JPS629039B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629039B2
JPS629039B2 JP53156967A JP15696778A JPS629039B2 JP S629039 B2 JPS629039 B2 JP S629039B2 JP 53156967 A JP53156967 A JP 53156967A JP 15696778 A JP15696778 A JP 15696778A JP S629039 B2 JPS629039 B2 JP S629039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
slot
holder
opening
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53156967A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54135025A (en
Inventor
Ei Hetsudosutoromu Nooman
Jei Moriatei Furetsuderitsuku
Jii Boguren Robaato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wright Line Inc
Original Assignee
Wright Line Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wright Line Inc filed Critical Wright Line Inc
Publication of JPS54135025A publication Critical patent/JPS54135025A/ja
Publication of JPS629039B2 publication Critical patent/JPS629039B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F15/00Suspended filing appliances
    • B42F15/0011Suspended filing appliances for sheets, stacks of temporarily bound sheets
    • B42F15/0052Suspended filing appliances for sheets, stacks of temporarily bound sheets for suspending stacks of temporarily bound sheets
    • B42F15/0058Suspended filing appliances for sheets, stacks of temporarily bound sheets for suspending stacks of temporarily bound sheets with fixed suspension means

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は書類ホルダー、特に書類及び他の特殊
な用紙を綴じかつ整理する装置に関する。
ルーズリーフ式書類用のホルダー、特に懸架式
フアイリングシステムに従つてコンピユータープ
リントアウト等の書類を綴じかつ整理するために
構成された書類ホルダーはよく知られている。例
えば、米国特許第4,056,296号明細書及びその
引例を参照されたい。本発明によつて改良される
米国特許第4,056,296号明細書に記載されてい
る書類ホルダーはヒンジ部によつて連結するた
め、旋回させて相互に接近させたり、引き離した
りすることができる2つの側部を有する一体ユニ
ツトとして成形したプラスチツク本体と、一方の
側部に一体的に取付けると共に、他方の側部が係
合できる書類綴じ込み支柱又ピンからなる。これ
ら2つの側部を固定するために手で解放できるロ
ツキング手段を設けて、ピンに綴じ込んだ書類を
留める。
米国特許第4056296号の書類ホルダーは商業的
に満足のいくものであるが、2つの側部にそして
相互に固定するピンを使用するため、このホルダ
ーによつて綴じ込むことができる書類の形式に制
限がある。米国内で使用されているコンピユータ
