JPS6276779A - メモリセル - Google Patents

メモリセル

Info

Publication number
JPS6276779A
JPS6276779A JP61227907A JP22790786A JPS6276779A JP S6276779 A JPS6276779 A JP S6276779A JP 61227907 A JP61227907 A JP 61227907A JP 22790786 A JP22790786 A JP 22790786A JP S6276779 A JPS6276779 A JP S6276779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
cell
gate
conductivity type
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61227907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2545511B2 (ja
Inventor
モン・ソン・リャン
ティェン・チュン・リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Micro Devices Inc
Original Assignee
Advanced Micro Devices Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Micro Devices Inc filed Critical Advanced Micro Devices Inc
Publication of JPS6276779A publication Critical patent/JPS6276779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545511B2 publication Critical patent/JP2545511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/14Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
    • G11C16/16Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits for erasing blocks, e.g. arrays, words, groups
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • G11C16/0416Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a single floating gate transistor and no select transistor, e.g. UV EPROM
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/14Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の背景] 発明の分野 この発明はプログラム可能リードオンリメモリ(P R
OM )集積回路側r−に関するものであって、特に電
気的に門人可能なPROM集積回路素子のための単一ト
ランジスタセル構造およびそのようなセルにストアされ
たデータを消去するための方法に関するものである。
関連技術の説明 現在の集積回路技術では、2つの基本的なFROM(E
PROM)水子の形がある。すなわ15プログラマが潤
去L1能を果たりために入射する紫外線(UV)を用い
るEFROMSと、そしてメモリセルの消去を行なうた
めに電気的な電位を用いる[[P1マ0MSである。
セルの各々の型では、浮動ゲート上に、すなわら薄い誘
電体層によって各セルのサブストレートとその他の層か
ら分離された半導体領域上に電荷注入することによって
、プログラム段階の間にストアされた電気的な電位によ
ってデータが表わされる。
UV  EPROMでは、電荷は、入射光子がス叶アさ
れた電子に十分なエネルギを伝え、ぞれらがゲートを離
れて移動覆ることができる状態に励起させるとぎ除去さ
れる。これはパッケージがダイス上にUVの透明ウィン
ド・りを、一般的には高価な品目である石英の蓋を右ザ
ることを必要とする。
EEPROMでは、2つの一般的な機構が消去)幾能を
行なうために存在Jる。素子の一方の型は浮動ゲートの
下方にトンネルしている可逆電子を利用する。プログラ
ムモードの間に用いられる電位と逆である比較的高電位
を、上に小なっている制御ゲート上に置くことによって
、ストアされた電荷はり“ブストレートから浮動ゲート
を分離させている狭いトンネル酸化物領域を介して浮動
ゲートを離れて駆動される。他方の型は3干のポリシリ
コン層構造で、第1の層は接地基準プレートを提供し、
第2は浮動ゲートであり、そして第3はプログラム/消
去制御ラインである。選択1−ランジスタである第2の
トランジスタは消去するだめのビットを選択するために
用いられ、そして電圧パルスは電rを引張っ【浮動ゲー
トから離すためにピッi−ライン上に置かれる。EEF
ROMのための先行技術の!IIj型的な回路は第1図
に示される9゜これらの素子の各々は固有の不利な点を
示す。
第1Δ図に示されるように、両方のEEPROM K(
了では、それを介して電子がl〜ンネルする、典型的に
は二酸化シリコンである誘電体層は比較的薄い。トンネ
リング構造における典型的な薄い酸化物は、わずか11
0オングストロームであるかもしれない。薄い酸化物は
消去の間、低い駆動電位、一般的には約25ポル1−で
電子の移動を容易にする。しかしながら、はとlυどの
素子はわずか5ポルi−またはそれより少ない通常の動
作電気バイアス電位を何する。消去ザイクルの間、与え
られる比較的高い電圧は結果としてこれらの薄い酸化物
層の破壊を生じる。トンネル酸化物の恕化はセルのデー
タ保持能力に影′lj″fJる漏洩を誘引する1、約1
0,000回の消去の後、EEFROMはトンネル酸化
物の究極的な破壊のために事実上、摩滅する。
その上、さらに別の不利な点は、EEPROM索子がセ
ルを形成するために「選択」水子を、ずなわちデータの
1ビツトをスi−アJるために2つの索子を必要とする
ことCある。これは小さいが強力なデータプロセス機械
に望ましい、高いバッキング密度を達成することを難し
くする。。
U V  E P ROM素子では、消去時間はUVス
ペクトル密度および強度およびEFROMセルアレイ2
と関連して用いられるセンス増幅器によって設定される
しきい値電圧のような消去率要因に依存している。第2
図はERASE七−ドの間のキ1rリア動作を示づ。一
般に、消去処理は遅く、一般にナノCカント領域で動作
するシステムにおいて数分を必要とする。
[発明の要約] この発明の目的は集積回路チップ上の高いバッキング密
度に従うEEPflOMセルを提供することである。
この発明のさらに別の目的は、セル構造の浮動ゲート領
域上にホットホールを注入することによって消去され1
7るEEPROMセルを提供づ゛ることである。
この発明のさらに別の目的は、EEFROMセルを消去
する方法を提供することである。
この発明のさらに別の目的は、EEPROMtルを消去
するための迅速で非破壊的な方法を提供することである
その広い局面において、この発明は比較的非破壊的であ
るスフツブバック〔−ドでバイアスされることができる
単一の711FIIゲートトランジスタである。そのよ
うなバイアスの結果、データビットを表わし浮動ゲート
上にス1−アされるいかなる電荷も消去される。さらに
別の広い局面においては、この発明は浮動ゲート上にホ
ットホール注入をすることによって単一の浮動ゲート¥
導体メ七り索子を消去する方法を提示する。
この発明の利点はセルが単一のトランジスタしか含まな
いことで、ずなわち選択トランジスタをなりシ、こうし
て各記憶セルに必要とされるダイス上の面積の約50%
の節約が達成される。
この発明のさらに別の利点は、消去モードサイクルの間
、素子の薄い酸化物層上への破壊効果が減少することで
ある。
この発明のさらに別の利点は、チップ上のより密度の高
いバッキングを可能にする「ショートチャネル」素子を
それが含むことである。
この発明のさらに別の利点は、UV  EPROM1?
