JPS6281208A - 圧延機ロ−ル交換装置 - Google Patents

圧延機ロ−ル交換装置

Info

Publication number
JPS6281208A
JPS6281208A JP22160685A JP22160685A JPS6281208A JP S6281208 A JPS6281208 A JP S6281208A JP 22160685 A JP22160685 A JP 22160685A JP 22160685 A JP22160685 A JP 22160685A JP S6281208 A JPS6281208 A JP S6281208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
drive
rolling mill
chock
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22160685A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Ishino
石野 敬三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP22160685A priority Critical patent/JPS6281208A/ja
Publication of JPS6281208A publication Critical patent/JPS6281208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は圧延機のロールをオフラインで交換する装置に
関する。さらに詳細には本発明は、電縫管等の鋼管製造
設備における圧延機のロール、或いは線材圧延機のロー
ル等をオフラインで迅速にロール交換可能な装置に関す
る。
従来の技術 電縫鋼管製造設備のサイプ等の製管圧延機ては成品サイ
ズ毎に圧延ロールを交換する必要がある。
特に、多才法の成品を製管する際には一定の基本寸法の
粗管を製造し、これをサイプ等により各fΦ戊品寸法に
縮径することが生産で1ヒ議上好ましく、このときサイ
プ°ては成品寸法毎にロール交換を行う必要がある。
しかしながら、従来のロール交換方法は複雑且つ長時間
を要し、非能率であるC特に、上記した如く、1つの基
本寸法の粗管かる各種寸法の成品を製造するには、ロー
ル交換に長時間を要すると、粗管製造のサイクルとサイ
ジング或いはレデューンング等の成形工程のサイクルは
釣り合わず、結局遅い方のサイクルに工程全体の速度を
合わすことになり、工場全体の生産能率の低下の原因と
なっていた。
従来の製管圧延機のロール交換力を詳細に説明すると、
次のような手順に従って行われていた。
■油圧シリンダにて操作側ノ1ウジングと同チョックを
操作側へ引き出す。
■クレーンにて操作側ハウジングを取り出す。
■クレーンにて上下ロールを1つ1つ取り出す。
■新ロールをクレーンにて1つ1つ挿入する。
■操作側ハウジングをクレーンにてセットする。
(6)油圧シリンダにて操作側ハウジングを押込む。
すなわち、従来技術のロール交換ではクレーン作業が非
常に多く、ロール交換に要する時間も約8時間と長く、
上記した如き1つの基本寸法の粗管から各種寸法の成品
をサイプにより製造する製造工程の合理化を実現するこ
とはできなかった。
発明の解決しようとする問題点 本発明の目的は、圧延機のロール交換をオフラインで迅
速に実行しろる装置を提供することにある。
より詳細には本発明は、クレーン操作が少なく、ロール
軸およびロールチョックとロールとの分離および新ロー
ルの取付けを自動的に行いうる新規なロール交換装置を
提供し、ロール交換時間を大幅に短縮して、圧延工程の
大胆な合理化を実現することにある。
問題点を解決するための手段 上記した目的を達成するため、本発明に従うと、ロール
とロールスペーサが一体に構成されている圧延機のロー
ルをオフラインで交換する装置であって、両側にそれぞ
れ新ロール受台と使用済ロール受台とを備える本体ベー
スと、上記新ロール受台と使用済ロール受台との中間位
置で枢支された、それぞれU字型の一対の駆動側および
