JPS6270094A - Icカ−ド - Google Patents

Icカ−ド

Info

Publication number
JPS6270094A
JPS6270094A JP60210815A JP21081585A JPS6270094A JP S6270094 A JPS6270094 A JP S6270094A JP 60210815 A JP60210815 A JP 60210815A JP 21081585 A JP21081585 A JP 21081585A JP S6270094 A JPS6270094 A JP S6270094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
chip
card
metal body
exterior film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60210815A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679878B2 (ja
Inventor
和也 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16595580&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6270094(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60210815A priority Critical patent/JPH0679878B2/ja
Priority to US06/909,516 priority patent/US4714980A/en
Priority to DE8686113129T priority patent/DE3685179D1/de
Priority to EP86113129A priority patent/EP0216366B1/en
Publication of JPS6270094A publication Critical patent/JPS6270094A/ja
Publication of JPH0679878B2 publication Critical patent/JPH0679878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/86Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using tape automated bonding [TAB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9265Special properties
    • Y10S428/929Electrical contact feature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はICカードに関するものである。
【発明の技術的背景とその問題点〕
クレジットカードや銀行カードとして、所有者コードお
よび所有者者等をエンボス文字で表示し、さらに前記所
有者コード等の情報とそれ以外の特定暗号情報等とをス
トライプ状の磁気ストライプに磁気記録したいわゆる磁
気カードが広く使用されてきたが、この磁気カードは、
記録情報を簡単に読取ることができるために所有者以外
の第三者が磁気カードの記録情報を読取って悪用するお
それがある。そこで、最近では、カード本体に外部から
の入力信号に応じて動作し予め組込まれた識別情報を出
力するICチップを内蔵したICカードが使用されるよ
うになってきている。
従来のICカードは、ボールペン等で押圧するとICチ
ップが破損し易いものであったので、当該ICチップの
保護を図るべく種々検討されている。しかしながら、I
Cチップの保護構造を採用すると、ICカードは当該保
護構造の部分の厚さが厚くなり、ISO規格の厚さ0.
76±0.08鶴に適合していて、しかも量産性を満足
するものは皆無であった。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来技術に鑑みてなされたものであってそ
の目的とするところは、ボールペン等で押圧しても内蔵
されているICチップが破損されることなく、且つIS
O規格に適合していて量産性をも満足するICカードを
提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するために、ICチップに対向
する面積を有する上部および下部金属体で当該ICチッ
プの上面および下面を保護する構造とし、当該金属体を
嵌入する開口が形成してある第1および第2のシート部
材をそれぞれ上部外装フィルムおよび下部外装フィルム
に重合し、当該開口に金属体を嵌入するものとし、且つ
各金属体とICチップとの間にそれぞれ第3および第4
のシート部材を配置したICカードとして構成したもの
である。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例について、磁気ストライプを有する磁気
カードからICカードへ移行する際に必要とされるこれ
ら両者の機能を備えたICカードを例として説明する。
第3図は本発明を通用したICカードの一例を示す全体
斜視図である。
ICカード1はISO規格に適合した厚さであって長方
形を成している。ICカード1の上面には、当該ICカ
ード1の一方の長辺近傍にストライプ状の磁気ストライ
プ2が設けである。ICカード1は内部の前記磁気スト
ライプ2に対向する位置とその近傍に亘ってICモジュ