ルアレイに必要とされる、高価で、遅いU■消去処理の
必要性が実質的になくされることである。
この発明のその他の目的、特徴および利点は以下の詳細
な説明および添付の図面を考慮するとより明らかとなり
、そこではすべての図面を通して同様の参照符号が同じ
特徴を表わす。
この説明に関連した図面は、特に記されている場合を除
いて一定の割合で描かれでいないことが理解されるべき
である。ざらに、図面はこの発明に従って製作される集
積回路の構成要素のみを例示することが意図されている
[発明の詳細な説明] 発明を実行するlこめに現在考えられている最良のモー
ドを例示する、この発明の特定の実施例に対して詳細に
ここで参照がなされる。代わりの実施例もまた応用ij
J能なものとして簡単に説明される。
概して、第3図は酸化物層にいかなる重大な損傷も引起
こさずに、「スナップバック」または(“スナップ回復
」モードでの動作を可能にする態様で製作されたPRO
Mセルトランジスタの断面図を示ず。
多くの出版物が集積回路構成要素の製作段階において用
いられる共通の技術の詳細を説明していることが認めら
れるべきである。たとえば、F半hniques )レ
ストン出版社、フ1アチ1フイルドコーポレーシ」ン(
Fairchild  Corporation)によ
る著作権1979年、を参照されたい。それらの技術は
一般的にこの発明の構造の製作で採用されることができ
る。さらに、そのような方法の個々の段階は市場で入手
可能な集積回路製作機械を用いて行なわれ1gる。この
発明の理解に1、°I定に必要とされるものとして、例
示の技術f−夕が現在の技術をもとにして先に述べられ
る。この技術における将来の開発は当業台にとつ−C明
らかと/jろうように、適当な調整を要求J−るか6し
れない。
第1の導電性型たとえばp型を有するウェハサブストレ
ート12は一般的に結晶シリコンまたはエビタキシ1r
ルに形成されたシリコン層から形成される。この発明に
従つ′C構成された素子のサブストレート12はボウ索
イオンで、約7.5X1014/Cm3の濃度にまでド
ープされる。
サブストレート12の領域16は、サブストレー ト−
12の表面14に隣接して第2の導電性型、たどλばn
4型を有するようにドープされ、MOSFET  El
三PROMセル10のソース領L11Gを形成する。
ソース領域16と同じ第2の導電性型を有する、表面1
4に隣接したドープされた領域1iよセル10のドレイ
ン領域18を形成する。
ソース16とドレイン倍の間にあるサブストレート12
の領域はショー1〜チヤネル20である。
この発明に従って構成された例示の素子では、ソース領
域16の寸法(長さX幅×深さ)はほぼ1.5X1.5
X0.2ミクロンである。ソース領域16のドーピング
は約1Q 22 / cm3であった。ドレイン寸法は
約1.5X1.5X0.2ミク[]ンであった。ドレイ
ン領域倍のドーピングは約1022/Cll3であった
。チャネル領域は約1.3X1.7て゛あった。製作技
術にJ3けるざらなる改良が起これば極小のチ1Fネル
の長さが期待されるだろう。
集積回路の種々の領域を分離さVるために用いられる誘
電体領域22.22−はサブストレート表面14の上に
ある。1型的には、これらの領域は二酸化シリコン、ま
た一般に単に「酸化物」と貯ばれるような絶縁体または
誘電体材料から形成される。これらの領VA22.1−
iよび22′はセルへの電気的なコンタクトが確立され
得るように、それらの中に形成されるアパーチャ23を
有するように形成される。
浮動ゲート24はチャネル20、ソース16及びドレイ
ン14の一部の上に重なり、データのビットを表わす電
荷をストアするために用いられる。
ポリシリコンまたはさらに別の半導体または導電体材わ
1は一般に浮動ゲートを形成するために用いられる。浮
動ゲート24は、酸化物領域22の層261、:よって
サブストレート・表面14から分離される。例示の素子
では、浮動ゲートの寸法はほぼ2.9X1.3X0.2
5であっlζ。
類似の寸法を有する111II御ゲート28は浮動ゲー
ト24の上に徂なる。制御ゲート28ちまたポリシリコ
ンから製作されることができる。制御ゲート28は酸化
物領域22のさらに別の府30によってン甲勅ゲ〜ト2
4から分離される。
一般に金属層である相ひ接続導電領域32.34(13
よび36はセル10の動作の要求に従って、それぞれソ
ース16、制御ゲート28およびドレイン18を電気的
に結合する。
関係するプログラミング機構、ずなわらデータビットを
表わづ電傭を書込みそして浮動ゲート24からン肖ムす
ることはヂ〜2ネルホットキャリア1支術である。
第4Δ図を参照すると、書込し〜ド、すなわちデータビ
ットのセルへの占込みは1゛2動ゲー1へへのチャネル
ホット?ri子注入を通して達成される。これに関して
は、セルにデータを書込むこの発明の試みは先行技術の
素子で用いられたものと同様である。簡単には、第4B
で示されるように電位差がドレインとゲートの間で作ら
れ、バイアス電圧VJおよびVdにより素子10をオン
にする。チャネル領域20のホット電子はサブストレー
ト12と薄い酸化物層26の間のサブストレート表面1
4に存在するエネルギ障壁をのりこえることができる。
一旦酸化物層26にはいると、これらの電子(ま酸化物
層26にかかる電位差電界によって駆動されて浮動ゲー
ト24に引張られる。ポリシリコンのような誘電体材料
から製作される浮動ゲ−h 24はこれらの電子をトラ
ップし、これがしぎい値雷J、EVth(素子をオンに
Jるのに必要なゲート−ソース電圧)の増加を引起こす
。それによってt”i’ !PJJゲート24 tよ電
荷、寸なわらデータビットを非常に艮い1υ]間ストア
する。
先行技術のUVまた1よ選択トランジスタによって強制
された消去技術は浮動ゲート24から電子を引出す。先
行技術の前1fflの不利な点を克服するために、この
発明は浮動ゲート24上へのホットホール注入ににって
、消去された状態を達成する。
これはそこにストアされk t’j’Jの電荷を中和す
る。
それゆえこの動作は、vthをデータ保持状態の前に存
在した値にシフトし直すであろう。
第5A図および第5B図で示されるように、消去モード
が技術分野では「スナップ」または「スナップバンク」
モードどして周知である本質的に非破壊的モードで動作
するように設計されlc、素子10によって達成される
。このモードは先行技術の素子に勝る前述の動作の有利
さを提供する。
セルを消去するために、ドレインバイアス電圧Vdはほ
ぼ1秒間定常状態レベルに設定され、素子10をオフの
状態に維持覆る。例示の素子ではVdはほぼ7ボルトに
設定され7j0高いドレイン−ソース電位Vdsはドレ
イン領域倍のまわりに広いフィールドを作るであろう。
それから比較的高い電流の流れがソース16からドレイ
ン18まで存在するであろう。
ほぼ1ミリ秒の持続期間のほぼ13ボルトのパルスVg
はこの期間の間、制御ゲート28に!jえられる。比較
的短いソース−ドレインチャネル寸法は、(τbいソー
ス−ドレイン電流の流れを促進する。
それゆえサブストレートは電位降下を経験し、工してソ
ース−サブストレート接合は順方面にバイアスされる。
