JPS6291516A - ウレタン樹脂成型物 - Google Patents

ウレタン樹脂成型物

Info

Publication number
JPS6291516A
JPS6291516A JP60232461A JP23246185A JPS6291516A JP S6291516 A JPS6291516 A JP S6291516A JP 60232461 A JP60232461 A JP 60232461A JP 23246185 A JP23246185 A JP 23246185A JP S6291516 A JPS6291516 A JP S6291516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urethane resin
crosslinking
molding
radiation
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60232461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0126605B2 (ja
Inventor
Keiji Ueno
上野 桂二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP60232461A priority Critical patent/JPS6291516A/ja
Priority to KR1019860007105A priority patent/KR900006331B1/ko
Priority to CA000517199A priority patent/CA1310295C/en
Priority to DE8686112126T priority patent/DE3683569D1/de
Priority to AT86112126T priority patent/ATE71960T1/de
Priority to EP86112126A priority patent/EP0214602B1/en
Publication of JPS6291516A publication Critical patent/JPS6291516A/ja
Publication of JPH0126605B2 publication Critical patent/JPH0126605B2/ja
Priority to US07/987,561 priority patent/US5284883A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/14Extreme weather resilient electric power supply systems, e.g. strengthening power lines or underground power cables

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐熱水性、耐熱性に優れた放射線架橋難燃ウ
レタン樹脂成型物に関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
熱可塑性ウレタン樹脂は、優れた機械的強度、耐マモウ
性を生かして、ホース、ベルト、電線被覆、パイプ、靴
底、各種成型品等の種々の分野に用いられている。所が
、ウレタン樹脂では、エステル結合やウレタン結合の加
水分解の為に、長時間水分にさらされる所や蒸気、熱水
を使用する用途には使用できない。最近では、加水分解
の起このポリオールを使用して、耐水性の改良が行なわ
れているものの、ウレタン樹脂では本質的に加水分解は
さけられない。更に又、ウレタン樹脂は180°C以上
9温度で溶融することから、例えば電線での半田浸漬等
の作業により、被覆層が変形する為、150°C以上の
高温にさらされる用途には使えないといった問題がある
更に、又、防火防災の立場から、難燃化の要求も厳しく
なっており、難燃性で且つ、耐水性、耐熱性の優れたウ
レタン樹脂成型物が要求される様になった。
高分子材料の耐熱性等の改良の方法としては、ポリエチ
レン等で行なわれている分子同志の架橋という方法があ
る。一般に、この架橋方法には、有機ペルオキシドによ
る化学架橋、電子線、γ線による放射線架橋、反応性シ
ランによる水架橋等がある。しかし、熱可塑性ウレタン
樹脂の成型加工温度が180°C以上であることから、
有機ペルオキシドの分解温度以上である、反応性シラン
付加がコントロールできない等の理由から化学架橋や水
架橋は出来ない。
放射線架橋では、反応性多官能モノマーを添加して架橋
を促進させるという方法が一般的であり、多官能性モノ
マーとしては、官能基数が多く、官能基当りの七ツマー
分子量が小さいものが効率が良いと云われている。多官
能性モノマーとしてはジエチレングリコールジアクリレ
ートのようなジアクリレート系、エチレングリコールジ
メタクリレートなどのジメタクリル系、トリメチロール
エタントリアクリレート、トリメチロールプロパントリ
アクリレートなどのトリアクリレート系、トリメチロー
ルエタントリメタクリレート、トリメチロールプロパン
トリメタクリレートなどのトリメタクリレート系、トリ
アリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、ジ
アリルフタレート、トリメチルメタクリルイソシアヌレ
ート、トリメチルアクリルシアヌレート、トリメチルア
クリルイソシアヌレート、トリアクリルホルマールナト
である。
これらの多官能性モノマーを熱可塑性ウレタン樹脂に添
加し、放射線架橋を検討した所、特定の多官能性モノマ
ーを添加して放射線架橋した場合のみ、耐熱水性、耐熱
性に優れたウレタン樹脂成型物を得ることが分かった。
この発明は、この知見に基づき完成したものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、熱可塑性ウレタン樹脂に、デカブロモジフ
ェニルエーテル、三酸化アンチモンの他に、多官能性モ
ノマーのうち、トリメチロールプロパントリアクリレー
ト、トリメチロールプロパントリメタクリレート又はト
リアクリルホルマールを配合してなる樹脂組成物の成型
物であって、放射線架橋されてなるウレタン樹脂成型物
を提供するものである。