ープリンターから通常打ち出されるコンピユータ
ープリントアウトを綴じるのに適するホルダーは
ヨーロツパ製のプリンタプリンターから打ち出さ
れる種々なサイズのプリントアウトすべてを収容
することはできない。この結果、ある形式の書類
用に設計されたホルダーに他の形式の書類を適用
する場合には、この他の形式の書類を一方の固定
ピンから他のそれに適合させるために、引伸ばさ
なければならない。これにより書類が裂けること
がある。さらに、書類を簡単に固定ピンに綴じ込
める場合でさえも、書類の寸法が着湿のために変
化し、ピンに綴じ込んだときに書類がよじれるこ
とがある。
従つて、本発明の目的は米国特許第4,056,
296号明細書に記載されている形式の書類ホルダ
ーを改良することにある。
本発明の他の目的はカタログ、マニユアル文
書、帳簿類、コンピユータープリントアウト、図
面、印刷物等のルーズリーフ式書類のバインダー
として使用できる新規プラスチツク製書類ホルダ
ーを提供することにある。
本発明の別の目的は1つの支持ハンガー又は2
つの側方支持レールからなる懸架式フイリングシ
ステムに多書類キヤリヤとして使用できる装置を
提供することにある。
本発明のさらに別な目的は成形プラスチツクか
ら全体を形成でき、かつ可動部品の数がごくわず
かで、しかも異なるサイズの書類を収容できると
共に、書類を綴じ込みかつ取外しできる能力をも
ち、その上堅固でしかも比較的軽量で、そして異
なる採色を施すか又は明瞭なインデツクスを付け
て、容易に判別できるグループ毎に書類を保管で
きる新規書類ホルダーを提供することにある。
本発明のさらに他の目的は2本又はそれ以上の
綴じ込みピンから構成すると共に、これらピンの
うち少なくとも1本を調節自在に残りのピンに取
付けて、種々なサイズの書類を収容できるように
した改良書類ホルダーを提供することにある。
上記目的及びこれら以外の目的は一体ヒンジに
より相互に連結することによつて、旋回させて相
互に接近させたり、引き離したりできるようにし
た2つの対向側部を設け、書類を保持する書類綴
じ込みピンを少なくとも2本一方の側部に支持
し、かつ他方の側部に係合させると共に、該ピン
の1本又はそれ以上を上記一方の側部に調整自在
に設け、かつ他方のピンに対しては可動自在に設
け、そして2つの側部を解放自在に固定するロツ
キング手段を設けて、保持支柱に綴じ込む書類を
留めるようにした書類ホルダーを提供することに
よつて達成できる。2つの側部には適当な支持ハ
ンガー又は懸架式フイリングシステムのレールに
ホルダーを取付けるフツク手段を形成する。
以下、本発明を図面に基づいて詳細に説明す
る。なお、発明の説明を簡潔にするために、同じ
部材は同じ数字で示す。
第1図は懸架式フアイリングシステムに使用で
き、かつアコーデイオン式に複数のシートに折り
たためるコンピユータープリントアウト2等のル
ーズリーフ式書類を綴じるようにした懸架式書類
ホルダーを示す。このホルダーは適当な可撓性プ
ラスチツクから形成すると共に、一体に成形した
2つの対向側部4A及び4Bとヒンジ部6で構成
する。プラスチツクとしては例えばポリプロピレ
ンを使用するが、これに限定されない。ホルダー
が閉じた状態にある場合、即ちその側部を対向さ
せて、後述するように相互に固定した場合、この
ホルダーは横断面において書類収容チヤネル8
(第8図)を形成する。ホルダーに懸架式フアイ
リングシステムに従つて書類を綴じる場合には、
このチヤネルを反転する。より詳しく説明する
と、側部4A及び4Bは各々がヒンジ部6と一体
的に形成した一方の縁部をもつ側壁12A及び1
2Bと、側壁12A及び12Bの他方の縁部と一
体的に形成した側方リム14A及び14Bとから
なる。第6図に明示したように、側方リム14A
及び14Bはそれぞれ側壁12A及び12Bに対
して同じ鈍角をもつて形成してある。さらに(第
3,6及び7図参照)、側部4A及び4Bはそれ
ぞれ側方リムに対して直角に長手方向に延びる隔
壁16A及び16Bと、そしてさらに側方リム及
び上記隔壁16A及び16Bに対して直角に設け
る長手方向に隔置した補強支柱18A及び18B
とからなる。側部4A及び4Bはそれぞれ側方リ
ム14A及び14Bに対して直角に延びる端壁2
0A及び20Bによつて封鎖する。これら端壁の
ひとつを例えば20Cで示すように延長させて、
必要に応じて、照合インデツクスを付けることが
できるようにしておくのが好ましい。
