JPS6265833A - ワ−ク搬送装置 - Google Patents

ワ−ク搬送装置

Info

Publication number
JPS6265833A
JPS6265833A JP20253285A JP20253285A JPS6265833A JP S6265833 A JPS6265833 A JP S6265833A JP 20253285 A JP20253285 A JP 20253285A JP 20253285 A JP20253285 A JP 20253285A JP S6265833 A JPS6265833 A JP S6265833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
tube
carrying
screw shaft
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20253285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0717278B2 (ja
Inventor
Toshio Yoshizawa
吉沢 敏男
Yasuo Hibi
日比 保男
Yukio Kamikado
神門 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP60202532A priority Critical patent/JPH0717278B2/ja
Publication of JPS6265833A publication Critical patent/JPS6265833A/ja
Publication of JPH0717278B2 publication Critical patent/JPH0717278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば車両用ラジェータあるいはヒータに用
いられるチューブ等、一定長さのワークを整列させて搬
送するワーク搬送装置に関する。
〔従来の技術および問題点〕
従来この種のワーク搬送装置として、本出願人は特願昭
56−61416号において、マガジンに積層したワー
クを、溝付円板を介してチェーンから成る整列装置に受
渡す構成を提案した。この構成において、マガジンはカ
ムを介して揺動してワークを溝付円板の溝に係合させ、
この溝に保持されたワークは揺動するアームにより整列
装置へ受渡される。ところが、ワークをマガジンから溝
付円板へ、また溝付円板から整列装置へ受渡す時、かれ
らの溝付円板および整列装置を停止させなければならず
、したがって、ワークを搬送速度を大きくすると溝付円
板および整列装置等の振動が増大してワークが損傷する
という問題を生し1般送速度は2.5本/秒が限界であ
った。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するため、本発明に係るワーク搬送装
置は、外周面に沿って螺旋状に刻設されワークが保合す
る1殿送溝を有し、連、yt的Gこ回転してワークを軸
心方向に1般送するスクリュー軸と、ワークを積層させ
て保持するマガジンの端部近傍に回転自在に設けられ、
外周部に爪を有し、連続的に回転してワークを爪に係合
させこのワークをマガジンから搬送溝へ受渡す移送円板
とを備えることを特徴としている。
〔実施例〕
以下図示実施例により本発明を説明する。
第2図は本発明の一実施例に係るワーク整列装置の全体
を示す。このワーク整列装置は車両用ヒータの組立て行
程に設けられ、ヒータの一部を構成するチューブTを一
定間隔毎に整列させて所定位置へ搬送するものである。
チューブTは、一対の溝型部材から成るマガジン11に
両端を支持され、多数積層されてこのマガジン11内に
保持すれる。マガジン11の下端部近傍には、一対の移
送円板12 、12が配設され、また一対のスクリュー
軸13 、13がチューブTの搬送方向へ延びており、
マガジン11の最下端のチューブTは、後に詳述するよ
うに移送円板12を介してスクリュー軸13へ受渡され
、スクリュー軸13により整列されて矢印へ方向へ窪送
される。
各移送円板12はマガジン11内のチューブTに略平行
に配置された駆動軸14に固定され、この駆動軸14と
共に回転する。移送円板12の外周縁には第1図に示す
ように約90°間隔で爪15が形成され、一対の移送円
板12.12の冬瓜15は、相互に同じ角度位置にあり
、マガジン11内の最下端のチューブTに同時に係合す
るようになっている。駆動軸14の端部にはプーリ16
が固定され、このプーリ16は、モータ17の出力軸1
8に取付けられたドライブプーリ19と無端状のタイミ
ングベルト21を介して連結される。プーリ16の歯数
はドライブプーリ19の歯数の4倍であり、したがって
、出力軸18が1回転すると、プーリ16を介して駆動
軸14および移送円板12は174回転する。
一対のブツシャ22 、22は昇降自在に設けられ、移
送円板12により移送されるチューブTをスクリュー軸
13に受渡ず作用を果たす。ブツシャ22はスライダ2
3の下部に固着され、スライダ23はその両側に配設さ
