JPS61201390A - Icカ−ド - Google Patents

Icカ−ド

Info

Publication number
JPS61201390A
JPS61201390A JP60043301A JP4330185A JPS61201390A JP S61201390 A JPS61201390 A JP S61201390A JP 60043301 A JP60043301 A JP 60043301A JP 4330185 A JP4330185 A JP 4330185A JP S61201390 A JPS61201390 A JP S61201390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external connection
card
top film
opening
connection terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60043301A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Hara
和也 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12659967&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61201390(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60043301A priority Critical patent/JPS61201390A/ja
Priority to US06/833,058 priority patent/US4697073A/en
Priority to DE86102478T priority patent/DE3688984T2/de
Priority to EP86102478A priority patent/EP0193856B1/en
Publication of JPS61201390A publication Critical patent/JPS61201390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07743External electrical contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S283/00Printed matter
    • Y10S283/904Credit card

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はICカードに関する。
〔従来技術〕
従来のICカードは、外部接続端子を設けた基&KIC
チップを取付け、この基板とICチップを硬質樹脂シー
トで支担するとともに、前記基板の外部接続端子に対向
する開口を設けた上面フィルムによって上面側を被接す
る構造となされていた。
〔従来技術の問題点〕
このような、従来のICカードは、外部接続端子が上面
フィルムの厚さ分だけ陥没されており、このため上面フ
ィルムの開口内に塵や埃が溜り易く、外部装置とICカ
ードの外部接続端子間に導通不良が発生する問題があっ
た。
〔発明の目的〕
本発明は上記の実状に!!ifiみてなされたもので、
その目的とする処は、外部装置とICカードの外部接続
端子間に瓢等の影響によって導通不良が発生することの
ない信頼性の高いICカードを提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明のICカードは、導電体からなる各外部接続端子
部上に、この各外部接続端子部に対向する開口が設けら
れた上面フィルムと略同じ厚さのコンタクト部を形成し
たものであり、上記コンタクト部を上面フィルムの開口
に嵌入したときに、上記各コンタクト部によって各開口
が路溝たされ、各開口内に塵や埃が溜ることを防止し、
以って、外部装置との導通の信頼性を高めたものである
〔実施例〕
以下、本発明のICカードの実施例を第1図〜第3図に
よって説明する。
第1因はICカードの分解斜視図、第2図は全体の外観
斜視図、第3図は第2図のin −at線切断断面図を
示す。
第2図において、参照番号lで示すICカードは、全体
が可撓性のカード状に構成されているもので、その表面
部(図面では下面側)には所有者コードや所有者名を現
すエンボス2が形成され、裏面部(図面では上面側)に
は暗証番号や口座番号等の所有者情報を有する磁気スト
ライプ3が設けられている。前記エンボス2および磁気
ストライプ3は、それぞれICカード1の相対向する長
手方向の一側縁に沿って設けられており、裏面部におけ
る略中央部の一端側に、複数の開口11a・・・が穿設
されている。この開口11a・・・には、後述する如く
、外部の装置に接続するためのコンタクト部が嵌入され
