JPS6289364A - 不揮発性半導体記憶装置 - Google Patents

不揮発性半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS6289364A
JPS6289364A JP60230184A JP23018485A JPS6289364A JP S6289364 A JPS6289364 A JP S6289364A JP 60230184 A JP60230184 A JP 60230184A JP 23018485 A JP23018485 A JP 23018485A JP S6289364 A JPS6289364 A JP S6289364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
insulating film
oxide film
floating gate
cvd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60230184A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kamiya
昌明 神谷
Yukihiro Imura
行宏 井村
Katsuyuki Takahashi
克幸 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP60230184A priority Critical patent/JPS6289364A/ja
Priority to EP86307290A priority patent/EP0219241A3/en
Publication of JPS6289364A publication Critical patent/JPS6289364A/ja
Priority to US07/241,752 priority patent/US5122847A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7881Programmable transistors with only two possible levels of programmation
    • H01L29/7883Programmable transistors with only two possible levels of programmation charging by tunnelling of carriers, e.g. Fowler-Nordheim tunnelling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電気的に書き込み・消去を容易に行えるフロ
ーティングゲート型不揮発性半導体記憶装置(以下、フ
ローティングゲート型EEPROMと呼ぶことにする。
)に関する。
〔発明の概要〕
この発明はフローティングゲート型EEPROMの浮遊
ゲート電極と電荷をやりとりするトンネル酸化膜をCV
D絶縁膜を使用することによって、従来の熱酸化膜に比
べ、多数回の書き込み・消去を可能としたものである。
〔従来の技術〕
従来のフローティングゲート型EEPROMの断面を第
2図に示す。フローティングゲート型EEFROMの書
き込み・消去は、薄い酸化膜(100〜150人)を介
してFowler−Nordheimトンネル電流で行
われている。従来、前記書き込み・消去用の薄い酸化膜
は、熱酸化膜によって形成されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の書き込み・消去用の熱酸化膜15
は、書き込み・消去回数が104回程度になると絶縁破
壊を生ずるという欠点を有していた。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、この発明は書き込み消去
用絶縁膜を熱酸化膜を用いずに、CVD絶縁膜を用いる
。従来CVD絶縁膜は密度が低く、リーク電流が多い等
熱酸化膜に比べ、特性が劣るといわれていたが、700
℃以上の高温で作成した高温CVD酸化膜は熱酸化膜よ
り特性が優れていることがわかった。
すなわち、CVD絶縁膜は100人と薄い領域において
熱酸化膜に比べ破壊電流密度が大きく、絶縁破壊しにく
い優れた特性のCVD絶縁膜が得られた。このCVD絶
縁膜をトンネル絶縁膜として使用した。
〔作用〕
上記のようにフローティングゲート型EEPROMの書
き込み・消去用絶縁膜をCVD絶縁膜を用いれば、書き
込み・消去回数を106回程度と従来に比べ100倍以
上と大幅に増大させる事ができた。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例を用いて説明する。第1図は本発
明の第1の実施例を示すフローティングゲート型EEF
ROMの断面図である。
P型の半導体基板1の表面にN1導電型のソース領域2
とドレイン領域3、その上にゲート酸化膜4があり、ド
レイン近傍の小領域上に100人のCVD絶縁膜5、そ
の上に浮遊ゲート電極6と第2ゲート酸化膜7と制御ゲ
ート電極8がある。
前記CVD絶縁膜5はジクロルシラン(SiHzCβ2
)と亜酸化チッ素(N2 o)を用い、生成温度として
700〜900℃の減圧下で生成した膜である。このC
VD絶縁膜5は、100人と薄い領域において熱酸化膜
15に比べ、破壊電流密度が大きく、絶縁破壊しにくい
ので書き込み・消去回数を大幅に増大させることができ
る。
なお、本実施例ではCVD絶縁膜5はCVD酸化膜を用
いたが、CVD酸化膜に限ることはない。
第4図に本発明の第1の実施例のCVD絶縁膜を用いた
フローティングゲート型EEPROMと従来の熱酸化膜
を用いたEEPROMの書き換え特性を示す。第4図は
、横軸に書き込み・消去回数、縦軸にしきい値(VTR
)をとったものである。
この図より、熱酸化膜15を用いたEEFROMは、1
04回程度の書き込み・消去回数で絶縁破壊するのに対
し、CVD絶縁膜5を用いたEEPROMは、106回
程度まで破壊せず、しきい値変化も小さく信転性の高い
EEPROMであることが、わかる。
その理由を以下に記す。CVD絶縁膜5と熱酸化膜15
の破壊電流密度を第5図に示す。第5図は横軸に酸化膜
厚、縦軸に破壊電流密度をとったものである。この図よ
り、CVD絶縁膜5は、熱酸化膜15に比べ、大きな破
壊電流密度を示すことがわかる。したがってCVD絶縁
膜5は、熱酸化膜15に比べ、書き込み・消去回数を大
幅に増加させることができる。
第3図は本発明の第2の実施例を示すフローティングゲ
ート型EEPROMの断面図である。
P型の半導体基板21の表面にN+導電型のソース領域
22とドレイン領域23、その上にゲート酸化膜24と
浮遊ゲート電極26、さらに前記浮遊ゲート電極26の
左上に第2ゲート酸化膜27と制御ゲート電極28があ
り、前記浮遊ゲート電極26の右上には、100人のC
VD絶縁膜と前記浮遊ゲート電極26と電荷をやりとり
する電極29がある。
本実施例においてCVD絶縁膜25の下にある浮遊ゲー
ト電極26が多結晶シリコンで形成されている場合もあ
る。このような場合でもCVD絶縁膜25を用いたEE
FROMは、第1の実施例と同様に熱酸化膜を用いたE
EPROMに比べ、書き込み・消去回数を大幅に増大さ
せる事ができる。
〔発明の効果〕
この発明は以上の説明で明らかなようにフローティング
ゲート型EEPROMのトンネル酸化膜をCVD絶縁膜
5を使用することによって、従来の熱酸化膜15に比べ
、書き込み・消去回数を100倍程度増大させることが
できる効果を有する。
したがって、本発明は信顛性の高いフローティングゲー
ト型EEFROMを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例のフローティングゲート
型EEPROMの断面図、第2図は従来のフローティン
グゲート型EEPROMの断面図、第3図は本発明の第
2の実施例のフローティングゲート型EEPROMの断
面図、第4図は本発明のCVD絶縁膜を用いたE E 
P R,OMと従来の熱酸化膜を用いたEEPROMの
書き換え特性を示す図、第5図はCVD絶縁膜及び熱酸
化膜の破壊電流密度を示す図である。 1 、 21−−−−−P型シリコン基板2.22−−
−−−−−ソース領域 3.23−−・−ドレイン領域 4.24=−−・−ゲート酸化膜 5.25−−−・−CVD絶縁膜 6 、 26−=−−−−浮遊ゲート電極7.27−・
−第2のゲート酸化膜 8 、 28−−−−−−−制御ゲート電極15−−−
−−−一熱酸化膜 29−−−−−一浮遊ゲート電極と電荷をやりとりする
電極 以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 呑針 /乙 且虻 刀7 (A) 第4回