れたガイドローラ24により昇降自在に支持される。ス
ライダ23はコイルハね25により下方に付勢され、ス
ライダ23の側面に固定されたカムフォロア26と仮カ
ム27とが常時係合するようになっている。板カム27
は、シャフト28の端部に固定され、このシャフト28
の軸心周りに回転し、これによりカムフォロア26を介
してスライダ23およびブ・ノシャ22が昇降する。
シャフト28は、自在継手29を介してシャフト31に
連結され、シャフト31の端部に固定されたブー)J3
2は中間軸33に固定されたプーリ34と無端状のタイ
ミングヘルド35を介して連結される。プーリ32 、
34の歯数は同しである。中間軸33の端部に固定され
たかさ歯車36はモータ17の出力軸18に固定された
がさ歯車37と噛合する。これらのがさ歯車36 、3
7の歯数は同じである。したがって、出力軸18が1回
転すると、かさ歯車36 、37を介して中間軸33が
1回転し、プーリ32 、34を介してシャフト31、
自在継手29、シャフト28、および仮カム27が1回
転し、これによりスライダ23およびプ・7シヤ22が
一往復昇降する。
回転ガイド41は、第1図に示すように、マガジン11
の下端部であってブツシャ22側に取付けられ、移送円
板12の外周に沿って円弧状に成形されてブツシャ22
の下端部まで延びる。しがして回転ガイド41は移送円
板12により移送されるチューブTの外側面を案内する
。第3図に示すように、一対の回転ガイド41 、41
は移送円板12゜12の外側に設けられるが、移送円板
12 、12の内側には一対のガイド42 、42が配
設される。ガイド42は下方から回転ガイド41の下端
部まで延び、チューブTがブツシャ22によりスクリュ
ー軸13へ受渡される時、このチューブTを案内する。
吸引管43はマガジン11の下方に延び、その先端は移
送円板12の外周部に沿って湾曲して回転ガイド41の
内側に平行になっている。吸引管43は図示しない負圧
源に接続され、マガジン11内の最下端のチューブTに
近接した部分に穿設された孔44に導かれる負圧により
、チューブTを吸引して支持する。
一対のスクリュー軸13 、13はチューブTの進行方
向に対してスクリューのリード角に等しい角度だけ傾斜
するとともに相互に対称に配置され、軸心周りに回転自
在に支持される。これらのスクリュー軸13は外周面に
螺旋状の搬送溝45を形成される。この搬送溝45はス
クリュー軸13の全体にわたって同一のピッチを有し、
スクリュー軸13が矢印B方向に回転する時、チューブ
Tを矢印A方向に搬送するようになっている。移送円板
12により移送されるチューブTを搬送溝45にスムー
ズに受渡すことができるようにするため、搬送?s45
の一部は移送円板12の縁部に近接した位置に形成され
る。なお、スクリュー軸13は自在継手46を介して中
間軸33に連結され、モータ17の出力軸18が1回転
する時、1回転し、すなわち、移送円板12が174回
転する時、1回転する。
一対のガイドプレート47 、47はスクリュー軸13
により搬送されるチューブTの両端を案内するために設
けられ、各スクリュー軸13に沿って配設される。しか
してチューブTは、両端を揃えられつつスクリュー軸1
3により搬送される。
上記構成を有するワーク搬送装置の作用を説明する。
モータ17は図示しない制御回路からの指令により駆動
され、出力軸18は矢印C方向に連続的に回転する。出
力軸18の回転はドライブプーリ19、タイミングベル
ト21、プーリ16および駆動軸14を介して移送円板
12に伝達され、出力軸18が1回転する間に移送円板
12は174回転する。移送円板12は1/4回転毎に
マガジン11内のチューブTを取出し、このチューブT
を第1図の矢印り方向に移送してスクリュー軸13の搬
送溝45内に受渡す。この時チユーブTは回転ガイド4
1およびガイド42に案内される。
また、出力軸18の回転は、かさ歯車37 、36、プ
ーリ34、タイミングベルト35、プーリ32、シャフ
ト31、自在継手29、およびシャフト28を介して仮
カム27に伝達され、出力軸18が1回転する間に仮カ
ム27は1回転し、スライダ23を介してブツシャ22
を1往復昇降させる。
しかしてブツシャ22は、移送円板12により移送され
るチューブTの上部を押下げ、このチューブTをスクリ
ュー軸13の搬送溝45内に係合させる。
さらに、出力軸18の回転は、かさ歯車37 、36、
中間軸33、および自在継手46を介してスクリュー軸
13に伝達され、出力軸18が1回転する間に、スクリ
ュー軸13は1回転して搬送溝45に係合するチューブ
Tをこの搬送溝45の1ピッチ分だけ移送する。この時
、チューブTはガイドブレート47により案内される。
次にマガジン11内のチューブTをスクリュー軸13の
搬送溝45内に受渡す動作を第4図(al〜(elを用
いて説明する。
第4図(a)において、移送口vi12の静止時、マガ
ジン11内に積層されているチューブTのうち最下部の
ものは、吸引管43の孔44に導かれる負圧により吸引
され、爪15に係合して静止している。モータ17が回
転を開始すると、移送円板12は第4図(b)、(C1
に示すように矢印り方向に回転し、チューブTは爪15