第2,3及び6〜8図について説明すると、ホ
ルダーはほぼ平担な形状に成形してある。即ち、
第6図及び第7図に示すように、側部を分離する
と共に、側方リム14A及び14Bをほぼ同じ平
面に設ける。ヒンジ部6は、成形し放しの状態で
は、例えば側壁12Aと12Bが交差する部分に
溝22(第7図参照)を設ける等によつて、その
中心部の肉厚が側壁12A及び12Bの肉厚より
も薄くなるように形成してあるので、必要なヒン
ジ作用をもたらすことができる。
このように構成した結果、中心溝22に沿つて
ヒンジ部6を折りたたむことによつてこれを折り
曲げ、かつ拡張して、側部4A及び4Bを一緒に
開放位置から閉鎖位置(第1図及び第8図)に旋
回させることができ、しかもこれらに閉鎖位置か
らはね返らせるのに十分な弾性を付与することが
できる。ホルダーが閉鎖状態にある場合、側壁1
2A及び12Bは第8図に示すように、ほぼ三角
形のアーチを形成する。
側壁12A及び12Bが形成するホルダーの上
部はフツク部24(第1図)に特徴がある。この
フツク部は平担状に成形し放した状態では、ほぼ
ハート形になつた孔26(第2図及び第3図)を
もつようにホルダーを成形することによつて形成
できる。この場合、この孔の一方の半形部は側壁
12A及び側方リム14内に形成し、他方の半形
部は側壁12B及び側方リム14B内に形成し、
そしてフツク状突起部28A及び28Bは側壁1
2A及び12Bに形成する。このフツク部24は
側壁4A上でプレート部30A及び32Aに対向
すると共に、側部4B上でプレート部30B及び
32Bに対向する。ホルダーが閉鎖位置にある場
合、プレート部30A及び32Aとフツク状突起
部28Aの縁部はそれぞれプレート部30B及び
32Bとフツク状突起部28Bの縁部に対向し、
かつ係合するので、前記突起部28Aと28Bと
は円形フツクを形成し、そしてプレート部30
A、30B及び32A,32Bはフツクとハンガ
ー又は保持部材(図示せず)との係合を容易にす
る2つの斜交面を形成する。
又、第2図及び第3図に示すように、側部4A
及び4Bは側壁12Aと側方リム14A及び14
Bとの対向端が一体的なフツク状延長部34A及
び34Bをもつように構成することもできる。側
部4A及び4Bを一緒に旋回させて、延長部34
Aを対応する延長部34Bに係合させると、これ
ら延長部はホルダーの両端でフツク34を形成す
るので、例えば米国特許第3,628,866号明細書
公報に記載されているホルダーと同様に、公知懸
架式フアイリングシステムに従つて2本のレール
によつてホルダーを支持することができる。
第1図及び第8図の閉鎖状態で側部4Aと4B
とを解放自在に固定するロツキング手段を設け
る。このためには、側部4Aにその長手全長に沿
つて多重ラツチロツキング装置40の対応するラ
ツチ部材38を収容する開口36を所定数(例え
ば図示の例では4つ)設ける。第1図及び第9図
に示すように、多重ラツチロツキング装置40は
ラツチ部材38と一体的に形成すると共に、側部
4Aに形成したL字形溝内に滑動自在に設ける細
長い棒部材42から構成するので、この棒部材を
第1位置と第2位置との間で滑動させると、対応
する開口36内の固定位置と非固定位置との間で
ラツチ部材38が動作する。各ラツチ部材38は
(1)一方の縁部に固定位置にある場合に側部4Aと
4Bとを一緒に留めるような大きさをもつフツク
44を有すると共に、(2)ホルダーの側部4A内の
動作位置にロツキング装置を保持するくさび形戻
り止46を一方の側部に突出させている。詳しく
説明すると、戻り止46の斜面が戻り止を開口3
6に圧入させ、かつ側部4Aと共動させて、ロツ
キング装置40を側部4Bと動作関係に保持する
ものである(第8図参照)。又、弾性フインガ4
8の形をしたばね手段はロツキング手段を固定位
置(第1図及び第5図では右側に)偏倚させるた
めに設けてある。このフインガは少なくともひと
つのラツチ部材38と一体的に形成すると共に、
この部材のフツク44が位置する縁部と対向する
縁部に位置させておく。棒部材42の両端を拡張
して、ロツキング装置の手動操作を容易にするた
めに52で示すようにセレーシヨンを刻んだボタ
ンを形成する。
第2〜7図及び第8図について説明すると、他
方の側部4Bに(各ラツチ部材38につきひとつ
づつの)係止片(catch)の形をした手段を設け
る。この手段はロツキング装置40に係合かつ連
接して、ホルダーを閉鎖位置に保持するように構