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一導電型の半導体基板の所定の領域に反対導電型
    のソース領域とドレイン領域と、前記両領域間の基板表
    面上のゲート絶縁膜と前記ゲート絶縁膜上の浮遊ゲート
    電極と前記浮遊ゲート電極とトンネル絶縁膜を介して形
    成された前記浮遊ゲート電極と電荷をやりとりする電極
    とさらに前記浮遊ゲート電極上に絶縁膜を介して設けら
    れた制御ゲート電極とからなる不揮発性半導体記憶装置
    において前記トンネル絶縁膜が、CVD絶縁膜からなる
    ことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。
  2. (2)前記CVD絶縁膜が、形成温度700℃以上のC
    VDシリコン酸化膜からなることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の不揮発性半導体記憶装置。
  3. (3)浮遊ゲート電極と前記電荷をやりとりする電極を
    前記ドレイン領域が兼ねていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の不揮発性半導体記憶
    装置。
JP60230184A 1985-10-16 1985-10-16 不揮発性半導体記憶装置 Pending JPS6289364A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60230184A JPS6289364A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 不揮発性半導体記憶装置
EP86307290A EP0219241A3 (en) 1985-10-16 1986-09-23 Non-volatile semiconductor memory
US07/241,752 US5122847A (en) 1985-10-16 1988-09-07 Non-volatile semiconductor memory with CVD tunnel oxide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60230184A JPS6289364A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 不揮発性半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6289364A true JPS6289364A (ja) 1987-04-23

Family

ID=16903913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60230184A Pending JPS6289364A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 不揮発性半導体記憶装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5122847A (ja)
EP (1) EP0219241A3 (ja)
JP (1) JPS6289364A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01225365A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置及びその書込方法
JPH01289282A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Ricoh Co Ltd 半導体記憶装置
US6884295B2 (en) 2000-05-29 2005-04-26 Tokyo Electron Limited Method of forming oxynitride film or the like and system for carrying out the same

