JPS6265862A - 自動原稿搬送装置 - Google Patents
自動原稿搬送装置Info
- Publication number
- JPS6265862A JPS6265862A JP20759785A JP20759785A JPS6265862A JP S6265862 A JPS6265862 A JP S6265862A JP 20759785 A JP20759785 A JP 20759785A JP 20759785 A JP20759785 A JP 20759785A JP S6265862 A JPS6265862 A JP S6265862A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- original
- document
- guide member
- reversing station
- reversing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、電子写真複写機等の記録装置に付加して使用
される原稿搬送装置に関する。
される原稿搬送装置に関する。
記録装置に対し、複写せんとする原稿を能率的にかつ無
人状態でも供給出来る装置としてヲ、t、自動化された
原稿搬送装置(ADF )が既に提供されているが、従
来は主Gこ原稿の片面のみ複写を行うものに機能が限定
されていた。
人状態でも供給出来る装置としてヲ、t、自動化された
原稿搬送装置(ADF )が既に提供されているが、従
来は主Gこ原稿の片面のみ複写を行うものに機能が限定
されていた。
一方では、最近記録紙の表裏に連続1.て復7j+7す
ることの出来る記録装置の開発によって両面原稿の複写
が可能なADFの必要性が高まりつ−〕あり、ADF内
における原稿の表裏反転の機構と17で多くの考案がな
されている。それらに関1−2て(t、特開昭59−2
16159号公報、特開昭53−11.2738号公報
、実開昭59−.15.18号公報、特開f!r((、
) 0−8834号公報等の提案がある。
ることの出来る記録装置の開発によって両面原稿の複写
が可能なADFの必要性が高まりつ−〕あり、ADF内
における原稿の表裏反転の機構と17で多くの考案がな
されている。それらに関1−2て(t、特開昭59−2
16159号公報、特開昭53−11.2738号公報
、実開昭59−.15.18号公報、特開f!r((、
) 0−8834号公報等の提案がある。
それ等の提案は、記録装置の露光面Gこ搬送して第1面
の複写を終えた原稿を、原稿反転部に搬入し、原稿の表
裏を反転したあと再び露光面に搬送して第2面の複写を
行うような方式をと−6でいる。
の複写を終えた原稿を、原稿反転部に搬入し、原稿の表
裏を反転したあと再び露光面に搬送して第2面の複写を
行うような方式をと−6でいる。
しかしながら前述の原稿反転部に設けら才lる原稿の搬
送路は、湾曲した間隔の極めて狭い人リット状断面によ
、−〕で形成さねているため、ジャム発生の場合などに
原稿の取出しに難渋することが多い。
送路は、湾曲した間隔の極めて狭い人リット状断面によ
、−〕で形成さねているため、ジャム発生の場合などに
原稿の取出しに難渋することが多い。
また前述の搬送路に配置される搬送ローラは、原稿反転
部の機能上、原稿の搬送方向にのみ回転されるよう駆動
されていて、装置の作動を停止した状態でも原稿を搬送
路から引き出す方向は、搬送ローラの回転方向に制約さ
れる場合もあり、ジャム処理をさらに困難なものとして
いる。
部の機能上、原稿の搬送方向にのみ回転されるよう駆動
されていて、装置の作動を停止した状態でも原稿を搬送
路から引き出す方向は、搬送ローラの回転方向に制約さ
れる場合もあり、ジャム処理をさらに困難なものとして
いる。
本発明はこの点を解決して改良した結果、原稿反転部に
おけるジャム処理を簡易化した自動原稿搬送装置の提供
を目的としたものである。
おけるジャム処理を簡易化した自動原稿搬送装置の提供
を目的としたものである。
上記目的は、原稿を表裏反転用として形成された搬送路
と、回転可能な搬送ローラから成る原稿反転部を01訂
えた自動原稿搬送装置において、前記搬送路を構成する
外側ガイド部材を、原稿の搬送方向に対して開口するよ
う開放可能に設けたことを特徴とする自動原稿搬送装置
によって達成される。
と、回転可能な搬送ローラから成る原稿反転部を01訂
えた自動原稿搬送装置において、前記搬送路を構成する
外側ガイド部材を、原稿の搬送方向に対して開口するよ
う開放可能に設けたことを特徴とする自動原稿搬送装置
によって達成される。
本発明の一実施例を第1図および第2図に示す。
図は記録装置本体[0を二点鎖線をもって正面視した状
態にて示している。装置本体[0の上面には、一点鎖線
にて輪郭部を示した本発明の自動原稿搬送装置(以下A