トリメチロールプロパントリメタクリレート、トリメチ
ロールプロパントリアクリレート及びトリアクリルホル
マールの多官能性モノマーを添加したウレタン樹脂組成
物は100°Cの熱水中で老化しても十分な強度と伸び
を保持する。
又、難燃化を計る為に、種々のハロゲン化合mとしては
、デカプロモジフェニルエーテルカ耐水性に最も優れて
いる。三酸化アンチモンは、ハロゲン化合物と併用する
ことにより、難燃性を著しく高めることが添加するもの
である。
又、照射線量は多官能性モノマーの配合量によっても異
なるが、照射線量が3 Mrad以上、50Mrad以
下である場合、特に好ましい。3 Mrad以上の照射
は照射架橋の効果が特に顕著に表われ例えば180°C
での加熱変形試験で変形が小さい。
一方50 Mrad以下の照射では、機械的強度の低下
が少ない。なお、放射線として電子線又はγ線が使用さ
れる。
以下に本発明について具体的に説明する。
熱口」塑在ワレタン斑刀I(エフストラン E385P
NAT:日本エラストラン商品名〕に対し、第1表に示
した組成の多官能性モノマー及び難燃剤(デカブロモジ
フェニルエーテル: DBCP ) 等ヲ180°Cの
熱ロールにより混合した後、180°Cの熱プレスによ
り10分間加圧し、1ffIl!+厚のシート状試験試
料を作成した。しかる後2 MeVの電子線を2.5 
Mrad 、 15 Mrad各々照射した。
該照射試料について、180°Cにおいて第1図に示し
た方法により、荷重0.5 kgをかけ、予熱10分、
加圧10分後の試料の変形率を測定した。
変形率は、次式に上り算出した。
更に、実施例−1,−2,−3の15 Mrad照射試
料について100″Cの熱水中で7日及び14・目上化
した後の引張強度変化について測定した。
試験試料は、JIS  3号ダンベルで打抜いたものを
使用し、引張強度はインストロン引張試験機により引張
速度500M/分で測定した。加熱変形率及び引張強度
変化率について第1表に示した。
又、難燃性の評価として、各々の酸素指数(JIK−に
−7201)についても第1表に示した。
比較例A−C 熱可塑性難燃ウレタン樹脂(エラストランE585  
FUOO:日本エラストラン商品名〕を用い、第1表に
示した組成物を実施例と同様にロール混合、プレスし1
mmシートを作成した。しかる後、2 MeVの電子線
を2.5M 、 15Mrad照射し実施例と同様にし
て、加熱変形試験、酸素指数、熱水老化試験を行なった
。その結果を第1表に示したが、特に熱水試験では、−
A 、−Bが7日でも試料が脆くなり、引張試験が出来
なかった。又、−〇では架橋することが出来なかった。
〔発明の効果〕
この様に、本発明による難燃ウレタン樹脂成型物では、
高い難燃性とともに優れた耐水性を示すことが明らかと
なり、産業上非常に有益である。
生菌面の簡単な説明 第1図は、加熱変形試験方法の概略図である。
1:9.5mm*の金属棒(0,5kg )2:試験試
料 3:1胴グの金属棒 才1図 手  続  補  正  古 帖和61年7月IO日 1.1【件の表示 昭和60年特 許願第232461号 2 発明の名称 ウレタン樹脂成型物 よ 補正をする者 事件との関係      特許出願人 化 所   大阪市東区北15丁目15番地名 称(2
13)住友電気工業株式会社社 長   川   上 
  哲  部4、代理人 住  所    大阪市此花区島屋1丁目1番3号住友
電気工業株式会社内 6、補正の対象 明細書中発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容 (11明細書第2頁第11行目の「150°C」を「1
80°C」と補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性ウレタン樹脂に、トリメチロールプロパ
    ントリアクリレート、トリメチロールプロパントリメタ
    クリレート又はトリアクリルホルマール及びデカブロモ
    ジフェニルエーテル、三酸化アンチモンを添加した樹脂
    組成物からなり、放射線照射架橋されてなることを特徴
    とするウレタン樹脂成型物。
JP60232461A 1985-09-04 1985-10-17 ウレタン樹脂成型物 Granted JPS6291516A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60232461A JPS6291516A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 ウレタン樹脂成型物
KR1019860007105A KR900006331B1 (ko) 1985-09-04 1986-08-27 우레탄수지조성물 성형물
CA000517199A CA1310295C (en) 1985-09-04 1986-08-29 Molding of urethane resin composition
DE8686112126T DE3683569D1 (de) 1985-09-04 1986-09-02 Formartikel aus urethanharzzusammensetzung.
AT86112126T ATE71960T1 (de) 1985-09-04 1986-09-02 Formartikel aus urethanharzzusammensetzung.
EP86112126A EP0214602B1 (en) 1985-09-04 1986-09-02 Molding of urethane resin composition
US07/987,561 US5284883A (en) 1985-09-04 1992-12-08 Molding of urethane resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60232461A JPS6291516A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 ウレタン樹脂成型物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6291516A true JPS6291516A (ja) 1987-04-27
JPH0126605B2 JPH0126605B2 (ja) 1989-05-24