ている。また、ICカード1の内部には、基板4ととも
に、この基板4に取り付けられたメインチップ5および
サブチップ6が収納されている。
次に、第1図および第3図によってこのICカード1の
詳細を説明する。
11は前述した磁気ストライプ3を形成した上面フィル
ムである。この上面フィルムは透明な塩化ビニルやポリ
エステル等からなるフィルムに、内面(図面における下
方側)に装飾印刷を施したものであり、また第1図に示
した如く、この上面フィルム11には、2列×4行の8
個の開口11a・・・が形成しである。各開口11a・
・・の大きさはISO規格に適合するかそれよりも僅か
に太き(され、またそれぞれの位置はISO規格に適合
するものとされている。
上面フィルム11の下面には、ビスマレイミド−トリア
ジン、ガラスエポキシ樹脂等からなる基板4が配置され
る。この基板4には、メインチップ5およびサブチップ
6を収納する開口4aおよび4bが穿設しである。また
、前記上面フィルム11には各開口11a・・・に対応
する外部接続端子部7a・・・およびこの外部接続端子
部7a・・・の各々をメインチップ5およびサブテップ
6に接続する配線パターン部7bからなる導電体7が形
成されている。この導電体7は銅箔よりなり、各外部接
続端子部7aは上面フィルムの各開口11a〆・より大
きく形成してあり、且つ、各外部接続端子部7a上には
銅メッキによりコンタクト部7−1〜7メ ーi出影形成れる。上記各コンタクト部7−1〜7−8
 は上面フィルム11の各開口11aと略同じかもしく
は僅かに小さく形成して(L2x)X(W 1.711
1 )IS O規格に適合する大きさにし、各外部接続
端子部7aの略中夫に設ける。従って、各コンタクト部
7−1〜7−8は各外部接続端子部7aの外周側縁の内
方に位置する。また、上記各コンタクト部の浮さば上面
フィルム11と略同じ厚さにしである。従って、各コン
タクト部7−1〜7−8を上面フィルム11の各開ロア
a に嵌入した状態では、各コンタクト部7−1〜7−
8が各開ロアaの容積を路溝たすようになるから、各開
ロアa内に塵や埃が溜ることがない。また、上記コンタ
クト部7−1〜7−8は、ISO規格に準じて各々、電
源用のVDD端子(7−1)、リセット用端子(7−2
)、クロック用端子(7−3)、GND端子(7−5)
、後述する取引情報書込み時に電圧が印加されるV。C
端子(7−6)およびアドレス・データ入出力用端子(
7−7)  として設定されている。また、コンタクト
部7−4および7−8は将来のために設けられているも
ので、と−では使用されていないものとする。
上記各コンタクト部7−1〜7−8は、配線バタ7bに
、LSI(大規模集積回路)が形成されたメインチップ
5およびサブチップ6の外部端子が接続される。これを
メインチップ5の場合で説明ツ)5aに、銅箔に錫メッ
キを施したリード5C・・・を前記金バンプ5b・・・
の各々に対向させて配置し、インナリードポンディング
する。この時、リード5C・・・はテープキャリア(図
示せず)上に接着されている。このリード5C・・・を
切断してテープキャリアから分離し、リード5C・・・
の各々の外端部を開口4a・・・の周囲の配線パターン
部7b・・・上に重ねてアウタリードボンデインクする
。その後、メインチップ5の主面上にモールド樹脂5d
をモールドするのである。サブチップ6の基板4への取
付けもメインテップ5と全く同様である。
この場合、ペレツ)6a、金バンプ6b・・・、リード
6Cおよびモールド樹脂6dがそれぞれメインチップ5
のペレツ)5a、金バンブ5b・・・、リード5Cおよ
びモールド樹脂5dに対応するものである。
なお、コンタクト部7−1〜7−4はスルーホール8・
・・により基板4の裏面側に引き回されて、メインチッ
プ5のリード5C・・・に接続(図示せず)されている
このようにして、メインチップ5およびサブチップ6が
取付けられた基板4は、この基板4の外形と略同じ大き
さの開口12aが穿設された上部樹脂シー)12に収納
される。上部樹脂シート12は硬質塩化ビニル樹脂やポ
リエステル樹脂からなるもので、その厚さは基板4と略
同厚である。従って、基板4は上部樹脂シート12の開
口12a内に略緊密状態に収納され、その状態で殆んど
移動不能となる。しかし、メインチップ5およびサブチ
ップ6は、基板4よりも厚いため、そのベレツ)5aお
よび6aの下部は、上部樹脂シート12の裏面よりも下
方に突出される。上部樹脂シート12の下面には、上部
樹脂シート12の開口12aよりも遥かに小さい開口1
3aおよび13bが穿設された下部樹脂シート13が密
着積層される。
開口13aおよび13bはそれぞれ、メインチップ5お
よびサブチップ6イ上部樹脂シート12から下方に突出
した部分を収納するもので、その大キサは各々、ペレッ
ト5aおよび6aと同じである。
また、図中14は、下部樹脂シート13の裏面に密層さ
れる透明な裏面フィルムである。この裏面フィルム14