DFと称す)20が蝶番等による支持によって奥側に開
放出来る構造にて載置されているが図の場合前記ADF
20は手前側に倒されて原稿搬送ベルト30が装置本体
10の上部に設けられたプラテンガラス11を圧着した
状況となっている。
態にて示している。装置本体[0の上面には、一点鎖線
にて輪郭部を示した本発明の自動原稿搬送装置(以下A
DFと称す)20が蝶番等による支持によって奥側に開
放出来る構造にて載置されているが図の場合前記ADF
20は手前側に倒されて原稿搬送ベルト30が装置本体
10の上部に設けられたプラテンガラス11を圧着した
状況となっている。
すなわち前記A D F 20は以下説明する搬送機構
により原稿の自動送りを可能とするものであるが、また
手動によってA D F 20の全体を開閉することに
より通常のプラテンカバーとしての機能をも併せて有し
ている。
により原稿の自動送りを可能とするものであるが、また
手動によってA D F 20の全体を開閉することに
より通常のプラテンカバーとしての機能をも併せて有し
ている。
ADF20の上部には原稿給紙皿・10があって、原稿
りを積み重ねるようになっており、コピー釦を押すとA
、 D F 20内のモータによって各搬送機能が作動
し、まづ送り出しローラ21が原稿りの先端部最上面を
自重によって圧接した後、矢示方向に回転を始めて最上
部の第1而を上面とした原稿りをガイド板2−13に沿
って送り出す。
りを積み重ねるようになっており、コピー釦を押すとA
、 D F 20内のモータによって各搬送機能が作動
し、まづ送り出しローラ21が原稿りの先端部最上面を
自重によって圧接した後、矢示方向に回転を始めて最上
部の第1而を上面とした原稿りをガイド板2−13に沿
って送り出す。
続いて原ff1Dは、さばきベル) 22 aとさばき
ローラ22 bによってしごかれて最上部の一枚だけが
ガイド板24 bに沿って進み、その先端が矢示方向に
回転する給紙ローラ23aに達した時図示しないセンサ
の検知信号によって前記送り出しローラ21への動力伝
達を断ち、その回転をフリーの状態とする。
ローラ22 bによってしごかれて最上部の一枚だけが
ガイド板24 bに沿って進み、その先端が矢示方向に
回転する給紙ローラ23aに達した時図示しないセンサ
の検知信号によって前記送り出しローラ21への動力伝
達を断ち、その回転をフリーの状態とする。
前記給紙ローラ23aによって搬送されるようになった
原稿りは、U字状のガイド部2!5a内を搬送されるこ
とによって哀惜が反転した状態となってガイド部25a
の出口に設けた遮蔽部材27を原稿りの先端で排除して
時計方向に回転するベルト駆動ローラ28 aと従動ロ
ーラ28 bの間に張架された前記搬送ベル)304こ
達し、その摩擦力によって搬送が継続される。
原稿りは、U字状のガイド部2!5a内を搬送されるこ
とによって哀惜が反転した状態となってガイド部25a
の出口に設けた遮蔽部材27を原稿りの先端で排除して
時計方向に回転するベルト駆動ローラ28 aと従動ロ
ーラ28 bの間に張架された前記搬送ベル)304こ
達し、その摩擦力によって搬送が継続される。
搬送ベルト30によってプラテンガラス11上を左方向
に滑って搬送された原稿りは、その左端部がプラテンガ
ラス11の左側縁部に設けた原稿ストッパ部材[2に当
接して停止すると搬送ベルト30が原iD上を滑って空
転するが、その直後に、前述したセンサにより所定時間
遅延して制御部から出された信号によって前記ベルト駆
動ローラ28aの回転を一旦停止するようになっている
。
に滑って搬送された原稿りは、その左端部がプラテンガ
ラス11の左側縁部に設けた原稿ストッパ部材[2に当
接して停止すると搬送ベルト30が原iD上を滑って空
転するが、その直後に、前述したセンサにより所定時間
遅延して制御部から出された信号によって前記ベルト駆
動ローラ28aの回転を一旦停止するようになっている
。
なお、原稿ストッパ部材は、必ずしも記録装置本体側に
設置される必要はなく、ADF側に設置されていても良
い。
設置される必要はなく、ADF側に設置されていても良
い。
この状態にて原稿りは複数個の従動回転する圧接ローラ
29の自重を受けた搬送ベルト30によってプラテンガ
ラス1]上に圧接されて第1面露光が開始され、そのあ
と周知のプロセスを経て画像の形成と記録紙への転写を
行って片面の複写を終了する。
29の自重を受けた搬送ベルト30によってプラテンガ
ラス1]上に圧接されて第1面露光が開始され、そのあ
と周知のプロセスを経て画像の形成と記録紙への転写を
行って片面の複写を終了する。
さらに本発明のA D F 20においては、前記プラ
テンガラス11の右方に原稿りの表裏反転を行うための
原稿反転部2!5bを設けている。
テンガラス11の右方に原稿りの表裏反転を行うための
原稿反転部2!5bを設けている。