に押され、回転ガイド41により案内されて矢印り方向
に移送される。
この間、マガジン11内のチューブTは、先に取出され
たチューブTの分だけ降下し、最下部のチューブTは吸
引管43の孔44に導かれる負圧に吸引されて静止し、
移送円板12の外周部に摺接する。第4図+d)、(e
lに示すように、移送円板12がさらに回転してチュー
ブTが鉛直下方を向くようになると、ブツシャ22が矢
印E方向に下降してチューブTの上面を押さえ、チュー
ブTは回転ガイド41とガイド42に案内されてスクリ
ュー軸13の搬送溝45内に移送される。
ブツシャ22は、第5図に示すように、゛移送円板12
の回転角度θに対して90°毎、すなわち174回転回
転下降し、1つの爪15が水平位置(第4図(d)、(
e)参照)にくる度に下降して上昇位置へ復帰する。
以上のように本実施例は、移送円板12とブツシャ22
とスクリュー軸13とを1個のモータ17により駆動し
、相互に同期して作動するように構成されている。また
移送円板12は連続的に回転してマガジンll内のチュ
ーブTを取出し、一方スクリユー軸工3は連続的に回転
して移送円板12から受取ったチューブTを搬送するよ
うになっている。モータ17が1回転する間に、マガジ
ン11から1本のチューブTが取出され、またスクリュ
ー軸13の搬送溝45内のチューブTは搬送溝45の1
ピッチ分だけ搬送される。しかして、チューブTは5本
/秒以上の搬送速度で矢印A方向に連続的に搬送さ、等
間隔毎に配列されて所定位置へ整列される。
なおブツシャ22は、これがなくてもチューブTが移送
円板工2からスクリュー軸13ヘスムーズに受渡される
場合には、もちろん省略することができる。
またタイミングベルト21 、35に代えて歯車あるい
はカム等の機械的連結手段を用いてもよい。
さらに、モータ17を2台以上設けてそれぞれ移送円板
12、ブツシャ22、およびスクリュー軸13に連結し
、これらを周期的に作動させるようにしてもよい。
また図示実施例において一対のスクリュー軸13゜13
は搬送溝45のねじ形状のリード角の分だけ対称に傾斜
して配列されているが、各スクリュー軸13の搬送溝4
5が互に同一直線上にあればよく、したがって各搬送溝
45が同方向に巻く螺旋の場合、各スクリュー軸13は
平行に傾斜することとなる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、マガジン内のワークを損
傷させることな〈従来よりも高速で取出して搬送するこ
とが可能になるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例装置の要部を示し、第3図のI−■線に
沿う断面図、 第2図は実施例装置の全体構成を示す斜視図、第3図は
実施例装置をチューブの搬送方向がら見た正面図、 第4図(al〜(81は移送円板およびブツシャの作動
を示し、第4図(a)は非作動状態を示す断面図、第4
図(b)は移送円板がチューブをマガジンから取出す状
態を示す断面図、 第4図(C)は移送円板がチューブをスクリュー軸へ向
って下方へ移送する状態を示す断面図、第4図(d)は
ブツシャがチューブを下方へ押す状態を示す断面図、 第4図(elはブツシャによりチューブがスクリュー軸
の搬送溝内へ受渡された状態を示す断面図、第5図は移
送円板の回転角度位置とブツシャの昇降位置の関係を示
すグラフである。 11・・・マガジン、   12・・・移送円板、13
・・・スクリュー軸、15・・・爪、45・・・搬送溝
、   T・・・チューブ(ワーク)。 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、外周面に沿って螺旋状に刻設されワークが係合する
    搬送溝を有し、連続的に回転してワークを軸心方向に搬
    送するスクリュー軸と、ワークを積層させて保持するマ
    ガジンの端部近傍に回転自在に設けられ、外周部に爪を
    有し、連続的に回転してワークを該爪に係合させこのワ
    ークを上記マガジンから搬送溝へ受渡す移送円板とを備
    えることを特徴とするワーク搬送装置。
JP60202532A 1985-09-14 1985-09-14 ワ−ク搬送装置 Expired - Lifetime JPH0717278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60202532A JPH0717278B2 (ja) 1985-09-14 1985-09-14 ワ−ク搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60202532A JPH0717278B2 (ja) 1985-09-14 1985-09-14 ワ−ク搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6265833A true JPS6265833A (ja) 1987-03-25
