JPS6271048A - テ−プロ−ディング装置 - Google Patents

テ−プロ−ディング装置

Info

Publication number
JPS6271048A
JPS6271048A JP60209389A JP20938985A JPS6271048A JP S6271048 A JPS6271048 A JP S6271048A JP 60209389 A JP60209389 A JP 60209389A JP 20938985 A JP20938985 A JP 20938985A JP S6271048 A JPS6271048 A JP S6271048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading
gear
pressing section
tape
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60209389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334140B2 (ja
Inventor
Yoshio Yasaka
義男 矢坂
Masao Honda
本田 正男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP60209389A priority Critical patent/JPS6271048A/ja
Publication of JPS6271048A publication Critical patent/JPS6271048A/ja
Publication of JPH0334140B2 publication Critical patent/JPH0334140B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は磁気記録再生装置に用いられるテープローディ
ング装置に関するものである。
(CI  従来の技術 従来、磁気記録再生装置に用いられるテープローディン
グ技術、即ち磁気テープをテープカセットから引き出す
と共にシリンダに巻回する技術として例えば実開昭59
−142933号等が提示されている。核技術によれば
、磁気テップをテープカセットから引き出すと共にシリ
ンダに巻回する一対のローディングポストは一対のリン
グと連結され【駆動され、かつローディングポスト及び
リング間に設けたスプリングの弾性力によってシリソダ
側に圧着されていた。更に各モードを検出するモード検
出器の駆動源は、部品数及び電力消費銚の削減が考慮さ
れてローディングポスト駆動用の駆動源と共用されてい
た。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、なから前述において各モードを実行する場合、
モード検出器と共にリングも動作することになり、特に
磁気テープをシリンダに巻回した状態の数種のモード(
例えば記録再生、一時停止、早送り再生、巻戻し再生等
)を連続して実行する場合、リングの動作によってスプ
リングの弾性力が可変され、換言すればシリ〉′ダ側へ
のローディングポストの圧着力が可変され、これより磁
気テープへの信号の記録再生に不具合が生ずる等の問題
点かありた。
に)問題点を解決するだめの手段 本発明は前記問題点を解決するためになされたものであ
り、モード検出機構と駆動源が共用されたテープローデ
ィング機構によって磁気テープをテープカセットから引
き出すと共にシリンダに巻回し、前記磁気テープに対し
て信号の記録再生を行う磁気記録再生装置におい【、第
1及び第2の突片を有し、前記テープローディング機構
を駆動する回動デーふと、一端が第1の開放端をなすと
共に前記第1の突片が案内されろ第1の案内溝を有し、
その回転によって前記回動アームな回動させる第1の回
転体と、前記第1の突片が前記第1の開放端から解放さ
れた際に前記第2の突片が案内される第2の開放端を一
端がなし、かつ他端が前記回動アームの回動を停止させ
る同心形状ななす第2の案内溝な有し、前記第1の回転
体の回転力が伝達されたその回転により℃前記回動アー
ムを回動させる第2の回転体より成るテープローディン
グ装置である。
(ホ)作用 本発明のテープローディング装置によれば、磁気テープ
をシリンダに巻回した状態の数種のモードを連続して実
行してもシリンダ側へのテープローディング機構の圧着
力は可変されず、これより磁気テープへの信号の記録再
生は確実咳なされる。
(へ)実施例 本発明の詳細を図示の実施例により具体的に説明する。
第1図は本発明のテープローディング装置を示す分解斜
視図、第2図〜第4図は本発明のテープローディング装
置を用いた磁気記録再生装[を裏側から見た平面図であ
り、各々停止、テープローディング及び記録/再生状態
を示しており、第5図は本実施例に用いられたギアの斜
視図、第6図及び第7図は本実施例に用いられたデープ
ローディング機構の斜視図である。ただしsg2図〜第
4図においてサブシャーシは省略し【ある。
@1図〜第7図について図書及び構成を説明すると、1
1)は螺子(2)を用いてシャーシ(3)に結合された
保持体、(4)は前記保持体(1)に保持されたローデ
ィングモータ、(5)は前記ローディングモータ(41
のモータ軸(6)K圧入されたプーリ、(7)は前記保
持体(1)K保持されたウオームギア、(8)は前記ウ
オームギア(7)のウオーム軸(9)K圧入されたプー
リ、’1Gは前記プーリ(5バ8)間に掛けられたベル
ト、α1)はピン(121(13)(14:が植設され
、前記シャーシ(3)に段差を有、し℃結合されたサブ
シャーシ、(1つは第117)突片1e及び第2の突片
anlft有し、その中心孔(1g1が前記ピンαりに
軸支される回動アームとしての扇形ギア、翰は一端が第
1の開放端(2Gをなすと共に前記突片+teが案内さ
れる第1の案内溝、切)は前記案内溝19v有すると共
にその中心孔@が前記ピンαふに軸支され、前記ウオー
ムギア(力と噛合して回転する第1の回転体としてのギ
ア、@は一端が第2の開放端(ハ)をなすと共に他端が
同心形状の同心溝12!9をなし、かつ前記突片αηが
案内される第2の案内溝、(ハ)は前記案内溝@を有す
ると共にその中心孔@が前記ピンα滲に軸支され、前記
ギア+211と噛合して回転する第2の回転体としての
ギア、弼は前記扇形ギア晒と噛合するギア、凶は前記ギ
ア■と同軸かつ一体に設けられ、前記シャーシ(3)に
軸支されたギア、鵜は前記ギアのと噛合するギア、Gυ
は前記ギア(支)と同軸かつ一体に設けられ、前記シャ
ーシ(3)に軸支されたギア、02はシリンダモータ、
關は前記シリンダモニタ競用のプリント基板、(ロ)は
前記ギア四と噛合するギア部(至)及び突片□□□I3
ηを有するローディングリング(至)、前記突片C36
)C37)が案内される案内溝(至)(4Gを有する移
動片01)、前記ローディングリング(至)及び移動片
θlを弾性保持するスプリング(4の、前記移動片(4
1)と連結された連結片(43より成るテープローディ
ング機構、圓は前記テープローディング機構(財)と対
向しており、前記ギア01)と噛合するギア部(451
及び突片(461<4nを有するローディングリング(
481、前記突片(461(47)が案内される案内溝
<49115CI+を有する移動片51)、前記ローデ
ィングリング制及び移動片51)を弾性保持するスプリ
ング521.前記移動片61)と連結された連結月日よ
り成るテープロープイノ・グ機構、154)はローディ
ングボス)65)及び傾斜ボール66)が植設されると
共に前記連結片(43の一端と連結され、前記シャーシ
(3)に設けたローディング湾口を摺tiJjる摺動体
、滴はローディングボスト6(至)及び傾斜ホールIが
植設されると共に前記連結片5階の一端と連結され、前
記シャーシ(3)に設けたローディング溝Fillを摺
