JPS6267651A - 記憶装置 - Google Patents

記憶装置

Info

Publication number
JPS6267651A
JPS6267651A JP60206478A JP20647885A JPS6267651A JP S6267651 A JPS6267651 A JP S6267651A JP 60206478 A JP60206478 A JP 60206478A JP 20647885 A JP20647885 A JP 20647885A JP S6267651 A JPS6267651 A JP S6267651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
disk
relay
diskette
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60206478A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Osada
隆 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Original Assignee
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority to JP60206478A priority Critical patent/JPS6267651A/ja
Publication of JPS6267651A publication Critical patent/JPS6267651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は磁気記憶装置におけるデータ保護技術に関し
、例えばフロッピ・ディスク装置への電源供給方式に適
用して特に有効な技術に関する。
〔背景技術〕
従来のフロッピ・ディスク装置には、データの読出し、
書込み中におけるディスケットの交換や電源の遮断によ
るデータ破壊を防止するため、報告ランプを点灯させる
ようにされたものもあるが、非動作中はディスク・ドラ
イバ本体にディスケットを挿入したままで電源の投入遮
断が行なえるように構成されていた。しかるに、ディス
ク・ドライバ本体にディスケットが入っている状態でオ
ペレータが誤まって電源を遮断すると、電源遮断時に発
生する電源ノイズによって磁気ヘッドのコイルに不要な
電流が流される。その結果、磁気ヘッドが待機している
トラック上のデータが不所望に消去されたり、書き直さ
れたりしてしまい、元通りに修復できない場合も生じる
という問題点があった。
なお、フロッピ・ディスクへの記録、再生中に電源遮断
がされた場合に、ディスク上のデータの保護を図るよう
にした発明として、特願昭57−42783号がある。
〔発明の目的〕
この発明の目的は記憶装置に着脱可能な記憶媒体が装着
された状態で電源スィッチがオフされてきても、絶対に
データが破壊されないようなデータ保護技術を提供する
ことにある、 この発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴に
ついては、本明細書の記述および添付図面から明かにな
るであろう。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、フロッピ・ディスク装置に、リレー(継電器
)を介して、電源を供給可能に構成するとともに、ディ
スク・ドライバ本体から出力されるレディ信号のような
状態を示すステータス信号に基づいて上記リレーを制御
するようにすることによって、ディスク・ドライバ本体
にディスケットが挿入された状態で電源スィッチがオフ
されても、リレーによって@置への電源供給を継続させ
るようにして、ディスク上のデータの破壊を防止すると
いう上記目的を達成するものである。
以下図面を用いてこの発明を具体的に説明する。
〔実施例〕
第1図には1本発明をマイクロコンビーータシステムに
適用した場合の一実施例が示されている。
マイクロプロセッサ(MPU)1と、システムプログラ
ムが格納されたシステムROM(リード・オンリ・メモ
リ)2およびMPUが働くときのワークエリアやテキス
トエリアとなるワーキングRAM(ランダム・アクセス
・メモリ)3.ディスク・コントローラ4等は、システ
ムバス5によって互いに有機的に結合されている。上記
ディスク・コントローラ40制御下に、1または2以上
のディスク・ドライバ6が置かれている。また1図示し
ないが、上記システムバス5には、l10(入出力装置
)を介してキー人力装置やCRT表示装置、さらには磁
気ディスク装置と表示画像データを記憶する画像メモリ
との間で直接データの転送を行なわせるDMAコントロ
ーラ等が接続されることもある。この実施例では、上記
ディスク・コントローラ4に対してヒユーズFおよびマ
ニュアル・スイッチ5W(S、、S2  )を介して商
用電源電圧(AClooV)が供給可能にされている。
そして、上記マニュアル・スイッチSWと並列にリレー
RLYの接点S、が接続されている。この。
リレーRLYのコイルは、fイスク・コントローラ4か
らマイクロプロセッサ1(もしくはディスク・ドライバ
6からディスク・コントローラ4またはMPUI)に供
給されるレディ信号READYのようなディスク・ドラ
イバ6の状態を示すステータス信号の出力端子と、マニ
ュアルスイッチSWがオン状態にされたときにディスク
コントローラ4内の電源回路から発生おれる電源電圧V
CCとの間に接続されている。
上記マニュアル・スイッチSWには、2接点タイプのス
イッチS、、S、からなる。なお上記ディスク・ドライ
バ6には、ディスク・コントローラ4を介して電源が供
給されるようになっている。
上記実施例の回路においては、マニュアル・スイッチS
Wをオン操作してその接点S2 (およびSl )を導
通させると、ディスク・コントローラ4に商用電源が供
給され、ディスク・コントローラ4内の電源装置から直
流電源電圧が発生される。
これとともにディスク・ドライバ6に電源が供給される
。それから、ディスク・ドライバ6にディスケット7が