こうして、ゲートパルスのトリガリングの後、素子10
は正のフィードバックモードの中にある。ドレイン1七
流は第7図に示されるように、ハイレベルに維持される
この態様で素子10をバイアスすること(、上セルを強
制的にスナップバック状態にさせた。ソース16に対し
て流れる、チャネル領域2oのドレイン領域倍の近くで
雨撃イ牙ン化によって発止された比較的多数のホールは
、浮動ゲート24に移る。浮動ゲート24は比較的低い
電位であるので、ホール注入を受取るには好ましい状態
である。ゆえに、けルは迅速に消去される。
前述のプログラミング技術を用いるよ込J3よび消去モ
ードに対Jる線形の領域におけるトレイン電流対Vos
特性のプロットが第6図に示される。
例示の素子10は出込と消去モードの間に約5ボルトか
ら7ボル1−の広いvthウィンドウを示す。
この値はチ1?ネルの良さ、接合の深さおよびゲート酸
化物の厚みのようなけルのジオメトリに依存する。ゆえ
に、この発明の耐久特性は集積回路製作技術の現在の技
術状態に従った適切な暴準化によって高められる。
上に述べられたバイアス電位は、現在の技術で周知の多
数の集積回路のいずれか1つによって発生され1qる。
この発明の好ましい実施例の前述の説明は例示と説明の
目的C提示されCさた。これは余すところないものぐは
なく、まlcは例示された正確な形に発明を制限するよ
うにら意図されていない。明らかに、多くの修正および
変形が当業者には明白であろう。この発明はPチャネル
領域の開発のようなものとともに、その他の技術で実現
されることが可能である。相対的な素子の大きさd3よ
びドーピングの濃度は製作技術の状態に依存している。
実施例はこの発明の原理J3よびその実用的な応用をR
善に説明し、それによって種々の実施例のために、およ
び考慮される特定の使用に適している神々の修正ととも
に、発明を当業者が理解することを可能にするために選
択されそして説明された。
この発明の範囲は添付の特許請求の範囲およびそれらの
同等物によって規定されることが意図される。
【図面の簡単な説明】
第1図は先行技術の[EPROMセルの電気略回路図で
ある。 第1Δ図は第1図に示された先行技術のE[[)ROM
セルの断面を示1 、。 第2図は消去処理の間の先行技術のUV  EPROM
の断面を示づ。 第3図はこの発明に従った単一のトランジスタE E 
P ROM セルの断面図ぐある。 第4A図は動作の占込七−ドの間の例示のギヤリア動作
を示づ、第3図に示されるこの発明の断面図である。 第4B図は第4Δ図に示されるn込[−ドの間に使われ
るゲートおよびドレインバイアス電圧のグラフ表示を示
す。 第5A図は動作の消去モードの間の例示のキャリア動作
を示す、第3図に示されるこの発明の断面図である。 第5B図は第5Δ図に示される消去モードの間に用いら
れるグーh J3よびドレインバイアス’Rffのグラ
フ表示を示J0 第6図はプログラミングおよび消去[−ドの間のトレイ
ン電流対ゲート−ソース電圧のグラフ表示を示す。 第7図はスリップバックモードのドレインソース?U流
対バイアス電圧のグラフ表示を示す。 図において、10はMOSFET  EEPR○〜ルル
、12はウニハリ゛ブストレート、14は表面、16は
ソース領域、18はドレイン領域、20はショートチャ
ネル、22および22−は誘電体領域、23はアパーチ
1F、24は浮動ゲート、2Gは酸化物層、28は1−
制御ゲート、30はさらに別の層、32.34 J3よ
び36 i;i相豆1妄続4電領域である。 1・1許出願人 アドバンス:〜・マイクロ・ディバ(
+Jか2名)4.記゛ 「−コ いく て ト H―

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)メモリセルのアレイをバイアスするための手段を
    有する集積回路のためのメモリセルであって: データビットを表わす電気的負荷をストアし、前記デー
    タが前記セルから消去されるようにスナップバック状態
    にバイアスされるように前記バイアス手段に結合される
    半導体素子を含む、セル。
  2. (2)前記半導体素子が: 前記データビットをストアするための浮動ゲートを有し
    、そのため前記セルが前記スナップバック状態の間前記
    浮動ゲートへのホットホール注入によって消去されるト
    ランジスタを含む、特許請求の範囲第1項に記載のメモ
    リセル。
  3. (3)データビットを表わす電荷をストアするための浮
    動ゲートを有し、スナップバックモードに本質的に非破
    壊的にバイアス可能であるので前記浮動ゲートへのホッ
    トホール注入が前記電荷を中和し、それによつて前記デ
    ータビットが消去される、金属酸化物半導体電界効果ト
    ランジスタを含む、半導体集積回路メモリ構成要素。
  4. (4)半導体集積回路のための単一の構成要素メモリセ
    ルであつて、前記セルに複数個の予め定められた電気的
    信号を与えるための回路を有し:第1の導電性型を有す
    るサブストレートと;第2の導電性型を有し、前記回路
    に結合される前記サブストレート内の第1の領域と; 前記第2の導電性型を有し、前記回路に結合される前記
    サブストレート内の第2の領域と;前記第1の領域と前
    記第2の領域の間の前記サブストレート内の第3の領域
    と; 前記第3の領域の上に重なり、データビットを表わすた
    めに前記第2の導電性型の電気的キャリアをストアする
    ための絶縁された半導体要素と;前記半導体要素の上に
    重なり、前記回路に結合される絶縁された導電要素とを
    含み、 前記回路からの前記予め定められた電気信号は、前記第
    1の導電性型の電気キャリアが前記第3の領域から前記
    半導体要素まで移ることを引起こし、それによつて前記
    半導体要素上の前記第2の導電性型の前記電気キヤリア
    が中和される、セル。
  5. (5)前記第1の領域がMOSFETドレインを含む、
    特許請求の範囲第4項に記載のセル。
  6. (6)前記第2の領域がMOSFETソースを含む、特
    許請求の範囲第5項に記載のセル。
  7. (7)前記第3の領域がMOSFETチヤネルを含む、
    特許請求の範囲第6項に記載のセル。
  8. (8)前記半導体要素がMOSFET浮動ゲートを含む
    、特許請求の範囲第7項に記載のセル。
  9. (9)前記導電要素がMOSFET制御ゲートを含む、
    特許請求の範囲第8項に記載のセル。
  10. (10)複数個の基準電位を発生するための手段を有す
    る電気的に消去可能でプログラム可能なリードオンリメ
    モリ集積回路素子において、:第1の導電性型を有する
    サブストレートと;第2の導電性型を有する前記サブス
    トレート内のドレイン領域と; 前記第2の導電性型を有する前記サブストレート内のソ
    ース領域と; 前記ソース領域と前記ドレイン領域の間のチャネル領域
    と; 前記サブストレート上に重なる誘電体層と;データのビ
