JPS6284848A - ソケツトボ−ルジヨイントの成形方法及び成形金型 - Google Patents

ソケツトボ−ルジヨイントの成形方法及び成形金型

Info

Publication number
JPS6284848A
JPS6284848A JP22445085A JP22445085A JPS6284848A JP S6284848 A JPS6284848 A JP S6284848A JP 22445085 A JP22445085 A JP 22445085A JP 22445085 A JP22445085 A JP 22445085A JP S6284848 A JPS6284848 A JP S6284848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working
cold
coining
die
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22445085A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Okamoto
一郎 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP22445085A priority Critical patent/JPS6284848A/ja
Publication of JPS6284848A publication Critical patent/JPS6284848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/76Making machine elements elements not mentioned in one of the preceding groups
    • B21K1/762Coupling members for conveying mechanical motion, e.g. universal joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ソケットポール孔の開[コ方向とフランジ部
が手直でないソケットボールジョイントを成形するため
の塑性加工の方法およびその金型に関するものである。
(従来の技術) 従来、第2図および第3図に示すようなソケットボール
ジョイントlを成形する方法としては、まず、ワークが
熱間鍛造で荒成形され、この荒成形されたワークのフラ
ンジ部2に冷間コイニング加工でボルト座面3が形成さ
れ、次に、このポルト座面3を基準として、ソケットポ
ール孔4に切削および研削等の機械加工が行なわれて仕
]二(ずられていた。そして、このようにポル)・座面
3を基準にしてソケットポール孔4の加工が行なわれる
ことにより、ソケットポール孔4とボルト座面3との位
置が合わされていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、ソケットボールジョイン)1を成形する
ために、熱間鍛造、冷間コイニング加1、機械加工の3
工程が行なわれており、成形時間がかかり生産性が悪い
という問題点があった。
また、第2図で示すように、ソケットポール孔4と7ラ
ン9部2のボルト座面3との位置関係(角度Bおよび段
差C)が高い精度で必要なため、各工程でのワークの位
置合わせを正確に行なわなければならなく、これも作業
負担が大きく生産性が悪いという問題点が生じていた。
本発明は、以上の問題点に鑑みてなされたもので、その
[1的は、ソケットポール孔を冷間シゴキ加圧により成
形するようにして、フランジ部の冷間コイニング加工と
同時に加工できるようにすることにより工程数を減らし
、さらに、一対のワークの加工部を対称に配設して加圧
時に生じる加圧方向と直交する方向の荷重を相殺するよ
うにして、ワークの生産性の向上および寸法精度の向−
にを図ることのできる成形方法および金型を提供するこ
とにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、以上の問題点を解決するための手段として、
ワークの加圧時に生じる加圧方向と直交する方向の荷重
を相殺するように対称に一対の金型を配設して、冷間コ
イニング加工と冷間シゴキ加工とを同時に行なうように
したものである。
また、その装置としては、冷間コイニング加工用可動型
に冷間シゴキ加工用ポンチを取付け、さらに、該可動型
に対向する固定型には2ポンチと対向する位置に入子型
を設けてなるワーク加工部を、該可動型および固定型に
よりワークの加圧時に生じる加圧方向と直交する方向の
荷重の方向に、前記加工部と同形状の加工部を対称に設
けてなるものである。
(作 用) 本発明は、以上の構成としたので、次の様に作用する。
可動型が移動して、固定型とで加圧し荒成形されている
ワークのフランジ部を冷間コイニング加工を行ないボル
ト座面を形成すると同時に、ソケットポール孔をポンチ
の冷間シゴキ加工で仕上げを行なう。また、これらの各
部材は、加圧時に生じる加圧方向と直交する方向の荷重
を相殺するように対称にそれぞれ一対設けられており、
同時に二つのワークの成形が行なわれる。
(実施例) 本発明の一実施例について第1図に基づいて説明する。
本実施例は、ソケットポール孔5の開口方向とフランジ
部6が6直でないワーク7を加工するだめのものである
ワーク7のフランジ部6のボルト座面6aを成形するた
めの冷間コイニング加T部8a、9aを上型8および下
型9に左右対称の形状で一対形成されている。このよう
に対称に設けることにより、ワークの加圧時に下型を加
圧方向と直交する方向に移動させようとする力を相殺す
るようにしている。
また上型8には、ソケットポール孔5に冷間シゴキ加工
をするためのポンチIOが一対設けられている。
また、このポンチlOは上型の受圧板8bに固定されて
る。さらに、ポンチ10に対向する側の下型9には、成
形時の加工圧を受ける入子型11が組付けられている。
ポンチ10の外周には、ノックアウトスリーブ12が摺
動自在に設けられており、さらに、このノックアウトス
リーブ12は突出し板I3に取付けられたノー2クアウ
トビン14と係合している。そして突出し板13を下降
させると、ノックアウトスリーブ12がワーク7を突出
して離型するようになっている。
次に、このように構成された装置の作用について説明す
る。
ワーク7は、あらかじめ熱間鍛造加工により荒成形され
た後、下型9上に載せられる。そして上型8が下降して
ワーク7のフランジ部に冷間コイニング加工によりボル
ト座面θdが形成され、同時にポンチ10によりソケッ
トポール孔5が冷間シゴキ加工されて形成される。この
とき、フランジ部6のコイニングイ(およびポンチ10
によるシゴキ代は、  Q、5m/m程度に設定するの
が最適である。
また、型内でワーク7の精度に影響を及ぼさないところ
には間隙15.18を設けておき、加圧時にワーク6が
型内でフルアップしないようにして型の破損を防止する
必要がある。
そして、このように、コイニング加工部を対称に設けて
加工を行なうと、加工時に下型9のコイニング加工部9
aが受ける荷重が対向するため相殺されて型ずれを起こ
すことがなく、ボルト座面6aとソケットポール孔5と
の位置関係が正確に加工される。
加圧後は、上型8を上昇させて、同時に突出し板13を
作動してノックアウトスリーブ12を突き出してワーク
7を離型し、ワークの加工が完rする。
(発明の効果)   ′ 本発明は、ソケットボールジヨイントのフランジ部のボ
ルト座面の成形と、ソケットポール孔の成形とを同時に
行なうようにしたため工程数が減り生産性の向上を図る
ことができる。
さらに、二つの加工部を、加圧時に生じる加圧方向と直
交する方向の荷重を相殺するように対称に設けて、加工
時の型ずれ等を防止したため、ボルト座面とソケットポ
ール孔の位置の寸法精度の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は6本発明の一実施例の縦断面図、第2図は、本
発明で加工されるワークの一例を示す一部切欠き正面図
、 第3図は、第2図の平面図を示す。 7 ・・・ ワーク 8 ・・・ 上型 9 ・・・ 下型 10  ・・・ ポンチ 11  ・・・ 入子型 特許出即人 トヨタ自動車株式会社 (ほか1名) 第1図 7・ ワーク 8 上型 9・・・下型 10・・ホ)す 11・入子型

