてマスキングし200℃×30分焼成する。その後
クロムを蒸発源とし酸素ガスを反応性ガスとしてイオン
プレーティングを行い該時計ケース上にCrと酸素との
灰黒色被膜層9を3μm被覆した。次に無機レジスト剤
をトリクロルエチレンによる超音波洗浄にて剥離するこ
とによりこの段階で金色−灰黒色の二色に仕上げた。
さらにRhメッキ部分的に現出させたい部分以外に有機
レジストをマスキングし150℃X30分焼成後シアン
系剥離液によりAu−Cuメッキを部分剥離し、最終的
にマスキング剤をトリクロルエチレンの超音波洗浄によ
り除去することにより、Au−Cu、灰黒色被膜の組合
せによる三色仕上の時計ケースを作成した。
レジストをマスキングし150℃X30分焼成後シアン
系剥離液によりAu−Cuメッキを部分剥離し、最終的
にマスキング剤をトリクロルエチレンの超音波洗浄によ
り除去することにより、Au−Cu、灰黒色被膜の組合
せによる三色仕上の時計ケースを作成した。
この場合の時計ケースの灰黒色被膜層の表面硬度はHv
1500を有し、実施例1と同様の品質試験の結果、時
計ケースとしての耐食性、密着性、耐摩耗性、耐擦傷性
を十分満足できた。
1500を有し、実施例1と同様の品質試験の結果、時
計ケースとしての耐食性、密着性、耐摩耗性、耐擦傷性
を十分満足できた。
なお実施例1及び実施例2でのTi−N−C及びCr−
0のイオンプレーティング被膜のみでなくCr−0−N
、 Cr−0−N−C及びTi−Cのそれぞれの化合物
被膜すべてが高硬度で灰黒色の色調を呈し実施例と同様
の結果が得られた。
0のイオンプレーティング被膜のみでなくCr−0−N
、 Cr−0−N−C及びTi−Cのそれぞれの化合物
被膜すべてが高硬度で灰黒色の色調を呈し実施例と同様
の結果が得られた。
[発明の効果]
以上述べた如く本発明によれば、表面に白色のステンレ
ス素材又は白色のPd、Pd合金、Rhと化学的安定で
且つ装飾的価値の高いAuあるいはAu合金層による金
色と表面硬質がHvl、000以上を有する耐食性、耐
摩耗性、耐擦傷性に優れたCr系硬質被膜層又はTl系
硬質被膜層の灰黒色とを用いて表面の一部分あるいは全
体に三色に仕上げたことにより、従来にない耐食性、密
着性、耐摩耗性に優れ、且つ白色と金色と灰黒色とのコ
ンビネーションによる装飾的価値の非常に高い時計用外
装部品を提供することが可能となった。適用に当っては
時計用文字板、針、バンド等の時計用外装部品はもちろ
ん、メガネフレーム、ライター、ネクタイピン、装身具
等の装飾部品すべてに適用可能である。
ス素材又は白色のPd、Pd合金、Rhと化学的安定で
且つ装飾的価値の高いAuあるいはAu合金層による金
色と表面硬質がHvl、000以上を有する耐食性、耐
摩耗性、耐擦傷性に優れたCr系硬質被膜層又はTl系
硬質被膜層の灰黒色とを用いて表面の一部分あるいは全
体に三色に仕上げたことにより、従来にない耐食性、密
着性、耐摩耗性に優れ、且つ白色と金色と灰黒色とのコ
ンビネーションによる装飾的価値の非常に高い時計用外
装部品を提供することが可能となった。適用に当っては
時計用文字板、針、バンド等の時計用外装部品はもちろ
ん、メガネフレーム、ライター、ネクタイピン、装身具
等の装飾部品すべてに適用可能である。
第1図は、本発明における時計用外装部品の実施例を示
す部分断面図。 第2図は本発明における時計用外装部品の他の実施例を
示す部分断面図。 ・ステンレス(SUS304)素材 ・Au−Ni−Inメッキ層 ・Ti系灰黒色被膜層 黄銅素材 ・Niメッキ層 ・80wt% Pd−Niメッキ層 ・Rhメッキ層 ・Au−Cuメッキ層 ・Cr系灰黒色被膜層 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 銘木 喜三部(化1名)第2い
す部分断面図。 第2図は本発明における時計用外装部品の他の実施例を
示す部分断面図。 ・ステンレス(SUS304)素材 ・Au−Ni−Inメッキ層 ・Ti系灰黒色被膜層 黄銅素材 ・Niメッキ層 ・80wt% Pd−Niメッキ層 ・Rhメッキ層 ・Au−Cuメッキ層 ・Cr系灰黒色被膜層 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 銘木 喜三部(化1名)第2い
Claims (3)
- (1)Cu、Niの単層又は積層メッキ上にPd、Pd
合金Rhの内の少くとも一種がメッキされた銅合金、あ
るいはステンレス素地よりなる基材上にAuあるいはA
u合金層からなる下層とイオンプレーティング法による
灰黒色のCr系硬質被膜層又はTi系硬質被膜層からな
る上層を積層して形成し、上層及び下層を一部分剥離し
て表面の一部分あるいは全体に白色−金色−灰黒色の三
色を呈する三層を現出したことを特徴とする時計用外装
部品。 - (2)Cr系硬質被膜が金属Crと酸素及び窒素又は炭
素の内の一種又は二種の元素との化合物であることを特