    ットを示す電荷をストアするための、前記チャネル領域
    上に重なる前記誘電体層内の第1のゲート領域と;さら
    に 前記第1のゲート層の上に重なり、そしてそれから分離
    されている前記誘電体層の第2のゲート領域とを特徴と
    し、前記ドレイン領域、ソース領域および第2のゲート
    領域が、前記発生手段に結合され前記セルが前記データ
    ビットを消去するためにスナップバック状態にバイアス
    されるように改良されたメモリセル。
  11. (11)前記第1のゲート領域が、前記スナップバック
    状態の間、前記チヤネル領域からホットホールを受取り
    、第1のゲート手段をバイアスして前記電荷を中和し、
    そして前記データビットを消去する、特許請求の範囲第
    10項に記載のメモリセル。
  12. (12)前記ドレイン領域は前記発生手段から第1の電
    気的電位バイアスを受取るために結合される、特許請求
    の範囲第11項に記載のセル。
  13. (13)前記ソース領域が前記素子のために電気的な接
    地電位に結合される、特許請求の範囲第12項に記載の
    セル。
  14. (14)前記第2のゲート手段が前記発生手段から第2
    の電気的電位バイアスを受取るために結合され、それに
    よつて前記バイアスは強制的に前記セルをスナップバッ
    ク状態にさせる、特許請求の範囲第13項に記載のセル
  15. (15)前記記憶手段へのホットホール注入を含む、デ
    ータビット記憶手段を有する電気的に消去可能でプログ
    ラム可能なメモリセルを消去するための方法。
  16. (16)ホットホール注入の前記段階が: 前記セルをスナップバックモードにバイアスする段階を
    さらに含む、特許請求の範囲第15項に記載の方法。
  17. (17)単一の、浮動ゲートの電界効果トランジスタを
    有する、消去可能でプログラム可能なリードオンリメモ
    リセルを消去するための方法であつて: 前記トランジスタのソースに、その導電性型に相伴うバ
    イアス電位まで、電気的バイアスを与える段階と; 前記トランジスタのドレインに、第1の電圧電位まで、
    電気的バイアスを与える段階と; 前記第1の電圧電位より大きさが大きい第2の電圧電位
    を有するパルスで、前記ドレインバイアスの間、前記ト
    ランジスタの制御ゲートをパルス動作させる段階を含み
    、そのため前記トランジスタはスナップバックモードに
    バイアスされ、それによって前記データビットは前記浮
    動ゲートから消去される、方法。
  18. (18)前記トランジスタがnチャネル型で、前記ソー
    スをバイアスする前記段階が: 前記ソースをセルの接地電位に結合させる段階をさらに
    含む、特許請求の範囲第17項に記載の方法。
  19. (19)前記ドレインをバイアスする前記段階が: 前記ソースをほぼ1秒間、第1の正の電位に結合させる
    段階をさらに含む、特許請求の範囲第18項に記載の方
    法。
  20. (20)前記パルス動作させる段階が: 前記制御ゲートを、ほぼ1ミリ秒の間、前記第1の正の
    電位の大きさのほぼ2倍の第2の正の電位に結合させる
    段階をさらに含む、特許請求の範囲第19項に記載の方
    法。
JP22790786A 1985-09-26 1986-09-25 集積回路メモリ Expired - Lifetime JP2545511B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/780,482 US4742491A (en) 1985-09-26 1985-09-26 Memory cell having hot-hole injection erase mode
US780482 1985-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6276779A true JPS6276779A (ja) 1987-04-08
JP2545511B2 JP2545511B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=25119710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22790786A Expired - Lifetime JP2545511B2 (ja) 1985-09-26 1986-09-25 集積回路メモリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4742491A (ja)
EP (1) EP0218342B1 (ja)
JP (1) JP2545511B2 (ja)
AT (1) ATE82430T1 (ja)
DE (1) DE3687108T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006859A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Kubota Corp クローラ式走行装置

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5719805A (en) * 1987-04-24 1998-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Electrically programmable non-volatile semiconductor memory including series connected memory cells and decoder circuitry for applying a ground voltage to non-selected circuit units
US5313420A (en) * 1987-04-24 1994-05-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Programmable semiconductor memory
JPH0748553B2 (ja) * 1989-03-14 1995-05-24 シャープ株式会社 半導体装置
US5051793A (en) * 1989-03-27 1991-09-24 Ict International Cmos Technology, Inc. Coplanar flash EPROM cell and method of making same
US5572054A (en) * 1990-01-22 1996-11-05 Silicon Storage Technology, Inc. Method of operating a single transistor non-volatile electrically alterable semiconductor memory device