ール3が収納してある。このICモジュール3.は、配
線基板4とこの配線基板4にICカード1の中央部を避
けて取付けたCPUチップ5とメモリチップ6および当
該配線基板4上に設けた複数の外部端子7等で構成され
ている。メモリチップ6は例えば不揮発性のEP−RO
MまたはEEP−ROMにより形成されるものである。
CPUチップ5は外部端子7側から入力される暗証番号
とメモリチップ6に貯えられている個人識別情報とを照
合し、その照合結果を出力する機能を有するものである
。この際メモリチップ6に記憶されている個人識別情報
はターミナル側に送信されないようにしておくことが望
ましい。また、メモリチップ6には個人識別情報の他に
個人のクレジットや取引きの履歴が記憶され保持される
第1図は第3図のm−m線拡大断面図、第2図はICカ
ード91の分解斜視図であり、このICカード1が7層
構造であることを示す。
ICモジュール3を構成する配線基板4は可撓性を有す
るL字形の厚さ200μmの硬質塩化ビニール樹脂から
成り、長さがICカード1の長辺より若干短く、幅がC
PUチップ5およびメモリチップ6より大きくなってい
る。配線基板4は区部41と項部42とが交差する位置
にCPUチップ5用の開口43が、区部41の端縁近傍
にメモリチップ6用の開口44がそれぞれ設けである。
また配線基板4は項部42の上面辺縁に沿って2列各4
個計8 +[lilの外部端子7が設けである。CPU
チップ5と外部端子7およびメモリチップ6間には所定
のリードパターン8が形成してある。このリードパター
ン8および外部端子7の部分は配線基板4に銅箔をラミ
ネートしてエツチングによって形成し、前記外部端子7
の部分をさらに銅メッキによって所定の厚さまで盛り上
げ、またCPUチップ5およびメモリチップ6との接合
部81の裏側は錫メッキをして仕上げる。CPUチップ
5およびメモリチップ6はそれぞれCPUチップ5用の
開口43およびメモリチップ6用の開口44に嵌入し、
金バンプとされている電極端子51ヘリ−ドパターン8
の接合部81を接続してある。
この接続はパルスヒーティングにより金と錫とを溶着さ
せることによって行う。また、CPUチップ5およびメ
モリチップ6は上部電極端子51およびリードパターン
8の接合部81を部分モールド成形による封着樹脂52
で固めて配線基板4に取付けてあり、下部が配線基板4
の下面から若干突き出している。
センタシート10は厚さが200μmの硬質塩化ビニー
ル樹脂から成り、前記ICモジュール3が嵌入されるL
字形の開口10aを備えている。このL字形の開口10
aは区部10bがICカード1の磁気ストライプ2に対
向する位置にあり、項部10cが外部端子7に対応する
位置にある。
上部シート11および下部シート12はそれぞれセンタ
シート10の上面および下面を覆って重合し接着剤で接
着してあり、厚さが40μmの硬質塩化ビニルから成っ
ている。下部シート12の上面にはCPUチップ5およ
びメモリチップ6の下面が当接している。配線基板4の
CPUチップ5用の開口43およびメモリチップ6用の
開口44に対応する位置における上部シート11と下部
シート12との間の空間は二液混合型の例えばエポキシ
樹脂系の充填剤9が充填してあってCPUチップ5およ
びメモリチップ6を固定化してある。
上部シート11に設けられている小孔11aは配線基板
4に設けられた外部端子7を挿通するものである。
上面シートおよび下面シート14はそれぞれ上部シート
11の上面および下部シー)12の下面を覆って重合し
接着剤で接着してあり、厚さが100μmの硬質塩化ビ
ニール樹脂から成っていて、いずれもCPUチップ5お
よびメモリチップ6に対応する位置に少なくとも当該両
チップに対向する面積を有する四角形の開口13a、1
4aが形成してあり、当該開口13a、14aにそれぞ
れ四角形の上部金属体17および下部金属体18が嵌入
してあって前記両チップを保護している。上部金属体1
7および下部金属体18はいずれもステンレスの薄板か
ら成り、厚さが上面シート13および下面シート14よ
りも薄くしてあり、この厚さの差によってCPUチップ
5およびメモリチップ6の配線基板4からの厚さ方向へ
の食み出しを吸収し対応している。また、上面シート1
3は外部端子7に対応する位置に8 (viの小孔13
bが並設してある。
上部外装フィルム15および下部外装フィルム16はそ
れぞれ上面シート13の上面および下面シート14の下
面を覆って正合し接着剤19で接着してあり、厚さが1
100pの硬質塩化ビニール樹脂から成っている。上部
外装フィルム15は外部端子7に対応する位置に複数の
小孔15aが並設してあり、幅方向の中央を避けて長辺
に沿って上面に磁気ストライプ2が酸化鉄等の微粉末を
塗布して形成してある。
次に本発明の上記実施例に係るICカード1の製造方法
について説明する。センタシート10の上方に上部シー
ト11.上面シート13および上部外装フィルム15を
、またセンタシート10の・下方には下部シート12、
下面シート14および下部外装フィルム16をこの順序
で重ねて配置し、これらはいずれも所定の開口10a、
13a等や小孔11a、13b等の加工を予め行ってロ
ール状に巻いたものを用いる。第1図および第2図にお
いて、 ■ 下部外装フィルム16と下面シート14を接着剤1
9で接着し、下面シート14の開口14aに下部金属体
18を嵌入し、下部外装フィルム16の上面に接着剤1
9で接着する。これと並行的に上部外装フィルム15と
上面シート13を接着剤19で接着し、上面シート13
の開口13aに上部金属体17を嵌入し、上部外装フィ
ルム15の下面に接着剤19で接着する。
■ 下面シート14の上に下部シート12を、下部シー
