JPS6267780A - アドレス検索方法 - Google Patents

アドレス検索方法

Info

Publication number
JPS6267780A
JPS6267780A JP20929685A JP20929685A JPS6267780A JP S6267780 A JPS6267780 A JP S6267780A JP 20929685 A JP20929685 A JP 20929685A JP 20929685 A JP20929685 A JP 20929685A JP S6267780 A JPS6267780 A JP S6267780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
search
specified
retrieval
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20929685A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Miyake
三宅 真
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP20929685A priority Critical patent/JPS6267780A/ja
Publication of JPS6267780A publication Critical patent/JPS6267780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ビデオディスクプレーヤ等の円盤状記録媒
体に記録された情報から所定の情報を検索するアドレス
検索方法に関する。
[従来技術とその問題点] 円盤状の情報記録媒体(以下ディスクと呼ぶ)は第2図
に示すようにディスク1上に螺旋状または同円心状に形
成されたトラック2、に映像信号等の情報信号か記録さ
れている。再生時においては所定の速度で回転するディ
スクl上に設けた走査子によりトラック2に記録されて
いる映像信号を読み取っている。第3図は再生された映
像信号の一例を示して、5は復調された各映像信号であ
り、その後の垂直帰線区間6におけるl水平走査区間に
アドレス信号7が付加されている。第4図はこのアドレ
ス信号7の拡大図を示していて、aと9はb−rの信号
位置を確認するための信号であり、それぞれ4ビツトか
らなる。bは5桁目、Cは11桁目、dは3桁目、eは
2桁目、fは1桁目にあたり、この4図においては例え
ば“+9750”のアドレス番地が記録されていること
を示している。
今、映像信号を再生中に他の映像画面を再生したい場合
、従来は希望する画面の記録位置を示すアドレスを指定
したのち、前記走査子をトラック2の走行方向と直角に
例えばディスク1の中心方向に移動させて早送りとし、
この時トラック2から読み取ったアドレスが所望のアド
レスになれば前記走査子の移動を停止させる方法を用い
ていた。
ところがこの方法であれば希望画面のアドレスがキズや
ゴミの付着等により読み取りが出来なかった場合には検
索が不能になるといった問題点があった。
〔発明の目的] この発明は上述した問題点をなくすためになされたしの
であり、検索中のアドレスが所望の指定アドレスになる
か、もしくは指定アドレスを通過したときに検索を終了
することにより所望のアドレスを検索するアドレス検索
方法を提供することを目的とする。
[発明の慣成コ この発明のアドレス検索方法は、所定のアドレスととも
に情報記録媒体に記録された情報の中からアドレスを指
定することにより任意の情報を検索する機能を備えたビ
デオディスクプレーヤにおいて、所望の情報の検索時に
早送りもしくは早送りによる戻し状態における検索中に
得られたアドレスが指定アドレスの近傍になれば通常再
生時における速度による検索に切り替え、検索アドレス
が指定アドレスに達するかもしくは通過したときに検索
を終了することを特徴とする。
[実施例コ この発明においては希望した指定アドレスを検索する場
合、映像信号を読み取るための走査子をディスク上の記
録トラック方向と直角方向に移動させる早送り状態にし
て読み取ったアドレス信号が前記希望アドレスの少し手
前となったときに通常再生における速度に切り替え、こ
の速度でもってアドレス検索を行なうようにしている。
以下、希望した指定アドレスの検索をこの発明の1実施
例を示す第1図の制御ブロック図により説明する。
ここでは指定アドレスが現在再生時におけるアドレスの
前方、すなわちディスクl上トラック2を外側から内側
に向かって再生するものであれば内周側のトラック2に
位置しているときとして説明するがこの逆であっても制
御動作としては同様である。
11はディスクlからの再生信号を復調する映像信号処
理回路であり、この映像信号処理回路lIからの復調信
号は水平同期信号抜き取り回路12と垂直同期信号抜き
取り回路13と1水平区間抜き取り回路14とに人力さ
れる。
水平同期信号抜き取り回路12により復調信号から取り
出された水平同期信号はクロックパルス発生回路15に
人力される。クロックパルス発生回路15により水平同
期信号を基準として作成されたクロックパルスはゲート
回路16にクロック信号として入力される。垂直同期信
号抜き取り回路13により復調信号から取り出された垂
直同期信号はl水平区間抜き取りパルス発生回路17に
入力される。水平区間抜き取りパルス発生回路17によ
り垂直同期信号を基準として作成されたl水平区間抜き
取りパルスは前記ゲート回路X6に入力される。ゲート
回路!6は前記クロック信号のパルス入力時のみゲート
を開き、l水平区間抜き取りパルス発生回路I7から人
力された)くルスをシフトレジスタ18に印加する。
一方、l水平区間抜き取り回路I4において、1水平区
間抜き取りパルス発生回路17からの出力パルスに従っ
て復調信号からアドレス信号の乗っているl水平区間が
取り出され、この取り出された信号はシフトレジスタ1
8に入力される。
このようにシフトレジスタ18から得られたl水平区間
上のアドレスAは判別回路19に入力される。又、所望
の画面をえるために操作キー(図示せず)により設定入
力したア呵しス値Bがメモリ20に記憶されていて、こ
のアドレス値Bは判別回路19に入力される。この判別
回路19において次に示すように検索アドレスAと指定
アドレスBとが比較される。
i、検索アドレス八が指定アドレスBよりも非常に小さ
いとき(A<<B)は引き続き走査子をディスクの中心
方向に移動させる早送り状態とする。
11、検索アドレスAが指定アドレスBよりも少し小さ
いとき(A<B)は早送りを停止して通常再生の速度に
戻して再びアドレス値を比較し、検索アドレスAが指定
アドレスBと等しいか又は大きくなったとき(A≧B)
は通常速度による再生をする。
111、検索アドレスAが指定アドレスBよりも大きい
とき(A>B)は検索アドレスAが指定アドレスBより
も小さくなる(A<B)まで走査子をディスクの中心方
向と反対の外側方向に逆戻りさせた後、上記11の状態
に進む。
このように検索アドレスAが指定アドレスBよりも少し
手前となったところで早送りによる検索を通諧速度の検
索に切り替え、検索アドレスAが指定アドレスBに等し
いか又は、大きくなって所望の検索が終了すれば通常再
生に移行するようにしているので指定アドレスが読み取
り不能であっても希望した画面の検索が可能である。
上記のi 、 ii 、 iiiの状態における制御動
作は公知であるので詳細な説明は省略した。
[発明の効果] ル、上説明したように、この発明は早送り時になされる
検索アドレスが指定アドレスの少し手前となったところ
で通常再生における速度で再び検索を行ない、検索した
アドレスが指定アドレスに等しいか又は、大きくなった
ときに検索を終了するようにしたので指定したアドレス
が読み取り不能であっても希望したアドレスを正確に検
索出来るようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例である検索のための制御ブ
ロック図、第2図はディスクの平面図、第3図は再生さ
れた映像信号の一例を示す波形図、第4図は第3図にお
けるアドレス信号の拡大波形図である。 l・・・ディスク、2・・・記録トラック、11・・・
映像信号処理回路、12・・・水平同期信号抜き取り回
路、13・・・垂直同期信号抜き取り回路、14・・・
l水平区間抜き取り回路、15・・・クロックパルス発
生回路、16・・ゲート回路、17・・1水平区間抜き
取りパルス発生回路、18 ・シフトレジスタ、19・
判定回路、20・・・メモリ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定のアドレスとともに情報記録媒体に記録され
    た情報の中からアドレスを指定することにより任意の情
    報を検索する機能を備えたビデオディスクプレーヤにお
    いて、所望の情報の検索時に早送りもしくは早送りによ
    る戻し状態における検索中に得られたアドレスが指定ア
    ドレスの近傍になれば通常再生時における速度による検
    索に切り替え、検索アドレスが指定アドレスに達するか
    もしくは通過したときに検索を終了することを特徴とす
    るアドレス検索方法。
JP20929685A 1985-09-20 1985-09-20 アドレス検索方法 Pending JPS6267780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20929685A JPS6267780A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 アドレス検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20929685A JPS6267780A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 アドレス検索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6267780A true JPS6267780A (ja) 1987-03-27