EP0463331A3 (en) * 1990-06-28 1992-12-23 Texas Instruments Incorporated An improved method for programming a non-volatile memory
US5147813A (en) * 1990-08-15 1992-09-15 Intel Corporation Erase performance improvement via dual floating gate processing
US5229631A (en) * 1990-08-15 1993-07-20 Intel Corporation Erase performance improvement via dual floating gate processing
US5222040A (en) * 1990-12-11 1993-06-22 Nexcom Technology, Inc. Single transistor eeprom memory cell
US5345418A (en) * 1991-01-24 1994-09-06 Nexcom Technology, Inc. Single transistor EEPROM architecture
DE69217738T2 (de) * 1991-06-27 1997-07-24 Toshiba Kawasaki Kk Permanenter Halbleiterspeicher und seine Arbeitsweise
US5237535A (en) * 1991-10-09 1993-08-17 Intel Corporation Method of repairing overerased cells in a flash memory
JP3061924B2 (ja) * 1992-03-02 2000-07-10 日本電気株式会社 不揮発性記憶装置の消去方法
JPH0677492A (ja) * 1992-07-22 1994-03-18 Rohm Co Ltd 不揮発性記憶回路を有する半導体装置およびその製造方法
JPH06251593A (ja) * 1993-02-24 1994-09-09 Matsushita Electron Corp フラッシュメモリの消去あるいは書き込み制御方法
JP3878681B2 (ja) * 1995-06-15 2007-02-07 株式会社ルネサステクノロジ 不揮発性半導体記憶装置
IL125604A (en) 1997-07-30 2004-03-28 Saifun Semiconductors Ltd Non-volatile electrically erasable and programmble semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge
US6768165B1 (en) * 1997-08-01 2004-07-27 Saifun Semiconductors Ltd. Two bit non-volatile electrically erasable and programmable semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge trapping
JPH11214683A (ja) * 1998-01-26 1999-08-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法および半導体装置
US6137723A (en) * 1998-04-01 2000-10-24 National Semiconductor Corporation Memory device having erasable Frohmann-Bentchkowsky EPROM cells that use a well-to-floating gate coupled voltage during erasure
US6055185A (en) 1998-04-01 2000-04-25 National Semiconductor Corporation Single-poly EPROM cell with CMOS compatible programming voltages
US6137721A (en) * 1998-04-01 2000-10-24 National Semiconductor Corporation Memory device having erasable frohmann-bentchkowsky EPROM cells that use a plate-to-floating gate coupled voltage during erasure
US6130840A (en) * 1998-04-01 2000-10-10 National Semiconductor Corporation Memory cell having an erasable Frohmann-Bentchkowsky memory transistor
US6118691A (en) * 1998-04-01 2000-09-12 National Semiconductor Corporation Memory cell with a Frohmann-Bentchkowsky EPROM memory transistor that reduces the voltage across an unprogrammed memory transistor during a read
US6157574A (en) * 1998-04-01 2000-12-05 National Semiconductor Corporation Erasable frohmann-bentchkowsky memory transistor that stores multiple bits of data
US6137722A (en) * 1998-04-01 2000-10-24 National Semiconductor Corporation Memory array having Frohmann-Bentchkowsky EPROM cells with a reduced number of access transistors
US6141246A (en) * 1998-04-01 2000-10-31 National Semiconductor Corporation Memory device with sense amplifier that sets the voltage drop across the cells of the device
US6081451A (en) * 1998-04-01 2000-06-27 National Semiconductor Corporation Memory device that utilizes single-poly EPROM cells with CMOS compatible programming voltages
