JPS6270517A - オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法 - Google Patents

オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法

Info

Publication number
JPS6270517A
JPS6270517A JP21173885A JP21173885A JPS6270517A JP S6270517 A JPS6270517 A JP S6270517A JP 21173885 A JP21173885 A JP 21173885A JP 21173885 A JP21173885 A JP 21173885A JP S6270517 A JPS6270517 A JP S6270517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
stainless steel
temperature
austenitic stainless
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21173885A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Kajimura
治彦 梶村
Hiroo Nagano
長野 博夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP21173885A priority Critical patent/JPS6270517A/ja
Publication of JPS6270517A publication Critical patent/JPS6270517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/005Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment of ferrous alloys

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、オーステナイト系ステンレス鋼の製造方法、
特に耐硝酸性にすぐれたオーステナイト系ステンレス鋼
の製造方法に関する。
(従来の技術) 例えば、硝酸製造装置の構造部材など、硝酸中で使用さ
れる材料は、硝酸に対する耐食性が満足されていなけれ
ばならないのはもちろんのこと、Cr h−等の酸化剤
の生成混入による腐食電位の上昇に伴う腐食速度の増加
、粒界腐食の加速現象に対しても耐食性を示さなければ
ならない。特に粒界腐食は局部的な腐食であるがゆえに
全面腐食のように材料寿命の予測も容易ではない。
かかる耐硝酸性材料としての従来鋼においては、固溶化
処理を行ってはいる力98接時の鋭敏化による粒界炭化
物の析出またはP等の不純物元素の粒界偏析による粒界
腐食が著しい。例えば、特公昭50−3731号は非安
定化ステンレス鋼に1100℃以上で結晶粒粗大化処理
を行うことを提案しているが、粒界腐食が発生する場合
には結晶粒が大きい故に、粒界腐食深さが大きくなる。
そのため、このような粒界腐食を防止する方法として、
CrzzCaをあらかじめ析出させその後再結晶させる
微細結晶粒の製造方法がすでに提案されている (特開
昭60−100629号)。しかしこの方法は冷間加工
後に熱処理によってCrzzCbを析出させるものであ
って、余分の処理工程を要するのみならず、熱エネルギ
ー的にもコスト高を免れない。
(発明が解決しようとする問題点) ここに、本発明の目的は、結晶粒を微細化することによ
って耐硝酸性を改善したオーステナイト系ステンレス鋼
のより安価な製造方法を提供することである。
また、本発明の別の目的は、結晶粒を微細化することに
よって中高濃度硝酸や硝酸にCr”等の酸化剤が存在す
る環境における粒界腐食の小さい、耐硝酸性を改善した
オーステナイト系ステンレス鋼のより安価な製造方法を
提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、かかる目的を達成すべく研究開発をつづ
けたところ、Nb5TiのC安定化元素を積極的に添加
し、第1熱処理温度、冷間加工率、第2熱処理温度を制
御することによっても結晶粒を微細化でき、これにより
冷間加工後におけるCrtsC5を析出させる熱処理を
省略できることを知り、本発明を完成した。
よって、本発明の要旨とするところは、重量%で、 C:0.04%以下、   Si :0.4%以下、M
n:2.0%以下、    P :0.02%以下、C
r:18〜30%、    Niニア 〜28%、Nb
:0.1〜1.0%およびTi: 0.1〜1.0%の
少なくとも1種、ただし、C(%)×8≦(Nb+Ti
)、残部Feおよび付随不純物 から成る組成を有するオーステナイト系ステンレス鋼を
1150℃以上の温度に保持した後、急冷し、続いて加
工率30%以上の冷間加工を施してから再結晶温度以上
、再結晶温度+100℃以下の温度域に保持して微細結
晶&11織とした、耐硝酸性にすぐれたオーステナイト
系ステンレス鋼の製造方法である。
(作用) 次に、本発明における上述のような鋼組成および加工、
熱処理条件の限定理由を詳述する。
底立凪足理血 C:Cは鋭敏化を促進するので、C含有量を余り高くす
ると耐粒界腐食性を劣化させるのでCの含有量は0.0
4%以下とする。好ましくは0゜02%以下とする。
Si: Siは脱酸剤として0.4%以下含有させる。
Mn: MnもStと同様に脱酸剤として2.0%以下
含有させる。
P:耐粒界腐食性を改善するためにはP含fluは低い
方が望ましく、本発明では0.02%以下とする。好ま
しくは0.015%以下である。
Cr: Crは、一般の耐食性および硝酸のみの環境に
対する耐食性を確保するために、18%以上は必要であ
