JPS627248A - 通信制御装置 - Google Patents

通信制御装置

Info

Publication number
JPS627248A
JPS627248A JP60146362A JP14636285A JPS627248A JP S627248 A JPS627248 A JP S627248A JP 60146362 A JP60146362 A JP 60146362A JP 14636285 A JP14636285 A JP 14636285A JP S627248 A JPS627248 A JP S627248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
data
control device
bit
output data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60146362A
Other languages
English (en)
Inventor
Akito Hiwatari
樋渡 明人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60146362A priority Critical patent/JPS627248A/ja
Publication of JPS627248A publication Critical patent/JPS627248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 回線制御装置に、回線対応部からのビット処理要求の転
送を待たずに回線対応部へのデータの作成、送出を行な
う手段を設け、回線対応部にビット処理要求がオンのと
きのみ回線制御装置からのデータを受取る手段を設け、
回線制御装置から回線対応部へのデータ送出を、回線対
応部からのデータ受信とは独立して行なうよう釦した通
信制御装置が示されている。
〔産業上の利用分野〕
本発明は通信制御装置に関し、特に、回線制御装置と回
線接続装置間のインタフェースについて伝送時間による
影響を減少するようにした通信制御装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に通信制御装置は、通信回線が接続される報および
送受信データが格納される回線用メモリを含む回線走査
部を有する回線制御装置とで構成され、回線走査部が各
回線対応部を順次走査して回線対応部が1ビット時間毎
に発生するビット処刑要求や受信ビット・データおよび
変彷調装置の状態信号を取込むとともに当該回線メモリ
の内容を参照して、下記の制御を行う。受信状態の時、
ビット処即要求信号がオンならば受信ビット・データ忙
より文字の組立を行い回線用メモリを更新する。送信状
態の時、ビット処刑要求がオンならば文字を分解し、送
信ビット・データとして送出し回線用メモリを更新する
。変復調装置や回線対応部の制御が必要な状態でビット
処刑要求がオンの時、S+Set!f報を送出し回線用
メモリを更新する。
ビ噌ト処t!JI!求がオフの時は何の制御も伺わず、
回線用メモリの更新も行わない。
一般に回線制御装置と回線接続装置はシステム構成の質
更を容易にするため、別々の筺体に収容され、両装置間
はケーブルを介して接続されることが普通である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の通信制御装置では1回線あたりの割部時間(1ア
ドレス走査時間)中に回線制御装置と回線接続装置との
間でケーブルを介してアドレス送出、データ受信、デー
タ送信の3回の信号のやりとりが必要なため、1回線あ
たりの制御時間(エアドレス走査時間)はケーブルの伝
送ディレ一時間に大きな影響を受ける。具体的に例をあ
げるならば、ケーブル長を50m、1mあたりの伝送デ
ィレ一時間を5n3  とすると、ケーブルの伝送ディ
レ一時間だけで750m5(5X50X3) を必要と
する。一方、1回線あたりの制御時間(1アドレス走査
時間)は接続できる回線数および接続できる回線の通信
速度等の通信制御装置の処即能力に大きな影響を及ぼす
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記の点を解決するために通信回線と接続さ
れ1ビット時間毎にビット処!要求を発生する回線対応
部を複数個有する回線接続装置と、回線対応の状態やデ
ータを格納する回線用メモリを参照しながら前記回線対
応部から転送されてくるビット熟卵要求にしたがって各
回線の制御を行な5回線制御装置とを含んで構成される
通信制御装置において、 前記回線制御装置に、前記回線対応部からのビット処理
要求の転送を待たずに前記回線対応部へのデータの作成
、送出を行なう手段を設け、前記回線対応部に、ビット
熟卵要求がオンのときのみ前記回線制御装置からのデー
タを受取る手段を設け、 前記回線制御装置から前記回線対応部へのデータ送出を
、前記回線対応部からのデータ受信とは独立して行なう
ことを特徴とする。
〔作用〕
本発明においては、データ受信を待たずにデータ送信を
行なうことにより、ケーブルの伝送ディレーの影響を減
少させることができる。これ九より、1回線あたりの制
御時間(1アドレス走査時間)が短縮され、通信制御装
置の熟卵能力の向上がはかれる。
