JPS6265876A - 枚葉紙オフセツト印刷機 - Google Patents

枚葉紙オフセツト印刷機

Info

Publication number
JPS6265876A
JPS6265876A JP61206947A JP20694786A JPS6265876A JP S6265876 A JPS6265876 A JP S6265876A JP 61206947 A JP61206947 A JP 61206947A JP 20694786 A JP20694786 A JP 20694786A JP S6265876 A JPS6265876 A JP S6265876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
offset printing
chain
fed offset
printing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61206947A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイリ イエシュケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPS6265876A publication Critical patent/JPS6265876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/24Pile receivers multiple or compartmented, e.d. for alternate, programmed, or selective filling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は特許請求の範囲第1項の前提部に記載の枚葉紙
オフセット印刷機に関する。
〔従来の技術〕
高品質オフセット印刷用印刷機の装備として広く一般的
にあるものとしては、品質検査用の測定装置を同時に備
えないとしても少くとも遠隔制御装置を備えている制御
デスクがある。そのような枚葉紙オフセット印刷機の1
例がDE−O8272873−8で公知である。この枚
葉紙オフセット印刷機では、制御デスクは操作用ユニッ
トおよびプリンタと共に、チエン式排紙装置のすぐ近傍
に配置されている。この遠隔制御ユニットは、一杯にな
った排紙パイルをチエン式排紙装置から枚葉搬送方向に
引出すことが妨害されないように配置されている。チエ
ン式排紙装置から取出された検査用枚葉紙は、この公知
の機械の場合、厄介で時間もかかる方法で制御デスクの
枚葉紙置場としての机の上まで毎回人手によって運ばれ
なければならない。さらに、制御デスクは印刷機からあ
る程度は離れて配置されているから、それは邪魔になり
、また床面積利用上好ましくない。
さらに日本の実用新案公報昭58−55941によって
、2つのパイルを有する排紙装置において排紙パイルを
側方に引出すことが公知である。チエン式排紙装置の端
には、明らかに検査用枚葉紙を取入れるためのものと見
られる受入れ机が設けられている。排出された個々の検
査用枚葉紙は、それの検査が行われうるためにはこの場
合もやはり、この受入れ机から取出されてから面倒な方
法で制御デスクの枚葉置き台の上まで運ばれなければな
らない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、検査用枚葉紙の取出しと、それに直ち
に続いてのその枚葉紙の品質検査を容易にすることにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的は、特許請求の範囲第1項に特徴として記載さ
れているところによって解決される。
本発明による検査用枚葉取出しは完全に自動化される。
排紙された検査用枚葉紙を人手によって運ぶことは全く
なくなる。制御デスクはチエン式排紙装置の端にコンパ
クトにまた床面占拠が少いように配置されうる。枚葉紙
置き台の先方下シの傾斜を有する机は検査用枚葉紙の排
出点に合わせられている。制御デスクの中には、運転操
作、表示、制御、記憶および記憶媒体への出力用のすべ
ての部材のほか、一般にもともとチエン式排紙装置の後
端に設げられる各操作部材も一括収容されてよい。
また、品質検査の実施中に運転者が、机面上に来た検査
用枚葉紙もまた制御デ°スクのインキゾーン操作部材も
各印刷ユニットのインキゾーンの状態と正確に対応した
まま変っていないその際に、印刷機から常に目を離さな
いということが有利である。インキ着けや給温の過多/
過小とかその他の不調が起った際にの運転者は、印刷機
の側方に位置する制御デスクに先ずは検査用枚葉紙を運
ばなければならない場合に比17て、より速く応動でき
る。調整の不良に対して速く応動できることの有利性は
、特に枚葉オフセット印刷機の立上り運転時期において
顕著に認められる。
チェノ式排紙装置が、側方でパイルの払出しをするよう