前記原稿反転部25bは、薄い金属板あるいは樹脂板等
をもって成型した内側ガイド部材125aと外側ガイド
部材125bおよび125’cとによって形成された断
面がスリット状通紙可能の搬送路であ−)で、その一端
は前述したガイド部5aに接続し、他端が前記プラテン
ガラス1】の右側縁部に接続するよう構成されている。
をもって成型した内側ガイド部材125aと外側ガイド
部材125bおよび125’cとによって形成された断
面がスリット状通紙可能の搬送路であ−)で、その一端
は前述したガイド部5aに接続し、他端が前記プラテン
ガラス1】の右側縁部に接続するよう構成されている。
前記内側ガイド部材125aと外側ガイド部材】25C
は、A D F 20に固定して取付られているが前記
外側ガイド部材】25bは、ADF20に設けた回転支
持部126を介して回転可能に取付られている。すなわ
ちA D F 20の作動時には第1図の状態(ζあっ
て前記外側ガイド部材125bは、ADF206、二対
しロンクされて前記内側ガイド部材125aとの間に所
定の間隔をもった断面がスリット状通紙可能の搬送路を
形成しているが作動を停止時に口・りを解除し、前記回
転支持部126を支点として時計方向に回転すると第2
図に示す如く原稿反転部2!5bの上部が開き前記内側
ガイド部材125 aの上面が開放されるようになって
いる。
は、A D F 20に固定して取付られているが前記
外側ガイド部材】25bは、ADF20に設けた回転支
持部126を介して回転可能に取付られている。すなわ
ちA D F 20の作動時には第1図の状態(ζあっ
て前記外側ガイド部材125bは、ADF206、二対
しロンクされて前記内側ガイド部材125aとの間に所
定の間隔をもった断面がスリット状通紙可能の搬送路を
形成しているが作動を停止時に口・りを解除し、前記回
転支持部126を支点として時計方向に回転すると第2
図に示す如く原稿反転部2!5bの上部が開き前記内側
ガイド部材125 aの上面が開放されるようになって
いる。
また前記原稿反転部25bには搬送路内での原稿搬送の
ためADF20内のモータによって反時計方向には回転
されるが、逆転を■止されている搬送ローラ2.3b
、 23c 、 23dが配置されていて、それらにそ
れぞれ圧接して従動回転する圧接ローラ123 b 、
123 c 、 +23 dが設けられており、その
内、圧接ローラ123 b 、 123 cは前記外側
ガイド部材125bに軸着され、保持されるものとなっ
ている。
ためADF20内のモータによって反時計方向には回転
されるが、逆転を■止されている搬送ローラ2.3b
、 23c 、 23dが配置されていて、それらにそ
れぞれ圧接して従動回転する圧接ローラ123 b 、
123 c 、 +23 dが設けられており、その
内、圧接ローラ123 b 、 123 cは前記外側
ガイド部材125bに軸着され、保持されるものとなっ
ている。
一方、前述したプロセスにより第1面の露光を終えた原
稿りは、露光終了に同期してベルト駆動ローラ28aが
反時計方向に回転を始めるので搬送ベル) 30によっ
てプラテンガラス11上を右方向に搬送される。
稿りは、露光終了に同期してベルト駆動ローラ28aが
反時計方向に回転を始めるので搬送ベル) 30によっ
てプラテンガラス11上を右方向に搬送される。
搬送された原@Dの右端部は、遮蔽部材nにより閉塞さ
れているため前記ガイド部25aには入らず、従って本
発明による前記反転部25bに送り込まれることになる
。
れているため前記ガイド部25aには入らず、従って本
発明による前記反転部25bに送り込まれることになる
。
従って原mDは搬送ローラ23d 、 23 c 、
23bの順に反転部25b内を反時計方向に履口したの
ち原稿りの右端部すなわちこの場合の先端部が前記ガイ
ド部がaに達し再び前記遮蔽部材27を排除してプラテ
ンガラス11上に送り出されるが、原稿りの先端部又は
後端部が前記反転部25bcこ設けたフォトセンサ26
の光ビームを通過し、その信号にもとづいて前記搬送口
〜う28aの回転を再び時計方向ζこ切換えるよう(こ
なっている。
23bの順に反転部25b内を反時計方向に履口したの
ち原稿りの右端部すなわちこの場合の先端部が前記ガイ
ド部がaに達し再び前記遮蔽部材27を排除してプラテ
ンガラス11上に送り出されるが、原稿りの先端部又は
後端部が前記反転部25bcこ設けたフォトセンサ26
の光ビームを通過し、その信号にもとづいて前記搬送口
〜う28aの回転を再び時計方向ζこ切換えるよう(こ
なっている。
従ってプラテンガラス1]上に送り出された原稿りは本
発明の反転部25bを通過することにより表裏が反転し
、裏面すなわち第2面をプラテンガラス11に対面させ
て搬送ベルト30により原稿ストッパ部材12に当接す
る迄搬送される。