は内面(図面における上方側)に所有者コードおよび所
有者基14aが印刷されまた、図示しないが、その全面
に所有者コードおよび所有者基14aとは異なる色によ
り装飾印刷が施されている。
次に、上記実施例に示す構造のICカードlを組立てる
場合について説明する。
先ず、前述の如く、基板4に外部接続端子部7a・・・
および配線パターン部7b・・・からなる導電体7を形
成し、各外部接続端子部7a上にコンタクト部7−1〜
7−8を突出形成しておき、この基板4にメインチップ
5およびサブチップ6を取付げ3この取付方法は前述し
た通りである。次に、下面フィルム14、下部樹脂シー
ト13および上部樹脂シート12を順次密着積層して、
上部樹脂シート12の開口12aに、メインチップ5お
よびサブチップ6を取付けた基板4を収納する。この状
態において、下部樹脂シー)13の開口13aおよび1
3bは、ベレット5aおよび6aに対向される位置に設
けられており、上部樹脂シート13から下方に突出した
部分が、それぞれ開口13aおよび13b内に収納され
る。この上方から上面フィルム11を積層して、その全
面を熱プレスするのである。上面フィルム11、上部樹
脂シート12、下部樹脂シート13および下面フィルム
14が塩化ビニル樹脂により形成されている場合は、熱
プレスによって塩化ビニル樹脂が溶融軟化して各積層面
が接合される。また、シートおよびフィルムがポリエス
テルよりなる場合には接合面に接着剤を介在させて、プ
レスにより接着するようにすれば良い。
この後、上面フィルム11側からエンボス加工をして所
有者コードおよび所有者基等のエンボス14aを突出し
形成することにより第2図に示すICカードとなす。
次に、第4図によりメインチップ5とサブチップ6の回
路構成を説明する。
上述の実施例におけるICカード1は、ICカード内部
に蓄積する情報量を多くするために、データメモリ部分
を別チップとしたものである。
すなわち、メインチップ5は、CPU51、メモリ部5
2、復元化回路5Bおよび比較回路54を有するもので
あり、またサブチップ6はEP−ROM(イレイサプル
 アンド プログラマブルリード オンリ メモリ)6
1を有している。そして、基板4のコンタクト部7−1
〜7−8の入出力(Ilo)用端子、リセット(R8T
)用端子、クロック(CLK)用端子およびGND端子
がメインチップ5に、vCc端子がサブチップ−6に、
またvDD端子がメインテップ5およびサブチップ6に
接続される。
EP−ROM61は、第5図に示すメモリ領域を有して
いる。これについて説明すると、EP−ROM61には
所有者情報を格納するアイデンナイフイケーションデー
タ領域70とICカードによ仝取引の履歴データを格納
するアプリケーションデータ領域80が設けられている
。アイデンナイフイケーションデータ領域70は、IC
カードの製造者によって書込まれる製造者書込み部71
と、発行者によって書込まれる発行者書込み部72と、
ICカードの所有者が誉込む所有者書込み部73が設定
されている。製造者書込み部71は、CA(カード オ
ーセンティ声−ケータ)メモリ領域71およびMPRK
(マニュフアクチュアラブライベイト キー コード)
メモリ領域71bを有している。上記CAメモリ領域7
1aは、個々のICカードを識別するため各カード毎に
異なる例えば64ビツトよりなるCAコードを記憶する
領域で、とのCAコードはカードターミナル(図示せず
)に送出されて5AN(セールス アブルーパル ナン
バ)の算出に用いられるものである。
また、発行者書込み部72は、IPRK(イシュア プ
ライベイト キー コード)メモリ領域72a、CHN
(カード ホルダ ナンバ)メモリ領域72bおよびE
D(エクスケバレーションデイト;有効期日)メモリ領
域72cから構成され、さらに、所有者書込み部73は
、PIN(プライベート アイデンティフィケーション
 ナンバ)メモリ領域73aを有する。そして、アプリ
ケーションデータ領域80には、ICカードによって取
引した取引情報、例えば取引金額、取引日、SAN等、
を取引の都度記録する領域である。上記SANは、前述
のCAコードの他に時間(日付)情報、取引金額等を用
いて、ターミナル側で所定のアルゴリズムによって演算
し、その演算結果がICカード側に送出して記録される
ものである。
しかして、第5図における回路の動作を説明すれば、タ
ーミナルからの入力信号に対応してサブチップ6のEP
−ROM61のPINメモリ領域73aK記憶されてい
る識別コードが、メインチップ5の復元化回路53に読
み出されて暗号の復元化が行われ、この復元回路53の
バッファに一時記憶される。こ−で、所有者が暗証して
いる識別コードがターミナルから入力されると、この識
別コードがメインチップ5のメモリ部52に入力され、
比較回路54で、上記復元化回路53に記憶されている
識別コードと、上記メモリ部に記憶されている識別コー
ドとが比較される。そして、両者が一致していれば、比
