JPS6288601A - 自動二輪車用タイヤ - Google Patents

自動二輪車用タイヤ

Info

Publication number
JPS6288601A
JPS6288601A JP60229613A JP22961385A JPS6288601A JP S6288601 A JPS6288601 A JP S6288601A JP 60229613 A JP60229613 A JP 60229613A JP 22961385 A JP22961385 A JP 22961385A JP S6288601 A JPS6288601 A JP S6288601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
carcass
outside
bead
reinforcing layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60229613A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kakumaru
角丸 一夫
Yasuhiro Inoue
井上 保弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP60229613A priority Critical patent/JPS6288601A/ja
Priority to EP19860307793 priority patent/EP0219311B1/en
Priority to DE8686307793T priority patent/DE3678381D1/de
Publication of JPS6288601A publication Critical patent/JPS6288601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/28Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers characterised by the belt or breaker dimensions or curvature relative to carcass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/04Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship
    • B60C9/08Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship the cords extend transversely from bead to bead, i.e. radial ply
    • B60C9/09Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship the cords extend transversely from bead to bead, i.e. radial ply combined with other carcass plies having cords extending diagonally from bead to bead, i.e. combined radial ply and bias angle ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2009Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords comprising plies of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/10Tyres specially adapted for particular applications for motorcycles, scooters or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は高速耐久性を維持しながら操縦安定性、乗心
地を改善した自動二輪車用タイヤに関する。
〔従来技術〕
最近、高速道路網の整備化に伴い車両の高速化がすすみ
、自動二輪車用タイヤも高速走行における緒特性が要求
されるようになっている。
従来自動二輪車用タイヤは、カーカスにクロスプライ構
造、即ちカーカスプライのコード角度を周方向に対して
20°〜45°の角度で傾斜させブライ間で相互に交差
する配置が採用されている。
これは自動二輪車用タイヤは四輪車用タイヤと較べて、
旋回走行時の運動機能が根本的に相違することによもの
であり、自動二輪車は旋回時、路面と垂直な面に対して
大きく傾斜させ、そのときタイヤにはキャンバ−角を与
えた方向に路面と水平に力が生じ車体に1−1<遠心力
に対抗し、安定な走行を維持するという特性が要求され
る。したがって自動二輪車用タイヤは前述のクロスプラ
イ構造のカーカスを用いることにより横方向剛性を高め
、前記キャンバ−スラストの維持を図っており、横剛性
の劣るラジアル構造は上記観点から不利とされていた。
しかしクロスプライ構造のタイヤは高速走行時タイヤの
コーナリングパワーと横剛性に起因する車体の横方向の
振動が発生すること、及び耐摩耗性の点で難点がある。
そこで最近ではラジアル構造の高速性情、耐摩耗性を維
持しながら、その欠点である横剛性の弱さを改善する試
みが行われてきた。しかしラジアル構造は基本的にカー
カスの外側にタイヤ周方向に比較的浅い角度のベルト層
を配置するものであり、このベルト層は高速耐久性を向
上する反面、乗心地、操縦安定性資阻害するものである
〔解決すべき問題′点〕
この発明はラジアル構造における上記欠点を解消し、ラ
ジアル構造の優れた高速性能、高速耐久性、耐摩耗性を
維持しながらクロスブロイ構造の優れた旋回特性整向上
した自動二輪車用タイヤを提供することを目的とする。
〔技術手段〕
この発明はトレッド部とその両端からラジアル方向内方
に向けて延びるサイドウオール部と、該サイドウオール
部のラジアル方向内端部に位置するビード部を有し、タ
イヤのラジアル方向に対してほぼ平行に延びるコードよ
りなり、その両端がビドコアのまわりに折り返されるト
ロイド状カーカスと、このカーカスの外側で上端がタイ
ヤクラウン部に位置し、下端がショルダ一部からビート
部に至る領域に位置する左右一対の補強層と、この補強
層の外側でしかもその上端と部分的に重合しかつコード
が周方向に実質的に平行に配列されるバンドをそながた
ごとを特徴とする自動二輪車用タイヤ、以下本発明の一