動する摺動体μ佑りは各に前記摺動体(ロ)511Gが
圧着される圧着部である。尚、モード検出器(図示せず
)はローディングモータ(4)の駆動力が共用されて駆
動される。
以下、本実施例の動作を説明する。1ず第2図の停止状
態において、ローディングモータ(4)は停止しており
、ローディングモータ(4)の駆動力が伝達される全て
の構成要素も停止する。この時、突片霞:1案内溝員の
一端に位置し、突片071は案内溝C31に案内されな
い。
次に第3図に示すテープローディング状態について説明
する。祈めに記録/再生モードを実行するために配録、
/再支釦(図示せず)をオンすると、システムコントロ
ールからの制御信号によりローディングモータ(4)が
正回転し始め、ブー!J (51(81及びベルト(O
lを介したローディングモータ(4)の駆動力によりウ
オームギア(7)も回転する。またウオームギア(7)
の回転によってギアf21)がピン(13を中心に反時
計方向に回転すると共にギア(イ)がピン(L41を中
心に時計方向に回転することになり、この時突片L6が
案内溝ellを開放端(イ)側、即ちギア(2+1の外
周方向へ案内され、扇形ギア(へ)はビン醤を中心に反
時計方向に回動する。そして扇形ギアα9の回動力によ
りギア@翰が時計方向に回転すると共にギア(至)Gυ
が反時計方向に回転し、これよりテープローディング機
構(A(財)が駆動される。即ち、ギア翰と噛合スるロ
ーディングリング(ハ)が反時計方向に回転し、スプリ
ング(4りに弾性保持された移動片(4υ及び連結片4
3により摺動体6aはローディング溝6ηに沿って圧着
部−の方向へ摺動する。摺動体(至)の動作も前述と同
様であり、即ちギア0υと噛合するローディングリング
(48が時計方向に回転し、スプリング(52に弾性保
持された移動片15υ及び連結片(至)により摺動体5
引:ローディング溝伯υに沿って圧着部−の方向へ摺動
する。
ここで第3図に示す様に突片(16)が案内溝(11の
開放端■に達すると、突片(17)は案内溝(ハ)の開
放端?24)かもギア(ハ)の中心方向に向かって案内
され始めるごとになる。そして第3図の状態からローデ
ィングモータ(4)が更に正回転すると、突片峠が開放
端部かも解放され、扇形ギア卸はギアHの回転にかかわ
らず、ギア(イ)の回転のみで更に反時計方向に連続し
て回動する。これより第4図に示す様に摺動体541は
ローディング溝57)に泊って圧着部62の方向へ更に
摺動し、圧着部1aに当接する。その後スプリング(4
シの弾性力に抗してローディングリング(至)が更に反
時計方向に回転し、突片(361G71が案内溝眞t4
Gを移動すること罠より、摺動体64は圧着部ωりに無
理なく確実に圧着される。摺動体艷もローディング溝6
υに石って圧着部−の方向へ更に摺動し、圧着部(転)
1に9接する。その後スプリング53の弾性力11C抗
してローディングリング(481が更に時計方向に回転
し、突片(451(47)が案内溝+49)5Gを移動
することにより、摺動体(5りは圧着部−に無理なく確
実に圧着される。この状態がモード検出されると、シス
テムコントロールから出力される制御信号によりローデ
ィングモータ(4)が停止し、シリンダ(図示せず)に
磁気テープ(図示せず)が巻回されて第4図に示す記録
/再生モードとなる。尚、前記記録/再生モードにおい
て突片鰭は同心溝(ハ)内に位置している。
ここで磁気テープをシリンダに巻回したモードとしては
記録再生、一時停止、早送り再生及び巻戻し再生等があ
るが、モー ド検出器がローディングモータ(4)の駆
動力を共用していることから、記録/再生モードから前
述の他のモードを連続して実行する場合、ローディング
リング(至)(4810回転を防止、即ち圧着部0關へ
の摺動体5旬(至)の圧着力を一定に保持しなければな
らない。
そこで磁気テープをシリンダに巻回したモードを実行す
るにはギア(20に設けた同心溝(25)を利用すれば
よ(、同心溝(ハ)の範囲内でローディングモータ(4
)が正逆両方向に回転しても、扇形ギアα$は回動する
ことなく、これより圧着部(62&3’への摺動体11
5Il’ eJの圧着力は一定となり、確実に前記モー
ドが実行される。
次にシリンダに磁気テープを巻回した状態から第2図に
示す停止状態とて石場合、システムコントロールからの
制御信号により前述と逆の動作を行えばよい。
(ト)発明の効果 本発明のテープローディング装置によれば、磁気テープ
をシリンダに巻回した状態の数種のモードを連続して実
行する場合でも、シリンダ側−のテープローディング機
構の圧着力は不変となり、かつテープローディング時に
回動アームの第2の突片が第2の案内溝を第2の回転体
の中心方向に案内されることから充分な圧着力が得られ
、これより確実な圧着動作が可能になる。また前述より
充分な圧着力が得られることから第1の回転体を駆動す
る力が低トルクとなり、駆動源の消費電力が低減されろ
。更に回動アームを回動させる第1及び第2の回転体が
小型で済み、装置の小型軽量化が可能となる等の利点が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のテープローディイブ装置を示1゛分解
斜視図、第2図、第3図及び第4図は本発明のテープロ
ーディング装置を用いた磁気記録再生装置を裏側から見
た平面図、第5図は第2図、第3図及び第4図に用いら
れたギアの斜視図、第6図及び第7図は第2図、第3図
及び第4図に用いられたテープローディング機構を示す
斜視図である。 主な図番の説明 <151・・・回動アーム、 (161αn・・・突片
、 αIe231・・・案内溝、 ■!2か・・開放端
、 21)(2ψ・・・回転体、 C靭・・・同心溝。 第2図 第3図 第4 図 第6I′4 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)モード検出機構と駆動源が共用されたテープロー
    ディング機構によって磁気テープをテープカセットから
    引き出すと共にシリンダに巻回し、前記磁気テープに対
    して信号の記録再生を行う磁気記録再生装置において、
    第1及び第2の突片を有し、前記テープローディング機
    構を駆動する回動アームと、一端が第1の開放端をなす
    と共に前記第1の突片が案内される第1の案内溝を有し
    、その回転によって前記回動アームを回動させる第1の
    回転体と、前記第1の突片が前記第1の開放端から解放
    された際に前記第2の突片が案内される第2の開放端を
    一端がなし、かつ他端が前記回動アームの回動を停止さ
    せる同心形状をなす第2の案内溝を有し、前記第1の回
    転体の回転力が伝達されたその回転によつて前記回動ア
    ームを回動させる第2の回転体より成ることを特徴とす
    るテープローディング装置。
JP60209389A 1985-09-20 1985-09-20 テ−プロ−ディング装置 Granted JPS6271048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209389A JPS6271048A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 テ−プロ−ディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209389A JPS6271048A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 テ−プロ−ディング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271048A true JPS6271048A (ja) 1987-04-01
JPH0334140B2 JPH0334140B2 (ja) 1991-05-21

