JPS6276355A - 電子メ−ル装置 - Google Patents
電子メ−ル装置Info
- Publication number
- JPS6276355A JPS6276355A JP60215873A JP21587385A JPS6276355A JP S6276355 A JPS6276355 A JP S6276355A JP 60215873 A JP60215873 A JP 60215873A JP 21587385 A JP21587385 A JP 21587385A JP S6276355 A JPS6276355 A JP S6276355A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- facsimile
- text
- image
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Communication Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、公衆データ通信回線、私設゛データ通信回線
、専用線を利用した電子メールサービスに関し、特に、
グループダファクシミリのデータフレーム構造を利用し
、テキストメールな併せて転送の対象とする技術に関す
る。
、専用線を利用した電子メールサービスに関し、特に、
グループダファクシミリのデータフレーム構造を利用し
、テキストメールな併せて転送の対象とする技術に関す
る。
従来の技術
従来、電子メールとして、テキストメール及びイメージ
メールがあり、後者を従来の電子メールシステムで実施
すると、非常に大きな処理時間を要し、実用上問題があ
った。そのために、イメージメールに近似するものとし
てファクシミリ通信が利用されてきた。
メールがあり、後者を従来の電子メールシステムで実施
すると、非常に大きな処理時間を要し、実用上問題があ
った。そのために、イメージメールに近似するものとし
てファクシミリ通信が利用されてきた。
また、7アク7ミリ通信の方式としてグループ亭方式の
一部が規準化されている。
一部が規準化されている。
発明が解決しようとする問題点
しかしながら、上述した従来の方式では各々下記の欠点
がある。
がある。
■、ファクシミリ通信方式
イメージデータの転送のみを対象とするために、コード
データであるテキストメールは実施できない。
データであるテキストメールは実施できない。
■、グループqファクシミリ
ミクストモードによるテキストデータ送信については現
時点では規定されておらず、また、将来規定された場合
においても、電子メール用テキストデータ端末として利
用されている既存のワードプロセッサやパーソナルコン
ピュータによるテキストメール機能は収容できない。
時点では規定されておらず、また、将来規定された場合
においても、電子メール用テキストデータ端末として利
用されている既存のワードプロセッサやパーソナルコン
ピュータによるテキストメール機能は収容できない。
本発明は従来の上記事情に鑑みてなされたものであり、
従って本発明の目的は、従来の技術に内在する上記諸欠
点を解消することを可能とした新規な電子メール装置を
提供することにある。
従って本発明の目的は、従来の技術に内在する上記諸欠
点を解消することを可能とした新規な電子メール装置を
提供することにある。
問題点を解決するための手段
上記目的を達成する為に、本発明では電子メール端末と
して、グループ4t(クラスI)7アクシミリ装置と、
該ファクシミリ装置に通信インタフェースにより接続さ
れるパーソナルコンピュータ又はワードプロセッサとに
より構成される。
して、グループ4t(クラスI)7アクシミリ装置と、
該ファクシミリ装置に通信インタフェースにより接続さ
れるパーソナルコンピュータ又はワードプロセッサとに
より構成される。
グループダファクシミリは、ファクシミリ通信用通信イ
ンタフェースの他に、パーソナルコンピュータ、又はワ
ードプロセッサ接続用の通信インタフェース(例えばR
3−x、y、2G )を持つものとする。
ンタフェースの他に、パーソナルコンピュータ、又はワ
ードプロセッサ接続用の通信インタフェース(例えばR
3−x、y、2G )を持つものとする。
また、ファクシミリ制御部では、メールキーボードで指
定されるドキュメントの属性Cイメージ/コード)、転
送方式に関する指定などを各レイヤにヘッダとして記入
し、またヘッダの指定内容を解釈して指定の処理部に分
配する機能を持つものとする。
定されるドキュメントの属性Cイメージ/コード)、転
送方式に関する指定などを各レイヤにヘッダとして記入
し、またヘッダの指定内容を解釈して指定の処理部に分
配する機能を持つものとする。
つまシ、イメージデータが又はテキストデータかの区分
をヘッダに付与し、HDLCフレームとして相手方に送
信すると、相手方ファクシミリ制御部は、所定のメール