な構造になっているのが望ましく、厚いカートンの印刷
を行うために2つの排紙パイルが必要とされる場合には
特にそう言える。
しかしまた必要によっては、パイルが枚葉搬送方向で払
出せるように、制御デスクを、チエン式排紙装貿の端か
ら引離すとか、上方に持上げるとか、あるいは旋回移動
させることができるように配置することも可能である。
検査用枚葉紙取出し装置によってチェノ式排紙装置から
切離された枚葉紙を制御デスクの枚葉紙置き台の上まで
確実、迅速に送るために、チェノ式排紙装置、実はそこ
での検出用枚葉紙取出し装置と制御デスクの枚葉紙置き
台との間に枚葉案内部材(複数)が設けられていてよい
そのような枚葉紙案内部材は、チェノ式排紙装置から引
取られた枚葉紙を制御デスクの枚葉紙置き台まで強制的
に運ぶようなくわえ爪式搬送装置であるのが望ましい。
しかしまた、チェノ式排紙装置の端の下方に配置された
吸引ローラとして構成された枚葉紙案内部材も、制御デ
スクの枚葉紙置き台に枚葉紙を静かに正確に送ることを
可能にする。本発明のその他の有利な実ユ 施態様については特許請求の範囲従属項に示されている
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第【、2図はチェノ式排紙装置1を概略的に示しており
、その排紙バイル2は印刷機の運転外になった排紙バイ
ルの払出しとiの・(イル台の差込みは運転者側から行
われる。チエン式排紙装#1の端には制御デスク3が接
続している。
制御デスク3は枚葉紙オフセット印刷機の側壁板4と5
に固定結合されていてよい。排紙装置【のチェノ7のス
プロケットホイール6の下方には側壁板4と5の間にお
いて検査用枚葉取出し装置が設けられているが、それは
図示されてはいない。検査用枚葉取出し装置は例えばド
イツ実用新案G−8318009,5に示されているよ
うに構成することができる。
制御デスク3は枚葉紙置き台10を有しており、その机
[1は先方が下へと傾斜している。
机11の高い方の端は検査用枚葉排出点のすぐ先方に位
置している。枚葉紙置き台10の机11はその低い方の
側では受止めレール12によって行き止りになっていて
、到来する検査用枚葉紙の前縁がこの受止めレール12
に突当る。
制御デスク3の中には、印刷機の制御に必要な制御や記
憶の部材のすべてが設けられている。
↓ 制御デスクの運転操作盤13は、ディスプレイ14のほ
か一連の種々の操作部材15を有している。枚葉紙置き
台10の幅は、品質の検査が終った枚葉紙を横の方に置
くことができるように2倍の幅になっていてよい。制御
デスク3には、特にそれが2倍幅になっている場合には
、なお当然ディスプレイスクリーンのほか、検査記録テ
ープへの出力部やカセット運転装置も設けられつる。さ
らに、枚葉紙置き台xoK儂度計式の品質検査のための
測定装置を備えることも可能である。そのようにした場
合には、1つの印刷ジョブの枚数の中での何番目かの枚
葉紙が検査用枚葉取、出し装置の働きによって枚葉紙置
き台10の机11の上に送り出され、引続いてそこでそ
れらの炭度計による測定が行われるという、枚葉紙輪転
オフセット印刷機の全自動の制御が実現する。
その測定で得られた値は枚葉紙オフセット印刷機の調整
を改善することの基礎になる。品質検査の後には、机1
1に載っていた枚葉紙は図示していない搬送手段によっ
て側方に、それの置き場へと運ばれる。したがって、本
発明による制御デスクの配置の仕方によれば、希望され
る場合には、インキ供給、給温、見当合わせなどの面で
の枚葉紙オフセット印刷機の全自動の制御が可能となる
第3図に示す実施例は第1図のものと少ししか異ってい
ない。この場合ではチェノ式排紙装置は相前後して並ん
だ2つの排紙パイル2と16を有している。それらはい
ずれも印刷機の運転者側で払出されうる。そして一方の
ものに枚葉紙が供給されている間に他方のものは払出し
のために取出されうる。2つのパイル型の排紙装置はカ
ートンのような厚い材料が扱われるときに特に全く適し
ている。なぜならばそのような場合には排紙パイルは急
速に最終高さに達し、てしまうからである。制御デスク
3は第1図の実施例と全く同じように配置され、また構
成されている。高速の印刷機の場合、特にカートンを扱
う場合、調整の不良に対して速く応動することが必要で
ある。正にそのような場合、本発明による制御デスクの
配置の仕方を用いることは大いに有利となる。
吸引式ローラ17は、最終段の印刷ユニット18からく
わえ爪フ゛lFソ′9によってチェノ式排紙装置1の搬
送チェノ7に供給された検査用枚葉紙を直接に枚葉紙置
き台10の机11の上に運ぶ。吸引ローラ17のための
図示していない駆動装置には、静かに枚葉紙を置かれる
ことを保証するために吸引式ローラ17の速度が枚葉紙
の端を送る領域にあるときに大きく減速されるようにす
る公知の遅延駆動機構が設けられていてよい。この減速
はまた、同様に枚葉紙の動きを遅くするように、離れた
所にある駆動モータの電気的−制御によって行われるよ
うにすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による1つの標準型排紙装置を示す図、
第2図は第1図の実施例の上面図、第3図は本発明によ
る2つパイル型の排紙装置を示す図である。 1・・・・・・チェノ式排紙装置、 3・・・・・・制御デス久 10・・・枚葉紙置き台、 11・・・机、 12・・・枚葉受止め/保持手段(受止めレール)17
・・・枚葉紙案内部材(吸引式ローラ)。 特許出願人  ハイデルベルガー ドルックマシーネン
アクチエンゲゼルシャフト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)チエン式排紙装置のほかに、遠隔制御装置を収容し
    た制御デスクを有し、また印刷機の運転中に品質検査の
    ために取出される印刷直後の枚葉紙の置き台を有する枚
    葉紙オフセット印刷機において、 検査用枚葉紙の取出しができるようにチエ ン式排紙装置(1)に制御デスク(3)が付属しており
    、制御デスク(3)は、枚葉紙置き台(10)を有して
    、枚葉紙の走行方向に見てチエン式排紙装置(1)の末
    端に直接に配置されており、そして、枚葉紙置き台(1
    0)は、チエン式排紙装置(1)の延長部で枚葉紙搬送
    路の下方、すなわち検査用枚葉紙排出点の下方に設けら
    れていることを特徴とする枚葉紙オフセット印刷機。 2)チエン式排紙装置(1)が側方でパイルの払出しを
    するような構造になつている、特許請求の範囲第1項に
    記載の枚葉紙オフセット印刷機。 3)制御デスク(3)が、チエン式排紙装置の端から引
    離すとか、上方に持上げるとか、あるいは旋回移動させ
    ることができるように設けられている、特許請求の範囲
    第1項に記載の枚葉紙オフセット印刷機。 4)チエン式排紙装置(1)の検査用枚葉紙取出し装置
    と制御デスク(3)の枚葉紙置き台(10)との間に枚
    葉紙案内部材(17)が設けられている、特許請求の範
    囲第1項に記載の枚葉紙オフセット印刷機。 5)検査用枚葉紙取出し装置と枚葉紙置き台(10)の
    間に、チエン式排紙装置(1)から引取られた枚葉紙を
    制御デスク(3)の枚葉紙置き台(10)に強制的に運
    ぶくわえ爪式搬送装置が設けられている、特許請求の範
    囲第4項に記載の枚葉紙オフセット印刷機。 6)枚葉紙案内部材として、チエン式排紙装置(1)の
    端の下方に1つの吸引式ローラ(17)が配置されてい
    る、特許請求の範囲第4項に記載の枚葉紙オフセット印
    刷機。 7)制御デスク(3)の枚葉紙置き台(10)が最大フ
    ォーマットの枚葉紙の幅の2倍の幅を有する机(11)
    として形成されている、特許請求の範囲第1項ないし第
    6項のいずれか1項に記載の枚葉紙オフセット印刷機。 8)枚葉紙置き台(10)には、何枚かの枚葉紙がそこ
    に重なつて載りうるように、枚葉受止め/保持手段(1
    2)が設けられており、また、吸引式ローラ(17)の
    速度が、検査用枚葉紙の端を送る領域にあるときに遅延
    駆動機構あるいは制御回路によつて減速されうるように
    なつている、特許請求の範囲第1項ないし第7項のいず
    れか1項に記載の枚葉紙オフセット印刷機。 9)枚葉紙置き台(10)に品質検査用の測定装置が備
    えられている、特許請求の範囲第1項ないし第8項のい
    ずれか1項に記載の枚葉紙オフセット印刷機。 10)制御デスク(3)に、運転操作、測定、制御、記
    憶、表示、出力の部材のすべてが収容されている、特許
    請求の範囲第1項ないし第9項のいずれか1項に記載の
    枚葉紙オフセット印刷機。
JP61206947A 1985-09-04 1986-09-04 枚葉紙オフセツト印刷機 Pending JPS6265876A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3531523.7 1985-09-04
DE3531523 1985-09-04
DE3612067.7 1986-04-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6265876A true JPS6265876A (ja) 1987-03-25

Family

ID=6280078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61206947A Pending JPS6265876A (ja) 1985-09-04 1986-09-04 枚葉紙オフセツト印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6265876A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631903A (ja) * 1992-07-13 1994-02-08 Shinohara Tekkosho:Kk 枚葉式印刷機