成してある。より詳細に説明すると、側部4Bの
側方リム14Bにホルダー本体の長さ方向に細長
く、しかも側部4Aの開口36の対応するそれぞ
れに整合する開口56を4つ設ける。各開口56
は突起部58によつて形成するが、これら4つの
突起部のうち3つは(フインガ48をもたないラ
ツチ部材38を収容する)細長い開口の一端で延
長部60を有すると共に、一方すべての突起部に
は、対応するラツチ部材38が開口36に嵌入
し、そしてロツキング装置40を固定位置に動作
させた場合に、上記ラツチ部材のフツク44に係
合するように形成した内側リツプ62(第4図及
び第5図)を設けてある。
即ち、ホルダーを閉じた場合、側部4A及び4
Bが相互に対向して旋回すると共に、各ラツチ部
材38のフツク44がそれぞれの開口56に嵌合
し、かつ対応するリツプ62に係合する。フツク
44がリツプ62に係合すると、ラツチ部材38
と共に、棒部材42がフインガ48の偏倚作用に
逆らつて長さ方向に動作する。フツク44がリツ
プ62から外れると、フインガ48が棒部材42
及びラツチ部材38を偏倚させるので、フツク4
4がリツプ62と連動する。ホルダーを開いて、
書類を外ずしたり、又は加えるためには、ボタン
50を手で係合させ、これによつてロツキング装
置40をフインガ48の偏倚作用に逆らつて所定
の方向(第1図では左側)に滑動させて、フツク
44をリツプ62から外すことが必要である。こ
の後は、側部4A及び4Bを第6図及び第7図に
示した位置に旋回させればよい。突起部58の延
長部60はラツチ部材38の止め部材として作用
すると同時に、フツク44が最初にリツプ62に
係合したときに、側部4Aが側部4Bに対して歪
曲し、かつ長手方向に変位すること防ぐものであ
る。
上記ホルダーは、今まで説明してきた範囲で
は、米国特許第4,056,296号明細書に記載され
ているホルダーと同じである。
本発明のホルダーは側部4A又は4Bのいずれ
か一方で支持すると共に、他方の側部に係合でき
る調整可能な書類綴じ込みピンを設けて、種々な
大きさの書類を収容できるようにした点に特徴が
ある。即ち、1本又はそれ以上の上記ピンを側部
に調整自在に設けて、他のピンに接近させたり、
あるいはそれから引き離すことができるようにす
る。より詳細に説明すると、第2,3,5,6〜
8及び10図に示したように一実施態様では側部
4Bは調整可能な書類綴じ込みピン64を1本又
はそれ以上収容できるようにしてある。特に、端
壁20B間のホルダー全長にほぼ沿つて細長いス
ロツト66(第6図及び第7図)を側方リム14
Bに形成する。このスロツト66は一部対向リツ
プ即ち上下のリツプ68及び70によつて形成す
るので、このスロツトに対してせまい開口72が
形成する。後述する理由から明らかになるよう
に、一方のリツプ(図示の例では上方リツプ6
8)を他方のリツプより広くしてあるので、開口
72の長手中心線はスロツト66の長手中心線か
ら外れた位置で平行になる。リツプ68及び70
がないため拡大した開口74を少なくともひとつ
スロツト66に設けて、ピン64をスロツトにそ
う入できるようにする。一方のリツプ(この場合
には底部リツプ70)にセレーシヨンを刻んだ縁
部か又はラチエツト縁部(第3図参照)を設け
る。
米国特許第4,056,296号のホルダーの対向側
部4Aもまた、中心孔77を除いて、固定したピ
ンを収容する通し孔の代りに、側方リム14Aの
内表面に形成した細長い溝76を使用できるよう
に変えてある。溝76は手で長さ方向に整合す
る。後述する説明からより明らかになるように、
上記溝76は十分に長くすると共に、ホルダーに
綴じ込む種々なコンピユータープリントアウトに
設けられた孔の種々な間隔に従つて相互に隔置し
てある。
ピン64(第3,5,6,8及び10図に示
す)は各々基底部78、案内部80、支柱82及
び板ばね部材84を有するが、これらはすべて強
靭ではあるが弾性を有する例えばナイロン等のプ
ラスチツクで一体的に形成するのが好ましい。板
ばね部材84はその一端を基底部78の一方の側
部に取付けると共に、基底部の一部周囲に湾曲さ
せながら延長させて、上記板ばね84の少なくと
も中心部と該基底部との間に空隙が形成するよう
にする。基底部78と板ばね部材84はほぼ同じ
平面に設けると共に、拡大開口72に嵌入し、か
つホルダーの側部4Bのスロツト66を滑動する
ように構成する。基底部78から延びる案内部8