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63310179A (ja) * 1987-06-12 1988-12-19 Seiko Instr & Electronics Ltd 半導体不揮発性メモリ−
KR890003030A (ko) * 1987-07-08 1989-04-12 미다 가쓰시게 플로팅 게이트를 갖는 반도체장치
US5095344A (en) * 1988-06-08 1992-03-10 Eliyahou Harari Highly compact eprom and flash eeprom devices
US5168465A (en) * 1988-06-08 1992-12-01 Eliyahou Harari Highly compact EPROM and flash EEPROM devices
US5198380A (en) * 1988-06-08 1993-03-30 Sundisk Corporation Method of highly compact EPROM and flash EEPROM devices
JP2846822B2 (ja) * 1994-11-28 1999-01-13 モトローラ株式会社 2層フローティングゲート構造のマルチビット対応セルを有する不揮発性メモリ及びそのプログラム方法
JP3805825B2 (ja) 1995-09-19 2006-08-09 株式会社東芝 絶縁膜の形成方法
US5869370A (en) * 1997-12-29 1999-02-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Ultra thin tunneling oxide using buffer CVD to improve edge thinning
TW454354B (en) * 1998-07-22 2001-09-11 Winbond Electronics Corp Improved structure of nonvolatile memory and the manufacturing process thereof
EP2423247A1 (de) 2010-08-30 2012-02-29 Rhein Chemie Rheinau GmbH Neuartige wässrige Resorcin-Formaldehyd-Latex-Dispersionen, ein Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4002512A (en) * 1974-09-16 1977-01-11 Western Electric Company, Inc. Method of forming silicon dioxide
US4288256A (en) * 1977-12-23 1981-09-08 International Business Machines Corporation Method of making FET containing stacked gates
US4274012A (en) * 1979-01-24 1981-06-16 Xicor, Inc. Substrate coupled floating gate memory cell
DE2916884C3 (de) * 1979-04-26 1981-12-10 Deutsche Itt Industries Gmbh, 7800 Freiburg Programmierbare Halbleiterspeicherzelle
DE3007892C2 (de) * 1980-03-01 1982-06-09 Deutsche Itt Industries Gmbh, 7800 Freiburg Floating-Gate-Speicherzelle
US4535349A (en) * 1981-12-31 1985-08-13 International Business Machines Corporation Non-volatile memory cell using a crystalline storage element with capacitively coupled sensing
JPS59112657A (ja) * 1982-09-30 1984-06-29 フエアチアイルド・カメラ・アンド・インストルメント・コ−ポレ−シヨン 書込可能なリ−ドオンリ−メモリ
US4688078A (en) * 1982-09-30 1987-08-18 Ning Hseih Partially relaxable composite dielectric structure

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01225365A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置及びその書込方法
JPH01289282A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Ricoh Co Ltd 半導体記憶装置
US6884295B2 (en) 2000-05-29 2005-04-26 Tokyo Electron Limited Method of forming oxynitride film or the like and system for carrying out the same
US7211295B2 (en) 2000-05-29 2007-05-01 Tokyo Electron Limited Silicon dioxide film forming method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0219241A3 (en) 1988-08-24
US5122847A (en) 1992-06-16
EP0219241A2 (en) 1987-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI358834B (ja)
JPS6289364A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH0581072B2 (ja)
KR20070010418A (ko) 2비트 메모리 셀을 포함하는 비휘발성 반도체 집적 회로장치 및 그 제조 방법
King et al. A long-refresh dynamic/quasi-nonvolatile memory device with 2-nm tunneling oxide
US6046086A (en) Method to improve the capacity of data retention and increase the coupling ratio of source to floating gate in split-gate flash
JPH0661505A (ja) メモリ・セル、その製造方法および方向性誘電体材料
JPH05267684A (ja) 不揮発性記憶素子
JP3241316B2 (ja) フラッシュメモリの製造方法
JPS6320387B2 (ja)
JP2007534157A (ja) 自己整合型電荷分離構造nromフラッシュメモリ
US6518617B1 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
JP2006066695A (ja) 半導体装置およびその製造方法
TWI750394B (zh) 非揮發性記憶體單元及其形成方法
JP5002172B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH05129564A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPH02125470A (ja) 半導体不揮発性メモリ
US10497706B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPH0577188B2 (ja)
JP2649511B2 (ja) 半導体記憶装置
US20090179252A1 (en) Flash memory device including multilayer tunnel insulator and method of fabricating the same
CN108695331B (zh) 存储器及其编程方法、擦除方法和读取方法、电子装置
JPH0746704B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS63310179A (ja) 半導体不揮発性メモリ−
TW445653B (en) EEPROM manufacture method and its device