操作側チョック支持用架台とを備え、上記駆動側および
操作側チョック支持用架台はそれらのU字型のアームの
間にそれぞれロールユニットの駆動側および操作側のチ
ョックを挿通支持する構造をなし、また、上記馬区動側
チョック支持用架台は枢軸方向に移動可能に構成され、
さらに、上記圧延機ロール交換装置は、上記駆動側チョ
ック支持用架台を枢軸方向に移動する第1の駆動手段と
、上記駆動側および操作側チョック支持用架台を枢動せ
しめて、これらのチョック支持用架台に支持されたロー
ルユニットのロールが上記新ロール受台または使用済ロ
ール受台に支持される位置とする第2駆動手段とを備え
ることを特徴とする圧延機ロール交換装置が提供される
昨月 上記した如く、本発明の第1の特徴は、ロールとロール
スペーサがボルト等により一体に構成されている点にあ
る。このように構成することにより同一の新ロール受台
および使用済ロール受台によって広範囲の寸法のロール
を交換することができる。
本発明のロール交換装置においては、まず、駆動側およ
び操作側チョック支持用架台を直立状態に保持し、任意
の方法により圧延段より取外したロール、ロール軸およ
び両側のチョックからなるロールユニットを駆動側およ
び操作側のチョック支持用架台上に支持させる。これら
のチョック支持用架台はU字型をなし、そのU字型をな
すアーム間にロールユニットのチョック部分を間挿して
支持する。
次いで、駆動側および操作側チョック支持用架台を使用
済ロール受台側に回動して、使用済ロール受台によりロ
ールをそれらのスペーサ部分で支持させる。ここでロー
ルとロール軸との連結を外し、この状態で駆動側チョッ
ク支持用架台を駆動側チョックおよびロール軸とともに
、その枢軸方向に移動すると、ロールユニットから駆動
側チョックおよびロール軸が外れる。このようにして、
操作側チョックは操作側チョック支持用架台に支持され
、またロールは使用済ロール受台に支持された状態とな
る。
次いで、支持軸を中心として新ロール受台側に駆動側お
よび操作側チョック支持用架台を使用済ロール受台側に
回動し、次いで駆動側チョックおよびロール軸を支持し
た駆動側チョック支持用架台をその枢軸方向に移動させ
て、新しい口〜ルにロール軸および駆動側チョックを組
立てる。この状態でロールとロール軸を固定することに
よって新しいロールを有するロールユニットが形成され
る。
次いで、駆動側および操作側チョック支持用架台を回動
して直立状態とし、クレーン等の適当な手段によりロー
ルユニットを吊り出し、圧延機上に取付ける。
以上のように、本発明のロール交換装置を使用すると、
クレーン吊架は、駆動側および操作側チョック支持用架
台上にロールユニットを着脱するときのみ限られ、他の
ロール交換操作は自動釣に行われるので極めて簡便であ
る。
さらに、本発明の1態様に従うと、上下のロールユニッ
トについて一度にロール交換するのが好、ましく、この
場合には、駆動側および操作側チョック支持用架台、新
ロール受台および使用済ロール受台も上下ロールユニッ
トもしくは上下ロールを同時に支持できるような構造と
する。
以下添付の図面を参照して実施例により本発明を説明す
る。なお、これらの実施例は本発明の単なる例示であっ
て、本発明の技術的範囲を同等制限するものでないこと
は勿論である。
実施例 添付の図面の第1図、第2図および第3図は、それぞれ
本発明に従うロール交換装置の1実施例の正面図、側面
図および平面図である。
図示の如く、本発明のロール交換装置は、本体ベース1
上に新ロール受台2および使用済ロール受台3を備えて
いる。これらのロール受台2および3は駆動側および操
作側チョック支持用架台4.5の支持軸6を中心として
対称位置に配置されている。図示の実施例は、上下ロー
ルを一度にロール交換する装置であり、このため、新ロ
ール受台2および使用済ロール受台3はそれぞれ、正面
図である第1図において左右に隣接する位置で上下のロ
ールをそれぞれ支持する受台を備える。
一方、駆動側および操作側チョック支持用架台4.5は
それぞれU字型であり、2本のアーム間にロールユニッ
トのチョック部分が挿通、支持される構造となっている
。これらの駆動側および操作側チョック支持用架台4.