2は細長く、しかも後述するように、ピンを適正
に指向させると共に、板ばね部材84が圧縮した
ときに、せまい開口72内を自由に滑動できるよ
うな大きさに形成しておく。支柱82の直下にあ
る案内部80の底縁部にはホルダーの側部4Bの
下部リツプ70に沿つて延びるラチエツト縁部に
係合するかみ合い歯をひとつ又はそれ以上設け
る。支柱82は案内部80上の所定の点からほぼ
垂直に延長する。この所定の点は基底部78の板
ばね部材84を取付ける側部に対向する側部に向
かつて中心がずれている。支柱82はこれと一体
になつたピン64を側部4Bに適正に取付け、か
つ側部4Aと4Bをこれらの閉鎖位置に折りたた
んだときに、この支柱82が対向溝76に嵌入す
ると共に、該溝の延長方向を除くいかなる方向に
も動作しないような寸法に形成する。
使用にさいしては、板ばね部材84をホルダー
の中心ヒンジ6に向けると共に、それ程強くない
圧力を支柱82に加えることによつて、各ピンの
基底部78を拡大開口74にそう入して、板ばね
部材84を基底部78に向かつて圧縮する。こう
すると、案内部80がせまい開口72内で自由に
滑動すると共に、かみ合い歯86が下部リツプ7
0の歯から外れる。この点について注意しなけれ
ばならないことは、ピン64を上下逆にしてそう
入して、かみ合い歯86を上部リツプ76に対向
させることができないということである。なぜな
ら、せまい開口72の中心線はスロツト66の中
心線からずれており、従つてこの状態では案内部
80とせまい開口72とは整合しないからであ
る。
又、ピンの非対称的な配置のために、調整可能
なピンを両端に使用する場合、第3図に示すよう
に拡大開口74の左側にそう入したピンがこの開
口の右側にそう入したピンの鏡像として挙動する
ことに注意されたい(第10図に示すピンは右側
にそう入したピンのひとつである)。板ばね部材
84に加わる圧力を維持することによつて、ホル
ダーに綴じ込む書類に従つて、ホルダーの長手方
向に所定の位置までピンを動かすことができる。
例えば、第3図及び第5図に示すように、3本の
ピンを使用した場合、一本のピン64Aをホルダ
ーのほぼ中心に設けて、側部4A及び4Bを閉鎖
位置に折りたたんだときに、そのピンの支柱82
が開口78に貫入するようにすると、他の2本の
ピン64Bと64Cはホルダーの両端にくると共
に、第8図に示すように、側部4Aと4Bを閉じ
たときに、それぞれ溝76Aと76Bに係合する
位置にくる。いつたん設定した後は、支柱82へ
の圧力を除いて、板ばね部材84の圧力を十分に
作用させ、これによつてかみ合い歯を側部4Aの
下部リツプの対向歯に固定する。次に、支柱82
を書類の適当な孔にそう入すれば、書類を該支柱
に綴じ込むことができる。
少なくともコンピユータープリントアウト形式
の書類を綴じ込む好ましい方法は、まず書類を端
ピン64Bと64Cに綴じ込み、そして書類の適
当な孔が中心ピン64Aの真上にくるまで、端ピ
ンに綴じ込んだ書類と共に、前述したようにスロ
ツト内で該端ピンを滑動させる方法である。書類
をこの中心ピンに綴じ込んで、書類がほぼ平担に
なるまで端ピンを調整する方法もある。いずれの
方法においても側部4Aを閉鎖位置に折りたたん
で、ピンの支柱82を開口78又は溝76に確実
に係合させると共に、ロツキング装置40を使用
して側部を固定する。適当な保管手段にフツク2
8又はフツク34を掛けることによつてホルダー
をそこに保管できる。書類の重量がかみ合い歯8
6と下部リツプ70の歯とのロツキング係合を維
持するのに役立つことを理解されたい。
ピン64としてすべて調整可能なピンを利用す
るホルダーについて説明してきたが、米国特許第
4,056,296号公報に記載されている公知ホルダ
ーと同様に、1本又はそれ以上のピンを固定する
ことができることを理解されたい。この場合に
は、全ピンのうち1本のみを、又は数本を調整可
能なピンにすればよい。例えば、第11図及び第
12図に示すように、2本のピンを使用する場合
に、1本のピン例えば64Dを固定して、ピン6
4Cを調整可能にすることができる。米国特許第
4.056,296号公報に記載されている方法と同じ方
法で(第12図に示すように)ホルダーを閉じる
と、ピン64Dが孔77Aに係合する。この状態
では、開口74からこのピンを収容する側部4A
の端部までスロツト66を延長させるだけでよ
く、従つてこのスロツトに対向する側部4Aの溝
76だけが必要である。又、図示してはいない