実施例を図面にしたがって説明する。
第1図は本説明の自動二輪車用タイヤの断面図を示す0
図において本発明のタイヤ1はトレ・ノド部2と、その
両端からラジアル方向内方に向けて延びるサイドウオー
ル部3と、該サイドウオール部3のラジアル方向内側端
部に位置するビード部4を有している。ここでトレッド
部2はカーカスのクラウン部上にその輪郭とほぼ平行に
クラウン中央から両端方向へ延び、その幅(Wt)は通
常サイドウオール部3の最大幅Wsを越える断面形状で
構成され、これによってタイヤが傾斜したときのキャン
バ−スラストが維持される。
次に本発明のタイヤのカーカス5は1枚もしくは2枚の
プライで構成され、その両端はビードコアのまわりを内
側から外側にかけて折り返され、ビード部4またはサイ
ドウオール部3に終端する。
ここでプライを2枚用いる場合は、ビード部4外側に位
置する折り返し端(5a)はビード部4内側に位置する
折り返し端(5b)よりも高い位置まで延長し、前記内
側の折り返し端5bを完全に被覆し、該端部での応力集
中を緩和することが望ましい、なお前記カーカス5のコ
ードはタイヤのラジアル方向に実質的に平行に配列され
るが、ここで実質的に平行とはコードがラジアル方向に
10°以内の角度で傾斜しているものを意味する。
またカーカス5のコードはナイロン、ポリエステル、レ
ーロンあるいはアラミド系の有機繊維が用いられる。
次に本発明では、前記カーカス5の外側で上端がタイヤ
クラウン部に位置し、下部がショルダ一部からビード部
4に至る領域に位置する一対の補強層6.7が配置され
る。ここで一対の補強層6.7の間隔Wcはl・レッド
幅Wtの10%〜60%、好ましくは30〜40%の範
囲としトレッド中央部に柔軟性を付加することにより、
直進走行時の操縦安定性が一層向上する。一方補強Tf
A6.7の下端6b、7bのビードベース部からの高さ
hrはタイヤ断面高さHの10%〜70%の範囲とする
。この補強層6.7はカーカスプライコードと一定角度
で交差して配置することによりショルダ一部、サイドウ
オール部及びビード部4の補強の効果、特にサイドウオ
ール部3の縦バネ定数を高めることなく横バネ定数を高
め、コーナリング特性を一層向上せしめるものであり、
そのため補強層6.7のコード角度はタイヤ周方向に対
して20°〜50°の角度である。なお、補強Wj6.
7は1〜3枚のブライが用いられその上端及び下端の位
置を相互にずらして配置してもよく、コードは有機繊維
のほかスチール当の無機繊維コードも採用しうる。
次に本発明では前記補強層6.7の上端6 a ’−7
aと重合するバンド8が配置される。このバンド8のコ
ードはタイヤ周方向に実質的に平行、即ちタイヤ周方向
に対して10°以下の角度で配置され前記上端6a、7
aとの重合幅Woはトレッド幅Wtの5%〜20%、ま
たバンド8の全@Wbはl・レッド111iIWtの2
0%〜70%の範囲で設定される。このバンド8はタイ
ヤが高速回転に伴い、遠心力によりタイヤクラウン部が
リフティングを起すの抑制して高速耐久性を維持する。
このバンド8のコードは引張弾性率が300 g/d以
下で特に好ましくはナイロンである。300g/dを越
えるとクラウン部の剛性が高(なりすぎて直進走行性能
、乗心地が低下することとなる。
〔実施例〕
第1図に示す断面構造でかつ第1表の仕様でタイヤサイ
ズが120/80R16のものを試作し各種性能を評価
し、その結果を第1表に示す、第1表の結果から本発明
の実施例は操縦安定性、高速耐久性当が優れていること
が認められる。
7内圧2.8 kg/−荷f!!250kg時〔発明の
効果〕 本発明は上述の如(、従来のベルト層にかえて特定構成
の補強層を用いることによりタイヤクラウン部に柔軟性
を付与し、直進走行での操縦安定性を維持し、乗心地を
高めしかもサイドウオール部の補強により横剛性が高め
られ、旋回走行時のキャンバ−スラストが一層向上され
る。またバンドの配置により高速走行時のリフティング
が抑制され高速耐久性が改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のタイヤの断面図を示す。 1・−タイヤ、       2・−トレッド部、3・
−サイドウオール部、 4−ビード部、5・−・カーカ
ス、      6.7−・−補強層、8−・・バンド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トレット部と、その両端からラジアル方向内方に
    向けて延びるサイドウォール部と、該サイドウォー部の
    ラジアル方向内端部に位置するビード部を有し、タイヤ
    のラジアル方向に対してほぼ平行に延びるコードよりな
    り、その両端がビードコアのまわりに折り返されるトロ
    イド状カーカスと、このカーカスの外側で上端がタイヤ
    クラウン部に位置し、下端がショルダー部からビード部
    に至る領域に位置する左右一対の補強層とこの補強層の
    外側でしかもその上端と部分的に重合し、かつコードが
    タイヤ周方向に実質的に平行に配列されるバンドを備え
    たことを特徴とする自動二輪車用タイヤ。
  2. (2)補強層のコードはタイヤ周方向に対して20°〜
    50°の角度で配列されることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のタイヤ。
JP60229613A 1985-10-14 1985-10-14 自動二輪車用タイヤ Pending JPS6288601A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60229613A JPS6288601A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 自動二輪車用タイヤ
EP19860307793 EP0219311B1 (en) 1985-10-14 1986-10-09 Motorcycle tyre
DE8686307793T DE3678381D1 (de) 1985-10-14 1986-10-09 Motorradreifen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60229613A JPS6288601A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 自動二輪車用タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6288601A true JPS6288601A (ja) 1987-04-23

