JPS626272A - 原稿搬送装置 - Google Patents

原稿搬送装置

Info

Publication number
JPS626272A
JPS626272A JP14618885A JP14618885A JPS626272A JP S626272 A JPS626272 A JP S626272A JP 14618885 A JP14618885 A JP 14618885A JP 14618885 A JP14618885 A JP 14618885A JP S626272 A JPS626272 A JP S626272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
document
exposure
reverse
platen glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14618885A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Okui
進 奥井
Tsugio Hirabayashi
次夫 平林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP14618885A priority Critical patent/JPS626272A/ja
Priority to GB8616067A priority patent/GB2178411B/en
Priority to DE3622187A priority patent/DE3622187C2/de
Publication of JPS626272A publication Critical patent/JPS626272A/ja
Priority to US07/266,342 priority patent/US4921239A/en
Priority to GB8914767A priority patent/GB2219789B/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、電子写真複写機等の記録装置に付加して使用
される原稿搬送装置に関する。
【従来の技術】
記録装置に対し、複写せんとする原稿を能率的にかつ無
人状態でも供給出来る装置としては、自動化された原稿
搬送装置1(ADF)が既に提供されているが、従来は
主に原稿の片面のみ複写を行うものに機能が限定されて
いた。 一方では、最近記録紙の表裏に連続して複写することの
出来る記録装置の開発によって両面原稿の複写が可能な
ADFの必要性が高まりつつあり、ADF内における原
稿の表裏反転の機構として多くの考案がなされている。 それらに関しては、特開昭59−216159号公報、
特開昭53−112738号公報、実開昭59−454
8号公報、特開昭60−8834号公報等の提案力Cあ
る。
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら前記の各提案によるADFでは、表面の露
光を終えた原稿を表裏反転して再び裏面の露光を行うに
あたり、複数の通紙経路を通る構造をとっているため搬
送機構が複雑となりさらに搬送ローラを頻繁に正、逆転
に切替えて駆動しなければならずまた各通紙経路に多く
の給徘紙切換部材を設ける必要もあって装置が大型、複
雑化し従って高価なものとならざるを得なかった。 本発明はこの、克を解決して改良した結果、構造が簡単
でコンパクトな反転機構をもったADFの提供を目的と
したものである。
【問題点を解決するための手Pi] 上記目的は、原稿を積載するようにした原稿給紙皿と、
該原稿を上面より1枚宛分離し反転させてプラテンガラ
ス上に搬送し露光を行うようにした原稿搬送装置におい
て、別に反転経路で構成された表裏反転部を設け、原稿
を、第1面の露光後後退反転して裏面の露光を行なった
後、原M徘紙皿に排出するようにしたことを特徴とする
原稿搬送装置によって達成される。 (実施例] 本発明の一実施例を示す。 図は記録装置本体10を二点鎖線をもって正面視した状
態にて示している。装置本体10の上面には、一点鎖線
にて輪郭部を示した本発明の原稿搬送装置(以下ADF
と称す)20が蝶番等による支持によって奥側に開放出
来る構造にて載置されているが図の場合前記ADF20
は手前側に倒されて原稿搬送ベルト30が装置本体10
の上部に配置されたプラテンガラス11を圧着した状況
となっている。 すなわち前記ADF20は以下説明する搬送機構により
原稿の自動送りを可能とするものであるが、また手動に
よってADF20の全体を開閉することにより通常のプ
ラテンカバーとしての8!能をも併せて有している。 ADF20の上部には原稿給紙皿40があって、原稿り
を積み重ねるようになっており、コピー釦を押すとAD
F20内のモータによって各搬送機構が作動しまづ送り
出しローラ21が原稿りの先端部最上面を自重によって
圧接した後矢示方向に回転を始めて最上部の第1面を上
面とした原稿りを〃イド板24aに沿って送り出す。 続いて原稿りはさばきベル) 22aとさばきローラ2
2bによってしごかれて最上部の一枚だけがガイド板2
4bに沿って進みその先端が矢示方向に回転する給紙ロ
ー223aに達した時図示しないセンサの検知信号によ
って前記送り出しローラ21への動力伝達を断ち、その
回転をフリーの状態とする。 前記給紙ロー223aによって搬送されるようになった
原稿りは、U字状の〃イド部り5a内を円弧状に搬送さ
れることによって表裏が反転した状態となって〃イド部
25aの出口に設けた遮蔽部材2フを原稿りの先端で排
除して時計方向に回転する搬送ローラ28aのと従動ロ
ーラ’Z8bの間に張架された前記搬送ベルに30に達
し、その摩擦力によって搬送が継続される。 搬送ベルト30によってプラテンガラス11上を左方向
に滑って搬送された原稿りは、その左端部がプラテンガ
ラス11の左側縁部に設けた原稿ストッパ部材12に当
接して停止すると搬送ベルト30が原稿り上を滑って空
転するが、その直後に、前述したセンサにより所定時間
遅延して制御部から出された信号によって前記搬送ロー
ラ28aの回転を一旦停止するようになっている。すな
わち原稿りがセンサに検知されてから原稿ストッパ部材
12に到遺中ス;乞に蓼十71昧朋上nWr常酔■だけ
遅れで場送ロー228mが停止することとなる。 なお
、原稿停止位置に到達する時間において、搬送ローラを
停止制動方式で停止するように制御する場合には、原稿
ストッパ部材を使用しなくても良い。 この状態にて原稿りは複数個の従動回転する圧接ローラ
29の自重を受けた搬送ベル)30によってプラテンガ
ラス11上に圧着されて第1面の露光が開始され、その
あと周知のプロセスを経て画像の形成と記録紙への転写
を行って片面の複写を終了する。 さらに本発明のADF20においては、前記プラテンガ