る。また、オーステナイトMi織にするために、Cr含
有量を増加させるとNi量の増加も必要とし、一方、N
i量を増せば加工性の劣化およびコストアンプにつなが
ることにより本発明においてCr含有量の上限は30%
とする。Cr含有量は好ましくは20〜27%である。
Niニオ−ステナイトMi織にするために必要な量とし
てNi含有量は7〜28%とする。好ましくは15〜2
6%である。
Nb、 Ti: これらの元素はCの安定化元素として
少なくとも1種を合計量がCの8倍以上となるように添
加する。望ましくは10倍以上添加する。NbまたはT
tの炭化物の析出が再結晶時に結晶粒の成長をおさえ、
微細な結晶粒をつくることができる。このためNb、 
Tiの各添加量が0.1%未満であると十分な細粒鋼を
得られないとともに、鋭敏化時にクロム炭化物の析出が
起こり粒界腐食が大きくなる。一方、NbまたはTiの
含有量が、1%を超えると溶接性が劣化するので各添加
量は19A以下とする。
星上然処ユ盈度 被処理材のオーステナイト系ステンレス鋼を1150℃
以上の温度に保持する第1熱処理を行ってからは急冷し
、冷間加工後、第2熱処理を施すが、このとき冷間加工
によって4人されたスリノブバノド上にNbCやTiC
を微細に析出させ結晶粒の成長をおさえさせる。このた
め、第1熱処理において、NbやTiが十分に固溶して
いる必要がある。この第1熱処理における加熱温度が1
150℃未満では、NbCやTicが多く析出しており
、後続の第2熱処理での微細な析出量は少なくなる。こ
のため第1熱処理温度は1150℃以上とする。なお、
好ましくは1200℃以上である。保持時間は特に制限
されないが、NbCやTicが十分固溶するだけの時間
であることが望ましい。
竜皿尿工患 冷間加工は、微細な再結晶粒を得るのに必要である。冷
間加工率が30%未満では十分な耐食性を得るための結
晶粒の細粒化が得られない。
玉1然処皿ム皮 冷間加工後、再結晶温度直上温度域、すなわち再結晶温
度以上かつ再結晶温度+100℃以下の温度域、−aに
は750〜1000℃の温度域にその冷間加工材を保持
し、急冷する。この第2熱処理により再結晶をおこさせ
、しかも同時にNbCやTiCを微細に析出させること
により結晶粒の成長がおさえられる。また、保持温度が
再結晶温度直上であるので再結晶粒も微細なものとなる
次いで、本発明を実施例によってさらに詳細に説明する
が、これらは単に例示のために示すものであって、本発
明を何ら制限するものでないことは理解されるべきであ
る。
実施例 第1表に、本例で使用した供試材の化学組成を示す、再
結晶温度は、A鋼、E鋼が775℃、E鋼、cm、Dw
4、F鋼カ900℃テアツタ。
第2表に、各供試材について行なった熱処理条件および
腐食試験の結果をまとめて示す。
供試材は、第2表の熱処理を行なった後、溶接熱影響部
における鋭敏化を考慮し、650℃X2h−eACの熱
処理を行なったものを用いた。なお、第1熱処理の保持
時間は0.5時間、第2熱処理の保持時間は1時間であ
った。
腐食試験は8NHNOs +0.3 g/ f Cr”
の溶液を使用し、その沸騰溶液に48時間供試材を浸漬
することを5回くりかえした後に粒界腐食深さを測定す
ることにより行なった。
第2表に示す結果からも明らかなように、本発明例では
従来の固溶化処理材に比べて粒界腐食深さが非常に小さ
くなっているゆ冷間加工度が小さい隘10.1k12の
鋼種では、十分な耐食性を得られない。また、第1熱処
理温度が低いl1hll、N113では粒界腐食が大き
い。第2熱処理温度が高い11kL14、&15は粒界
腐食が大きい、Cが高いE鋼では十分な耐食性が得られ
ず、Nb、 13の少ないE鋼では耐食性は悪い。
第1図は、比較例隘19のミクロ組織を示すw4微鏡組
織写真である。第2図は、本発明例隘3のミクロ組織を
示す同じく顕微鏡&Il織写真である0両図の比較から
本発明例では非常に微細な組織となっているのが分かる
第1表 (?、D  傘: 発明の範囲外 再結晶温度、供試材^、E : 775℃、LC,DS
F:900℃ 第2表
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ比較例および本発明例に
より得られたオーステナイト系ステンレス鋼の顕微鏡組
織写真である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 重量%で、 C:0.04%以下、Si:0.4%以下、Mn:2.
    0%以下、P:0.02%以下、Cr:18〜30%、
    Ni:7〜28%、 Nb:0.1〜1.0%およびTi:0.1〜1.0%
    の少なくとも1種、ただし、C(%)×8≦(Nb+T
    i)残部Feおよび付随不純物 から成る組成を有するオーステナイト系ステンレス鋼を
    1150℃以上の温度に保持した後、急冷し、続いて加
    工率30%以上の冷間加工を施してから再結晶温度以上
    、再結晶温度+100℃以下の温度域に保持して微細結
    晶組織とした、耐硝酸性にすぐれたオーステナイト系ス
    テンレス鋼の製造方法。
JP21173885A 1985-09-25 1985-09-25 オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法 Pending JPS6270517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21173885A JPS6270517A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21173885A JPS6270517A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6270517A true JPS6270517A (ja) 1987-04-01