挿入されると、レディ信号RE A D Yがハイレベ
ルからロウレベルに変化されろ。これによって、リレー
RLYのコイル側に電流が流れ、リレーの接点S、が導
通状態にされる。
そのため、ディスク・ドライバ6にディスク7が入って
いてレディ信号READYがロウレベルにされている間
は、オペレータがマニュアル・スイッチSWをオフ操作
して接点Sz (およびSt)を非導通状態にさせても
、リレーRLYの接点S。
を通して電源が供給され続ける。その結果、[源ノイズ
てより磁気ヘッドのコイルに異常な電流が流されて、デ
ィスク上のデータが消されたり、書き直されたりするの
が防止される。
さらに、この実施例では、ディスケット装着中忙マニュ
アル・スイッチSWがオフされbと、接点S1が導通さ
れることによりディスク・コントローラ4がこれを検出
して、アラーム信号ALMを出力してブザーを鳴らすよ
うにされている。従って、オペレータはこのブザーの音
を聞いてディスケットが挿入されたままであることを知
ることができる。
そこで、オペレータがディスケット7をディスク・ドラ
イバ6から引き抜くと、これに伴ってレディ信号REA
DYがロウレベルからハイレベルに変化し、リレーRL
Yのコイルに流れる電流が遮断される。その結果、接点
S、が非導通状態にされて、ディスク・コントローラ4
およびディスク・ドライバ6への電源の供給が遮断され
る。
なお、上記実施例では、ディスケット7がディスク・ド
ライバ6に挿入されたままマニュアル・スイッチSWが
オフされると、ディスク・コントローラ4からアラーム
信号ALMが出力されてブザーが鳴るように構成されて
いるが、これに限定されるものではない。例えば、ディ
スク・ドライバ6に、データ読出し・書込み中であるこ
とを表示するランプが設けられているような場合には、
上記アラーム信号ALMによってそのランプを点灯もし
くは点滅させるようにしてもよい。あるいは、システム
がCRTのような表示装置を備えている場合には、その
画面上にディスケットがディスク・ドライバに挿入され
たままであることを知らせるメツセージを表示させるよ
うにしてもよい。
〔効果〕
(1)70ツピ・ディスク装置にリレー(継電器)を介
して電源を供給可能にするとともに、ディスク・ドライ
バ本体から出力されろレディ信号のような状態を示すス
テータス信号に基づいて上記リレーを制御するようにし
たので、ディスク・ドライバ本体に、ディスケットが挿
入された状態で電源スィッチがオフされても、リレーに
よって装置への電源供給が継続されるという作用により
、ディスク上のデータの破壊が防止されるという効果が
ある。
(2)70ツピ・ディスク装置にリレー(継電器)を介
して電源を供給可能に構成するとともに、ディスク・ド
ライバ本体から出力されるレディ信号のような状態を示
すステータス信号に基づいて上記リレーを制御するとと
もに、ディスケット装着中に電源用マニュアル、スイッ
チがオフされた場合には、アラーム信号を出力させるよ
うにしたので、オペレータがマニュアル・スイッチの操
作によって電源がオフされない場合に、その原因を容易
に知ることができろようになる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。例えば、上記実施例にお
ける継電手段は、第1図に示されるような構成のリレー
に限定されず同様な作用をなすサイリスタから成る半導
体スイッチのような他の装置であってもよい。また、上
記実施例では、ディスク・コントローラ4とディスク・
ドライバ6とからなるフロッピ・ディスク装置に適用し
たものについて説明したが、70ツピ・ディスク装置と
CRT表示装置等が一体に構成されている装置において
は、装置全体の電源の供給方式に本発明を適用するよう
にしてもよい。
〔利用分野〕
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるフロッピ・ディスク
装置に適用したものについて説明したが、この発明はそ
れに限定されるものではなく、カセットタイプの磁気テ
ープ装置などにも利用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したフロッピ・ディスク装置を備
えたマイクロコンピュータシステムの一実施例を示すブ
ロック図である。 1・・・マイクロプロセッサ、2・・・リード・オンリ
・メモリ、3・・・ランダム・アクセス・メモリ、4・
・・ディスク・コントローラ、5・・・システム・バス
、6・・・ディスク・ドライバ、7・・・記憶媒体(デ
ィスケット)、RLY・・・継電手段(リレー)、Sw
・・・マニユアル・スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、着脱可能な記憶媒体を有する記憶装置であって、継
    電手段を介して電源が供給可能にされているとともに、
    上記継電手段は、記憶媒体が装着されているか否かに対
    応した信号によって制御されて、上記記憶媒体が装着さ
    れている状態では電源を遮断する操作が行われても上記
    継電手段を介して電源が供給され続けるようにされてな
    ることを特徴とする記憶装置。 2、上記記憶媒体が装着されている状態では、電源を遮
    断する操作が行われた場合に警報信号が出力されるよう
    にされてなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の記憶装置。
JP60206478A 1985-09-20 1985-09-20 記憶装置 Pending JPS6267651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60206478A JPS6267651A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60206478A JPS6267651A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6267651A true JPS6267651A (ja) 1987-03-27