ト12の上にセンタシート10を接着剤19で接着する
■ 予め別個にVB造したICモジュール3をセンタシ
ート10のL字形開口10aへ嵌入し、下面を接着剤1
9で下部シート12に接着する。
■ 充填剤9をICモジュール3のCPUチップ5およ
びメモリチップ6の周囲に充填する。
■ センタシート10およびICモジュール3の上面に
上部シート11を、上部シー1−11の上面に上面シー
ト13の下面をそれぞれ接着剤19で接着して全体を一
体化する。このとき外部端子7の上面と上部外装フィル
ム15の上面が面一とされる。
■ 外周を切断してICカードの所定の大きさとする。
■ 上部外装フィルム15の上面に磁気ストライブ2を
形成する。
各シート間の接着剤層の厚さは各々20μm程度であり
、かくして平均厚さが800μm程度のICカード1が
完成する。
本発明の上記実施例によれば、センタシート10を中心
にして上部シート11と下部シート12、上面シート1
3と下面シート14、上部外装フィルム15と下部外装
フィルム16が上下にそれぞれ対称に配置されているの
でICカード1は反りによる変形が防止でき、ICモジ
ュール3はICカード1の中央部を回避して収納してあ
るので、ICカード1に外力による曲げモーメントが加
わってもCPUチップ5やメモリチップ6が破損したり
、リードパターン8が切断したりすることが起こり難(
、外部端子7と上部外装フィルム15は上面が面一とさ
れているので外部端子7に塵埃が溜まって接触不良の原
因となるのを防止することができる。また、センタシー
ト10に設けたL字形開口10aにICモジュール3を
嵌入するので、ICカードlの製造に際してICモジエ
ール3の位置決めが正確に且つ能率よく行うことができ
、ロール状に巻いたシートやフィルムを用いるので工程
を連続化して量産することが容易であり、ICチップと
磁気ストライプ2とを備えているので、磁気カードから
ICカードに切り換える過渡期における要求にも対応で
きる。
なお、上記実施例においてCPUチップ5とメモリチッ
プ6とを別体とした場合を示したがこれらの両チップを
一体化して一個所に集約することも当然可能である。こ
の場合、ICチップは外部端子7の近傍に配置するのが
望ましい。また、磁気ストライプ2は省(ことも可能で
あり、この場合製造工程がより簡略化できる。さらにI
Cカード1はセンタシート10を中心にして上下対称な
ので、上記実施例の場合に対して上下の順序を逆にして
製造してもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ICチップに対向する面積を有する上
部金属体および下部金属体と、該上部金属体および下部
金属体をそれぞれ嵌入する開口が形成してある第1のシ
ート部材および第2のシート部材とを上部外装フィルム
および下部外装フィルムに重合するので、ICチップは
上面および下面ともに当該金属体で保護されボールペン
等で押圧しても破損さることがな(、上部金属体および
下部金属体はそれぞれ第1のシート部材および第2のシ
ート部材に形成した開口に嵌入して位置決めを容易に且
つ能率よ(行うことによって量産化に対応でき、ICチ
ップと上部金属体および下部金属体との間にそれぞれ第
3のシート部材および第4のシート部材を配置するので
ICチップの電極端子と当該金属体との絶縁を保持し得
るICカードを提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明の実施例に関するものであって、 第1図は第3図のm−m線拡大縦断面図、第2図は分解
斜視図、 第3図は全体斜視図である。 1 ・ ・ ・ ICカード、 2・・・磁気ストライプ、 3・・・ICモジュール、 4・・・配線基板、 5・・・CPUチフプ、 6・・・メモリチップ、 7・・・外部端子、 8・・・リードパターン、 9・・・充填剤、 10・・・センタシート、 10a・・・開口、 11・・・上部シート、 12・・・下部シート、 13・・・上面シート、 13a・・・開口、 14・・・下面シート、 14a・・・開口、 15・・・上部外装°フィルム、 16・・・下部外装フィルム、 17・・・下部金属体、 18・・・下部金属体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  上部外装フィルムおよび下部外装フィルム間にICチ
    ップを収納したICカードにおいて、前記上部外装フィ
    ルムおよび下部外装フィルムに、それぞれ少なくとも前
    記ICチップに対向する面積を有する上部金属体および
    下部金属体と、該上部金属体および下部金属体をそれぞ
    れ嵌入する開口が形成してある第1のシート部材および
    第2のシート部材を重合するとともに、前記ICチップ
    と前記上部金属体との間および前記ICチップと前記下
    部金属体との間に、それぞれ第3のシート部材および第
    4のシート部材を配置したことを特徴とするICカード
JP60210815A 1985-09-24 1985-09-24 Icカ−ド Expired - Lifetime JPH0679878B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60210815A JPH0679878B2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24 Icカ−ド
US06/909,516 US4714980A (en) 1985-09-24 1986-09-19 Memory card
DE8686113129T DE3685179D1 (de) 1985-09-24 1986-09-24 Speicherkarte.