US6348711B1 (en) 1998-05-20 2002-02-19 Saifun Semiconductors Ltd. NROM cell with self-aligned programming and erasure areas
US6215148B1 (en) 1998-05-20 2001-04-10 Saifun Semiconductors Ltd. NROM cell with improved programming, erasing and cycling
US6229733B1 (en) 1999-03-24 2001-05-08 Texas Instruments Incorporated Non-volatile memory cell for linear mos integrated circuits utilizing fused mosfet gate oxide
US6429063B1 (en) 1999-10-26 2002-08-06 Saifun Semiconductors Ltd. NROM cell with generally decoupled primary and secondary injection
US6396741B1 (en) * 2000-05-04 2002-05-28 Saifun Semiconductors Ltd. Programming of nonvolatile memory cells
US6490204B2 (en) 2000-05-04 2002-12-03 Saifun Semiconductors Ltd. Programming and erasing methods for a reference cell of an NROM array
US6928001B2 (en) * 2000-12-07 2005-08-09 Saifun Semiconductors Ltd. Programming and erasing methods for a non-volatile memory cell
US6614692B2 (en) 2001-01-18 2003-09-02 Saifun Semiconductors Ltd. EEPROM array and method for operation thereof
US6448750B1 (en) 2001-04-05 2002-09-10 Saifun Semiconductor Ltd. Voltage regulator for non-volatile memory with large power supply rejection ration and minimal current drain
US6577514B2 (en) 2001-04-05 2003-06-10 Saifun Semiconductors Ltd. Charge pump with constant boosted output voltage
US6584017B2 (en) 2001-04-05 2003-06-24 Saifun Semiconductors Ltd. Method for programming a reference cell
US6791396B2 (en) 2001-10-24 2004-09-14 Saifun Semiconductors Ltd. Stack element circuit
US6643181B2 (en) 2001-10-24 2003-11-04 Saifun Semiconductors Ltd. Method for erasing a memory cell
US7098107B2 (en) * 2001-11-19 2006-08-29 Saifun Semiconductor Ltd. Protective layer in memory device and method therefor
US6885585B2 (en) * 2001-12-20 2005-04-26 Saifun Semiconductors Ltd. NROM NOR array
US6583007B1 (en) 2001-12-20 2003-06-24 Saifun Semiconductors Ltd. Reducing secondary injection effects
US7190620B2 (en) * 2002-01-31 2007-03-13 Saifun Semiconductors Ltd. Method for operating a memory device
US6975536B2 (en) * 2002-01-31 2005-12-13 Saifun Semiconductors Ltd. Mass storage array and methods for operation thereof
US6700818B2 (en) 2002-01-31 2004-03-02 Saifun Semiconductors Ltd. Method for operating a memory device
US6914820B1 (en) 2002-05-06 2005-07-05 Multi Level Memory Technology Erasing storage nodes in a bi-directional nonvolatile memory cell
US6747896B2 (en) 2002-05-06 2004-06-08 Multi Level Memory Technology Bi-directional floating gate nonvolatile memory
US7221591B1 (en) * 2002-05-06 2007-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Fabricating bi-directional nonvolatile memory cells
US6917544B2 (en) 2002-07-10 2005-07-12 Saifun Semiconductors Ltd. Multiple use memory chip
US6826107B2 (en) * 2002-08-01 2004-11-30 Saifun Semiconductors Ltd. High voltage insertion in flash memory cards
US7136304B2 (en) 2002-10-29 2006-11-14 Saifun Semiconductor Ltd Method, system and circuit for programming a non-volatile memory array
US7178004B2 (en) 2003-01-31 2007-02-13 Yan Polansky Memory array programming circuit and a method for using the circuit