JPH0717278B2 JPH0717278B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=16459055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60202532A Expired - Lifetime JPH0717278B2 (ja) 1985-09-14 1985-09-14 ワ−ク搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717278B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546830U (ja) * 1991-12-06 1993-06-22 サンエス化学工業株式会社 角柱状部材の送出し装置
JPH08217248A (ja) * 1995-02-16 1996-08-27 B I:Kk 棒状物供給装置
JP2007229785A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ加工装置及び制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4849165A (ja) * 1971-04-07 1973-07-11
JPS57145725A (en) * 1981-03-04 1982-09-08 Toukiyouto Gijutsu Kenkyusho Feeder for blank clip in packing device
JPS58151130U (ja) * 1982-04-06 1983-10-11 株式会社精工舎 部品の分離給送装置
JPS6044210A (ja) * 1983-08-22 1985-03-09 Hitachi Zosen Corp 鋼材バリ取り設備

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4849165A (ja) * 1971-04-07 1973-07-11
JPS57145725A (en) * 1981-03-04 1982-09-08 Toukiyouto Gijutsu Kenkyusho Feeder for blank clip in packing device
JPS58151130U (ja) * 1982-04-06 1983-10-11 株式会社精工舎 部品の分離給送装置
JPS6044210A (ja) * 1983-08-22 1985-03-09 Hitachi Zosen Corp 鋼材バリ取り設備

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546830U (ja) * 1991-12-06 1993-06-22 サンエス化学工業株式会社 角柱状部材の送出し装置
JPH08217248A (ja) * 1995-02-16 1996-08-27 B I:Kk 棒状物供給装置
JP2007229785A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ加工装置及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0717278B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61119868A (ja) 材料供給機構用カム装置
JPS6265833A (ja) ワ−ク搬送装置
US6168008B1 (en) Drive system for a mail processing machine
CN112171173B (zh) 一种机械自动化焊接用辅助定位装置
US3799322A (en) Grid feeder
CN214454873U (zh) 一种工件反转转移机构
JP3737192B2 (ja) ワークの回転折り畳み受け渡し装置
FI93539B (fi) Lasilevyjen suuntaamiseen rullakuljettimella tapahtuvan kuljetuksen aikana tarkoitettu laite
JPH0262445B2 (ja)
JPH115618A (ja) ロッド部材の供給姿勢変更装置
CN212387131U (zh) 一种档案输送机器人
CN112537597A (zh) 免疫层析试剂条大板输送装置
JP2010052897A (ja) ワーク搬送装置及びワーク搬送方法
CN111038993A (zh) 一种圆筒电池治具用转盘送料机构
US4707945A (en) Upper plate driving system for surface lapping machine
CN218840769U (zh) 一种无动力可通用的真空镀膜料架
CN216945129U (zh) 胚体输送系统及其导向拨片
JPS6312509A (ja) コンベア装置
JP4345006B2 (ja) ブランクシートの折曲げ搬送装置
JP3303080B2 (ja) 中綴機の折丁搬出装置
JPS633698Y2 (ja)
CN109279094B (zh) 一种灌装用物料盒传送装置
JPS632858B2 (ja)
JPS6234677Y2 (ja)
JPS6229154Y2 (ja)