〔実施例〕
第1図は本発明によるl実施例のブロック図でさり、図
中、1は回線制御装置(CCU)、2は回線走査部(C
8)、3は回線用メモリ(LM)、4は走査アドレス作
成回路(ADG)、5はデータ制御回路(DC)、6は
入力データレジスタ(IDR)、7は出力データレジス
タ(ODR)、8は回線接続装置(UUTン、9は回線
対応部(LA)、10はアドレスデコード回路(ADC
)、11は受信データバッファ(RDB)、12はビー
Iト処理要求発生回路(BSVC)、13は出力データ
パーt 77 (ODB)14は送信データバッファ(
SDR)、15は変復調装置(MDM)、16はアンド
回路、17はビット処理要求(BSVC) 、18は出
力データセット信号(STOP) 、20は出力データ
バス(ODBUS:21は入力データバス(IDBUS
 )、22は走査アドレス(ADBUS)、23は受信
ビット・データ(RD)、24は送信ビット番データ(
SDI、25て・ は通信用クロック(SPCLK)Nある〇第2図は従来
方式の場合のタイムチャート例であり、fg3図は本発
明の実施例のタイムチャート例である。図中、ケーブル
長50rn、 in アたりのディレ一時間は5ns、
ゲートのディレ一時間は無側への受信データ転送、■C
CU側からLUT側への送信データ転送が直列に実行さ
れている。
一方、第3図の実施例においては、上記■と■の動作が
互いに独立(併行して実行される形となっている。
以下に、実施例の動作を説明する。
アドレス作成回路(ADG> 4で作成された走査アド
レスは回線用メモ’I (LM)3および回線対応部(
LA)9へ送出される。回線用メモリ(LM)3から読
出された内容はデータ制御回路(CC)5へ送られ、そ
の内容を解読した結果、受信状態ならば回線対応部(L
A)9からの入力データを待つ。
一方、走査アドレスを走査アドレスデコード回路(AD
C)10でデコードして選択された回線対応部(LA)
9は受信ビット・データ<RD) 23およびビット処
理要求(BSVC)を変復調装置(MDM )15の状
態信号とともに入力データとしで回線走査部(C8)2
へ転送する。データ制薗部(DC)5は入力データを受
は取るとビット処理要求(BSVC月7のオン/オフを
確認し、オンならば受信線 ビット・データ(RD)23により文字の帆立を行ない
回線用メモIJ(LM)3を更新する。ビット処!要求
(BSVC)11がオフの時は回線用メモリ上 (LM)3の更新は行わない。(衾記の受信状態の時の
制御は従来方式と同じである。) データ制御回路(DC)5は回線用メモII(LM3)
の内容を解読した結果、送信状態または回線対応部(L
A)9や変復調装置CMDM)150制御が必要な状態
の場合、入力データを待たずに、出力データを作成(送
信状態の時は文字を分解して送信ビット・データを作成
)シ、出力データセット信号(STOD)18とともに
、回線対応部(LAン9モ へ送出する。なお、回線用メ水II (LM)30更新
は入力データを受は取るまで待たせ、ビット処理要求(
BSVC)17がオンならば更新し、オフならば更新し
ない。一方、回線対応部(LA)9は、ビット処理要求
(BSVC)17がオンの時は、回線走査部(C8)2
からの出力データを出力データセット信号(STOD)
18により出力データバッファ(ODB)13ビセツト
する。ビット処理要求(BS’VC)17がオフの時は
セットしない。なお、出力データパーy7ア(ODB)
131Cセツトされた変復調装置(MDM+15の割前
信号は直接1復調装W(MDM)1 sへ送出され、送
信ビット・データ(SD)24は通信用クロック(SP
CLK)25に従って送(gデータバッファ(SDBI
 14へセットサれた後、変復調装置(MDM)t 5
へ送出される。
このように、回線対応部(LA)9はビット処理要求(
BSVC)17がオンの時のみ、回線走査部(C3)2
からの出力データを受は取り、また、回線走査部(C8
)2はビット処理要求(BSVC)17がオンになるま
では該回線対応部(LA)9への出出しても、従来方式
と同様の回線の制御が実現できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、回線対応部からの
データ受信を待たずにデータ送信を行うため、従来方式
よりケーブルの伝送ディレ一時間の影響が減少し、1回
線あたりの制御時間(1アドレス走査時間ンが短縮でき
るため、通信制御装置の処理能力の向上をはかれる。(
第2図の従来方式と第3図の実施例ではケーブルディレ
一時間は同じでも1アドレス走査時間は400ng短縮
されている)
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるl実施例の通信制御装置のブロッ
ク図、 第2図は従来方式のタイムチャート例、第3図は本発明
の実施例のタイムチャート例である0 第1図において、1は回線制御装置、2は回線走査部、
3は回線用メモリ、5はデータ制御回路、8は回線接続
装置、9は回線対応部、10はアドレスデ絡−ド回路、
11は受信データバッファ12はビヅト熟卵要求発生回
路、13は出力データバッファ、15は変復調装置、1
6はアンド回路である。 第を来方人′ククイムナイ−と身り 茸 2fJ 不奇り月□喫4者1f県3のタイム→りr−L?J辱 
3I2]

