JPS6294349A - 印刷機構 - Google Patents

印刷機構

Info

Publication number
JPS6294349A
JPS6294349A JP23408785A JP23408785A JPS6294349A JP S6294349 A JPS6294349 A JP S6294349A JP 23408785 A JP23408785 A JP 23408785A JP 23408785 A JP23408785 A JP 23408785A JP S6294349 A JPS6294349 A JP S6294349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
print head
printing
linear motor
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23408785A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Tokunaga
徳永 晴彦
Masahisa Inagaki
稲垣 正久
Makoto Takekoshi
竹越 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23408785A priority Critical patent/JPS6294349A/ja
Publication of JPS6294349A publication Critical patent/JPS6294349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段(第1図)作用 実施例 Tal−実施例の全体構成の説明 (第2図、第5図) (b)一実施例の説明(第3図、第4図)(C1他の実
施例の説明(第6図) 発明の効果 〔概要〕 印刷ヘッドをリニアアクチュエータによって媒体面上を
左右に掃引して印刷を行う印刷機構において、リニアア
クチュエータの可動部と印刷ヘッドの移動方向が互いに
逆方向となるようにすることによって、掃引時の印刷ヘ
ッドに対する動的バランスをリニアアクチュエータによ
ってとるものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ドツトラインプリンタの如き、印刷ヘッドを
左右に掃引して印刷を行う印刷機構に関し、特に印刷ヘ
ッドの移動動作による振動、騒音を吸収することのでき
る印刷機構に関する。
多数の印刷素子を搭載した印刷ヘッドを左右に掃引して
印刷するプリンタが広く利用されている。
係るプリンタは、例えばトントラインプリンタにおいて
は、第7図に示す如く、複数の印刷素子(ワイヤドツト
エレメント)la〜1nを等間隔に並設した印刷ヘッド
lに印刷すべき用紙ppを対向して設け、駆動源である
リニアモータ2によって印刷ヘッド1を用紙PPに対し
左右に掃引駆動することによって印刷を行うものである
従って、各印刷素子1a〜1nは、用紙PPに対して印
刷ヘッドlの移動分l、に相当する領域の印刷を受は持
つことになり、各印刷素子1a−Inで用紙PPO主走
査方向の印刷を分担して高速印刷を可能とするものであ
る。
〔従来の技術〕
近年係るプリンタに対し高速化の要求が強く、印刷ヘッ
ド1の掃引時間の短縮が必要となってきた。
この掃引時間の短縮は、質量の大なる印刷ヘッド1を高
速往復駆動することから、振動及び騒音が発生すること
になり、印刷ヘッド1自体の振動による印刷への悪影響
と、印刷動作による騒音が生じる。
このため、これらの振動、騒音を吸収すべく、従来リニ
アモータ2と印刷ヘッド1とから成る移動体と同等の質
量のカウンタバランス3を設け、)リニアモータ2とリ
ンク機構4によって接続し、印刷ヘッド1とリニアモー
タ2から成る移動体と逆方向にカウンタバランス3をリ
ンク機構4を介し駆動して、動的バランスをとって、振
動、騒音を吸収するように構成していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、係る従来の構成によれば、カウンタバラ
ンス3分重くなると共に構成も大となるという問題があ
る他に、カウンタバランスを駆動する分だけりニアモー
タ2の駆動力を大とする必要があり、掃引時間の高速化
、即ち印刷速度の高速化の妨げとなるという問題があっ
た。
本発明は、カウンタバランスを設けずに動的バランスを
とることができ、軽量で小型で且つ高速印刷の可能な印
刷機構を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理説明図である。
図中、第7図及び第8図で示したものと同一のものは同
一の記号で示しである。
本発明では、リニアモータ2の移動方向と印刷ヘッド1
の移動方向とが逆方向になるようにリニアモータ2が印
刷ヘッド1を駆動するように構成している。
例えば、リニアモータ2を第8図のカウンタバランス3
の位置に配置し、リンク機構4を介しリニアモータ2に
より印刷ヘッド1を駆動するように構成する。
〔作用〕
本発明では、駆動源として用いるリニアモータ(アクチ
ュエータ)自身の質量を利用して動的バランスをとるよ
うにしたものである。
一般に、リニアモータは永久磁石、ヨークとコイルとか
ら成る固定部と可動部で構成され、質量の大半を可動部
が占める。従って、可動部の移動方向と印刷ヘッド1の
移動方向とが逆位相となるように運動させることによっ
て動的バランスを得るようにしたものである。
〔実施例〕
Tal−実施例の全体構成の説明 第2図は本発明印刷機構の適用される一実施例プリンタ
装置全体構成図である。
図中、第1図、第7図、第8図で示したものと同一のも
のは同一の記号で示してあり5.5はインクリボンであ
り、インクリボン送り機構5a、5bによって印刷ヘッ
ド1と用紙PPとの間を送られるもの、6はプラテンで
あり、用紙PPを介し印刷ヘッドlに対向して設けられ
るもの、7は紙送り機構であり、プラテン6及び後述す
るトラクタを駆動して、用紙PPを送るもの、8はトラ
クタであり、プラテン6上部に設けられ、用紙PPのス
プロケット孔と係合して用紙PPを図の上方へ送るもの
、9a、9bはフレームであり、各部を支持するための
もの、1aはガイド軸でありフレーム9a、9b間に設
けられ、印刷ヘッド1の移動ガイドとして働くもの、I
bはガイドローラであり、印刷ヘッド1の後部に設けら
れ、印刷ヘッド1の移動ガイドとして働くものである。
第5図は印刷ヘッド1の前面図である。
図中、10a〜Ionは各々印刷ブロック(素子)であ
り、各印刷素子10a〜10nは斜め6つのワイヤドツ
ト100が2列設けられて構成され、従って図の縦方向
12ドツトの同時印刷が可能なものである。
従って、用紙PPは紙送り機構7によって駆動されるプ
ラテン6及びトラクタ8によって送られ、インクリボン
5を介し印刷ヘッドlによってドツト印刷が行われる。
一方、印刷ヘッドエは、固定されたガイド軸1a及びガ
イドローラ1bによってガイドされ、プラテン6下部に
設けられたりニアモータ2によってリンク機構4を介し