が、1本又はそれ以上の書類綴じ込みピンをリン
ク14Aによつて調整自在に支持すると共に、他
の同じ書類綴じ込みピンをリンク14Bによつて
支持するようにホルダーを構成することも可能で
ある。
第1〜10図の実施態様にも適用できる第11
図及び第12図に示した別な実施態様によれば、
傾斜戻り止90をスロツト66の入口で拡大開口
74内に設ける。この戻り止90は該開口からス
ロツトに向かつて傾斜しているため、上記開口7
4に設けた各ピンの基底部78は戻り止め90の
斜面を上方に簡単に滑動して、スロツト66内に
達する。しかし、ピンがいつたんスロツト66内
に達したならば、この戻り止によりピンが偶発的
にスロツトから逆に開口74に滑動するようなこ
とは起きない。従つて、基底部78を傾斜戻り止
に押圧しない限り、スロツトからピン64を取出
すことは難しい。
本発明が米国特許第4,056,296号公報に記載
されているホルダーよりも調整可能な綴じ込みピ
ンを設けて、種々な大きさと形式をもつ書類を収
納できるようにした点ではるかにすぐれているこ
とは明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施態様を構成する書類ホ
ルダーとこのホルダーに綴じ込んだコンピユータ
ープリントアウトの斜視図、第2図は完全に開放
した状態にある上記ホルダーの正面図、第3図は
第2図の完全に開放したホルダーの一部を切欠い
た底面部、第4図は第3図に示したホルダーの一
部断面を示す側面図、第5図は閉鎖した状態にあ
るホルダーの一部断面を示す底面図、第6図及び
第7図はそれぞれ第2図及び第3図の線6―6及
び線7―7にほぼ沿つてみた拡大横断面図、第8
図は第5図の線8―8にほぼ沿つてみた拡大横断
面図、第9図はロツキング装置の要部を示し拡大
部分斜視図、第10図は本発明による改良綴じ込
みピンの拡大斜視図、第11図は本発明な別な実
施態様であるホルダーを完全に開放した状態で示
す一部を切欠いた底面図、第12図は閉鎖状態に
ある第11図のホルダーの一部断面を示す底面図
である。なお、図中同じ数字は同じ部材を示す。
図中、 2…プリントアウト、4A,4B…側部、6…
ヒンジ部、8…書類収容チヤンネル、12A,1
2B…側壁、14A,14B…側方リム、16
A,16B…隔壁、18A,18B…補強支柱、
20A,20B…端壁、24…フツク部、26…
孔、30A,30B,32A,32B…プレート
部、38…ラツチ部材、40…ロツキング装置、
44…フツク、46…戻り止、56…開口、62
…リツプ、64…ピン、66…スロツト、68,
70…リツプ、72…開口、78…基底部、80
…案内部、82…支柱、84…板ばね部材、86
…かみ合い歯。90…戻り止。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ヒンジ部によつて連結することによつて、旋
    回させて相互に接近させたり引き離すことができ
    るようにした2つの側部と、上記側部の少なくと
    も一方に固定した少なくとも2本の綴じ込みピン
    と、上記2つの側部を一緒に固定して該側部間の
    該ピンに書類を留める手で解放できるロツキング
    装置とからなる書類綴じ込みホルダーにおいて、 上記一方の側部に設けられた細長いスロツト並
    びに該スロツトに少なくとも1本の該綴じ込みピ
    ンを挿入するための開口を有し、 該少なくとも1本の綴じ込みピンは、該スロツ
    トに沿つて長さ方向に滑動するようなつた基底部
    と、該基底部上の案内部と、書類を受け且つ支持
    すべく該案内部から延びる支柱とを有し、 該綴じ込みピンの基底部が該開口を介し偶発的
    に該スロツトから滑り出ることを防止すべく該開
    口からスロツトに向つて傾斜する傾斜部を有する
    防止装置が該一方の側部に設けられたことを特徴
    とする書類ホルダー。 2 一方の側部がスロツトの全長の少なくとも一
    部にわたつて上部リツプと下部リツプを有すると
    共に、これらリツプを共同させて前記スロツトに
    対して開口を形成し、かつ案内部をこの開口に沿
    つて滑動自在にしたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の書類ホルダー。 3 リツプの一方がラチエツト歯を有し、案内部
    がこのラチエツト歯に固定するようにしたかみ合