発明の反転部25bを通過することにより表裏が反転し
、裏面すなわち第2面をプラテンガラス11に対面させ
て搬送ベルト30により原稿ストッパ部材12に当接す
る迄搬送される。
この間に、前記原稿反転部25bにおいて原稿りの紙詰
り等による給送不良が発生した場合には、A D F
20のモータを停止した上で、前記外側ガイド部材12
5bを開放すると第2図に示す如く原稿りの搬送方向が
大きく開口すると同時に、搬送ローラ23b、23c等
の挟着面も開放されて紙詰り状態にある原稿りを容易か
つ迅速に引き出し、直ちに後続する原稿りの搬送を再開
することが出来るようになっている。
り等による給送不良が発生した場合には、A D F
20のモータを停止した上で、前記外側ガイド部材12
5bを開放すると第2図に示す如く原稿りの搬送方向が
大きく開口すると同時に、搬送ローラ23b、23c等
の挟着面も開放されて紙詰り状態にある原稿りを容易か
つ迅速に引き出し、直ちに後続する原稿りの搬送を再開
することが出来るようになっている。
かくして原稿りが原稿ストッパ部材に迄搬送されると、
前記フォトセンサ26がら所定時間遅延して出された信
号によって前記搬送ローラ28aの回転は再び停止する
ようになっている。
前記フォトセンサ26がら所定時間遅延して出された信
号によって前記搬送ローラ28aの回転は再び停止する
ようになっている。
一方、この間にあって装置本体10では片面コピーを終
えた記録紙が定着を終えて表裏反転され、裏面の転写が
出来る態勢におかれており、前述した搬送ローラ28a
の停止に続き装置本体+Q内では原稿りの裏面すなわち
第2面の露光、画像形成、転写が行われる。
えた記録紙が定着を終えて表裏反転され、裏面の転写が
出来る態勢におかれており、前述した搬送ローラ28a
の停止に続き装置本体+Q内では原稿りの裏面すなわち
第2面の露光、画像形成、転写が行われる。
原稿りの裏面の露光を終えると、ソレノイド等の作用に
より原稿ストッパ部材12が退避し、次いで前記搬送ロ
ーラ28aが再び時計方向に回転を始め搬送ベルト30
が原稿りを左方向に搬送してADF 20の外部に備え
た原稿排紙皿50に送り出しコピーの反復に伴って原稿
りを順次積層させて行く。
より原稿ストッパ部材12が退避し、次いで前記搬送ロ
ーラ28aが再び時計方向に回転を始め搬送ベルト30
が原稿りを左方向に搬送してADF 20の外部に備え
た原稿排紙皿50に送り出しコピーの反復に伴って原稿
りを順次積層させて行く。
なお、原稿りの後端部が原稿ストッパ部材12を通過し
た後に原稿ストッパ部材12が図示位置に復帰し、かつ
搬送ローラ28 aの時計方向の回転が停止されてA
D F 20の作動サイクルを当初の状態に復し続く原
稿りの搬送が自動的に開始されるよう制御される構造と
なっている。
た後に原稿ストッパ部材12が図示位置に復帰し、かつ
搬送ローラ28 aの時計方向の回転が停止されてA
D F 20の作動サイクルを当初の状態に復し続く原
稿りの搬送が自動的に開始されるよう制御される構造と
なっている。
なお、原稿りを排出しながら次の原稿の搬送を開始し原
稿りの後端がストッパーを通過した後ストッパーは復帰
し、次の原稿を規定位置に停止させるようにしてもよい
。
稿りの後端がストッパーを通過した後ストッパーは復帰
し、次の原稿を規定位置に停止させるようにしてもよい
。
本発明は、原稿反転部を形成する外側ガイド部材の一部
を原稿搬送方向に開放することによって給送不能状態に
ある原稿を挟着状態から解放して容易に取出し出来るよ
う構成したもので、このような原稿反転部を使用するこ
とによりジャムを発生した場合でも原稿に大きな損傷や
破損を与えることがなく、従って貴重な原稿をも安全に
複写することの出来る自動原稿搬送装置を提供すること
となった。
を原稿搬送方向に開放することによって給送不能状態に
ある原稿を挟着状態から解放して容易に取出し出来るよ
う構成したもので、このような原稿反転部を使用するこ
とによりジャムを発生した場合でも原稿に大きな損傷や
破損を与えることがなく、従って貴重な原稿をも安全に
複写することの出来る自動原稿搬送装置を提供すること
となった。
第1図、第2図共杢発明による自動原稿搬送装置の断面
構成図。
構成図。
Claims (2)
- (1)原稿の表裏反転用として形成された搬送路と、回
転可能な搬送ローラから成る原稿反転部を備えた自動原
稿搬送装置において、前記搬送路を構成する外側ガイド
部材を、原稿の搬送方向に対して開口するよう開放可能
に設けたことを特徴とする自動原稿搬送装置。 - (2)前記外側ガイド部材が前記原稿反転部の外側に位