て左右方向に掃引される。
印刷へソド1のワイヤドツト100は、インクリボン5
、用紙PPを介しプラテン6を打撃し、用紙PP上にド
ツト印刷を行うものである。
山)一実施例の説明 第3図は本発明の一実施例構成図であり、リニアモータ
2とリンク機構4を示しており、第4図はりニアモータ
の構成図である。
図中、第2図で示したものと同一のものは同一の記号で
示してあり、20はヨークであり、両側の円形溝壁面に
円筒状の永久磁石20a、20bを有し、後述する動作
軸に固定されるもの、21は動作軸であり、ヨーク20
が固定され、第4図の矢印方向に可動であるもの、22
.23は励磁コイルであり、後述する側板に固定された
円形コイルであり、ヨーク20の円形溝に対応した位置
に設けられるもの、24.25は側板であり、各々励磁
コイル22.23が取付けられ、後述する軸受を介し、
可動軸21を支持するもの、26a、26bは軸受であ
り、可動軸21を側板24.25の中心で支持するもの
、27はカバーであり、円筒形状をなし側板24.25
に取付けられてヨーク20及びコイル22.23を覆う
ものである。
従って、リニアモータ2は周知のムービングマグネット
型ボイスコイルモータで構成され、ヨーク20の永久磁
石20a、20bと励磁コイル22.23との吸引、反
発によってヨーク2o及び可動軸21を左右に駆動する
ものである。
40は第1のリンクであり、一端が軸21aによってリ
ニアモータ2の可動軸21と接続され、他端が後述する
第2のリンクに接続されるもの、41は第2のリンクで
あり、後述するブラケットで中央を回転自在に支持され
、一端は軸45によって第1のリンク40によって接続
され、他端は後述する第3のリンクに接続されるもの、
42は第3のリンクであり、一端は第2のリンク41と
軸46によって接続され、他端は印刷ヘッド1の軸1c
に接続されるもの、43はブラケットであり、第2のリ
ンク41の中央を軸44によって回動自在に支持するも
のである。
従って、リニアモータ2の可動軸21の矢印方向の動き
は、可動軸21端部で軸21aにより回転自在に軸支さ
れている第1のリンク40を動かし、第1のリンク40
の動きによってブラケット43に回転自在に軸支されて
いる第2のリンク41を回転させる。第2のリンク41
は軸46を介し、第3のリンク42を動かし、これによ
って第2のリンク42に軸支された印刷ヘッド1が矢印
方向に動く。
この時、リニアモータ2の可動軸21の移動方向と印刷
ヘッド1の移動方向とは逆方向となっている。
そして、リニアモータ2の可動部であるヨーク20、永
久磁石20a、20b及び可動軸21の合計質量は、印
刷ヘッド1の質量と第2のリンク41のレバー比によっ
て決定され、等価質量をほぼ同一としている。
従って、リニアモータ2の可動部が印刷ヘッド1のカウ
ンタバランスの役目を果たすことになり、駆動源である
リニアモータ2によって印刷ヘッド1との動的バランス
のつり合いをとることができ、振動、騒音が減少する。
(C)他の実施例の説明 第6図は本発明の他の実施例の説明図であり、・印刷機
構の上面図を示している。
図中、第2図、第3図、第4図で示したものと同一のも
のは同一の記号で示してあり、47a、47bはワイヤ
であり、各々リニアモータ2の可動軸21と印刷ヘッド
Iとを接続するもの、48a、48b、48c、48d
はプーリであり、ワイヤ47a、47bを可動軸21と
印刷ヘッド1との間でガイドするものである。
この実施例では、第2図、第3図の実施例と異なる点は
、印刷ヘッド1とリニアモータ2との接続手段にリンク
機構4を用いずに、印刷ヘッド1とリニアモータ2との
左右端をワイヤ47a、47bによって連結したもので
ある。
この実施例では、一層シンプルな構造となり、マサツ負
荷も減少させることができ、一層小型、軽量とすること
が可能となる。
上述の各実施例では、印刷ヘッド1に多数のワイヤドツ
トを並設した打撃型ドツトプリンタで説明したが、イン
クジェット方式、サーマルプリント方式等の他の周知の
印字方式のものを用いてもよく、リニアモータもムービ
ングマグネットタイプのものに限らずムービングフィル
タイブのものであってもよく、しかもボイスコイルモー
タ形式以外の他の周知のリニアアクチュエータを用いて
もよい。
又、印刷ヘッド1とリニアアクチュエータ2とが用紙P
Pをはさんで両側に設けた例で説明したが、リニアアク
チュエータ2を印刷ヘッド1と同一側に設けるようにし
てもよい。
以上本発明を実施例により説明したが、本発明は本発明
の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明からこれ
らを排除するものではない。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明によれば、印刷ヘッドの掃引
動作の動的バランスを駆動源であるリニアアクチュエー
タによってつりあわせているから、第1にカウンタバラ
ンスが不要となり、装置の軽量化、小型化が実現できる
という効果を奏する。
第2にリニアアクチュエータはカウンタバランスを駆動
しなくてよいから、それだけ高速駆動が可能となり高速
印刷が実現できるという効果を奏する。
従って、振動、騒音が少なく、且つ印刷品質が良好で高
速印刷できる優れた印刷機構を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、 第2図は本発明の一実施例全体構成図、第3図は本発明
の一実施例要部構成図、第4図は本発明の一実施例に用
いられるリニアモータ構成図、 第5図は本発明の一実施例に用いられる印刷ヘッドの構
成図、 第6図は本発明の他の実施例説明図、 第7図はドツトラインプリンタの構成図、第8図は従来
技術の説明図である。 図中、1−・−印刷ヘッド、 2−・−リニアアクチュエータ、 4−−−−一接続手段、 PP−・−用紙。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印刷ヘッドをリニアアクチュエータによって媒体面上を
    左右に掃引して印刷を行う印刷機構において、 該リニアアクチュエータの可動部と該印刷ヘッドの移動
    方向が互いに逆方向となるようにしたことを特徴とする
    印刷機構。
JP23408785A 1985-10-19 1985-10-19 印刷機構 Pending JPS6294349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23408785A JPS6294349A (ja) 1985-10-19 1985-10-19 印刷機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23408785A JPS6294349A (ja) 1985-10-19 1985-10-19 印刷機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6294349A true JPS6294349A (ja) 1987-04-30