ラス11の右方に一対の薄い金属板あるいは樹脂に等を
もって形成した反転経路によって原稿りの表裏反転を行
うための原稿反転部25bを設けていてその一端が前述
した〃イドtfls25aに開口しして接続し他端が前
記プラテンガラス11の右側縁部に開口するよう構成し
ている。 前記反転部25bの要所には矢示方向に回転する反転ロ
ーラ群23b、23c、 23dが配設されておりまた
プラテンガラス11に面した開口部近くには前記反転部
25b内を通過する原稿りを検知するための発光部26
aと受光部26bから成る7オトセンサ26が配置され
ている。 一方、前述したプロセスにより第1面の露光を終えた原
MDは、露光終了に同期して搬送ローラ28aが反時計
方向に回転を始めるので搬送ベルト30によってプラテ
ンガラス11上を右方向に搬送される。 搬送された原稿りの右端部は、遮蔽部材27により閉塞
されているので前記ガイド部25aには入らず従って本
発明による前記反転部25bに原稿りは円滑に送り込ま
れることとなる。 次に原稿りは搬送ローラ23d、 23c、 23bの
順に反転部25b内を反時計方向に周回したのち原稿り
の右端部すなわちこの場合の先端部が前記ガイド部25
aに達し再び前記遮蔽部材27を排除してプラテンガラ
ス11上に送り出されるが、前記反転部25bの経路長
が予め使用される各橿原8IDの最大艮より長くなるよ
う設定しであるので原稿りの左端部すなわち後端部が事
前に7オトセンサ26の光ビームを通過し終り、その信
号にもとづいて前記搬送ローラ28aの回転を再び時計
方向に切換えるようになっている。 従ってプラテンがラス11上に送り出された原稿りは本
発明の反転部25bを通過することにより表裏が反転し
、裏面すなわち第2面をプラテンガラス11に対面させ
て搬送ベルト30により前述同様原稿停止位置迄搬送さ
れる。 ついで、前記7オトセンサ26から所定時間遅延して出
された信号によって前記搬送ローラ28aの回転は再び
停止するようになっている。すなわち原稿りが7?トセ
ンサ26に検知されてから原稿停止位置に到達する迄に
要する時間においで、又は前記より所定時間だけ遅れて
搬送ローラ28mが、停止することとなる。 一方この闇にあって装置本体10では片面複写を終えた
記録紙が定着を終えて表裏反転され、裏面の転写が出来
る態勢におかれており、前述した搬送ロー228aの停
止に続き装置本体10内では原稿りの裏面すなわち第2
面の露光、画像形成、転写が行われる。 原稿りの裏面の露光を終えると、ソレノイド等の作用に
より原稿ストッパ部材12が退避し、次いで前記搬送ロ
ーラ28aが再ゾ時計方向に回転を始め搬送ベル)30
が原稿りを正方向に搬送してADF20の外部に備えた
原稿排紙皿50に送り出し複写の反復に伴って原稿りを
順次積層させて行く。 なお、原1$Dの後端部が原稿ストッパ部材12を通過
した後に原稿ストッパ部材12が図示位置に復帰し、か
つ搬送ロー228aの時計方向の回転が停止されてAD
F20の作動サイクルを当初の状態に復し続(原稿りの
搬送が自動的に開始されるよう制御される構造となって
いる。原稿りを排出しながら次の原稿の搬送を開始し原
稿りの後端がストッパーを通過した後ストッパーは復帰
し次の原稿を規定位置に停止させるようにしてもよい。 なお、以上の実施例においては、原稿露光時に原稿を停
止させておく方式について説明したが、商品名U  B
iに5000(小西六写真工業株式会社製)において、
実施されているような、原稿を一定の速度で移動させな
がら露光する方式においても本発明を容易に適用できる
ものである。 【発明の効果】 本発明の原稿搬送装置は、原稿を反転させてプラテンガ
ラス上に搬送するガイド部に対し、さらに反転経路をも
ったコンパクトな表裏反転部を接続することによって原
稿の表裏を連続して複写することを可能としたものであ
るが、その簡単な構成に併せてプラテンガラスを挟み原
稿排紙皿と反対の位置に設けることによって原稿を前述
のガイド部および表裏反転部内を常に一方方向のみに搬
送するだけでその目的を達せられまた原稿ストッパ部材
も原稿搬出時のみ退避することで目的が達せられるよう
構成したものである。 従って、従来の搬送装置にある如く複雑な搬送路の切換
部材や多くの搬送反転ローラの正逆転切換等の制御が不
要となりコンパクトで故障のない原稿搬送装置の提供を
実現することが出来な。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原稿搬送装置の断面構成図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿を積載するようにした原稿給紙皿と、該原稿
    を上面より1枚宛分離し反転させてプラテンガラス上に
    搬送し露光を行うようにした原稿搬送装置において、別
    に反転経路で構成された表裏反転部を設け、原稿を、第
    1面の露光後後退反転して裏面の露光を行なった後、原
    稿排紙皿に排出するようにしたことを特徴とする原稿搬
    送装置。
  2. (2)前記原稿反転部を、前記プラテンガラスを介して
    前記原稿排紙皿と反対側に設けたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の原稿搬送装置。
JP14618885A 1985-07-02 1985-07-02 原稿搬送装置 Pending JPS626272A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14618885A JPS626272A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 原稿搬送装置
GB8616067A GB2178411B (en) 1985-07-02 1986-07-01 Document feeding apparatus
DE3622187A DE3622187C2 (de) 1985-07-02 1986-07-02 Vorlagenzuführvorrichtung
US07/266,342 US4921239A (en) 1985-07-02 1988-11-01 Document feeding apparatus
GB8914767A GB2219789B (en) 1985-07-02 1989-06-27 Document feeding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14618885A JPS626272A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 原稿搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS626272A true JPS626272A (ja) 1987-01-13