取出し処理後に、イメージメールについてはF■出力用
プリンタ部へ、テキストメールについては内部の通信イ
ンタフェースを通してパーソナルコンピュータ、又はワ
ードプロセッサに引き渡す。従って、テキストメールに
関しては、送信側と受信側のコード、データフォーマッ
ト等のソフトウェア環境が一致していることが必要であ
るが2本発明では、両側端末装置は予め同一オペレーテ
ィングシステム環境下にすることを前提としており、敢
えてプレゼンテーションレイヤに2ける相手側確認は行
なっていない。
をヘッダに付与し、HDLCフレームとして相手方に送
信すると、相手方ファクシミリ制御部は、所定のメール
取出し処理後に、イメージメールについてはF■出力用
プリンタ部へ、テキストメールについては内部の通信イ
ンタフェースを通してパーソナルコンピュータ、又はワ
ードプロセッサに引き渡す。従って、テキストメールに
関しては、送信側と受信側のコード、データフォーマッ
ト等のソフトウェア環境が一致していることが必要であ
るが2本発明では、両側端末装置は予め同一オペレーテ
ィングシステム環境下にすることを前提としており、敢
えてプレゼンテーションレイヤに2ける相手側確認は行
なっていない。
実施例
次に、本発明をその好ましい一実施例について図面を参
照して具体的に説明する。
照して具体的に説明する。
第1図は本発明に係る電子メール端末の一実施例を示す
ブロック構成図である。第1図において、参照番号//
l−tファクシミリ制御部、/コはファクシミリ入出力
部(FAX Ilo ) 、 /Jは電子メールキーg
−)”(KB)%/弘は通信インタフェースPKT 。
ブロック構成図である。第1図において、参照番号//
l−tファクシミリ制御部、/コはファクシミリ入出力
部(FAX Ilo ) 、 /Jは電子メールキーg
−)”(KB)%/弘は通信インタフェースPKT 。
1gはワードプロセッサ又はパーソナル(小形)コンピ
ュータ、/6は通信インタフェース、lりはプリンタを
それぞれ示す。
ュータ、/6は通信インタフェース、lりはプリンタを
それぞれ示す。
本来のグループダファクシミリ装置はファクシミリ制御
部// 、 FAX Ilo /コおよび電子メールK
B/Jより構成されるものである。不発明では更にワ−
4”7’ロセツサ又はパーソナルコンピュータ15の接
続用に通信インタフェース/6を具備することてよって
、テキストデータ川端末1で接続し、第2図に示すとと
(、HDLCフレームのドキュメント情報部に、イメー
ジデータ及びテキストデータな収容可能としたものであ
る。
部// 、 FAX Ilo /コおよび電子メールK
B/Jより構成されるものである。不発明では更にワ−
4”7’ロセツサ又はパーソナルコンピュータ15の接
続用に通信インタフェース/6を具備することてよって
、テキストデータ川端末1で接続し、第2図に示すとと
(、HDLCフレームのドキュメント情報部に、イメー
ジデータ及びテキストデータな収容可能としたものであ
る。
データの属性識別は全てHDLCフレームのヘッダ部に
記述定義される。
記述定義される。
第3図は本発明に使用されるHDLCフォーマットの利
用方法を示し、ドキュメント情報と1−で上記のイメー
ジデータ又はテキストデータが記述される。
用方法を示し、ドキュメント情報と1−で上記のイメー
ジデータ又はテキストデータが記述される。
第を図は単葉さら成る電子メールの転送シーケンス例を
示すものである。
示すものである。
次に、本発明に2ける「1(子メールの操作例について
説明する。
説明する。
イメージメール
(ハ、受信
IMC処理の結果に従って%直接プリンタ出力するか、
または宛先指定者が操作するのを待って出力するかのい
ずれかが選択される。
または宛先指定者が操作するのを待って出力するかのい
ずれかが選択される。
受信状態表示として、
・メール着イJの表示
・親展指示の表示
・着信時刻
・メール種別
等が用意される。
(コ)、送信
IMCキーを利用して、宛先・同報先指示・親展・時刻
指定送信等の指示を行う。
指定送信等の指示を行う。
イメージメール本体はスキャナ入力が選択される。
テキストメール
(ハ、受信
IMC処理の結果、テキスト情報は全てNtコOOパー
ソナルコンピュータ部に一括して引渡される。
ソナルコンピュータ部に一括して引渡される。
但し、親展・日時指定のある場合には、イメージメール
と同様に取出し条件が成立するまで、一時ファイルに登
録されるととになる。
と同様に取出し条件が成立するまで、一時ファイルに登
録されるととになる。
NsユOOパーソナルコンピュータ部では、受信テキス
トをバッファに取υ込み、内容をディスプレイ上に表示
することができ、必要な内容であれば、NsユθOパー
ソナルコンピュータ部のプリンタに出力できるが、着信
テキストはディスクファイルに保持することができる。
トをバッファに取υ込み、内容をディスプレイ上に表示
することができ、必要な内容であれば、NsユθOパー