Family

ID=16965409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23408785A Pending JPS6294349A (ja) 1985-10-19 1985-10-19 印刷機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6294349A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5338121A (en) * 1992-07-24 1994-08-16 Fujitsu Limited Shuttle apparatus for printer
US5365839A (en) * 1992-07-24 1994-11-22 Fujitsu Limited Shuttle printer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5338121A (en) * 1992-07-24 1994-08-16 Fujitsu Limited Shuttle apparatus for printer
US5365839A (en) * 1992-07-24 1994-11-22 Fujitsu Limited Shuttle printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5338121A (en) Shuttle apparatus for printer
JPS6294349A (ja) 印刷機構
US4446789A (en) Dot matrix printer
JP4508903B2 (ja) 画像形成装置
JPH0224224B2 (ja)
JP2691506B2 (ja) プリンタ装置のシャトル機構
JPH045055A (ja) シリアルプリンタ
JP2923726B2 (ja) 印刷装置
JPH0667624B2 (ja) 印刷機構
JPS646028B2 (ja)
JPS62179952A (ja) ラインプリンタ用シヤトル装置
JPH0640108A (ja) プリンタのシャトル装置
JPS6339077Y2 (ja)
JPS63122562A (ja) シヤトル型ドツトラインプリンタ
CN1128214A (zh) 点阵式行打印机
JPS585077A (ja) キヤリツジ走査機構
JP3473793B2 (ja) ドットラインプリンタのシャトル機構
JP3367210B2 (ja) カードプリンタ
JPH0640047A (ja) プリンタ装置
JP2963414B2 (ja) 衝撃型プリンタ
JPS5889379A (ja) ドツトインパクト式ラインプリンタ
JPS61230956A (ja) ドツトインパクト式ラインプリンタ
JPH04286656A (ja) インパクトドットラインプリンタのハンマバンク揺動装置
JPH0438235B2 (ja)
JPS61188169A (ja) プリンタ