較回路54からCPU51に一致信号が出され、ターミ
ナルに送出される。この後、■。。端子に高゛亀位を印
加してサブチップ6のEP−ROM61に取引情報を記
録するのである。
この実施例の場合、ICカード1内部に収納されるIC
チップが、メインチップ5とサブチップ6の別チップと
されているから、クレジット会社から要求される種々の
取引情報の記録形態に対しても、サブチップ6のみを変
更すれば良く、メインチップ5は共通使用可能であるか
ら、ICチップの製造装置を効率的に稼働できる、とい
う効果がある。
なお、上述の実施例においては、集積回路チップがメイ
ンチップ5およびサブチップ6の別チップとされている
場合で説明したが、本発明のICカードはこれに限定さ
れるものではない。第6図および第7図は、1つの実積
回路チップとした場合の他の実施例を示す。
この実施例では、ICチップ5′を1個としたために、
基板4′はこのICチップ5′を取付けるだけの小さな
ものとされる。このため、上部樹脂シート12に設ける
開口12a′も、上記基板4′の形状に対応した小さな
ものとされ、また下部樹脂シート13には、ICチップ
5′に対応する開口133′のみが設けられる。その他
の部分は最初の実施例と同様であり、対応する部分に同
一の参照番号を付して説明を省略する。
また、本発明のICカードは、上部樹脂シート12と下
部樹脂シート13を一体化することも可能であり、さら
には、この上部および下部の樹脂シートが一体化された
シート状部材に導電体を形成することにより、基板4を
なくすこともできる。
また、取引情報記憶手段は、EP−ROMの場合で説明
したが、EEP−ROM(エレクトロニック イレイサ
プル アンド プログラマブル リード オンリ メモ
リ)を用いても全く同様な動作を行なうことができる。
しかし、本発明のICカードでは、EP−ROMまたは
EEP−ROMを用いることに限定されるものではなく
、集積回路チップは単にメモリ部を有していれば良いも
のである。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかな如く、本発明のICカードは、導
電体からなる各外部接続端子上K、この各外部接続端子
上に対応する開口が設けられた上面フィルムと略同じ厚
さのコンタクト部を形成したものであるから、上記各コ
ンタクト部によって上面フィルムの各開口が路溝たされ
、各開口内に塵や埃が溜るようなことが防止されるため
、外部装置との導通が確実となり信頼性が格別に向上す
る、という優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はすべて本発明のICカードに関するもので、第1
図〜第5図は第1の実施例を示し、第1図はメインチッ
プとサブチップのブロック回路図、第5図はEP−RO
Mの記憶領域の一実施例を示す図であり、第6図および
第7図は他の実施例を示し、第6図はその外観斜視図、
第7図は同分解斜視図である。 1.1′・・・ICカード、4.4′・・・基板、5・
・・メインチップ、5′・・・ICチップ、 6・・・
サブチップ、7−1〜7−8・・・コンタクト部、11
・・・上面フィルム、12・・・上部樹脂シート、13
・・・下部樹脂シート。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)識別情報が記憶されたICチツプと、複数の外部
    接続端子部およびこの各外部接続端子部と前記ICチツ
    プの外部端子を接続する配線パターン部とからなる導電
    体と、この導電体を担持するシート状部材と、前記各外
    部接続端子部に対向する開口が設けられた上面フィルム
    と、前記各外部接続端子上に設けられ前記上面フイルム
    の各開口内に収納されるコンタクト部とを具備し、前記
    各コンタクト部の厚さを前記上面フイルムの厚さと略同
    一にしたことを特徴とするICカード。
  2. (2)前記各外部端子部は前記上面フイルムの各開口よ
    りも大きく形成され、前記各コンタクト部は前記各外部
    端子の各側縁部から内方に設けられていることを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載のICカード。
JP60043301A 1985-03-04 1985-03-04 Icカ−ド Pending JPS61201390A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60043301A JPS61201390A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 Icカ−ド
US06/833,058 US4697073A (en) 1985-03-04 1986-02-24 IC card
DE86102478T DE3688984T2 (de) 1985-03-04 1986-02-26 IC-Karte.