ソナルコンピュータ部のプリンタに出力できるが、着信
テキストはディスクファイルに保持することができる。
υ)、送信
OAソフトウェアパッケージ(LANシリーズ)を利用
して作成したテキストファイルは、ドキュメント情報と
してIMCのメールファイルに登録される。
して作成したテキストファイルは、ドキュメント情報と
してIMCのメールファイルに登録される。
IMCキーを利用して送信指示を行うととKより。
送信データフレームのパラメータが付加され、送信処理
が実行される。
が実行される。
発明の詳細
な説明したように、本発明てよれば、グループダファク
シミリのフレームシーケンスをファクシミリ本来のイメ
ージデータと、既存のテキストメール用端末のテキスト
データとで共用することにより、 ■高速のイメージメール ■テキストメールの併用 を実現することができる。
シミリのフレームシーケンスをファクシミリ本来のイメ
ージデータと、既存のテキストメール用端末のテキスト
データとで共用することにより、 ■高速のイメージメール ■テキストメールの併用 を実現することができる。
特に、将来標準化勧告が予定されているグループグファ
クシミリのミクストモード方式とは別に、既に実用され
ているパーソナルコンピュータ゛又はワードプロセッサ
を組合せ使用して、イメージ/テキストメールな実現で
きる効果が得られる。
クシミリのミクストモード方式とは別に、既に実用され
ているパーソナルコンピュータ゛又はワードプロセッサ
を組合せ使用して、イメージ/テキストメールな実現で
きる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電子メール端末の一実施例を示す
ブロック構成図、第2図はHDLC7レームの共用につ
いて説明するための図、第3図は電子メールデータフレ
ームの構成例を示す図(トランスボートブロックの連結
を行う場合は省略する)、第4図は電子メールの転送シ
ーケンスを単葉メール転送の例を用いて説明した図であ
る。 l/・・・ファクシミリ制御部、 /2・・・ファクシ
ミリ入出力部(FAX Ilo ) 、 /3・・・電
子メールキーボード(KB)、iII・・・通信インタ
フェース、15・・・ワードプロセッサ又はパーソナル
(小形)コンピュータ、/6・・・通信インタフェース
、/7・・・プリンタ特許出願人 日本電気株式会
社 代 理 人 弁理士 熊谷雄太部 遇イ官回線 第2図 Fs FLAG 5EQU)JICICA+ AD
DRE9!3 Cg CON?ROI。 ClmXI COMMA?l’D 5ESSrON U
XCDUXI C0M1uln)DO口11N? U工
第3図
ブロック構成図、第2図はHDLC7レームの共用につ
いて説明するための図、第3図は電子メールデータフレ
ームの構成例を示す図(トランスボートブロックの連結
を行う場合は省略する)、第4図は電子メールの転送シ
ーケンスを単葉メール転送の例を用いて説明した図であ
る。 l/・・・ファクシミリ制御部、 /2・・・ファクシ
ミリ入出力部(FAX Ilo ) 、 /3・・・電
子メールキーボード(KB)、iII・・・通信インタ
フェース、15・・・ワードプロセッサ又はパーソナル
(小形)コンピュータ、/6・・・通信インタフェース
、/7・・・プリンタ特許出願人 日本電気株式会
社 代 理 人 弁理士 熊谷雄太部 遇イ官回線 第2図 Fs FLAG 5EQU)JICICA+ AD
DRE9!3 Cg CON?ROI。 ClmXI COMMA?l’D 5ESSrON U
XCDUXI C0M1uln)DO口11N? U工
第3図
Claims (1)
- ファクシミリ入出力部と該入出力部に接続されたファク
シミリ制御部と該制御部に接続された電子メールキーボ
ードとを含むグループ4ファクシミリ装置と、該ファク
シミリ装置の前記ファクシミリ制御部に通信インタフェ
ースにより接続されたワードプロセッサ又は小形コンピ
ュータとを具備し、グループ4ファクシミリ方式におけ
るデータフレームを利用して別に前記ワードプロセッサ
又は小形コンピュータ上で作成したコードデータを相手
方の同一ソフトウェア環境にあるワードプロセッサ又は
小形コンピュータに転送することにより、グループ4フ
ァクシミリのイメージデータと併せてテキストデータの
ミクストモード転送を可能とすることを特徴とした電子
メール装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60215873A JPS6276355A (ja) | 1985-09-29 | 1985-09-29 | 電子メ−ル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60215873A JPS6276355A (ja) | 1985-09-29 | 1985-09-29 | 電子メ−ル装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6276355A true JPS6276355A (ja) | 1987-04-08 |
