JPH0224224B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224224B2
JPH0224224B2 JP4691682A JP4691682A JPH0224224B2 JP H0224224 B2 JPH0224224 B2 JP H0224224B2 JP 4691682 A JP4691682 A JP 4691682A JP 4691682 A JP4691682 A JP 4691682A JP H0224224 B2 JPH0224224 B2 JP H0224224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hammer bank
printing
balancer
printing hammer
bank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4691682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58163673A (ja
Inventor
Keiichi Uzukane
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4691682A priority Critical patent/JPS58163673A/ja
Publication of JPS58163673A publication Critical patent/JPS58163673A/ja
Publication of JPH0224224B2 publication Critical patent/JPH0224224B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J9/00Hammer-impression mechanisms
    • B41J9/02Hammers; Arrangements thereof
    • B41J9/127Mounting of hammers

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Impact Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ドツトインパクト式ラインプリンタ
に関する。
印刷用紙に隣接してこれを横切る方向に複数個
の印字ハンマを配した印字ハンマバンクを左右に
揺動させながら印字を行う、いわゆるドツトイン
パクト式ラインプリンタにおいて、印字ハンマバ
ンクの振動を吸収する方法として、印字ハンマバ
ンクの質量に見合つた質量を持つバランサを、印
字ハンマバンクと逆位相で揺動させる方法がとら
れている。従来、この種のドツトインパクト式ラ
インプリンタにおいて、バランサは印字ハンマバ
ンクの左右揺動範囲外の空間に配置され、同時に
バランサと印字ハンマバンクはそれぞれ独立した
専用の支持案内部材上で左右揺動を行わせている
ため、構造が複雑となり、バランサおよびその支
持案内部材を収容するための多大なスペースをプ
リンタ内に必要とし、プリンタ全体の軽量化,小
型化の大きなさまたげになるという欠点を有して
いた。
本発明によれば、印字ハンマバンクに中空部を
設け、印字ハンマバンクの振動を吸収するための
バランサをこの中空部内に配置し、バランサを印
字ハンマバンクと弾性的に連結するとともに同一
の案内軸で支持することにより、構造が簡単で、
軽量,小型化できるようにしたドツトインパクト
式ラインプリンタを提供できる。
次に本発明の実施例を示した図面を参照して、
本発明を詳細に説明する。
第1図を参照すると、本発明の第一の実施例に
おいて、印字ハンマバンク1は、複数個の板ばね
状の強磁性体製の印字ハンマ2と永久磁石3をは
さんで固着されたくし形状のヨーク4と、それぞ
れのくしの歯にはめられた複数個のコイル5と、
これらを取り付けるためのハンマバンクフレーム
6により主に構成されている。ガイドシヤフト7
および7′は、そのおのおのの両端がフレーム8
に固定された真直な円柱状である。ハンマバンク
フレーム6はこの2本のガイドシヤフト7,7′
上に、左右方向に一定距離だけ移動できるように
取り付けられている。バランサ9はハンマバンク
フレーム6に設けられた中空部内に配置され、左
右2個の板ばね10および10′によりハンマバ
ンクフレーム6に連結されている。バランサ9も
また、ハンマバンクフレーム6と同様に、2本の
ガイドシヤフト7,7′上に、左右移動可能に取
り付けられている。印字ハンマバイク1を左右に
揺動させるためのモータ11は、フレーム8に固
定されている。モータ11のシヤフト12には偏
心カム13が固着されていて、この偏心カム13
はハンマバンクフレーム6の一部を形成するカム
フオロワ14の溝部にはめられている。インクリ
ボン15は、印刷用紙16と印字ハンマ2との間
に配置される。ブラテン17は、フレーム8に対
し回動可能に取り付けられている。ブラテン17
は図示にない既知の手段によつて回転駆動され、
印刷用紙16の送り機能を果たすと同時に、印字
ハンマ2による印字の際の衝撃力を受ける。
ここで第1図によつて本発明の動作について説
明する。モータ11が回転すると印字ハンマバン
ク1は、偏心カム13によつてガイドシヤフト
7,7′上を左右に、ほぼ厳正に近い正弦運動を
行う。この揺動動作中に特開昭56−10475の発明
と同様な手段によつて、印字動作および紙送り動
作が行われ、印刷用紙16の上に所定の文字,記
号あるいは図形が印刷される。上記ハンマバンク
1の左右揺動と同時に、板ばね10,10′でハ
ンマバンクフレーム6に連結されたバランサ9は
印字ハンマバンク1と逆位相で左右に揺動し、ハ
ンマバンク1の振動は吸収される。このバランサ
9と印字ハンマバンク1との逆位相の同期は、板
ばね10,10′のばね定数を、モータ11の回
転数および印字ハンマバンク1とバランサ9のそ
れぞれの質量に関連した適当な値にすることによ
り実現される。
上記の通り、第一の実施例によればバランサ9
は印字ハンマバンク1と同一ガイドシヤフト7,
7′上に取り付けられ、両者は同一空間内で揺動
するので、従来のようにバランサ9のみのための
支持部材およびこれらの収容空間が不要となる。
次に、第2図を参照すると、本発明の第2の実
施例において第一の実施例と同一要素には同一番
号を付してある。コイルスプリング18a,1
8′a,18b,18′bはガイドシヤフト7,
7′に外挿して取り付けられ、ハンマバンクフレ
ーム6とバランサ9を弾性的に連結し、第一の実
施例における板ばね10,10′と同等の作用を
なす。なお第二の実施例の動作は第一の実施例の
それと同様であるので、詳細な説明は省略する。
本発明は以上説明したように、印字ハンマバン
クに中空部を設け、印字ハンマバンクの振動を吸
収するためのバランサをこの中空部内に配置し、
バランサを印字ハンマバンクと弾性的に連結する
とともに同一の案内軸で支持するように構成する
ことにより構造が簡単で、軽量小型のドツトイン
パクト式ラインプリンタを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例を示す機構図、
第2図は、本発明の第二の実施例を示す機構図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 印字用紙に隣接し、かつこれを横切る方向に
    複数個の印字ハンマを配置した印字ハンマバンク
    を左右に揺動しながら印字するプリンタにおい
    て、前記印字ハンマバンクに中空部を設け、前記
    印字ハンマバンクと逆位相で揺動するバランサを
    前記中空部内に配置し、前記バランサを前記印字
    ハンマバンクと弾性的に連結するとともに同一の
    案内軸で支持することを特徴とするドツトインパ
    クト式ラインプリンタ。
JP4691682A 1982-03-24 1982-03-24 ドツトインパクト式ラインプリンタ Granted JPS58163673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4691682A JPS58163673A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 ドツトインパクト式ラインプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4691682A JPS58163673A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 ドツトインパクト式ラインプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58163673A JPS58163673A (ja) 1983-09-28
JPH0224224B2 true JPH0224224B2 (ja) 1990-05-28