EP86102478A EP0193856B1 (en) 1985-03-04 1986-02-26 Ic card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60043301A JPS61201390A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 Icカ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61201390A true JPS61201390A (ja) 1986-09-06

Family

ID=12659967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60043301A Pending JPS61201390A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 Icカ−ド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4697073A (ja)
EP (1) EP0193856B1 (ja)
JP (1) JPS61201390A (ja)
DE (1) DE3688984T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012059101A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Dainippon Printing Co Ltd 電子部品搭載基板内蔵カード及びその作製方法

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0679878B2 (ja) * 1985-09-24 1994-10-12 カシオ計算機株式会社 Icカ−ド
US4845351A (en) * 1985-09-30 1989-07-04 Casio Computer Co., Ltd. IC card
JPS62179994A (ja) * 1986-02-04 1987-08-07 カシオ計算機株式会社 電子カ−ド
US4874935A (en) * 1986-03-10 1989-10-17 Data Card Coprporation Smart card apparatus and method of programming same
FR2604274B1 (fr) * 1986-09-22 1991-01-11 Flonic Sa Carte a memoire electronique a fonctions multiples et dispositifs pour traiter lesdites cartes
GB2205186B (en) * 1987-05-23 1991-02-13 Motorola Inc Memory cards
FR2631200B1 (fr) * 1988-05-09 1991-02-08 Bull Cp8 Circuit imprime souple, notamment pour carte a microcircuits electroniques, et carte incorporant un tel circuit
US5157244A (en) * 1989-12-19 1992-10-20 Amp Incorporated Smart key system
FR2660465B1 (fr) * 1990-04-02 1992-06-12 Gemplus Card Int Carte securite associant un support d'informations a haute densite de stockage et un microcircuit, et son utilisation dans un lecteur de cartes.
US5623547A (en) * 1990-04-12 1997-04-22 Jonhig Limited Value transfer system
JPH05294093A (ja) * 1991-03-22 1993-11-09 Toshiba Corp 携帯可能記憶媒体
DE4132720A1 (de) * 1991-10-01 1993-04-08 Gao Ges Automation Org Chipkarte und verfahren zur herstellung derselben
US5453601A (en) * 1991-11-15 1995-09-26 Citibank, N.A. Electronic-monetary system
DE4234158A1 (de) * 1992-10-10 1994-04-14 Walter Holzer Duale Datenträgerkarte
FR2704704B1 (fr) * 1993-04-28 1995-09-01 Gemplus Card Int Systeme de communication.
DE9310057U1 (de) * 1993-07-06 1993-08-26 Bayerische Motoren Werke Ag Telefonkarte für ein Kartentelefon
US5530232A (en) * 1993-12-22 1996-06-25 Datamark Services, Inc. Multi-application data card
US5557516A (en) * 1994-02-04 1996-09-17 Mastercard International System and method for conducting cashless transactions
US5799087A (en) * 1994-04-28 1998-08-25 Citibank, N.A. Electronic-monetary system
US6868408B1 (en) 1994-04-28 2005-03-15 Citibank, N.A. Security systems and methods applicable to an electronic monetary system
KR960032232A (ko) * 1995-02-25 1996-09-17 김광호 메모리 카드와 스마트카드 겸용 가능한 카드 리드/라이트 장치
DE29510947U1 (de) * 1995-07-06 1995-09-14 Stocko Metallwarenfab Henkels Kontaktfeldbaugruppe zur Anordnung auf einer Kontaktiereinheit
US5817207A (en) 1995-10-17 1998-10-06 Leighton; Keith R. Radio frequency identification card and hot lamination process for the manufacture of radio frequency identification cards
DE19611237A1 (de) * 1996-03-21 1997-09-25 Siemens Ag Multichipkarte
US5704046A (en) * 1996-05-30 1997-12-30 Mastercard International Inc. System and method for conducting cashless transactions
EP0993645A4 (en) 1997-07-03 2004-11-17 Citicorp Dev Ct SYSTEM AND METHOD FOR TRANSFERRING A VALUE ON A MAGNETIC TRACK OF A SERVICE CARD
US7207477B1 (en) 2004-03-08 2007-04-24 Diebold, Incorporated Wireless transfer of account data and signature from hand-held device to electronic check generator
US6315195B1 (en) 1998-04-17 2001-11-13 Diebold, Incorporated Transaction apparatus and method
US7040533B1 (en) 1998-04-17 2006-05-09 Diebold, Incorporated Cash withdrawal from ATM via videophone
FR2779850A1 (fr) * 1998-06-16 1999-12-17 Roland Moreno Procede et systeme d'utilisation d'une carte a microcircuit dans une pluralite d'applications
US6160719A (en) * 1998-10-26 2000-12-12 Hewlett-Packard Company Custom docking tray for EMI reduction
JP3517374B2 (ja) * 1999-05-21 2004-04-12 新光電気工業株式会社 非接触型icカードの製造方法