    い歯を有することを特徴とする特許請求の範囲第
    2項記載の書類ホルダー。 4 書類の支柱に作用する重量によつて、案内部
    のかみ合い歯とリツプのラチエツト歯を固定させ
    ておくようにしたことを特徴とする特許請求の範
    囲第2項記載の書類ホルダー。 5 少なくとも1本の綴じ込みピンが案内部を一
    方のリツプに対して偏倚させる板ばね部材を有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の
    書類ホルダー。
JP15696778A 1978-04-10 1978-12-21 Document holder Granted JPS54135025A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/894,705 US4171854A (en) 1978-04-10 1978-04-10 Document holder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54135025A JPS54135025A (en) 1979-10-19
JPS629039B2 true JPS629039B2 (ja) 1987-02-26

Family

ID=25403428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15696778A Granted JPS54135025A (en) 1978-04-10 1978-12-21 Document holder

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4171854A (ja)
JP (1) JPS54135025A (ja)
BR (1) BR7900712A (ja)
CA (1) CA1106719A (ja)
CH (1) CH636304A5 (ja)
DE (1) DE2855095C2 (ja)
FR (1) FR2422509A1 (ja)
GB (1) GB2018202B (ja)
IT (1) IT1106814B (ja)
NL (1) NL185200C (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4285555A (en) * 1979-12-10 1981-08-25 Wright Line Inc. Document holder
US4445799A (en) * 1981-02-12 1984-05-01 Wright Line Inc. Document holders
US4483637A (en) * 1982-06-29 1984-11-20 Moore Business Forms, Inc. Binder for business forms
IT1195512B (it) * 1983-10-19 1988-10-19 Ezio Bertesi Dispositivo a raccoglitore per tubolati e documenti,ad elementi componibili
USRE34266E (en) * 1984-02-16 1993-06-01 Work station with underdesk display
US4685821A (en) * 1985-06-17 1987-08-11 Jesse Marsh Document holder
US4718739A (en) * 1986-11-07 1988-01-12 Engineered Data Products, Inc. Document storage system
US4712842A (en) * 1986-11-07 1987-12-15 Engineered Data Products, Inc. Movable computer work processing system
US4772149A (en) * 1987-04-03 1988-09-20 Wright Line Incorporated Sheet binder mechanism
IT218569Z2 (it) * 1987-07-21 1992-06-17 Seima Italiana Spa Sostegno porta tabulati.