EP86113129A EP0216366B1 (en) 1985-09-24 1986-09-24 Memory card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60210815A JPH0679878B2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24 Icカ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6270094A true JPS6270094A (ja) 1987-03-31
JPH0679878B2 JPH0679878B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=16595580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60210815A Expired - Lifetime JPH0679878B2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24 Icカ−ド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4714980A (ja)
EP (1) EP0216366B1 (ja)
JP (1) JPH0679878B2 (ja)
DE (1) DE3685179D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01307297A (ja) * 1988-06-04 1989-12-12 Nitto Denko Corp 静電気、電磁波シールド材

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910004797B1 (ko) * 1987-04-08 1991-07-13 가시오 게이상기 가부시기가이샤 소형 전자기기 및 그 제조방법
AU1712188A (en) * 1987-04-27 1988-12-02 Soundcraft, Inc. Method for manufacture of and structure of a laminated proximity card
US5157244A (en) * 1989-12-19 1992-10-20 Amp Incorporated Smart key system
JPH07182471A (ja) * 1991-01-10 1995-07-21 Nec Corp Icカード
DE9113565U1 (de) * 1991-08-27 1992-01-02 Pelzer, Guido, 50374 Erftstadt Mobiler Datenträger
GB2279907B (en) * 1993-07-02 1996-11-06 Gec Avery Ltd An integrated circuit card
GB2279612A (en) * 1993-07-02 1995-01-11 Gec Avery Ltd Integrated circuit or smart card.
DE4337921C2 (de) * 1993-11-06 1998-09-03 Ods Gmbh & Co Kg Kontaktlose Chipkarte mit Antennenspule
DE4344297A1 (de) * 1993-12-23 1995-06-29 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Herstellung von Ausweiskarten
CN1046462C (zh) * 1994-03-31 1999-11-17 揖斐电株式会社 电子部件搭载装置
US5451763A (en) * 1994-07-05 1995-09-19 Alto Corporation Personal medical IC card and read/write unit
DE29510947U1 (de) * 1995-07-06 1995-09-14 Stocko Metallwarenfabriken Henkels Und Sohn Gmbh & Co, 42327 Wuppertal Kontaktfeldbaugruppe zur Anordnung auf einer Kontaktiereinheit
US5817207A (en) 1995-10-17 1998-10-06 Leighton; Keith R. Radio frequency identification card and hot lamination process for the manufacture of radio frequency identification cards
DE19611237A1 (de) * 1996-03-21 1997-09-25 Siemens Ag Multichipkarte
US6027958A (en) * 1996-07-11 2000-02-22 Kopin Corporation Transferred flexible integrated circuit
US6486862B1 (en) 1996-10-31 2002-11-26 Kopin Corporation Card reader display system
US6476784B2 (en) 1997-10-31 2002-11-05 Kopin Corporation Portable display system with memory card reader
US6552704B2 (en) 1997-10-31 2003-04-22 Kopin Corporation Color display with thin gap liquid crystal
US6909419B2 (en) 1997-10-31 2005-06-21 Kopin Corporation Portable microdisplay system
US6193163B1 (en) 1998-08-31 2001-02-27 The Standard Register Company Smart card with replaceable chip
DE10045196C2 (de) * 2000-09-13 2002-12-05 Infineon Technologies Ag Maschinenlesbares Etikett
US20070102529A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-10 Macsema, Inc. Information devices
US20080106415A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-08 Macsema, Inc. Information tag
TW200905753A (en) * 2007-07-18 2009-02-01 Yuen Foong Yu Paper Mfg Co Ltd Flexible and super-thin smart card and packaging method thereof
KR20100083373A (ko) * 2009-01-13 2010-07-22 삼성전자주식회사 메모리 카드
WO2011081563A1 (ru) * 2009-12-30 2011-07-07 Aibazov Oleg Umarovich Платежная карта
US9697459B2 (en) * 2014-08-10 2017-07-04 Féinics Amatech Teoranta Passive smart cards, metal cards, payment objects and smart jewelry