Family

ID=16939647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60232461A Granted JPS6291516A (ja) 1985-09-04 1985-10-17 ウレタン樹脂成型物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6291516A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012207195A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Shin Etsu Polymer Co Ltd 離型用フィルム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139739A (ja) * 1974-10-02 1976-04-02 Toray Industries Nannenseinetsukasoseijushisoseibutsu
JPS5427399A (en) * 1977-08-01 1979-03-01 Yukio Watanabe Signal lamp for radiating several color lights from one window
JPS57163A (en) * 1980-04-30 1982-01-05 Nasa Flame retardant and abrasion resistant coated clothes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139739A (ja) * 1974-10-02 1976-04-02 Toray Industries Nannenseinetsukasoseijushisoseibutsu
JPS5427399A (en) * 1977-08-01 1979-03-01 Yukio Watanabe Signal lamp for radiating several color lights from one window
JPS57163A (en) * 1980-04-30 1982-01-05 Nasa Flame retardant and abrasion resistant coated clothes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012207195A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Shin Etsu Polymer Co Ltd 離型用フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0126605B2 (ja) 1989-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CZ284052B6 (cs) Lamináty plošných materiálů a způsob jejich výroby
Chapiro XIIth international meeting on radiation processing Avignon 25–30 March 2001 (Polymer irradiation: past–present and future)
JPH02115234A (ja) 架橋ポリフッ化ビニリデンの製造方法
JPS6291516A (ja) ウレタン樹脂成型物
EP0214602B1 (en) Molding of urethane resin composition
ATE11786T1 (de) Verfahren, um polymere gegen ionisierende strahlen bestaendig zu machen, und erhaltene zusammensetzungen.
US3627658A (en) Lead compounds used to promote atomic radiation induced cross-linking in chlorinated olefin polymers
US4602050A (en) Method for cross-linking organopolysilane polymers
UST888001I4 (en) Composite film structure and method op makilg it
JPS6293808A (ja) ウレタン樹脂被覆電線
JPS63248855A (ja) 有機燐エネルギー転移剤を用いた組成物および感圧接着テープ
JPS6254714A (ja) ウレタン樹脂組成物成型体
DE1907612B2 (de) Verfahren zur herstellung von hochmolekularem polyallylal kohol
JP2620296B2 (ja) ウレタン樹脂組成物及びその成型体
US3236923A (en) Graft polymerization of an organosiloxane coating on leather by ionizing radiation
US3325385A (en) Preparation of a graft copolymer of acrylonitrile monomer onto a waterwet nitrocellulose polymer
KR102592156B1 (ko) 방사선 가교용 수지 조성물 및 이를 이용하여 제조된 가교 수지 조성물
IT1217745B (it) Procedimento per migliorare le caratteristiche di adesione di manufatti poliolefinici
JPS58154750A (ja) 重合物表面保護用フイルム
JPS61296043A (ja) 光架橋性ポリオレフイン製品及び該製品の製造方法
JPS5832640A (ja) 難燃剤および耐放射線性付与剤
JPS62185752A (ja) 耐放射線性高分子組成物の製造方法
JPS5936115A (ja) 変性プロピレン系樹脂の製造方法
JPS6031215B2 (ja) 架橋ポリオレフイン成形体の製造方法
JPS62135508A (ja) 熱回復性物品