EP0317663A1 (de) * 1987-11-26 1989-05-31 Ltd. Uvarix Aufhängevorrichtung für Stapel perforierten Endlospapiers
FR2633501B1 (fr) * 1988-06-30 1991-05-17 Alpia Sa Accessoire pour le tri des plans dans un meuble de classement vertical
WO1990000982A1 (en) * 1988-07-18 1990-02-08 Acco World Corporation Spine support attachable to storage device including ring binder
US5163768A (en) * 1992-01-07 1992-11-17 Avery Dennison Corporation Combined binder and suspended file assembly
US5224608A (en) * 1992-03-23 1993-07-06 Wright Line Inc. Filing device hanger bar
US5655822A (en) 1995-04-19 1997-08-12 Roberts; Fay D. Trapezoidal hidden-monitor computer desk modules and assemblies thereof
US6123479A (en) * 1998-09-08 2000-09-26 Dumke; John E. Hanging multiple page protector
US7464822B2 (en) * 2005-01-05 2008-12-16 Lockheed Martin Corporation Transporting and packaging device and method of use
DE102006012556A1 (de) * 2006-03-16 2007-09-20 Kr-Porsiplast Verpackungssysteme Gmbh Tasche für Stückgut
AU2012233048B2 (en) 2011-10-04 2015-02-05 Staples The Office Superstore, Llc Binder with removable article holder

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2570966A (en) * 1947-06-26 1951-10-09 Henry H Moore Loose-leaf post binder
US2860642A (en) * 1956-07-26 1958-11-18 Haskell Mfg Company Card file
GB875777A (en) * 1956-12-20 1961-08-23 Thorleif Amundsen Improvements in or relating to card indexes
CH407456A (de) * 1961-10-13 1966-02-15 Handelsvereniging Hagen Nv Einrichtung zur hängenden Aufbewahrung von Zeichnungen oder anderen Bogen von grossem Format
CH408858A (de) * 1962-02-20 1966-03-15 Rueegg Naegeli & Cie Aktienges Anzeigevorrichtung
US3312515A (en) * 1965-12-01 1967-04-04 Barker Graham Irving Transverse adjustment bearing for vertical storage filing cabinet lath
FR1530585A (fr) * 1967-05-16 1968-06-28 Reliure à feuillets mobiles perforés
DE1940731C3 (de) * 1969-08-09 1978-12-21 Matthias 6619 Weiskirchen Scherer Gefach, insbesondere für Apotheken
US3628877A (en) * 1971-03-17 1971-12-21 Frank Barnes Jr Compression mechanism and post binder incorporating the same
JPS4883013U (ja) * 1972-01-11 1973-10-09
JPS4994704U (ja) * 1972-12-08 1974-08-15
US3865445A (en) * 1973-02-26 1975-02-11 Wright Barry Corp Hanging binder
CH570277A5 (ja) * 1973-06-15 1975-12-15 Sermo Ets
JPS5079512U (ja) * 1973-11-28 1975-07-09
JPS50154021U (ja) * 1974-06-08 1975-12-20
US3980360A (en) * 1975-04-11 1976-09-14 Barry Wright Corporation Hangable holder for stationery materials
FR2308511A1 (fr) * 1975-04-24 1976-11-19 Dejoux Andre Dispositif modulaire de classement de documents perfores
US4056296A (en) * 1976-03-17 1977-11-01 Wright Line Inc. Document holder

Also Published As

Publication number Publication date
CH636304A5 (de) 1983-05-31
NL185200B (nl) 1989-09-18
BR7900712A (pt) 1979-11-20
IT7852243A0 (it) 1978-12-11
CA1106719A (en) 1981-08-11
NL185200C (nl) 1990-02-16
IT1106814B (it) 1985-11-18
NL7902312A (nl) 1979-10-12
DE2855095C2 (de) 1986-05-07
FR2422509A1 (fr) 1979-11-09
GB2018202A (en) 1979-10-17
DE2855095A1 (de) 1979-10-18
JPS54135025A (en) 1979-10-19
GB2018202B (en) 1982-07-14
FR2422509B1 (ja) 1984-09-07
US4171854A (en) 1979-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629039B2 (ja)
US5197762A (en) Booklet and document filing device
JPS6018303B2 (ja) 書類ホルダ
EP0241960B1 (en) Book binding method, paper sheets binder and adjustable spine
US4577985A (en) Ring binder
US5634666A (en) Binder with cover spacer
HU226227B1 (en) Storage device
US20020048484A1 (en) Filing device
US4950096A (en) Binding and filing unit
US20090079179A1 (en) Modular filing system
US5423624A (en) Hinged loose-leaf retainer system
EP0504385B1 (en) Paper sheets binder with dual post orientation
CA1161721A (en) Easel-style suspension binder
JP2690454B2 (ja) ファイル
JPH10509391A (ja) 容量が可変である書類用ファイル
JPH075769U (ja) 組み合わせフアイル
US4679955A (en) Document holder
US5608950A (en) File with gripping devices
US4685821A (en) Document holder
JP2728851B2 (ja) 書類綴り具
JPS6295297A (ja) 紙葉類、特に電子デ−タ処理用紙葉類のための書類ばさみ
US5102252A (en) Binder
JPH055022Y2 (ja)
JPH0615704Y2 (ja) パイプフアイル
US4810125A (en) Ring mechanism