Family
ID=16679673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60215873A Pending JPS6276355A (ja) | 1985-09-29 | 1985-09-29 | 電子メ−ル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6276355A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6346860A (ja) * | 1986-08-14 | 1988-02-27 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 複合g4フアクシミリ装置 |
JPH0766926A (ja) * | 1993-08-27 | 1995-03-10 | Nec Corp | ファクシミリ装置 |
-
1985
- 1985-09-29 JP JP60215873A patent/JPS6276355A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6346860A (ja) * | 1986-08-14 | 1988-02-27 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 複合g4フアクシミリ装置 |
JPH0766926A (ja) * | 1993-08-27 | 1995-03-10 | Nec Corp | ファクシミリ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3281713B2 (ja) | 媒体変換装置及びその方法 | |
US5838685A (en) | Method and apparatus for the transmission of data files | |
US5894558A (en) | Method of dispatching documents by converting the documents from a customer specific data format to a standardized data format, and then transmitting the documents via most favorable way to recipients | |
JPH10322506A (ja) | 電子メール機能付ファクシミリ装置 | |
JP3003640B2 (ja) | 電子メール機能付通信端末装置及び記録媒体 | |
JPS6276355A (ja) | 電子メ−ル装置 | |
Cunningham | Message-handling systems and protocols | |
JP3610081B2 (ja) | ファクシミリサーバシステム及びその制御方法 | |
KR100250119B1 (ko) | 전자문서교환시스템에서의 응용 프로그램과 전자문서의 맵핑 방법 | |
JPH0258451A (ja) | メッセージ着信通知方式 | |
JPH07143309A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH05303532A (ja) | 電子メールシステムの承認表示方法 | |
JPH07264237A (ja) | 電子メール送受信装置 | |
KR0135818B1 (ko) | 우회 통신 서비스를 위한 팩스 연동장치 및 방법 | |
JPH10200571A (ja) | データ通信方法、データ通信システム、およびデータ通信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JPH08111688A (ja) | 着信通知機能付きファクシミリ装置 | |
JPH1198303A (ja) | 画像通信装置、データ処理方法及びプログラムを格納した記憶媒体 | |
JP3182597B2 (ja) | 文書通信端末装置 | |
JP2611313B2 (ja) | 文書通信方法 | |
JP2880553B2 (ja) | 蓄積交換装置 | |
Bence | Teleservice developments in CCITT-migration to the ISDN | |
JPS6159945A (ja) | 複数メデイア通信処理方式 | |
JPH04307856A (ja) | 電子文書通信装置 | |
JP2001136337A (ja) | データ通信装置及び方法 | |
JP3815602B2 (ja) | 電子メール転送装置およびネットワークファクシミリ装置 |