USD702693S1 (en) * 2011-11-23 2014-04-15 Digital Hard Copy Digital storage medium card
USD702692S1 (en) * 2011-11-23 2014-04-15 Digital Hard Copy Card for holding a digital storage medium
USD685375S1 (en) * 2012-05-18 2013-07-02 Daniela Steinberger Memory or chip card
USD729808S1 (en) * 2013-03-13 2015-05-19 Nagrastar Llc Smart card interface
USD780763S1 (en) * 2015-03-20 2017-03-07 Nagrastar Llc Smart card interface
DE102016106698A1 (de) * 2016-04-12 2017-10-12 Infineon Technologies Ag Chipkarte und Verfahren zum Herstellen einer Chipkarte
US10817768B1 (en) * 2019-12-20 2020-10-27 Capital One Services, Llc Systems and methods for preventing chip fraud by inserts in chip pocket

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812082A (ja) * 1981-04-14 1983-01-24 ガ−ア−オ−・ゲゼルシヤフト・フユ−ル・アウトマチオン・ウント・オルガニザチオン・エム・ベ−・ハ− 識別カ−ド等のデ−タ−キヤリヤ−
JPS6076463U (ja) * 1983-10-27 1985-05-28 三菱電機株式会社 Ic内蔵カ−ド

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4222516A (en) * 1975-12-31 1980-09-16 Compagnie Internationale Pour L'informatique Cii-Honeywell Bull Standardized information card
DE3029939A1 (de) * 1980-08-07 1982-03-25 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Ausweiskarte mit ic-baustein und verfahren zu ihrer herstellung
NL191959B (nl) * 1981-03-24 1996-07-01 Gao Ges Automation Org Identificatiekaart met IC-bouwsteen en dragerelement voor een IC-bouwsteen.
DE3130206A1 (de) * 1981-07-30 1983-02-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Tragbare karte zur informationsverarbeitung
US4483067A (en) * 1981-09-11 1984-11-20 U.S. Philips Corporation Method of manufacturing an identification card and an identification manufactured, for example, by this method
DE3338597A1 (de) * 1983-10-24 1985-05-02 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Datentraeger mit integriertem schaltkreis und verfahren zur herstellung desselben
JPS60252992A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 Toshiba Corp Icカ−ド
JPS61201390A (ja) * 1985-03-04 1986-09-06 Casio Comput Co Ltd Icカ−ド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812082A (ja) * 1981-04-14 1983-01-24 ガ−ア−オ−・ゲゼルシヤフト・フユ−ル・アウトマチオン・ウント・オルガニザチオン・エム・ベ−・ハ− 識別カ−ド等のデ−タ−キヤリヤ−
JPS6076463U (ja) * 1983-10-27 1985-05-28 三菱電機株式会社 Ic内蔵カ−ド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01307297A (ja) * 1988-06-04 1989-12-12 Nitto Denko Corp 静電気、電磁波シールド材

Also Published As

Publication number Publication date
EP0216366A2 (en) 1987-04-01
EP0216366A3 (en) 1989-05-31
DE3685179D1 (de) 1992-06-11
EP0216366B1 (en) 1992-05-06
US4714980A (en) 1987-12-22
JPH0679878B2 (ja) 1994-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6270094A (ja) Icカ−ド
EP0163534B1 (en) Ic card and method for manufacturing the same
JP4268681B2 (ja) Icカード
US4795895A (en) Multi-layered electronic card carrying integrated circuit pellet and having two-pad layered structure for electrical connection thereto
US20070158440A1 (en) Semiconductor device
JPS61123990A (ja) Icカ−ド
JPS61201390A (ja) Icカ−ド
JP4289689B2 (ja) Icカード及びその製造方法
JP3468954B2 (ja) Icカード
JPS6282095A (ja) Icカ−ド
JPS6282094A (ja) 磁気ストライプ付icカ−ド
JPS6282092A (ja) Icカ−ド
JPH11115355A (ja) 複合icカード及びその製造方法
JPS6282096A (ja) Icカ−ド
JPS6282093A (ja) 磁気ストライプ付icカ−ド
JPS6282091A (ja) Icカ−ド
JP2005078101A (ja) 接触型非接触型ハイブリットicモジュールとそれを使用した接触型非接触型ハイブリットicカード
JPS63176197A (ja) 携帯可能記憶媒体
JPS62134295A (ja) Icカ−ド
JPS6337429B2 (ja)
JPS61154938A (ja) Icカードの製造方法
JP2024016768A (ja) Icカード
JPH072225Y2 (ja) Icカード
JPS62227796A (ja) Icカ−ド
JP3146436B2 (ja) Icモジユール