置した回転支持部を中心に開閉されることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の自動原稿搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20759785A JPS6265862A (ja) | 1985-09-18 | 1985-09-18 | 自動原稿搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20759785A JPS6265862A (ja) | 1985-09-18 | 1985-09-18 | 自動原稿搬送装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6265862A true JPS6265862A (ja) | 1987-03-25 |
Family
ID=16542405
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20759785A Pending JPS6265862A (ja) | 1985-09-18 | 1985-09-18 | 自動原稿搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6265862A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62174734A (ja) * | 1985-12-28 | 1987-07-31 | Nippon Seimitsu Kogyo Kk | 自動原稿送り装置 |
JPH0252865U (ja) * | 1988-10-04 | 1990-04-17 |
-
1985
- 1985-09-18 JP JP20759785A patent/JPS6265862A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62174734A (ja) * | 1985-12-28 | 1987-07-31 | Nippon Seimitsu Kogyo Kk | 自動原稿送り装置 |
JPH0526178B2 (ja) * | 1985-12-28 | 1993-04-15 | Nisuka Kk | |
JPH0252865U (ja) * | 1988-10-04 | 1990-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6217215B2 (ja) | ||
JPH0379536A (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JPS6265862A (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JP2657835B2 (ja) | 画像記録装置の記録用紙搬送装置 | |
JPS6221666A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPS62101946A (ja) | 自動原稿搬送装置の駆動装置 | |
JPS63295344A (ja) | 原稿搬送装置の接地装置 | |
JPS6210270Y2 (ja) | ||
JPS6221665A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPH0547160Y2 (ja) | ||
JPH057304B2 (ja) | ||
JPS628925A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPS6274851A (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JPS626272A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPH056302Y2 (ja) | ||
JP2578724Y2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPH03196055A (ja) | 自動原稿送り装置 | |
JPH0753542B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPH0544354Y2 (ja) | ||
JPS61156058A (ja) | 自動両面複写機 | |
JP3224892B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPS628926A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPS6236940B2 (ja) | ||
JP2578725Y2 (ja) | 原稿送り装置 | |
JPS6270125A (ja) | 自動原稿搬送装置 |