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 通信回線と接続され1ビット時間毎にビット処理要求を
    発生する回線対応部を複数個有する回線接続装置と、 回線対応の状態やデータを格納する回線用メモリを参照
    しながら前記回線対応部から転送されてくるビット処理
    要求にしたがって各回線の制御を行なう回線制御装置と
    を含んで構成される通信制御装置において、 前記回線制御装置に、前記回線対応部からのビット処理
    要求の転送を待たずに前記回線対応部へのデータの作成
    、送出を行なう手段を設け、前記回線対応部に、ビット
    処理要求がオンのときのみ前記回線制御装置からのデー
    タを受取る手段を設け、 前記回線制御装置から前記回線対応部へのデータ送出を
    、前記回線対応部からのデータ受信とは独立して行なう
    ことを特徴とする通信制御装置。
JP60146362A 1985-07-03 1985-07-03 通信制御装置 Pending JPS627248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60146362A JPS627248A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 通信制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60146362A JPS627248A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 通信制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS627248A true JPS627248A (ja) 1987-01-14

Family

ID=15406001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60146362A Pending JPS627248A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 通信制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS627248A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5011226A (en) * 1990-01-05 1991-04-30 Tachi-S Co., Ltd. Headrest

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5011226A (en) * 1990-01-05 1991-04-30 Tachi-S Co., Ltd. Headrest

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS627248A (ja) 通信制御装置
JPS59138147A (ja) デ−タ伝送装置
JP2581238Y2 (ja) データ伝送装置
JPH01137778A (ja) 符号化/復号化装置
JPH04249947A (ja) 通信制御装置
JPS62123541A (ja) 受信デ−タバッファ制御方式
JPS59160256A (ja) プロセツサ制御方式
JPS6298992A (ja) 画像情報サ−ビスシステム
JPH0198348A (ja) シリアル・データ受信回路
JPH0133981B2 (ja)
JPH0440551A (ja) データ転送方式
JPH0478249A (ja) 通信制御方法
JPS6041346A (ja) 端末装置
JPH02149049A (ja) 通信制御方式
JPS60134367A (ja) 複数の処理装置間の通信方式
JPH0542795A (ja) プロツタ装置
JPH05199263A (ja) パケット通信装置
JPH05103010A (ja) マルチリンク制御方式
JPS63211838A (ja) デ−タ伝送方法
JPS60262257A (ja) 入出力制御装置
JPH0458055B2 (ja)
JPS61136400A (ja) タイムスロツト変換装置
JPH0426574B2 (ja)
JPS63231564A (ja) プロセツサ間通信装置
JPH01114276A (ja) 画像伝送方式