Family

ID=16572095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60209389A Granted JPS6271048A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 テ−プロ−ディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6271048A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8396592B2 (en) 2001-06-12 2013-03-12 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8396592B2 (en) 2001-06-12 2013-03-12 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0334140B2 (ja) 1991-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61199260A (ja) 記録および/または再生装置
JPH07169149A (ja) 磁気記録再生装置のジョッグ装置
US4706139A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JP2906719B2 (ja) 記録再生装置
JPS6271048A (ja) テ−プロ−ディング装置
JPS60253056A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0313887Y2 (ja)
JPH0233316Y2 (ja)
US5029025A (en) Magnetic tape recording and playback apparatus
JPS598897B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0724128B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60163264A (ja) 記録再生装置
JPH034979B2 (ja)
JPH073467Y2 (ja) 磁気テープの記録または再生装置
JPS6151652A (ja) テ−プロ−デイング装置
JPS60143472A (ja) テ−プロ−デイング装置
KR0138355B1 (ko) 테이프 레코더의 테이프 되감기 장치
JPH0525073Y2 (ja)
JP2600541B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0432067A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0620559A (ja) 再生装置
JPS63225961A (ja) 磁気記録/再生装置
JPH11134740A (ja) 記録再生装置
JPH07107762B2 (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
GB2164710A (en) One-way clutch mechanism for small-size tape recorder