Family

ID=12760661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4691682A Granted JPS58163673A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 ドツトインパクト式ラインプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58163673A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047969Y2 (ja) * 1985-08-02 1992-02-28
JPS62253460A (ja) * 1986-04-25 1987-11-05 Hitachi Koki Co Ltd ドツトプリンタのハンマバンク駆動装置
US4941405A (en) * 1987-12-16 1990-07-17 Dataproducts Corporation Driving mechanism for reciprocating print shuttle
US4921365A (en) * 1988-08-10 1990-05-01 Royden C. Sanders, Jr. High speed shuttle printer
US5338121A (en) * 1992-07-24 1994-08-16 Fujitsu Limited Shuttle apparatus for printer
JP2908127B2 (ja) * 1992-07-29 1999-06-21 富士通株式会社 シャトル型プリンタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58163673A (ja) 1983-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0224224B2 (ja)
JPS5993359A (ja) シヤトル型ラインプリンタ
JPS5854036B2 (ja) プリンタ
JPS582075B2 (ja) プリンタ
JPH0225337B2 (ja)
US3623427A (en) Rotating type carrier with shiftable hammer carrier
US5013168A (en) Tandem station dot matrix printer
JPS5889379A (ja) ドツトインパクト式ラインプリンタ
JPS5854037B2 (ja) プリンタ
JPH0121803Y2 (ja)
JPH0261909B2 (ja)
JPS5889378A (ja) ドツトインパクト式ラインプリンタ
JPH045055A (ja) シリアルプリンタ
EP0109329A3 (en) Balanced print head drive mechanism
JPS5987186A (ja) プリントハンマとプラテンの支持機構
JPS6294349A (ja) 印刷機構
JPH04286656A (ja) インパクトドットラインプリンタのハンマバンク揺動装置
JPS5914973A (ja) マトリツクス・ラインプリンタ
JPS62179952A (ja) ラインプリンタ用シヤトル装置
JPS6344069B2 (ja)
JPS5998870A (ja) シヤトル型ドツトラインプリンタ
JPS58112757A (ja) プリンタのシヤトル機構
JPH01154778A (ja) 全活字担持体に配置された文字を印刷する装置
JPS6013560A (ja) シヤトル式ラインドツトプリンタ
JPH0729470B2 (ja) シリアルプリンタ