Family

ID=16894922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60229613A Pending JPS6288601A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 自動二輪車用タイヤ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0219311B1 (ja)
JP (1) JPS6288601A (ja)
DE (1) DE3678381D1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003517399A (ja) * 1999-11-03 2003-05-27 ダンロップ フランス 自動二輪車用ラジアルタイヤ
WO2006132631A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-14 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire with sidewall reinforcement
JP2010120614A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2014148281A (ja) * 2013-02-04 2014-08-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 二輪自動車用タイヤ
CN107848337A (zh) * 2015-07-10 2018-03-27 米其林集团总公司 包含具有低水平硫的弹性体混合物的轮胎
JP2018184071A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 住友ゴム工業株式会社 二輪自動車用タイヤ
CN114761255A (zh) * 2019-11-28 2022-07-15 米其林集团总公司 由两个工作胎冠层和一个周向增强元件层组成的充气轮胎胎冠增强件
WO2022158087A1 (ja) * 2021-01-22 2022-07-28 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5088538A (en) * 1990-10-29 1992-02-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Radial ply tire with shoulder reinforcement between belt and carcass
JP2859959B2 (ja) * 1991-01-07 1999-02-24 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン―ミシュラン エ コムパニー オートバイ用タイヤ
JP2799322B2 (ja) * 1993-06-07 1998-09-17 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用空気入りタイヤ
FI113026B (fi) * 2000-04-05 2004-02-27 Nokian Renkaat Oyj Ajoneuvon vyörengas
DE102005051683A1 (de) * 2005-10-28 2007-05-03 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
BRPI0721872A2 (pt) * 2007-07-16 2013-03-26 Pirelli par de pneus, e, pneu para veÍculos de duas rodas
DE102011054636A1 (de) * 2011-10-20 2013-04-25 Continental Reifen Deutschland Gmbh Luftreifen für ein Motorrad, insbesondere für ein Youngtimer-Motorrad

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920707A (ja) * 1982-07-23 1984-02-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JPS5953203A (ja) * 1982-08-25 1984-03-27 メツツエラー、ゲゼルシヤフト、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツング 二輪車用空気タイヤ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU49628A1 (ja) * 1964-10-14 1965-12-13
US3386487A (en) * 1965-10-29 1968-06-04 Michelin & Cie Tire casing with reinforced sidewalls
FR1538478A (fr) * 1967-07-24 1968-09-06 Uniroyal Englebert France Enveloppe de pneumatique à carcasse radiale à flancs renforcés
FR2261888B1 (ja) * 1974-02-26 1976-12-10 Kleber Colombes
IT1075633B (it) * 1977-04-07 1985-04-22 Pirelli Perfezionamento ai pneumatici radiali provvisti di struttura di rinforzo nei fianchi

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920707A (ja) * 1982-07-23 1984-02-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JPS5953203A (ja) * 1982-08-25 1984-03-27 メツツエラー、ゲゼルシヤフト、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツング 二輪車用空気タイヤ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003517399A (ja) * 1999-11-03 2003-05-27 ダンロップ フランス 自動二輪車用ラジアルタイヤ
WO2006132631A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-14 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire with sidewall reinforcement
US8613299B2 (en) 2005-06-06 2013-12-24 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire with sidewall reinforcement
JP2010120614A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2014148281A (ja) * 2013-02-04 2014-08-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 二輪自動車用タイヤ
CN107848337A (zh) * 2015-07-10 2018-03-27 米其林集团总公司 包含具有低水平硫的弹性体混合物的轮胎
CN107848337B (zh) * 2015-07-10 2019-08-30 米其林集团总公司 包含具有低水平硫的弹性体混合物的轮胎
JP2018184071A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 住友ゴム工業株式会社 二輪自動車用タイヤ
CN114761255A (zh) * 2019-11-28 2022-07-15 米其林集团总公司 由两个工作胎冠层和一个周向增强元件层组成的充气轮胎胎冠增强件
CN114761255B (zh) * 2019-11-28 2023-09-19 米其林集团总公司 充气轮胎胎冠增强件
WO2022158087A1 (ja) * 2021-01-22 2022-07-28 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0219311A2 (en) 1987-04-22
DE3678381D1 (de) 1991-05-02
EP0219311A3 (en) 1988-01-27
EP0219311B1 (en) 1991-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4535460B2 (ja) 自動二輪車用空気入りラジアルタイヤ
JPS6288601A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP4319278B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP3513332B2 (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP4325906B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2005001629A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP4181262B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JPS63305007A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP4137701B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPS6116105A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2733434B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS60240506A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH036001B2 (ja)
JP2001121928A (ja) 二輪自動車用タイヤ
JP2006298082A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JPS60213503A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH0613241B2 (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP2000016017A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH06102403B2 (ja) 空気入りタイヤを装着した車両
JPH05178004A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP2002316513A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001138707A (ja) 空気入りタイヤ
JPS61247502A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPS6038210A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2702867B2 (ja) 自動二輪車