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ワークの加圧時に生じる加圧方向と直交する方向
    の荷重を相殺するように対称に一対の金型を配設して、
    冷間コイニング加工と冷間シゴキ加工とを同時に行なう
    ようにしたソ ケットボールジョイントの成形方法。
  2. (2)冷間コイニング加工用可動型に冷間シゴキ加工用
    ポンチを取付け、さらに、該可動型に対向する固定型に
    は、ポンチと対向する位置に入子型を設けてなるワーク
    加工部を、該可動型および固定型によりワークの加圧時
    に固定型に生じる加圧方向と直交する方向の荷重の方向
    に、前記加工部と同形状の加工部を対称に設けてなるこ
    とを特徴とするソケット ボールジョイントの成形金型。
JP22445085A 1985-10-08 1985-10-08 ソケツトボ−ルジヨイントの成形方法及び成形金型 Pending JPS6284848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22445085A JPS6284848A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 ソケツトボ−ルジヨイントの成形方法及び成形金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22445085A JPS6284848A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 ソケツトボ−ルジヨイントの成形方法及び成形金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6284848A true JPS6284848A (ja) 1987-04-18

Family

ID=16813961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22445085A Pending JPS6284848A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 ソケツトボ−ルジヨイントの成形方法及び成形金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6284848A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0766015A1 (de) * 1995-09-28 1997-04-02 TRW Fahrwerksysteme GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Gelenkgehäuses
KR100428502B1 (ko) * 2001-12-05 2004-04-29 주식회사 센트랄 볼조인트용 소켓의 제조방법
CN104511562A (zh) * 2013-12-14 2015-04-15 柳州市国顺机械制造有限公司 装载机活塞杆成型模

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0766015A1 (de) * 1995-09-28 1997-04-02 TRW Fahrwerksysteme GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Gelenkgehäuses
WO1997012155A1 (de) * 1995-09-28 1997-04-03 Trw Fahrwerksysteme Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung eines gelenkgehäuses
US6044543A (en) * 1995-09-28 2000-04-04 Trw Fahrwerksysteme Gmbh & Co. Kg Method of manufacturing a joint housing
KR100428502B1 (ko) * 2001-12-05 2004-04-29 주식회사 센트랄 볼조인트용 소켓의 제조방법
CN104511562A (zh) * 2013-12-14 2015-04-15 柳州市国顺机械制造有限公司 装载机活塞杆成型模

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101776615B1 (ko) 프레스 소성 가공을 이용한 베벨형 스냅링 제조 방법, 이 제조 방법에 사용되는 프레스 금형 및 이를 통해 제조된 베벨형 스냅링
US4420962A (en) Method of cold coining a toothed segment for an endless track wheel and two-piece die therefor and article formed thereby
JPS6284848A (ja) ソケツトボ−ルジヨイントの成形方法及び成形金型
JP2016215239A (ja) プレス装置、および成形品の製造方法
JPH11226674A (ja) プレス成形用金型、およびその製造方法
JPH0815680B2 (ja) 順送り加工装置
JPS6149734A (ja) プレス型
CN106001240A (zh) 一种汽车驱动桥桥壳本体切边模具
JPS6344173Y2 (ja)
KR100307100B1 (ko) 실린더헤드와셔가공용금형 및 이를 이용한 실린더헤드와셔가공방법
JP2514594B2 (ja) 折曲げ機のリンク式金型及びその製造方法
CN117123961B (zh) 一种使用在agv上的高精度钣金件加工方法
CN203390082U (zh) 大型冲压模架的分段式加工结构
CN216501927U (zh) 一种厚板外花键精冲模具
CN218255539U (zh) 一种切边冲孔模具
JPS5844891Y2 (ja) プレス型装置
JPH02217119A (ja) 位置決め孔の加工方法
CN213728763U (zh) 一种摄像头金属圈冲压装置
JPH0324262Y2 (ja)
CN206882684U (zh) 一种双向锻压模具
JPH0534814Y2 (ja)
JPH0438903Y2 (ja)
KR101581250B1 (ko) 프레스 금형
CN117680542A (zh) 一种太阳能轴承支架底座制作方法
KR20020049310A (ko) 복합 펀치 프레스 장치