5も上下ロールのロールユニットを支持する構造となっ
ており、上下のロールは2本のアーム間に上下の位置で
支持される。また、駆動側および操作側チョック支持用
架台4.5はそれぞれ、支持軸6により枢支されている
より詳細には第2図に示すように、支持軸6は本体ベー
スlに設けたブラケット7.8により軸受を介して支持
され、操作側チョック支持用架台5は支持軸6上に適当
な手段により固定されたスリーブ8上に一体的に取付け
られている。
一方、駆動側チョック支持用架台4は、支持軸6とスプ
ライン等を介して挿通されている移動可能なスリーブ9
上に一体的に取付けられている。
従って、操作側チョック支持用架台5は支持踊6と一体
で、これを中心として回動可能であるが、駆動側チョッ
ク支持用架台4は可動スリーブ9とともに支持軸6を中
心として回動可能であるとともに、支持軸6上をスプラ
インやすべりキー等に係合したまま軸方向に移動可能に
構成されている。
すなわち、駆動側チョック支持用架台4は、第2図中に
実線で示すロールユニット受入れ位置から、図中に破線
で示す、ロールから駆動側チョックを取外す位置まで後
退可能である。
一方、支持軸6の駆動側チョックを支持する側の端部は
ブラケット8から突出し、本体ベース1上に配置した油
圧モーフ10の出力軸と連結している。従って、油圧モ
ータ10の駆動により支持軸6を介して駆動側および操
作側チョック支持用架台4.5が支持軸6を中心に回動
される。
さらに、ブラケット8の近傍の支持軸6上に固定スリー
ブ11が支持軸6と一体に回転可能にスプライン等を介
して取りつけられている。この固定スリーブ11は、そ
の両側の支持軸6上に設けたストッパ12により軸方向
に固定されている。
さらに、図示の如く、固定スリーブ11には油圧シリン
ダ13が取りつけられ、そのピストン14が駆動側チョ
ック支持用架台4と連結している。従って、固定スリー
ブ11および油圧シリンダ13は、駆動側および操作側
チョック支持用架台4.5が支持軸6を中心として回動
するとき、それらと同時に回動し、さらに、油圧シリン
ダ13を作動することにより駆動側チョック支持用架台
4のみを支持軸6と同一方向に移動させることができる
。すなわち、駆動側チョック支持用架台4は支持軸6上
を、ロールユニットを支持する位置と、ロールユニット
からロール軸および駆動側チョックを抜き取る後退位置
との間を移動することができる。
次に、第4図を参照してロールが新ロール受台2および
使用済ロール受台3で支持される構造をさらに詳細に説
明する。第4図はこれらの受台2または3のロール受台
の断面図であるが、図示の如く、受台2または3はロー
ルRをスペースSの部分で支持する。ここで、Aは受台
2または3の最大支持幅を示し、Bは操作側のスペース
の直径を、Cは駆動側のスペースの直径を示す。
上述の如く、本発明に従うと、ロールRはスペースSと
一体構造またはボルト等により固定された構造であり、
このためロールRをスペースSの部分で支持することが
でき、新ロール受台2および使用済ロール受台3を簡単
な構造とすることができる。
本発明の好ましいff6 様に従うと、上記した寸法A
、BおよびCを広範囲な寸法のロールに対して同一とす
るのが好ましい。このようにすることにより、広範囲な
寸法のロールを同一の受台2または3により支持するこ
とができる。また、上下2本のロールを同時に交換する
ときには、第1〜第3図に示すように、新ロール受台2
および使用済ロール受台3はそれぞれ第4図に示した構
造のロール受台を2台づつ備える。
次に、本発明のロール交換装置の操作を説明する。
まず、任意の方法により圧延機よりロールユニットを取
り外す。この際、本出願人による特許願昭和59年第1
12025号に記載のロール交換方法に従い圧延機から
ロールユニットを取り外すのが好ましい。
第5図はこのようにして取り外され、クレーンにより吊
り下げられた上下ロールユニットの状態を図示する。図
示の如く、上下ロールユニッ)21はクレーンの吊り具
22により吊りさげられている。
ロールユニット21ハ上ロールユニツI−23ト下ロー
ルユニット24とが連結棒25により連結された状態に
ある。連結棒25は上下のチョック26.27に穿設し
た孔を貫通し、上チョック26の上部でナツト等により
固定され、且つ上下のチョック26.27を離間方向に
付勢するようバネ28が取りつけられている。
一方、本発明のロール交換装置においては、油 −圧モ
ータ10を作動して駆動側および操作側チョック支持用
架台4.5を直立状態に保持し、上記の如く圧延機より
取外され、クレーンにより吊りさげられた上下ロールユ
ニット21を駆動側および操作側チョック支持用架台4