Family

ID=16610767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21173885A Pending JPS6270517A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6270517A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09249946A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Nkk Corp 加圧流動床燃焼型火力発電プラント用鋼

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09249946A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Nkk Corp 加圧流動床燃焼型火力発電プラント用鋼

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62124218A (ja) 加工性に優れ溶接軟化のない高強度ステンレス鋼材の製造方法
US5000797A (en) Method for producing a stainless steel having a good corrosion resistance and a good resistance to corrosion in seawater
JP2533481B2 (ja) 非磁性高強度ステンレス鋼およびその製造方法
JP2003089851A (ja) 高弾性を有する高強度複相ステンレス鋼板およびその製造法
JPS59197548A (ja) ステンレス鋼
JPH0641623B2 (ja) 制御された膨張の合金
JPS5877558A (ja) 鉄―ニッケル―クロム型マルエ―ジングス―パアロイ及びその製法
JP3328967B2 (ja) 靭性および耐応力腐食割れ性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JPH01287249A (ja) オーステナイトステンレス鋼管およびその製造法
JPS6270517A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法
JPS6132384B2 (ja)
JPH0114991B2 (ja)
JPH0248613B2 (ja)
JPS61186453A (ja) すぐれた耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性を有する高強度高靭性焼ならし型低炭素ボイラ・圧力容器用鋼板
JPS60100629A (ja) オ−ステナイトステンレス鋼の製造方法
JPS61284558A (ja) 耐水素割れ性にすぐれたNi基合金の製造法
US2919188A (en) High strength alloy steels
KR20180072930A (ko) 내산화성이 우수한 오스테나이트계 스테인리스강 및 그 제조 방법
JPS5864364A (ja) 耐食性にすぐれたNi−Cr合金の製造法
KR920008689B1 (ko) 고강도와 비자성을 갖는 저합금 스텐레스냉연강판 제조방법
JPH07150251A (ja) 熱間加工性および耐食性に優れた高靭性マルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JPS61227129A (ja) 耐硫化物応力腐食割れ性に優れた高強度鋼の製造方法
JPS59110767A (ja) オ−ステナイトステンレス鋼
JPS62297440A (ja) 耐孔食性の優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼
JPH06184631A (ja) 耐硝酸オーステナイト系ステンレス鋼の製造方法