US7156301B1 (en) 1999-09-07 2007-01-02 American Express Travel Related Services Company, Inc. Foldable non-traditionally-sized RF transaction card system and method
US20030141373A1 (en) * 2000-09-01 2003-07-31 Ellen Lasch Transaction card with dual IC chips
US7070112B2 (en) * 1999-09-07 2006-07-04 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transparent transaction device
US7837116B2 (en) 1999-09-07 2010-11-23 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US7889052B2 (en) 2001-07-10 2011-02-15 Xatra Fund Mx, Llc Authorizing payment subsequent to RF transactions
US6764014B2 (en) * 1999-09-07 2004-07-20 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US6749123B2 (en) 1999-09-07 2004-06-15 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US7093767B2 (en) * 1999-09-07 2006-08-22 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for manufacturing a punch-out RFID transaction device
US7306158B2 (en) 2001-07-10 2007-12-11 American Express Travel Related Services Company, Inc. Clear contactless card
US8066190B2 (en) * 1999-09-07 2011-11-29 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US6296188B1 (en) * 1999-10-01 2001-10-02 Perfect Plastic Printing Corporation Transparent/translucent financial transaction card including an infrared light filter
GB9925227D0 (en) 1999-10-25 1999-12-22 Internet Limited Data storage retrieval and access system
US7725427B2 (en) * 2001-05-25 2010-05-25 Fred Bishop Recurrent billing maintenance with radio frequency payment devices
US7705732B2 (en) 2001-07-10 2010-04-27 Fred Bishop Authenticating an RF transaction using a transaction counter
US8279042B2 (en) * 2001-07-10 2012-10-02 Xatra Fund Mx, Llc Iris scan biometrics on a payment device
US7543738B1 (en) 2001-07-10 2009-06-09 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for secure transactions manageable by a transaction account provider
US7303120B2 (en) * 2001-07-10 2007-12-04 American Express Travel Related Services Company, Inc. System for biometric security using a FOB
US7735725B1 (en) 2001-07-10 2010-06-15 Fred Bishop Processing an RF transaction using a routing number
US9454752B2 (en) 2001-07-10 2016-09-27 Chartoleaux Kg Limited Liability Company Reload protocol at a transaction processing entity
US9024719B1 (en) 2001-07-10 2015-05-05 Xatra Fund Mx, Llc RF transaction system and method for storing user personal data
US7668750B2 (en) 2001-07-10 2010-02-23 David S Bonalle Securing RF transactions using a transactions counter
US8548927B2 (en) 2001-07-10 2013-10-01 Xatra Fund Mx, Llc Biometric registration for facilitating an RF transaction
US20040236699A1 (en) 2001-07-10 2004-11-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for hand geometry recognition biometrics on a fob
US8001054B1 (en) 2001-07-10 2011-08-16 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for generating an unpredictable number using a seeded algorithm
US7249112B2 (en) * 2002-07-09 2007-07-24 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for assigning a funding source for a radio frequency identification device
US9031880B2 (en) 2001-07-10 2015-05-12 Iii Holdings 1, Llc Systems and methods for non-traditional payment using biometric data
US7827106B2 (en) * 2001-07-10 2010-11-02 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for manufacturing a punch-out RFID transaction device
US6857566B2 (en) * 2001-12-06 2005-02-22 Mastercard International Method and system for conducting transactions using a payment card with two technologies
US20030225623A1 (en) * 2002-01-04 2003-12-04 John Wankmueller Method and system for conducting transactions using a payment card with account information encoded in bar code
US8396809B1 (en) 2002-05-14 2013-03-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for reducing purchase time
US6934664B1 (en) 2002-05-20 2005-08-23 Palm, Inc. System and method for monitoring a security state of an electronic device
US6805287B2 (en) 2002-09-12 2004-10-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for converting a stored value card to a credit card
US9152901B2 (en) * 2003-03-12 2015-10-06 Bundesdruckerei Gmbh Method for the production of a book cover insert and book-type security document and book cover insert and book-type security document
US7743882B2 (en) * 2003-08-18 2010-06-29 Vinh Thanh Vu Vibration-control platform