US7142464B2 (en) * 2003-04-29 2006-11-28 Saifun Semiconductors Ltd. Apparatus and methods for multi-level sensing in a memory array
US7123532B2 (en) 2003-09-16 2006-10-17 Saifun Semiconductors Ltd. Operating array cells with matched reference cells
JP4445299B2 (ja) * 2004-03-18 2010-04-07 富士通株式会社 不揮発性メモリ評価方法
US7652930B2 (en) * 2004-04-01 2010-01-26 Saifun Semiconductors Ltd. Method, circuit and system for erasing one or more non-volatile memory cells
US7317633B2 (en) 2004-07-06 2008-01-08 Saifun Semiconductors Ltd Protection of NROM devices from charge damage
US7095655B2 (en) 2004-08-12 2006-08-22 Saifun Semiconductors Ltd. Dynamic matching of signal path and reference path for sensing
US7638850B2 (en) 2004-10-14 2009-12-29 Saifun Semiconductors Ltd. Non-volatile memory structure and method of fabrication
US7535765B2 (en) 2004-12-09 2009-05-19 Saifun Semiconductors Ltd. Non-volatile memory device and method for reading cells
CN1838323A (zh) 2005-01-19 2006-09-27 赛芬半导体有限公司 可预防固定模式编程的方法
US8053812B2 (en) * 2005-03-17 2011-11-08 Spansion Israel Ltd Contact in planar NROM technology
US8400841B2 (en) * 2005-06-15 2013-03-19 Spansion Israel Ltd. Device to program adjacent storage cells of different NROM cells
US7184313B2 (en) * 2005-06-17 2007-02-27 Saifun Semiconductors Ltd. Method circuit and system for compensating for temperature induced margin loss in non-volatile memory cells
US7804126B2 (en) 2005-07-18 2010-09-28 Saifun Semiconductors Ltd. Dense non-volatile memory array and method of fabrication
US20070036007A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Saifun Semiconductors, Ltd. Sticky bit buffer
US7668017B2 (en) 2005-08-17 2010-02-23 Saifun Semiconductors Ltd. Method of erasing non-volatile memory cells
US8116142B2 (en) * 2005-09-06 2012-02-14 Infineon Technologies Ag Method and circuit for erasing a non-volatile memory cell
US7221138B2 (en) * 2005-09-27 2007-05-22 Saifun Semiconductors Ltd Method and apparatus for measuring charge pump output current
US20070087503A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-19 Saifun Semiconductors, Ltd. Improving NROM device characteristics using adjusted gate work function
US7352627B2 (en) 2006-01-03 2008-04-01 Saifon Semiconductors Ltd. Method, system, and circuit for operating a non-volatile memory array
US7808818B2 (en) 2006-01-12 2010-10-05 Saifun Semiconductors Ltd. Secondary injection for NROM
US7760554B2 (en) 2006-02-21 2010-07-20 Saifun Semiconductors Ltd. NROM non-volatile memory and mode of operation
US8253452B2 (en) 2006-02-21 2012-08-28 Spansion Israel Ltd Circuit and method for powering up an integrated circuit and an integrated circuit utilizing same
US7692961B2 (en) 2006-02-21 2010-04-06 Saifun Semiconductors Ltd. Method, circuit and device for disturb-control of programming nonvolatile memory cells by hot-hole injection (HHI) and by channel hot-electron (CHE) injection
US7638835B2 (en) * 2006-02-28 2009-12-29 Saifun Semiconductors Ltd. Double density NROM with nitride strips (DDNS)
US7701779B2 (en) 2006-04-27 2010-04-20 Sajfun Semiconductors Ltd. Method for programming a reference cell
US7605579B2 (en) 2006-09-18 2009-10-20 Saifun Semiconductors Ltd. Measuring and controlling current consumption and output current of charge pumps