Family

ID=15402124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14618885A Pending JPS626272A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 原稿搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS626272A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243184A (ja) * 1988-06-06 1990-02-13 Xerox Corp 手動および自動原稿取扱い装置
US5669056A (en) * 1996-03-25 1997-09-16 Xerox Corp Duplex document handling system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53112738A (en) * 1977-02-14 1978-10-02 Eastman Kodak Co Electrophotographic system for making possible copying at both sides and device therefor
JPS5880666A (ja) * 1981-10-23 1983-05-14 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン 静電複写機の両面複写方法および装置
JPS594548B2 (ja) * 1976-06-23 1984-01-30 三菱電機株式会社 機関点火時期制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594548B2 (ja) * 1976-06-23 1984-01-30 三菱電機株式会社 機関点火時期制御装置
JPS53112738A (en) * 1977-02-14 1978-10-02 Eastman Kodak Co Electrophotographic system for making possible copying at both sides and device therefor
JPS5880666A (ja) * 1981-10-23 1983-05-14 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン 静電複写機の両面複写方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243184A (ja) * 1988-06-06 1990-02-13 Xerox Corp 手動および自動原稿取扱い装置
JP2621981B2 (ja) * 1988-06-06 1997-06-18 ゼロックス コーポレーション 手動および自動原稿取扱い装置
US5669056A (en) * 1996-03-25 1997-09-16 Xerox Corp Duplex document handling system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639125A (en) Automatic duplex copying type copying apparatus
JPS5992861A (ja) 両面複写機
JPS626272A (ja) 原稿搬送装置
JP2657835B2 (ja) 画像記録装置の記録用紙搬送装置
JPH0254545B2 (ja)
JPS62101946A (ja) 自動原稿搬送装置の駆動装置
JPS6221666A (ja) 原稿搬送装置
JP3147320B2 (ja) 画像形成装置
JPS6221665A (ja) 原稿搬送装置
JP2700820B2 (ja) 画像記録装置の記録用紙搬送装置
JPH058886A (ja) 原稿搬送装置
JP3170618B2 (ja) 原稿自動搬送装置
JPS628925A (ja) 原稿搬送装置
JP2913421B2 (ja) 循環式自動原稿供給装置
JPS6274851A (ja) 自動原稿搬送装置
JP2851905B2 (ja) 画像形成装置
JP2735424B2 (ja) 原稿送り装置
JPS6270125A (ja) 自動原稿搬送装置
JPS6265862A (ja) 自動原稿搬送装置
JPS6216899B2 (ja)
JPH04278964A (ja) 自動原稿供給装置
JPH03107175A (ja) 原稿自動給送装置
JPH0388650A (ja) 複写機の原稿自動給送装置
JPS628926A (ja) 原稿搬送装置
JPH0511533A (ja) 原稿搬送装置