Family

ID=16524034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60206478A Pending JPS6267651A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6267651A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04124322U (ja) * 1991-04-30 1992-11-12 株式会社ニフコ 軸間スペーサ
JPH0592533U (ja) * 1992-05-13 1993-12-17 日本エフ・テイ・ビー株式会社 弾性ロール体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04124322U (ja) * 1991-04-30 1992-11-12 株式会社ニフコ 軸間スペーサ
JPH0592533U (ja) * 1992-05-13 1993-12-17 日本エフ・テイ・ビー株式会社 弾性ロール体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03506084A (ja) マイクロコンピユーターをスタンバイモードに所定状態時に切替える装置
JPS6267651A (ja) 記憶装置
JP3720190B2 (ja) 電圧検出線の状態検出装置
JP4140421B2 (ja) ディスクシステムの電源制御方法
JPH08235077A (ja) メモリバックアップ回路
JPH06237521A (ja) リレーの動作不良検出回路
JP2536046Y2 (ja) プログラマブルコントローラの電源回路
JPH06332808A (ja) データ保護装置
KR100401865B1 (ko) 차량 도난 방지장치
JPH05233474A (ja) 記憶内容保護方式
JPH0877079A (ja) 外部記憶装置
JPH0519881A (ja) 電子機器
JPH04114218A (ja) コンピュータ端末の電源制御方式
JPH10111840A (ja) 電子ディスクシステム
JPH0514692Y2 (ja)
JPS62144218A (ja) 待機系回路の電流節減方式
JPH11351917A (ja) 携帯用記録計
JPS62146649A (ja) サ−マルヘツド保護回路
JPH09148902A (ja) 出力駆動回路用保護装置
JPH0520779A (ja) フロツピーデイスク装置
JPH07287704A (ja) 文書作成装置
KR950025505A (ko) 컴퓨터의 전원 관리장치 및 그 방법
JPH118934A (ja) 医療用装置
JPH0522874A (ja) 携帯型データ処理装置
JPH04348447A (ja) コンピュータシステム