Family

ID=16570596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20929685A Pending JPS6267780A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 アドレス検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6267780A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636481A (ja) * 1992-07-15 1994-02-10 Sanyo Electric Co Ltd ディスクプレーヤの信号検索装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636481A (ja) * 1992-07-15 1994-02-10 Sanyo Electric Co Ltd ディスクプレーヤの信号検索装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4413292A (en) Rotary recording medium reproducing apparatus capable of performing automatic search reproduction
KR980007636A (ko) 데이타 기록 재생 장치 및 기록 재생 방법
JPS5858743B2 (ja) 検索用記録担体
US4489398A (en) Address indicator control device in a rotary recording medium reproducing apparatus
JPS6221432B2 (ja)
KR100240788B1 (ko) 디지탈 데이타 재생 장치
GB2083266A (en) Video disc player with repeated replay of selected passages
JPH03205675A (ja) デジタルデータ再生装置
JPS63276759A (ja) ディスク再生装置
JPS595472A (ja) 円盤状記録担体再生装置
JPS6267780A (ja) アドレス検索方法
JP3456006B2 (ja) メディア再生装置
JPS5921102B2 (ja) 情報信号再生装置
JPS63171490A (ja) 磁気記録装置
JPS59107406A (ja) デイスクレコ−ド再生装置
JPS59117762A (ja) デイスク再生装置
KR900008445B1 (ko) 큐우신호 기록방법
JP2825723B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3433691B2 (ja) 画像信号記録再生装置
JPS6359181A (ja) ビデオ信号再生装置
JPS5936347B2 (ja) 情報記録担体
JPH0253872B2 (ja)
JPS6051179B2 (ja) 記録円盤再生装置の検索方式
JPS6025826B2 (ja) 磁気記録装置
JPH06195950A (ja) 再生装置および記録再生装置