US8320191B2 (en) 2007-08-30 2012-11-27 Infineon Technologies Ag Memory cell arrangement, method for controlling a memory cell, memory array and electronic device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55127069A (en) * 1980-03-03 1980-10-01 Agency Of Ind Science & Technol Writing/rewriting method for nonvolatile memory
JPS5878468A (ja) * 1981-10-19 1983-05-12 アイテイ−テイ−・インダストリ−ズ 浮遊ゲ−トメモリセル
JPS61245577A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ素子

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5619676A (en) * 1979-07-26 1981-02-24 Fujitsu Ltd Semiconductor device
US4384349A (en) * 1979-10-01 1983-05-17 Texas Instruments Incorporated High density electrically erasable floating gate dual-injection programmable memory device
JPS57157573A (en) * 1981-03-25 1982-09-29 Fujitsu Ltd Semiconductor non-volatile memory cell

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55127069A (en) * 1980-03-03 1980-10-01 Agency Of Ind Science & Technol Writing/rewriting method for nonvolatile memory
JPS5878468A (ja) * 1981-10-19 1983-05-12 アイテイ−テイ−・インダストリ−ズ 浮遊ゲ−トメモリセル
JPS61245577A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006859A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Kubota Corp クローラ式走行装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0218342B1 (en) 1992-11-11
EP0218342A3 (en) 1990-03-14
US4742491A (en) 1988-05-03
ATE82430T1 (de) 1992-11-15
JP2545511B2 (ja) 1996-10-23
EP0218342A2 (en) 1987-04-15
DE3687108D1 (de) 1992-12-17
DE3687108T2 (de) 1993-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6276779A (ja) メモリセル
US9153594B2 (en) Nonvolatile memory and three-state FETs using cladded quantum dot gate structure
JP5459999B2 (ja) 不揮発性半導体記憶素子、不揮発性半導体装置及び不揮発性半導体素子の動作方法
US5990512A (en) Hole impact ionization mechanism of hot electron injection and four-terminal ρFET semiconductor structure for long-term learning
JP2965415B2 (ja) 半導体記憶装置
US6639835B2 (en) Static NVRAM with ultra thin tunnel oxides
KR101795826B1 (ko) 무접합 박막 트랜지스터를 포함하는 메모리 장치
US5162880A (en) Nonvolatile memory cell having gate insulation film with carrier traps therein
KR100392855B1 (ko) 핫캐리어주입을위한방법및장치
TW473989B (en) 2-bit/cell type nonvolatile semiconductor memory
JPH0831960A (ja) 半導体装置およびそれらの製造方法
JP3123921B2 (ja) 半導体装置および不揮発性半導体メモリ
JPH07111295A (ja) 半導体素子およびこれを用いた半導体記憶装置
US6825517B2 (en) Ferroelectric transistor with enhanced data retention
EP2137735B1 (en) A memory cell, a memory array and a method of programming a memory cell
KR100706071B1 (ko) 단일비트 비휘발성 메모리셀 및 그것의 프로그래밍 및삭제방법
US6801456B1 (en) Method for programming, erasing and reading a flash memory cell
JPH0548115A (ja) 半導体不揮発性記憶装置
JPH04105368A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み・消去方法
US20070267677A1 (en) Single poly non-volatile memory device with inversion diffusion regions and methods for operating the same
TWI400790B (zh) 絕緣層覆矽及薄膜電晶體的能隙工程分離閘極記憶體
JP2005057106A (ja) 不揮発性半導体メモリ装置およびその電荷注入方法
US6853027B2 (en) Semiconductor nonvolatile memory with low programming voltage
CN102592675A (zh) 快闪电可抹除唯读存储器装置的抹除方法
JP2006236424A (ja) 不揮発性メモリデバイス、および、その電荷注入方法