US7634448B1 (en) 2004-03-08 2009-12-15 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Self-service checkout during item purchase via videophone
US7314165B2 (en) 2004-07-01 2008-01-01 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for smellprint recognition biometrics on a smartcard
US7318550B2 (en) 2004-07-01 2008-01-15 American Express Travel Related Services Company, Inc. Biometric safeguard method for use with a smartcard
US8439271B2 (en) 2004-07-15 2013-05-14 Mastercard International Incorporated Method and system using a bitmap for passing contactless payment card transaction variables in standardized data formats
KR20070039144A (ko) * 2004-07-15 2007-04-11 마스터카드 인터내셔날, 인코포레이티드 비접촉식 결재 카드 트랜잭션의 실행 방법 및 시스템
AU2005274950B2 (en) * 2004-07-15 2010-12-09 Mastercard International Incorporated Method and system using a bitmap for passing contactless payment card transaction variables in standardized data formats
US20070185820A1 (en) * 2006-02-08 2007-08-09 Talker Albert I Multi-account security verification system with a virtual account and linked multiple real accounts
TW200905753A (en) * 2007-07-18 2009-02-01 Yuen Foong Yu Paper Mfg Co Ltd Flexible and super-thin smart card and packaging method thereof
US20090045257A1 (en) * 2007-08-17 2009-02-19 Maus Christopher T Federated ID Secure Virtual Terminal Emulation Smartcard
US20140012599A1 (en) * 2012-07-05 2014-01-09 Sheldon G. Weiss System and Method for Storing Health Information and Adjudicating Insurance Claims
EP3168788A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-17 Mastercard International Incorporated Integrated circuit card

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536491A (en) * 1976-07-01 1978-01-20 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Frothing compositon
JPS5811198A (ja) * 1981-07-15 1983-01-21 共同印刷株式会社 識別カ−ド及びその製法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4216577A (en) * 1975-12-31 1980-08-12 Compagnie Internationale Pour L'informatique Cii-Honeywell Bull (Societe Anonyme) Portable standardized card adapted to provide access to a system for processing electrical signals and a method of manufacturing such a card
US4592870A (en) * 1978-12-21 1986-06-03 Union Carbide Corporation Production of methyl esters and ethylene glycol esters from reaction of carbon monoxide and hydrogen in presence of ruthenium catalyst
FR2486685B1 (fr) * 1980-07-09 1985-10-31 Labo Electronique Physique Carte de paiement electronique et procede de realisation
DE3131216C3 (de) * 1981-04-14 1994-09-01 Gao Ges Automation Org Ausweiskarte mit IC-Baustein
DE3130206A1 (de) * 1981-07-30 1983-02-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Tragbare karte zur informationsverarbeitung
JPS60209886A (ja) * 1984-04-02 1985-10-22 Toshiba Corp Icカ−ド
JPS60252992A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 Toshiba Corp Icカ−ド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536491A (en) * 1976-07-01 1978-01-20 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Frothing compositon
JPS5811198A (ja) * 1981-07-15 1983-01-21 共同印刷株式会社 識別カ−ド及びその製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012059101A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Dainippon Printing Co Ltd 電子部品搭載基板内蔵カード及びその作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4697073A (en) 1987-09-29
DE3688984T2 (de) 1994-04-28
EP0193856A2 (en) 1986-09-10
EP0193856A3 (en) 1989-06-07
DE3688984D1 (de) 1993-10-14
EP0193856B1 (en) 1993-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61201390A (ja) Icカ−ド
US4719140A (en) Electronic memory card
EP0163534B1 (en) Ic card and method for manufacturing the same
JPS6211696A (ja) Icカ−ド
TW200410149A (en) An IC card and an adapter for the same
JP2002342731A (ja) 複合icカード
JPS6270094A (ja) Icカ−ド
CN1996579A (zh) 半导体器件
JPH0332832B2 (ja)
JPH0521759B2 (ja)
JPS58134456A (ja) Icカ−ド
JPS63288797A (ja) Icモジュール
JPS61201388A (ja) Icカ−ド
JPS61201389A (ja) カ−ド状電子機器
JP2588548B2 (ja) Icカード
JPS62134295A (ja) Icカ−ド
JPH072225Y2 (ja) Icカード
JPS6337429B2 (ja)
JP2008090693A (ja) Icカード及びその製造方法
JPS6282095A (ja) Icカ−ド
JPS6282093A (ja) 磁気ストライプ付icカ−ド
JPS6211695A (ja) Icカードの製造方法
JPS6282094A (ja) 磁気ストライプ付icカ−ド
JPH071877A (ja) カード記録方法
JPH021039A (ja) カード型電子機器