.5のU字型の収容部に挿通配置して、これらにより支
持する。
次いで、油圧モータ10を作動して駆動側および操作側
チョック支持用架台4.5を支持軸6を中心として使用
済ロール受台3の側に回動して、使用済ロール受台3に
より第5図に示す如くロールをそれらのスペーサ部分で
支持させる。
次いで、操作側チョックの部分でロール軸を固定してい
るナツト29を取外し、操作側チョックからロール、ロ
ール軸および駆動側チョックが取外し可能となる。
この状態で油圧シリンダ13を作動することにより駆動
側チョック支持用架台4を駆動側チョックおよびロール
軸を支持した状態のま一支持軸6の方向に移動して、ロ
ールユニットから駆動側チョックおよびロール軸を抜き
とる。このとき、操作側チョックは操作側チョック支持
用架台5に支持され、またロールは使用済ロール受台3
に支持された状態である。
次いで、新ロール受台2に新ロールを第5図に示すよう
に配置し、油圧モータ10を作動して支持軸6を回転す
ることにより、支持軸6を中心に駆動側および操作側チ
ョック支持用架台4.5を新ロール受台2の側に回動す
る。
次いで、再び油圧シリンダ13を作動して駆動側チョッ
ク支持用架台4を接作側チョック支持用架台5の側に支
持軸6に沿って移動させる。このようにして、駆動側チ
ョック支持用架台4に支持されたロール軸および駆動側
チョックが操作側チョlり支持用架台5の法に移動して
、ロール軸が新ロール受台2に配置された新ロールを貫
通することとなる。
この状態でナンド29を螺着することによりロールとロ
ール軸を固定して新しいロールを有するロールユニット
を形成する。
次いで、油圧モーフlOを作動して駆動側および接作側
チョック支持用架台4.5を回動して直立状態とし、ク
レーン等の適当な手段によりロールユニットを吊り出し
、圧延機上に取付ける。
効果 以上に説明の如く本発明のロール交換装置を用いると、
ロール交換作業にクレーンを使用するのはロールユニッ
トを圧延機から取り外し、あるいは取りつける時に限ら
れ、クレーン作業の必要頻度が大幅に減少し、作業能率
上および安全保持上極めて効果的である。
さらに本発明のロール交換装置ではロール交換および新
ロールとロール軸との位置合わせ等が自動的になされる
ので、作業時間が短縮されるとともに、ロール交換作業
に必要な人力を減少することができる。
さらに本発明のロール交換装置によるロール交換はオフ
ラインで行われるので安全性が高い。また、本発明のロ
ール交換装置は広範囲の寸法のロールの交換作業に用い
ることができ、設備費および作業効率上好ましい。
さらに、本発明の圧延機ロール交換装置を使用すること
によりロール交換作業を迅速に実施することができ、上
記した如く、一定の基本寸法の粗管から各種寸法のサイ
プを用いて多才法の成品を製管するように製造工程の合
理化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図はそれぞれ、本発明のロー
ル交換装置の1実施例の正面図、側面図および平面図で
あり、 第4図は本発明のロール交換装置の新ロール受台または
使用済ロール受台によりロールが支持される状態を示す
断面概略図であり、 第5図はクレーンの吊り具によりロールユニットを吊り
下げた状態を示す。 (主な参照番号) ■・・・・・本体ベース、 2・・・・・新ロール受台、 3・・・・・使用済ロール受台、 4・・・・・駆動側チョック支持用架台、5・・・・・
操作側チョック支持用架台、6・・・・・支持軸、 7.8・・・ブラケット、 9・・・・・可動スリーブ、 10・・・・・油圧モータ、 11・・・・・固定スリーブ、 I2・ ・・・・ストッパ、 13・・・・・油圧シリンダ13. 14・ ・ ・ ・ ・ピストン、 21・ ・ ・ ・ ・上下ロールコ、二、ント、22
・・・・・クレーンの吊り具、 23・・・・・上ロールユニット、 24・・・−φ下ロールユニット、 25・・・・・連結棒、 26.27・・・チョック、 29・・・・・固定ナツト、 特許出願人 住友重機械工業株式会社 復代理人弁理士新居正彦 第1図 1  本体ベース      2  新ロール受814
・・ピストン  13  油圧シリンダ29  同定ナ
ツト 第3図 2・・・祈ロール慢合    3  イ吏用清ロール受
台13・・・跨す圧シリ〉り゛

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロールとロールスペーサが一体に構成されている
    圧延機のロールをオフラインで交換する装置であって、
    両側にそれぞれ新ロール受台と使用済ロール受台とを備
    える本体ベースと、上記新ロール受台と使用済ロール受