徴とする請求項1記載の時計用外装部品。 - (3)Ti系硬質被膜が金属Tiと炭素と窒素との化合
物又は金属Tiと炭素との化合物であることを特徴とす
る請求項1記載の時計用外装部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10872788A JPH024954A (ja) | 1988-04-30 | 1988-04-30 | 時計用外装部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10872788A JPH024954A (ja) | 1988-04-30 | 1988-04-30 | 時計用外装部品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH024954A true JPH024954A (ja) | 1990-01-09 |
Family
ID=14492009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10872788A Pending JPH024954A (ja) | 1988-04-30 | 1988-04-30 | 時計用外装部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH024954A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5243251A (en) * | 1990-04-13 | 1993-09-07 | Toshiba Lighting & Technology Corporation | Lamp having a glass envelope with fluorocarbon polymer layer |
JPH0681952A (ja) * | 1992-07-17 | 1994-03-22 | Riken Corp | 摺動材料およびピストンリングならびに摺動材料の製造方法 |
-
1988
- 1988-04-30 JP JP10872788A patent/JPH024954A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5243251A (en) * | 1990-04-13 | 1993-09-07 | Toshiba Lighting & Technology Corporation | Lamp having a glass envelope with fluorocarbon polymer layer |
JPH0681952A (ja) * | 1992-07-17 | 1994-03-22 | Riken Corp | 摺動材料およびピストンリングならびに摺動材料の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100316305B1 (ko) | 백색장식부품및그제조방법 | |
JPS6336941B2 (ja) | ||
JPH0277586A (ja) | 時計用外装部品 | |
JPH024954A (ja) | 時計用外装部品 | |
JPS63125657A (ja) | 時計用外装部品及びその製造方法 | |
JP2590464B2 (ja) | 時計用外装部品 | |
JPS5945754B2 (ja) | 時計用外装部品 | |
JP2985088B2 (ja) | 時計用外装部品の製造方法 | |
GB2344355A (en) | Multi-layer coated article | |
JPS6296665A (ja) | 時計用外装部品 | |
JP2946911B2 (ja) | 装飾部材の製造方法 | |
JPS5811783A (ja) | 装飾用外装部品 | |
JPH02104680A (ja) | 表面化粧処理方法 | |
JPS637365A (ja) | 装飾用外装部品及びその製造方法 | |
JPS59200796A (ja) | 腕時計用文字板 | |
JPS56152964A (en) | Exterior decorative parts for watch | |
JPS581073A (ja) | 金色硬質腕時計外装部品の製法 | |
JPH03223456A (ja) | 装飾部材及びその製造方法 | |
JPS61231163A (ja) | 表面に有色を呈する装身具 | |
JPH0310065A (ja) | 装飾部材およびその製造方法 | |
JP2947208B2 (ja) | 装飾部材及びこれを用いた時計 | |
JPS61238953A (ja) | 時計用外装部品 | |
JPH03240942A (ja) | 水栓器具の表面処理方法 | |
JPS6089564A (ja) | 腕時計用バンドの製造方法 | |
JPH03226591A (ja) | 部分古美調装飾部品およびその製造方法 |