JPH06219638A (ja) * 1992-12-15 1994-08-09 Heidelberger Druckmas Ag サンプル枚葉紙排紙装置を有する枚葉紙輪転印刷機
JP2005262711A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Hamada Printing Press Co Ltd 枚葉輪転印刷機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE721545C (de) * 1940-11-29 1942-06-12 Roland Offsetmaschf Auslegevorrichtung mit einer als Bogenbremse benutzten Saugwalze fuer Druckmaschinen
JPS5847749A (ja) * 1981-09-14 1983-03-19 Komori Printing Mach Co Ltd 枚葉印刷機の排紙装置
JPS595910A (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 Toppan Printing Co Ltd オフセツト印刷版の絵柄面積率を測定する装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE721545C (de) * 1940-11-29 1942-06-12 Roland Offsetmaschf Auslegevorrichtung mit einer als Bogenbremse benutzten Saugwalze fuer Druckmaschinen
JPS5847749A (ja) * 1981-09-14 1983-03-19 Komori Printing Mach Co Ltd 枚葉印刷機の排紙装置
JPS595910A (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 Toppan Printing Co Ltd オフセツト印刷版の絵柄面積率を測定する装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631903A (ja) * 1992-07-13 1994-02-08 Shinohara Tekkosho:Kk 枚葉式印刷機
JPH06219638A (ja) * 1992-12-15 1994-08-09 Heidelberger Druckmas Ag サンプル枚葉紙排紙装置を有する枚葉紙輪転印刷機
JP2005262711A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Hamada Printing Press Co Ltd 枚葉輪転印刷機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2847022B2 (ja) サンプル枚葉紙排紙装置を有する枚葉紙輪転印刷機
US5835839A (en) Sorter having a controller for setting the conveying means of the sorter and image forming apparatus having the same
JPS6338317B2 (ja)
JP2620944B2 (ja) 印字装置
JPS6265876A (ja) 枚葉紙オフセツト印刷機
US4488829A (en) Multibin sheet feeder for use with a printer
DE69309531D1 (de) Zuführvorrichtung für Bogendruckmaschine
CN100391736C (zh) 一种纸张加工处理机上的输出装置
JP3692720B2 (ja) 用紙後処理装置
JP3414284B2 (ja) 用紙出力装置
JPH02286546A (ja) 給排紙トレイ
EP0807861A1 (en) Sorter and image forming apparatus having the same
JPS64294B2 (ja)
JPH0510367U (ja) 画像形成装置の排紙装置
JP2893396B2 (ja) 紙票添付装置
JP3464530B2 (ja) 折帳印刷物の供給装置
JPS6312129Y2 (ja)
JPH0440915Y2 (ja)
JPS6358423B2 (ja)
JPH09194047A (ja) 大量給紙装置のトレイ
JP2527962Y2 (ja) 枚葉印刷機
JP2563949Y2 (ja) 新聞揃え装置
JP2020146844A (ja) 印刷システム
JPH01117169A (ja) 印刷排紙部における警戒紙挿入方法及び装置
JPH07121600B2 (ja) 用紙搬送装置