    台との中間位置で枢支された、それぞれU字型の一対の
    駆動側および操作側チョック支持用架台とを備え、上記
    駆動側および操作側チョック支持用架台はそれらのU字
    型のアームの間にそれぞれロールユニットの駆動側およ
    び操作側のチョックを挿通支持する構造をなし、また、
    上記駆動側チョック支持用架台は枢軸方向に移動可能に
    構成され、さらに、上記圧延機ロール交換装置は、上記
    駆動側チョック支持用架台を枢軸方向に移動する第1の
    駆動手段と、上記駆動側および操作側チョック支持用架
    台を枢動せしめて、これらのチョック支持用架台に支持
    されたロールユニットのロールが上記新ロール受台また
    は使用済ロール受台に支持される位置とする第2駆動手
    段とを備えることを特徴とする圧延機ロール交換装置。
  2. (2)上下のロール対からなるロールユニットを一度に
    ロール交換することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の圧延機ロール交換装置。
JP22160685A 1985-10-04 1985-10-04 圧延機ロ−ル交換装置 Pending JPS6281208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22160685A JPS6281208A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 圧延機ロ−ル交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22160685A JPS6281208A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 圧延機ロ−ル交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6281208A true JPS6281208A (ja) 1987-04-14

Family

ID=16769389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22160685A Pending JPS6281208A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 圧延機ロ−ル交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6281208A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201534273U (zh) 双头式自由辊轴承座压装机
JPH10310294A (ja) 帯状製品を巻取るための2つのチャックを有するコイラ
JP2879609B2 (ja) ロール成形機
CN116329432A (zh) 一种新能源风力发电整体锻造法兰的碾环工艺
US6945084B2 (en) Rolling mill for rolling or sizing metal pipes
JPS6281208A (ja) 圧延機ロ−ル交換装置
JP2001286910A (ja) 金属の管材、棒材又は線材を圧延するための圧延ライン
JP3304963B2 (ja) 竪型穿孔圧延機のディスクロール交換装置及びディスクロール交換方法
US5295379A (en) Vertical piercer mill
CN114029660A (zh) 一种半挂车纵梁拼焊工装
JPH02169116A (ja) 電縫管製造設備におけるロール交換装置
CN112872128A (zh) 一种立式二辊数控卷板机
JPH01181938A (ja) リング圧延装置
CN214441970U (zh) 一种铝加工精整连续生产线上的胀轴机械手装置
CN215701743U (zh) 拆装辊环用机械手夹具及机械手
CN217498122U (zh) 一种便于换卷的薄膜卷储料架
CN212168527U (zh) 一种冷轧管机的轧辊拆卸系统
JP3046892B2 (ja) アルミ熱間圧延機のブラシロールスピンドル着脱装置
CN218575420U (zh) 一种工程车油箱焊接用定位支撑台
CN220033521U (zh) 一种薄膜换料卷装置
CN219169295U (zh) 一种快换式储罐壳板卷板机
JPH0138562B2 (ja)
CN220197569U (zh) 一种轧辊维修用轴承拆装设备
CN217858024U (zh) 一种轧机快速换辊装置
CN219026507U (zh) 一种用于电动葫芦的焊接定位工装